フォロー

0

総レビュー数

26

いいねGET

50

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • お迎え渋谷くん

    蜜野まこと

    作画
    2024年4月3日
    最終巻、単話だと27巻から明らかに作画が変わっているし、話の方向性も変わった気がするのですが、番外編はどうなのでしょうか?
    それまでが好きだっただけにかなり消化不良で終わってしまった印象です。元の作画に戻っているのであれば番外編も読みたいんですが……。
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    ヴィンセントぉ!
    2024年2月12日
    かわいすぎる。紳士的な以前のヴィンセントも素敵だけど、不器用なツンデレの今世のヴィンセントも最高すぎる。なんだかんだ振り回しているオリアナちゃんも素敵。幸せになってほしい。そしてミゲルも大好き。
    絵も本当に素敵!!絵が最高すぎて、全ての小説のコミック化をこの方にお願いしたいくらい。

    何度も読み返しています。新刊が待ち遠しい!
  • 冷徹将軍の熱すぎる愛に寒がりメイドは戸惑い中

    板東いるか/こいなだ陽日

    画力!
    2023年11月5日
    素晴らしい画力と表現力です。人によっては古いと感じるかもしれませんが、私は好きです。
    原作を知りませんが、描く人よってはフィーナちゃんは、全然違う印象になっていただろうなと思います。この方が描いてくれてよかった。続きを楽しみにしています。
  • 7SEEDS

    田村由美

    感動!すき!
    2023年11月1日
    めちゃくちゃ面白くて一気読みしました。
    壮大すぎるストーリーは入り込めないことも多いのですが、これはすっごい没入感ありました。キャラクターそれぞれの悩みや抱えていることの描き方が丁寧なので、みんなに共感できるし、ストーリーはハラハラドキドキだったりほっこりしんみりだったりバランスが完璧。
    みんな好きだけど、個人的には鷹さんとナツちゃん蝉丸コンビが特にすきです。
    いいね
    0件
  • 金の国 水の国

    岩本ナオ

    心が温まる
    2023年10月22日
    久々に読み返したけれど1巻完結でこの満足感はすごい。優しい空気感をまとったお話なんだけど、ほのぼの系ではなく、ストーリーもしっかり展開していくので面白いです。登場人物も魅力的!おすすめです。
  • 威風堂々惡女

    蔀シャロン/白洲梓

    かっこいい
    2023年9月15日
    こういう強くてカッコよくて賢くて真意の読めない主人公が大好きです。絵もとても綺麗だし、話の構成もいい。続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 落花流水の情

    聖千秋

    独特で素敵
    2023年6月16日
    四百四病の外とセットでよく読み返しています。
    ありきたりな少女漫画とは全然違っていて好き。
    キャラクターがいいですね。ヒロインもヒーローもその周りも他にはいないキャラだなぁと思う。
    感情移入するっていうよりは、この人だったらこんな風に考えるんだなってごく自然に思える。めずらしい。
  • 村井の恋

    島順太

    面白かった
    2023年5月5日
    いやまぁ笑えるし勢いとか内容も面白いのですが、
    なにより山門先生が好みすぎて、、、!!!
    山門先生が三次元にほしい
  • 彼女が公爵邸に行った理由

    Whale/Milcha

    ストーリーがちゃんとしてる
    2023年4月15日
    ピッコマで読みましたが、他の転生ものとは少し違う感じ。しっかりストーリーが組み立てられていて、どんどん読み進めてしまいます。キャラもいいですね。
    いいね
    0件
  • 私の正しいお兄ちゃん

