フォロー

0

総レビュー数

42

いいねGET

64

いいね

32

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異世界ヤクザ~極道ですが転移したら救世主になりました~【単行本版】

    溝口隆一郎/架神恭介/セキモト

    予想に反して面白かった
    2024年8月12日
    個人的な好みで申し訳ないのですが異世界転生ものはあまり好きではなかったのですが、何となく読み始めて面白くて一気読みしました。主人公とその仲間達がんばれー!と純粋に応援しつつファンタジーの世界を楽しみながら読めました。絵も綺麗ですがグロテスクなシーンで描き込まれすぎて見づらいページがあったので☆マイナス1で。
    いいね
    0件
  • 客室バイトは見た!ラブホテルの裏事情

    すなっち

    序盤は面白いが
    2024年8月12日
    最初のほうは「事後の様々な部屋掃除」という感じで面白かったし心霊ネタも面白かったのですが、途中から完全にただの掃除漫画で退屈し流し読み。ゲイの同僚のキャラを悪く描いているのも気になりました(特に悪い人なエピソードも無く、単に嫌いな感じで)。パッと見読みやすそうな絵柄で読み始めましたが、線が細い絵でコマ内にびっしり説明が書き込まれているので少々読みづらいです。読み放題だったので読ませて頂いた感じです。
    いいね
    0件
  • 60センチの女【分冊版】

    上村一夫

    芸術作品
    2024年6月10日
    読み放題で良い作品に出会えました。この世界観たまらないです。美しい。1977年の作品ということなので様々な価値観がその時代の物であり今の時代に読むと不快な部分もあるが、昭和の価値観ってこういう感じだったなと昭和生まれにグッと来る作品。漫画というより芸術作品。
    いいね
    0件
  • 母娘転生~復讐の合図

    ふじじゅん

    さらっと
    ネタバレ
    2024年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にあったので一気読み。深く考えてはいけない異世界・転生モノ、さらっと読みましたが…ちょっと何だかなと思う点が多い作品に感じました。強く賢いキャラ設定である母親が最初に首を吊る選択をしたのは頂けないなと。それほど辛く苦しいという描写なのでしょうが。娘の死後に娘に転生しているので、転生プラスタイムリープということ?。娘は自死なんてする子ではないと真相を確かめ復讐する母親がさっさと死を選んでは駄目では?と個人的には感じました。
    いいね
    0件
  • 野田ともうします。

    柘植文

    野田さん大好き
    2023年5月19日
    面白いです。ゆる~く読める漫画です。野田さんが周囲にとても愛されている様子、嫉妬すら感じます。ちょっとシュールでのんびりとしたギャグテイスト。もっと続きが読みたかった…!柘植さんの作品、とても好きです。
    いいね
    0件
  • 中年女子画報 ~46歳の解放~

    柘植文

    アラフォー以上なら楽しめる
    2023年5月19日
    柘植さんの作品は大好きでずっと読んで来ています。年齢が近いので「あるある」ネタでもクスッときます。でも前作までのほうが面白かったかな。途中作者の入院話が描かれていますが、その辺りから次巻が闘病されていた間のものなのか少々ネタがおとなしめな感じ。旅行記より身近なお話や独特のお店などのエッセイのほうが読んでいて楽しいですね。のんびりしたエッセイ漫画です。
    いいね
    0件
  • フェードインLOVE

    津雲むつみ

    主人公がアイドルである必要はあったのか
    2022年11月25日
    津雲むつみさんの作品が好きなので殆ど購入しています。かなり古い作品に今更レビューでつっこむのも何ですが…、大人の恋愛を描く作品が多いためか十代のアイドルの少女のフレッシュさが全く出ておらず、主人公の言動がおばさんくさくてちょっと残念な作品でした。昭和の時代のものだと理解した上で読まないとだいぶ世界観が違います。昔ならばベタなアイドルの恋愛漫画と言えましょうか。津雲さんの作品らしい登場人物達の駆け引きは読み応えありますので、作者のファンならば読んでみて良いと思います。津雲さんの作品にしてはあっさり感があるのである意味安心して読めるかもしれません。
  • 高齢出産その時

