レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
悲惨な少女を守ろうと頑張る少女の話。2023年4月30日マコちゃんが出会った男性が全員犯罪者なのは不幸ぶっちぎり過ぎてて、もうこの歳で死ぬ運命を背負っていたのかとも思える。
事件後、暁は廃人と化してたけど。。それはなかなかハッピーな展開よね。実際はどうかな?こいつ設定上は頭良くてコミュ力も高いワケだから、一旦崩壊した人間関係をリセットして他の地で復活を遂げるパターンが多い気がする。しかも異常性癖もある感じだから本当に何度も再犯しまくるデスノートで始末一択案件になるのがこのタイプの犯罪者と思う。
幾つもの問題提起をしてる作品と思いますが、個人的に印象に残ったのは、性犯罪を受けた被害者の心情を何よりも優先し、たとえその罪が無かったことになろうとも、性被害を受けたという事実を隠すという手段で名誉を”守る”という考え方は、実際に被害に遭った人にしか理解できない心理だと思う。
だって、読後少しモヤモヤしたのはそこでしょ?私だけじゃないはず。何故マコに酷いことした叔父や父親は断罪されないのか!撮影し、販売し利益を出し流通させた。これは児童ポルノ禁止法に当たるし児童虐◯にも当たる。非常に罪深く、自◯に追いやった3人の内の2人じゃないか。それも肉親。どれだけ心をエグったか。最低最悪な男の存在を世間に知らしめて欲しかった。客観的に見ると、暁よりもこの叔父と父親が許せないのです。暁は所詮他人だしポッと出の男です。しかも盗撮の金を回収出来ていないただのガキンチョw
クズ男ですが、ここまで分かりやすく犯罪を犯すほど汚い大人にはまだ成れていない。
彼らは犯罪と知りながら彼女を搾取し続けたのです。
私なら絶対に許さないし。極刑を望みます。
ですがマコは“無かったこと”を望んだ。
セカンドレ◯プが被害者にとってどれほど恐ろしく感じたのか。性犯罪の裁判の在り方を問題視しているのが主訴だったのではないかと思います。 -
-
-
-
スイートハート・トリガー3【単行本版(電子限定50P有償小冊子&電子限定描き下ろし付)】
シリーズ完結、、、2021年10月30日めちゃくちゃ好きなシリーズだったから、これで最後?なのは寂しいです。最後の作者さんのインタビューも読みました。一巻と三巻でコールがだいぶ違う人になったようにおっしゃってましたが、そりゃそれが自然ですよ。ずっと自分の世界で自分の好きな物だけに触れて、他者と積極的に関わってこなかったコールが、殆ど自分とは真逆の人間と恋愛してるんだから影響受けますよ。そうやってコールも成長して、完全無欠に見えたアレックスの抱える問題も本当にイケメンが持ってそうな問題だし、それにちゃんと向き合ってアレックスも成長しているのが分かります。映画でも観てるようなリアルな魅力もあり、好きな世界だったので本当に終わりなのか、、、と寂しい思いです。 -
性癖ヤバめなオトコに狙われました。【単行本版特典ペーパー付き】
超絶したたかx超絶おひとよし2021年9月18日1巻と2巻、3巻全部同じ2人のはずなのに、全部見所が違ってて面白過ぎなシリーズです〜
佑くんが本当可愛いくて良い子で素敵です!高間田は驚いてたけど普通に好きになるでしょ。あんだけの事してきたのになんやかんやで許容してくれてるって。。惚れてまうやろッ!!
中でも3巻の最初のxxの描写が秀逸でした。フードで顔隠したり最後の大好きホールドとか。2人の変化がちゃんと表現されてて、かつ佑くんの性格を踏まえた素敵すぎる演出でした。そして気持ちまではもらえないのか、、、の切なさ。きゅーんってなる。
2人の関係性を描くのは3巻がピークなのかな?4巻からは高間田のお母さん(?)の伏線回収になるのでは?と予想します。
終始ハイテンション気味だけど、キャラ・エロ・ストーリー・切なさ・いちゃラブ全部の要素詰まってて何度も読み返しちゃうお話です💗 -
鬼シリーズ大好き〜2021年9月11日受けじゃない鬼初めてでは?って思いながら読んでたけど、確かに銀は顔良いですよね〜タチでもなんでも許しちゃうイケメン、、!!やんちゃ受けがお好みなんでしょうかね〜?ガンたれ顔からのトロ顔はギャップ萌えたまらんです。
他シリーズの鬼はガチムチでナチュラル◯乱でエロが強いけど、このお話は、人間受けだからそんなに無茶はしない感じ。鬼の精エキは甘いとか舌技がまさに神掛かってるとか性欲強いとか定番のくだり無かったからその辺は既に皆様ご存知のテイで進行していく感じでした。いいね
0件 -
先が気になって気になってしゃーない!2021年8月9日後藤家がとにかくキモいんですが、恵介がかっこいいんです〜弟も可愛いし、、本当この画力でリアリティ追求が凄いですよね。久しぶりにキャラにハマりました。主人公の大悟もタイプです。はい(ノ∀`)
奥さんも好きな顔だし、ましろちゃんもめちゃくちゃ可愛い。。。お話しはグロいし噂には聞いたことのある田舎の陰湿な感じ?都会育ちの自分からしたら共感とまではいかないけど、まぁそうなるよな〜ってのは理解できますね〜。これ案外実写化したらつまらんモノになる気がする。アニメも、ぅーん。漫画のこの作品こそが至高の出来だと思います。こんなにリアリティ追求な画風なのに、しっかり魅力的にキャラを描き分けられてて本当素晴らしいです。まだ途中までしか読んでないけど恵介好きです〜こんなキモい一族捨てて普通に生きて欲しい゚(゚ノ∀`゚)゚ -