    モリエサトシ

    正しい笑
    ネタバレ
    2023年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正しくなくて正しくて最高です笑
    感情の揺れと、短い話の中ですごくまとまっている点が好き。「お兄ちゃん(概念)」
    たしかに、被害者が死者だけで誰も悲しんでいなくて、加害者が捕まることで悲しむ人が大勢いるってなとき、どうすべきなのかよくわからないなぁと、この疑問はずっと引きずりそうです。いい作品だなあ。
    いいね
    0件
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    最高です。
    ネタバレ
    2023年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 吉乃が好き。怒ったときの吉乃最高だし、かゆいところに手が届く勘の良さというか、振り回されているようで振り回しているようなところとか(逆も然り)、とにかく好き。キャラでいうなら翔真くんが好みなのですが、霧島の激重い愛が最高すぎるので、霧島応援してます。続きも楽しみです。
  • ザ・ファブル

    南勝久

    絶妙なセンス
    2022年12月4日
    徐々に引き込まれる。ギャグセンスも素晴らしいし、ストーリーはシリアスめな展開なところもあるけど、ギャグとのバランスがよくて面白い。あと、こういう主人公大好きです。他のキャラもなんだか愛着湧く性格で好き。
    いいね
    0件
  • 悪女(わる)

    深見じゅん

    まりりん大好き!
    2022年9月17日
    こんなに力がもらえる作品はなかなかないと思います。
    古い作品だし、無料分だけ読んでみるかって思っていたのに気がついたら課金が止まらず最後まで読んでいました笑
    読むと頑張ろうという気持ちになるし、あと小野さん大好きになります。自分の中に負の感情が生まれた時に読みたい作品です。必ずプラスに変換できる気がします。まりりんのパワーはすごい。
  • チ。―地球の運動について―

    魚豊

    誰かと語りたくなった。、
    ネタバレ
    2022年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語としても面白かったし、考えさせられる作品でもあった。
    正直、主人公がころころと代わったら感情移入できないんじゃないかと思っていたけど、なんだろう、主人公は変わるんだけどその思いはずっと引き継がれていっているのがわかって、「地動説」を応援して見れた。最終巻まで読んでアルファベット表記にも私が思っていた以上に意味があったんだなと思って、そういう点でも感動した。
    今私たちの当たり前に知っている事柄にも、歴史には載らない誰かの物語がいくつも連なっているのかもしれないと思うと、なんだかどうしようもなく泣けてきて、すごくいい作品だなと思った。
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    よき
    ネタバレ
    2022年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前に一巻だけ読んで、いろいろ飲み込めなくて続きを読みきれなかったんだけど、久々なんとなく読んだら一気に買ってしまいました。
    新妻くん好きだなあ。
    主人公は正しいか正しくないかだったら正しくないんだけど、そこはまぁフィクションなので。
    正しくないと応援できない人は読めないかも。
    私は感情の描写の仕方が好きでした。
    最終巻とてもよかったです。
    救いのあるラストでほっとしました。
  • スキップとローファー

    高松美咲

    優しい気持ちになる〜
    2021年11月22日
    みつみちゃんも周りの人間も良い子ですき。
    でもちゃんと人間らしさも両立していて、高校生なりの悩みとか葛藤とか、応援したくなるし、懐かしい。
    ほのぼの系ってそんなに読まないんですが、この作品は大好きです。
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    主人公の成長を見ていたい
    ネタバレ
    2021年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙から買っていて、途中からシーモアで買っています。
    描き方が上手くて、バレエの世界や登場人物たちの魅力にひきこまれます。よき。
    主人公もかなり才能あるのに、すごく人間的で共感できるし、舞台に立っている時は眩しくて応援したくなる。続きも楽しみです。

    追記
    読めば読むほど眩しくて眩しくて泣きそうになります。泣かせるシーンじゃなくても涙が出る。
    自分の人生に納得しているつもりで生きていても、こういう作品に出会ってしまうと自分はまだ山月記の虎になってしまった李徴のままなのだと気づかされて痛くてたまらない。(この気持ちわかる人いるかな?)
    プロを諦めるしかないと思っている寿くんですら眩しい。
    何者になれば良いのかわからない兵ちゃんの気持ちはすごくわかる。