    藤田素子

    漫画家自身の実話を元にした作品
    2021年8月13日
    漫画家の藤田素子さんの作品が好きで読みました。正直に言うと最初はこの方の絵が苦手でしたが、作画が印象的な上に内容がわかりやすく、続きや他作品が気になる漫画家さんで好きになりました。本作品はどこまでノンフィクションなのかわかりませんが、なかなか壮絶な思いをされていたのですね。高齢出産の話だけでなく人間模様(特に身内)が描かれています。女性マンガの作家さん達はリアルで壮絶体験をしている方が多いように思います(特にぶんか社さん)。女性漫画の壮絶な作品で描かれる過激さとリアルさ、その表現の上手さは実体験をもとにされているからなのでしょうか。色々と考えさせられた作品でした。
    いいね
    0件
  • 霊感動物探偵社

    山内規子

    動物◎主人公×
    2021年7月27日
    最初の方の巻を読み放題で読み好みのジャンルだったので購入。霊能者ネタが好きなのと動物に助けられる系が好きなので。特にカラスのクロハはちょっと天然入ってて可愛いです。もう少し犬のシキが活躍してくれればもっと良かった。ただ段々と主人公の中身が年寄りくさいというかおばさんと言うか…漫画家さんの年齢的に表現がそうなってしまうのか。すごく古い作品なのかと思ったらそうでもないし。言葉遣いもおばさんくさい。高倉さんとのラブ展開ももう少し期待しましたがラブ要素無し。それと他人に対して少し横柄というか誰にでもタメ口なのが、ちょっとドジで優柔不断な時とまるで違ってキャラぶれしている感じがしてしまいました。というかそういう所がおばさんくさく見えるのかも。あと洋服があまりに全員ダサすぎる。この手の霊を救う系はお涙回が何回かあるのがお決まりですが、この作品はそれが1話くらいしかなかったのが残念。レンタルにあったら良かったのですが結局9巻まで買いましたが読み放題で全部あったら良かったなぁという作品でした。最初の巻は面白かったのに、色々と惜しい。
    いいね
    0件
  • 仮想不倫

    秋葉JJ子

    色々と雑
    2021年4月26日
    表紙とあらすじで面白そうかなと読みましたが、浅いし色々と雑だし何だったこの漫画…というのが正直な感想です。
    いいね
    0件
  • 僕がモブであるために

    目野真琴

    設定は面白い
    2020年10月28日
    漫画の中の世界の話でなかなか面白かった。後半ちょっとしつこさを感じたのと最後が「これで終わり?」という感じだったけど。岡田あーみんさんの昔の作品っぽい感じがありますね。
    いいね
    0件
  • 美醜のリベンジ

    白湯

    小学生の頃の恨み
    2020年10月10日
    読み放題で3巻まで読みました。ちょっと絵が雑系でぐちゃっとしてるが内容は嫌いじゃなかった。同級生の心無い言葉や誤解させるような行動をとる無神経男の言動がリアル。ただ小6ってのが引っかかりました。子供の頃の傷は大人になっても消えないものもありますが、大人になっても引きずるような恋愛絡みと美醜に関してなら中学生くらいがリアルだったんじゃないかなと感じます。最後がどうなるか気になるけど読み放題に来るのを待ちます。
  • ユリゴコロ(コミック版) 分冊版

    亜月亮/沼田まほかる

    ベタなミステリーサスペンスだが
    2020年9月30日
    読み放題で読ませて頂きました。最初から最後まで読めたのはありがたい。絵もミステリー系女性漫画特有の読みやすさで、内容も最初の方で展開と登場人物の関係がうっすらわかるベタな展開である意味安心して読めました。実は胸糞な内容なのにそれが美化されている所と、事件の捜査もされておらず謎な所が女性マンガ特有というか腑に落ちない部分でもありますが、ファンタジー風サスペンスという感じでしょうか。後半駆け足のようなのが残念。映画化は…正直つまんなそう。
    いいね
    0件
  • 過去からの使者 ~悪因悪果~ 分冊版

    北村永吾

    作品タイトルの通り
    ネタバレ
    2020年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 復習モノにしては薄っぺらい感じがしなくもなかった。結局は「謝って」「うわーんごめんなさい」という結末とプラスα。主人公許されてるのが何だかなぁ。復讐は復讐を生まないよう作られたのか。キャラクターが小さい頃と大人と顔が同じ過ぎて違和感だった。
  • 第七圏(フルカラー)

    ミナミ/ヒカリ

    B級ホラー系?
    2020年9月11日
    読み放題で全部読みました。ホラー映画やホラーゲームによくある内容、流れ。大どんでん返しが来るかと読み続けていましたがダラダラとループするばかり。グロい内容のはずなのにグロく感じない不思議な漫画。この表紙になっている構図はよくある構図ではありますが某非対称型ホラーゲームのロード画面と瓜二つですね。
    いいね
    0件
  • 異世界キャバクラ

