フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
15
いいねGET
23
いいね
5
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
妖ものが好きな方におすすめ!2023年4月6日話の展開のテンポも良く読みやすいです。
絵がキレイな作家さんなので人食い場面もそこまでグロイいとは思いませんでした。
(よっぽど某巨人やガン〇バルの方がグロいかと)
そもそも論で人食い、殺人、戦争などがテーマになっているマンガやアニメで
グロテスクな描写が無いものを求めることに違和感が…(コメディでない限り)
他の方も書かれていますが、某鬼退治マンガが大ヒットしたことで
その後の妖、鬼、吸血鬼など二番煎じ扱いを受ける作品が増えてしまったことが残念です。それを言ってしまえば某鬼退治マンガも二番煎じになってしまいます。
転生ものなんかはもう何がなんだか(笑)
まずはぱっと見の印象やあらすじから興味を持ったら読んで見られることをお勧めします!
似てると思われることもあるかもしれませんが、そこを別の要素で補い作品を楽しくしていくのが作家さんたちの仕事であり、楽しいと思われる作品が世に出てくることになるわけなので…
-
-
癒されます2021年6月21日タイちゃんの純粋さに心洗われます。安心して読める作品ですね。癒されたい方にオススメします。
鈴丸先生の作品はどの作品もオススメなので、まだ他を読まれていない方はこれを機に、ぜひ他の作品もオススメします。
タイちゃん&宝先輩のその後もぜひ読んでみたいです。いいね
0件 -
まさにリンクス2017年2月15日作品のクオリティが高いと感じます。オムニバスですが、タイトル通りリンクしています!しかも無理がない!キャラクターの接点や話としての接点がわかると、ある意味感激します。唯一思うのは、そんなにゲイが揃うもの?ってとこ(笑)佐渡&中条CPは重くなってもおかしくない背景がありますが、重くなりすぎず何回でも読めます。
キャラクターの見分けがしずらいとのご意見もあるようですが、個人的には気になりませんでした。キャラプロフィールや描きおろしまで楽しめます!特に佐渡と秋葉のライン?のやり取りとか思わずぷっと笑えます♪それぞれのCPのいちゃラブとかからみを少ーしのぞき見したいぁ。でも、この作品はこれでキレイに完結しているので、それもあまり期待できないのが残念です。いいね
0件 -
-
ふたりのやり取りが最高♪2017年2月15日大好きな作品で何度も読み返しています。双方の視点から話が進み、後から『そーなの!?』と(そんな風に思ってたの!?)わかったりするのも楽しいです。寺島のゲイに対するリアルな葛藤だったり、楢崎が徐々に寺島ラブになっていく姿はかわいいなと思います。正確は全然違うふたりだけど、だからこそのやり取りが面白い!!今後、しれっとした楢崎がこじれていく姿を早く読みたいです。市川先生がツイッターで上げてるふたりのコマ漫画も電子限定とかでいいから出ないかなぁ。
いいね
0件 -
-
必読です!!!2017年1月19日ヨネダコウ先生の作品はどれもBLの枠にとどめておくのはもったいない作品ばかりです。この作品は、過去のノンケとの失恋から、次の恋(またもノンケ)に踏み出せない、というシンプルな話ではありますが、それでもまたノンケを好きになってしまいそうになる自己嫌悪や葛藤が丁寧に描かれています。好きだからこそ別れを選んだり、それでもまた頑張ろうとする場面では思わず「がんばれ!」と応援してしまいます。ラストがイマイチと思われる方もいらっしゃるようですが、この作品の流れや雰囲気、登場人物のキャラクターを考えると、とてもきれいにまとまっていると思います。
また、別のお話でケンカしながらも寄り添っている二人がぜひ見たいです。 -
-
-
作品として惚れます!2015年10月21日BLというジャンルに捉われずに楽しめます。「人を好きになる」「人を大切に思う」ことの意味を考えさせられます。人間の良いところ悪いところが描かれていて…出てくるキャラクターも魅力的!
何度読んでも飽きません!!
この作家さんの作品はどれも素敵なのでぜひいろいろ読んでみてください。いいね
0件