    つまり非常に良い作品です。
  • やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中

    柚アンコ/永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)/藤未都也

    ヒロインとは
    ネタバレ
    2021年8月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラスボスが好きだったので、こちらも購入。
    主人公がイケメンすぎて最高です。
    陛下もかっこいいとは思いますが、ジルが圧倒的なイケメンなので、陛下の方がヒロインらしさあります。
    幸せになってほしい2人です。もはやわたしもジルに幸せにされたいです。
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    すき
    2021年7月20日
    お話の空気感がすごく良い。
    キャラクターもとても好き。
    面白いし、なんとなく優しい気持ちになれる漫画。
    いいね
    0件
  • 不滅のあなたへ

    大今良時

    感動する
    ネタバレ
    2021年7月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 泣きました。
    スケールは大きいけれど美しく丁寧に作り込まれているので、しっかり世界観に入っていけます。
    どの話も素敵で、人物も魅力的です。
    個人的にはグーグーのお話が好きでした。
    今後の展開も楽しみです。
    いいね
    0件
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    主人公がかっこいい
    ネタバレ
    2021年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 頭が良くて芯の強い主人公は好感持てるなぁと。
    続きが楽しみです。

    追加
    3巻まで読みましたが、なんとなく展開が読めるなぁと思い、皆さんの口コミを拝見しましたが予想通りのようですね。
    何年も会ってないクロードに少しも愛着ないのでここで自分は終了かな。
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    すき
    ネタバレ
    2021年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひどい絶望感。でも面白い。
    そんな死に方させる?って思うけど、そこもよい。
    静かで淡々としているようで、物語はぐるぐる動いている。いろんな暗喩がありそうで、考察すると面白いだろうな。

    追記
    再読したけどやっぱ好きだなあ!
    途中までは本当にどうやったら人を絶望させられるのか本当によくわかってるなって感じだけど、そこも含めて本当に最高の作品です。登場人物は皆魅力的だし予想できないストーリー展開で最高なので皆読んでほしい。二部楽しみです。
    いいね
    0件
  • 涙雨とセレナーデ

    河内遙

    大好きな作品です
    2020年12月13日
    惹き込まれるストーリーです。
    今連載中の少女漫画の中では1番くらいに好きかもしれない。
    孝章様が好みドストライクなので、幸せになってほしい……!
    これからの展開もどうなっていくのか楽しみ!
  • ゴールデン・デイズ

    高尾滋

    大好きな作品です
    ネタバレ
    2020年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙で全巻読みましたが、登場人物が魅力的で綺麗で切ない。素敵な作品です。
  • 青野くんに触りたいから死にたい

    椎名うみ

    いろんな意味で面白い
    2020年9月24日
    さくさく読めるんだけど、しっかり考えて話が作られていて、予想外に怖いし、すっごく切ない、でもクスっと笑えるところもある。
    登場人物たちも皆すきだなあ。
    本当によくできた作品だと思う。
    これからの展開が気になる。



    追記
    この漫画に流れている独特の静けさがとても好きで、そして怖い。擬音の怖さが際立つ。日常が危うさの上に成り立っていて、ふとしたバランスで崩れてしまうような感じが続く。その中で人間関係とか、成長とか、もはや人生って何だろうって、そんな深い話がいろんな登場人物それぞれを通してでてきて、感情移入するし、この漫画にでてくる泣きそうな顔が最高に心にくる表情してる。ぜひ読んでほしい、、、!!!

    没入感がすきで、新刊が出る度、最初から読み返しています。
    いいね
    0件
  • ぼくの地球を守って

    日渡早紀

    素敵な作品。
    2018年8月13日
    とても面白かったので、初めてレビューを書きます。
    しっかり考えて作られた作品という印象。
    非常に読み応えがあり、夢中になって最後まで読みました。
    考えさせられる内容で、少し切なく強く美しい作品ですが、決して暗くはなく登場人物に親しみをもてて、読みやすかったです。
    いいね
    0件