-
久しぶりにハマりまくって困る2021年7月14日落果からずっと待ってました💦
私はこの絵柄が好きすぎてきゅんきゅんします。雰囲気のある絵って、記憶の中でも他作品と被らないから永遠に店長はあのままだしレオもあのまま。日中仕事中にふっと思い出してニヤつきかけるぐらいハマって困ります(ノ∀`)あー店長カッコいいわー。あとがきでもわかるけどこの作品は、やっぱり店長ありきで店長キャラをどこまでいきいきと描くかに重きを置いてらっしゃるようですね。ホストってBLではよくある設定だけどタチ専?って本当非日常感ハンパない。
リアルのタチ専とやらに会ってみたくなる。本当にこんなワザ?あるのでしょうかね?普通に考えて受けの方は性器を使わないんだから専門知識必要ですよね。プロってんなら当然。加減とか、ここまでは快楽だけどここからは苦痛になるとか。難しいだろーなー。
あとしょっぱな上巻の「我に返って、添い遂げる相手は俺じゃないって気づいても〜」のくだり、泣きました。普通に泣いた゚(゚ノ∀`゚)゚。わかってて、それでも、その時まで一緒にいてよ。って、切ない。これがエモいってやつかよ〜感慨深い。BLの魅力詰まった名セリフですよね、、。あと忘れちゃいけないあんずさんの名アシスト。一見恋敵に見えるアシストマンはBLあるあるですが、このお話ではあんずさんはゲイとは何たるか、ちょっと分かりやすいレオくんを導く役割をきちんと担ってらっしゃいますね。さらに続編あるなら、店長が異性愛者を自覚してからのあれこれ過去編、やって欲しいなぁ。ノンケ、バイは恋愛対象外にしたのって、例の余命幾ばくの特別客(初めての人)のせいでしょ?お互い愛があったはずなのに、世間体なのか家族欲しさなのかお別れすることになって、それがとっても悲しかったんだよね?そのくだりとか。伏線ならバッチリあるんだし、やるしかない!笑
あとちょっと、BLというより、タチ専?とやらのお仕事話も気になるところです。ゲイの風俗にはどんな客が来るのか、どんな人が働いてるのか、経営上層部は暴力団組織なのか。今の店長はそんな上層部とは関わらずにいれるものなのか。あんまり表にでない世界だからこそ気になりますね。 -
-
セックスセールスドライバー【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】【コミックシーモア限定特典漫画ペーパー付】
素敵すぎる!2021年5月15日本編では触れてないっぽいですけど、これってハゼさんが最初から恋ヶ谷がタイプで、好きにさせてる。話ですよね!そしたら思いの外一生懸命好きになってくれたから逆にさらに好きになってしまう(ノ∀`)
誘い受けなわけですね‼素敵すぎる〜いいね
0件 -
-
良き2021年1月30日読み出すまでは、可愛い受けxドS攻め?よくあるやつやん。と思ってたけど、すぐに違うのがわかりました。受けの子が結構ちゃんと男の子で、ちゃんと大学生だった。この感じは、いそう。お巡りさんは若干いなさそう。真面目でかっこよくて優しい。大人な余裕っぷり。(警官にあまり真面目なイメージないので、、、)でも受けの主人公が良いキャラでした。ツンデレで合法ショタでお母ちゃん属性で顔が可愛い。これは最強でしたね。笑
もうちょいラブラブな話見たかったかも。キュンキュンでお腹いっぱいです。いいね
0件 -
上下でやっと納得の結末。ですね。2018年10月7日上巻って決してアホじゃない笑吉が、くわされただけの話やったですよね。読者と共に見事に騙された話で、最初でたカラーレシピも満足してはいましたが、上下巻で再販されたので下巻読んだ感想としては、納得の結末です。
真っ直ぐで超超素敵な笑吉くん。ひん曲がった性格の福助。2人の恋があるとしての行末なんて、どっちが許容しないといけないかって、どう考えても余裕のある笑吉くんですよね。相手がどんなに策を練ろうと、その必死の様を見て同情からでも情が湧いてくるのを待ってあげる。笑吉くんがお人好しMax人間でも、これが限界でしょう。笑吉くんの罪悪感に縋るしかない。うーん。よく出来てると思います。 -
-
おもしろい!2015年12月19日BLは受けが命だと考えますが、これは本当受けが可愛い!いや、おげれつさんの描く受けはめちゃんこ可愛い。特にチャラ男受けとか珍しいのにハマりすぎてて本当天才かと思います!笑
なんだか今回の作品のキャラクター、妙にリアルで本当にありそうなのも不思議な魅力です。恋愛ルビ〜や恋とはバカ〜も大好きなお話ですが、少しおとぎ話系というか、女子的理想物語って感じで大好物なんですがwそうそう恋愛っていい事ばっかじゃないよね〜っていうリアルさが良かった。
作家さんのキャラクターに対する愛情であったり、細かい心理描写はさすがおげれつワールドって感じです!中毒性に気をつけて下さいwいいね
0件 -
-
君に捧ぐサディスティックが2015年8月6日1巻も凄く萌え萌えできましたが、2巻目では君に捧ぐサディスティックが素晴らしかったです!
2人の関係性の進歩?変化?見ていてキュンキュンします(´∀`)いいね
0件