レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
逃がした魚は大きかったが釣りあげた魚が大きすぎた件(コミック)
面白い!2024年2月10日5巻目が出たところでこの作品に出会ったけれど、全巻一気読みしちゃうぐらい面白かった!
絵も綺麗だし、楽しいお話を読みたい時には是非おすすめしたい作品です!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
怖い(笑)2021年6月2日怖いです(笑)最後でホッと出来たから良かったけど。それにしても不倫相手がアレだと慰謝料取りづらい要素になるんですね、、、。
面白かったけど なんか悲しくなっちゃう作品なので、体力あるときにどうぞ。いいね
0件 -
-
楽しい!2021年4月24日今、1巻読み終わったところだが、女の子の体の線が すご~く良くてたまらん!
学生時代に友達できる瞬間のドキドキとか思い出してしまった。すっごく楽しくなっちゃって、ついつい読きをまとめ買いしてしまった(笑)いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
キュンキュン、モヤモヤする!2020年2月26日店長と涼ちゃんがラブラブな時は嬉しいのだけど、時折、涼ちゃんのガードが甘い気がしてモヤっとしてしまう。『あまり他の人に髪をワシャワシャさせたりするな!』って思いながら、現時点での最新刊、5巻まで読んでます(笑)
いいね
0件 -
-
、、、。2019年6月15日自分自身は未だ独身、会社勤めの身なのですが、これを読んで、(主に奥さんに肩入れした読み方になりましたが)違う生き方をしてきた人達が一つの家を作るのって本当に大変だなぁと思いました。旦那さんも『専業主婦』をバカにはしていないけど、イメージがお母さんに固定されててツラい、、、。また結構『うちの旦那と思った、、』という感想も多いですね。
結婚の大変さを知ると同時に、自分の無知も怖くなりました。税金の事とか会社任せなので、どういう計算で支払っているのかわからない、、、。一生独身かもだし結婚しても働くつもりだけど、『扶養制度の豆ちしき』のページにしおりしました。(笑)
-
-
話が素敵で絵もカワイイ。2019年5月3日無料版を読んだらとても楽しくて買っちゃいました。最新巻でちょっと切なくなりそうな気がしてるのですが、それも含めて素敵な話だなぁと思います。最後まで読みます!
いいね
0件 -
わかる(笑)2018年12月28日紙では買わないかもですが、電子書籍でパラパラ~っと読むのにはいいなぁと思います。
作者さんの先生選びの基準も「あ~、わかる!」とか思ってしまいました(笑)
5巻であるものを『ゆめかわいい!』と表現したのはすごかった(笑)
続きも読もうと思っています。いいね
0件 -
-
-
美味しそうだった!2018年6月16日とても美味しそうでした。そして主人公二人も周りの人達もすごく良い人で読んでいてとても楽しかったです!今は当然みたいに食べている洋食など、あの時代の人達にとって新しい時代を感じさせてくれるものだったんだなぁって思うと、ちょっと羨ましい気持ちにもなります。
いつも食べてる食事があらためてステキに思える漫画でした!
いいね
0件 -