    佐藤ちろ/enem

    ナメて読み始めたら面白かった
    2020年3月23日
    表紙が目に留まった時に正直くだらなそうと思い読み放題で読み始めました。ファンタジー物はあまり好きではないのにキャバクラの人間模様が入るので意外にもスラスラ読める。現実世界vsファンタジーの世界という感じでなかなか面白い。キャラクターそれぞれの行く末が気になる。青年マンガカテゴリーだけど女性向きの気がする。これを書いている時点で3巻までしか出ていないが続きが気になっている。錦糸町ってのは架空の名前使ったほうが良かった気がするけど。
  • Deep Water〈深淵〉

    清水玲子

    期待よりは微妙
    2019年11月30日
    私も作者買いですが以前に無料ページを見ていまいちと感じ買うのを迷い、クーポン有りの機会に買ったのですが期待していたよりはいまいちかも。同時期に『秘密』を読んでいたのもあり、宗教ネタ少年法とネタかぶりが少々お腹いっぱいに。ただやはり清水先生の絵は素敵だし海外ドラマのようなミステリー・サスペンス、人間模様は面白かったです。嘔吐要素が多いのでそういうのがダメな方にはおすすめできません。
    いいね
    0件
  • 秘密 パーフェクトプロファイル

    清水玲子

    設定資料本
    2019年11月25日
    描き下ろしが読めたのは嬉しかったですが漫画2話以外は全てキャラクタープロフィール、年表、対談、ネーム、他漫画さんのイラスト付きコメントなど。この作品は大好きでシリーズ全て購入していますが、個人的にはこれは電子書籍ではなく紙で欲しい類の物でした。どうしても描き下ろしが読みたいという方は買って損はないかも。ただ描き下ろし漫画の内容も特別なものではないと個人的には思いました。ほっこり系のお話ではありますが、サービスショット的な内容は無いです。
  • のぼさんとカノジョ?

    モリコロス

    寒い
    2019年10月9日
    高評価ばかりなのがやらせに見えるくらい私には合いませんでした。ジャンルが青年マンガなので期待しましたが進みも鈍く読むのがしんどかった。読み放題に入っていたので2巻まで読みましたがちんたらしていてギブアップ。
    いいね
    0件
  • ムショ医

    佐藤智美

    薄っぺらくて残念
    2019年6月27日
    女子刑務所での医師という題材が興味深く読みましたが、内容が薄っぺらくて2巻でギブアップ。自ら志願してムショ医になったわりにはいちいち動揺し、医者の立場ならオロオロすることでもない事にもオロオロしていて違和感でした(序盤だからかもしれませんが)。受刑者同士のヒューマンドラマも何だか薄っぺらで、これが女性マンガでの連載ならもっとドロドロ面白くなったのではと感じました。あと他の方も書いているように、絵が汚くて読みづらいです。何だかおしい作品でした。
  • Bar白色天 女と男 欲望の百物語

    森田智

    面白い!
    2019年6月1日
    無料分を何となく読んでいたらハマって続きを購入しています。一見単純そうに見えてオチがそう来るか!というお話が多く、ちょっと泣けるお話もあって飽きないです。一話完結で読みやすいですね。ミステリー・サスペンスカテゴリーですが、人間の隠れていた良い部分や醜い部分など内面を描くヒューマンストーリでもあります。ただコマ数が少なくページ数もそんなに多くないので、定価が少々高いかなと感じました。
    いいね
    0件
  • お部長と平田

    海辺野ジョー

    期待したのに凄くつまらない
    2018年12月1日
    評価が高かったので読みましたが物凄くつまらない!1巻でギブアップ。正直絵もバランスが悪いし、内容もレディコミとは言え急展開すぎる。こんなに高レビューなのがわかりません。
  • 島津郷子自選集

    島津郷子

    古いからかもしれないけど何せ暗い
    2018年11月24日
    殆どのお話が不倫ものなのですが、他の方も書いていらっしゃるように主人公が全員卑屈で暗い。不倫も切ないとか背徳感の描写というよりただ胸糞悪い感じです。読み放題に入っていても1巻でやめました。話が暗すぎる。
  • あいぼう!

    かなつ久美

    もっと犬のシーンが多ければ…
    2018年11月24日
    介護犬と主人公のお話と思い読みましたが、殆ど恋愛要素がメイン。途中から介護犬が空気になっています。ギャグ要素がわりと面白かったので星3。読み放題に入っていなかったら読まなかったです。
    いいね
    0件
  • この男は人生最大の過ちです

    九瀬しき

    ドタバタのキャラぶれぶれ
    2018年9月18日
    絵は綺麗なのでサクサク読めますが、同じ流れをドタバタダラダラとしつこくて途中から疲れて来ました。奴隷なのかストーカーなのかドSなのかドMなのか、ヒロインも可愛いけど中身は陰キャ風で魅力がない。正義感のあるキレキャラというよりただのメンヘラのよう。全体的に慌ただしいだけ。読み放題で流し読みしただけなので最終的にどうなるのかはわかりませんが。
  • となりのメガネ王子とヤンキーと!

    千秋りえ

    軽く読むなら
    2018年9月17日
    コメディータッチな部分は面白いが、主人公の女の子が可愛いのに言動や思考が天然というよりオタク喪女っぽい感じなのが残念。ヤンキー要素も途中からあまり関係なくなっている。
  • ※注 人間削除【描き下ろしおまけ付き特装版】

    宇月あい

    男性の顔が同じすぎる
    2018年7月22日
    ストーリーはそれなりに面白いのですが、若い男性キャラの顔が全員似ているというかほぼ同じなのが気になりました。
  • まんがグリム童話 人魚姫~うたかたの月~

    岡田純子

    ジャンルを知らずに読んでる方が多すぎ
    2017年11月11日
    レディコミであることを理解せず読みレビューを書いている方が多すぎますね。まんがグリムシリーズは、一部の作家さんを除くとだいたいこんな感じの展開なのです^^;元々月刊誌の少ないページ数でのお話が多いので、だいたい一話の中に濡れ場と殺戮表現が描かれます。そのために通常の少女漫画等よりかは雑な展開となってしまう気がしますのが、それを理解した上で読むことをおすすめします。個人的には、この作家さんが描く男女の絵が可愛くてわりと好き読んでいます。
  • 花衣 夢衣

    津雲むつみ

    ジワリジワリと…
    2017年7月10日
    この漫画家さんの作品は絵も内容も好みなので購入し読んでいます。昼ドラ好きで昭和生まれの自分にはなかなかツボな展開が多くて読みごたえがあります。しかしこちらの作品は(時代的にも?)ド派手な展開は同作者さんの他の作品より少なく地味め。その地味で暗い感じが重すぎて途中でややお腹いっぱいに…。そして、他の方も書いていらっしゃいますがとある登場人物の男が嫌な奴すぎて不快(今の時代だったら完全にDV)。しかし登場人物の行く末は気になるのでついつい読み進めてしまいます。双子の物語でそれが鍵でもあるのでしかたがないですが、見た目も服装も性質も同じなために、ぼんやり読んでいると途中でどっちがどっち?と思う箇所が^^; 1巻だけ読むならいっそ読まないほうが良いかもしれません(笑)
  • 聞かせてよ 愛の言葉を

    津雲むつみ

    ザ・昼メロ
    2017年5月23日
    いいですねこの昼ドラ的ドロドロ感と昭和の雰囲気(物語内は昭和ではないですが)。ヨークシャテリアのアンディがとにかく可愛くて、ほぼアンディ目当てで買いました。…が、まさかの…これ以上はネタバレになるので書きません。胸糞要素てんこ盛りではありますが、そんなドロドロストーリーが好きな方にはオススメの作品でした。作者であり漫画家の津雲むつみさん、今年亡くなられていたのですね。
  • 金魚の夜(フルカラー)

    KKIE

    大きな展開が無くてダラダラ
    2017年2月6日
    読み放題でいつも上位にランクインしていたので読んでみました。いつ大きな展開が来るのかと20巻まで頑張って読みましたが疲れて読むのをやめました。大人の恋愛っていうか…学生みたいですよね。韓国の漫画ということをレビューで知って色々と納得です。絵も綺麗とは思いません。
  • パタリロ!

    魔夜峰央

    懐かしい
    2016年12月26日
    昔友人に借りて読みましたが、無料分を読んで懐かしく結局全巻買ってしまいました。レトロなギャグが苦手な人には無理でしょうね。連載当時学生だった世代の自分は癒やされました。小さい頃に読んだ感覚とはまた違った感覚で読めて、今読んでも面白いなと感じます。
  • おもらし男子Cafe de 溺愛~飲んじゃダメ!僕の特濃ラテ~

    いとい滋

    えっ?…ああそういう…
    2016年9月20日
    可愛らしい雰囲気だけど闇が深いですね。絵がけっこう好みだったのですが、内容にモヤっとしたので無料分のみ読ませてもらいました。
  • SEX PISTOLS

    寿たらこ

    発想は面白かった
    2016年7月15日
    BL嫌いなのですが無料で読んで設定が面白く、続きを買ってみました…が、4巻あたりから何だか…大柄キャラが似すぎていて内容もゴチャゴチャしていて読みづらくて買うのやめました。他の方のレビューを見ても話が飛ぶようなので、やめておいて良かったです。発想は面白いと思います、男同士で孕むとかちょっと気持ち悪いけど。
  • おカマ白書

    山本英夫

    何か深い
    2016年7月8日
    お馬鹿なギャグ漫画という感じで無料期間に読んで、先が気になったので読み放題で全巻読みました。衝撃。ギャグ感は古いですが内容は濃い。下品ネタが多いものの人間の心理を描いています。最後まで読まなければ良かったというレビューの意味がちょっとわかりました。でも一応ハッピーエンドではあるのかな。
    いいね
    0件
  • まんがグリム童話 金瓶梅

    竹崎真実

    かなりオススメ
    2016年6月1日
    雑誌で読んでさらにコミックスも揃えています。海外ドラマばりのハラハラ・ドキドキの展開で常に続きが気になる作品です。内容も濃く感動話もあって、ただエロいシーンが出るだけの漫画ではありません。
    いいね
    0件
  • ヒメゴト~十九歳の制服~

    峰浪りょう

    読みやすい
    2016年6月1日
    この作者さんの漫画は読みやすくてわりと好きなのですが、この作品はドロドロな…と思いきや爽やかさも入り混じり、無料分一気に読みました。購入を検討していたら値上がってる~!(笑)…続きを購入するか検討中です。
  • 甘い生活

    弓月光

    面白くて全巻買ってしまった…
    2016年5月18日
    小さい頃に「エッチな漫画」として認識していただけの作品だったのですが、無料期間の巻を何となく読んでみたところストーリーにどっぷりハマり全巻購入してしまいました。確かにお色気漫画ではありますが、昭和の雰囲気というか、どこかホッとするオーラに包まれた作品でした。ストーリーもしっかりしているので、単なるエッチな漫画というイメージは吹き飛びました。さすが昔から活躍されている大御所漫画家さんの作品だなと感じました。私は女性ですが、女性にもたくさん読んで欲しい漫画だと感じます。魅力的な登場人物が次々と登場するので、海外ドラマを見ている感じがします。途中で同じ繰り返しというか、何か長いな~とダレた回があるので☆マイナス1で。
  • 世界の果てで愛ましょうシリーズ

    武田すん

    少女漫画みたいに楽しめました
    2016年4月28日
    無料版から読んで表紙の印象よりも面白く続きが気になってしまいました。カテゴリーでは青年マンガで男性向けですが、無意味なお色気シーンが唐突にあるわけでもないので女性でも楽しめると思います。個人的には絵柄があまり好きではなくファンタジー系も苦手でしたが、コミカルなテンポで面白かったです。台詞に「ちょーー!」とか「なーー!」が多いので、そういうノリが駄目な人はとことん駄目そう。
  • ももいろ あんずいろ さくらいろ

    ありがちな
    2016年4月18日
    絵が好みで無料分読みましたが、内容があまりなくて個人的にはつまらなかったですねー購入はないです。
  • ぼくは麻理のなか

    押見修造

    先が気になる漫画
    ネタバレ
    2016年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に先が気になる作品でしたが、あまり引っ張り過ぎも疲れて来ます。ショッキングなシーンが所々出てきます、おう吐シーンもあるので注意です。
  • くまみこ

    吉元ますめ

    くまっていうよりただの着ぐるみ?
    2015年12月18日
    無料ページを見て、動物が出てくる漫画はわりと好きなので購入してみましたが…少女好きなひと向けっぽい構図や流れで読んでいられなくなりました。お話の内容も盛り上がる部分が全く無くつまらなかったです。熊の動物的な良さも描かれていません、ただの着ぐるみのような感じでした。アニメを狙ってそうな雰囲気だなと思ったら、やはりアニメ化しているんですね。1巻だけで続きは買いません。