今月(4月1日~4月30日)
レビュー数9件
いいねGET20件


-
公爵家に行ってからが面白い2025年4月29日読みながら所々でププッとか、フッと笑ってしまいました。官能小説読んで本気で学ぼうの姿勢に内心タジタジヒーロー。ほんとヒロインに甘やかされたら方向性を見誤るリスクを感じますよね。久しぶりにずっと読んでいたいような主人公達のお話に当たったのであっという間に読み終わりました。
いいね
0件 -
-
-
-
-
魔力がないからと面倒事を押しつけられた私、次の仕事は公爵夫人らしいです
騎竜が大切の世界観2025年4月19日実親が利益重視で妹が腹黒です。貴族社会の設定は薄くて、馬のように戦場で騎乗する竜がキーとなるファンタジーものだと思います。最終的にざまあがありますが、厳しい身分社会だったらあり得ない展開でした。ヒロインは実家族に虐げられて自己評価低いからどうなることかと思いましたが、お人好しではなく家族との距離を考えてたので心配は無かったです。ヒーローの竜は職場の問題児にキャラが似ていてかわいいとは思えなかったのが難点。いいね
0件 -
-
-
-
品行方正2025年3月20日弟に仕組まれた品行方正な公爵は、ちゃんと責任を果たそうとする。そこから物語が大きく動き出して、堅苦しい公爵がその枠を拡げて受け入れたいと願う。ヒロインはヒロインでヒーローを愛しているから守りたいと願う、素敵な話でした。
いいね
0件 -
-
ありきたりなHQ展開2025年3月20日いかにもHQ的な、数年ぶりに会うと激変しているヒーロー。その背景も不明なままヒロインは隠れたいのか見付かりたいのかあやふやで再会。あっさりバレとトントン拍子過ぎて何が原因か?を確認するために読んだような感じです。事件?の犯人は最初からこの人でしょうね〜アタリか、という展開でした。
いいね
0件 -
心を閉ざした公爵閣下と婚約したはずなのに、なぜか大切にされてしまってます!
心閉じきってないヒーローの気が。2025年3月9日ヒロインの自分語り?が大半でした。元気な印象だなと思ったら、やたら語尾に「!」があるからかと思います。子爵令嬢の侍女さんが語尾を伸ばすとか、貴族設定ながらかなり自由な作風だったです。もっと話を拡げようとも出来る伏線がありながら拡げず、無理無く1巻で纏めてありました。いいね
0件 -
-
サクサク読めます2025年3月8日実父と継母と異母妹に虐げられていたヒロインが、辺境から嫁探しに来たヒーローと出会い幸せを掴む話でした。ヒーローが田舎育ちで洗練されてない、超絶な美形では無いという設定が珍しいですが、田舎育ちの野生的な勘のようなものがヒロインを家族から救いだす手立てになってました。2巻ありますが1巻で完結していますし、価格高いです。
いいね
0件 -
全肯定型旦那様が優しすぎます!~身代わりの花嫁ですが、包容力MAXな敵国王にどろどろに甘やかされてます~
タイトルより重い2025年3月2日身代りで無理矢理送られても、行ってみたら違った!という明るいラブコメかと思って読み始めたら、ヒロインがずっと思い悩んでいて表紙イラストの明るさは無かった。私の想像と違ったので途中しばらく中断してから読み切りました。いいね
0件 -
-
末王女の輿入れ ~その陰で嵌められ、使い捨てられた王女の影武者の少女が自分の幸せを掴むまで~
予想外2025年2月25日価格高いしレビュー少ないし初めての作家さんだし、と迷って購入した作品でしたが、中盤以降じわじわと涙が止まらず読みました。読み終わって改めてタイトル見るとタイトルそのままの話なのだけど、なぜヒロインではない末王女の結婚がタイトルになるのか、それも意味深いです。結局美味しい所をしっかり掴んで行った勝ち組王女にモヤりましたが、ちゃんとその後はあってヒロインが掴む幸せに心が温まりました。
ギフトは重要なキーですが、他に使い道あるんですかね。いいね
0件 -
ゆるい姫2025年2月24日ベテラン作家さんだけあって、TLストーリーをサラッともってくるのでヒロインが随分ゆるい姫だと思いました。未経験なのにあら私感じてるわ〜ってあっさり身体を許し、毎晩の閨。虐げる義母王妃とその娘もかなりやりたい放題で、父王は全く顔を見せない娘に違和感持たず。あとがきでヒロイン母をフォロー?してましたが、娘も娘なら母も緩かったんだなと思いました。
いいね
0件 -
感情が天候に反映される特殊能力持ち令嬢は婚約解消されたので不毛の大地へ嫁ぎたい(コミック)
1巻読み2025年2月16日30%クーポンで1巻読んでからノベル版に行きました。ヒロインが微笑を貼り付けた感情が分からない王太子の婚約者で、感情豊かな平民に奪われる話は多々ありますが、王太子妃教育ではなく特殊能力のためというのは新しい設定でした。そういった物語の前提をこちらで読んでからノベルで続きを読んだので、世界観に入り易かったです。いいね
0件 -
-
麗しき次期公爵は噛まれたい~公子様の甘すぎる大暴走が止まりませんっ!?~
歯2025年2月16日歯並びにコンプレックスを持つヒロイン。ヒーローの前で歯を見せて笑えるようになるまで根気強く自分を支えてくれて、好きになりますよね。嫌味なヒロイン幼馴染み男を撃退してくれ、ヒロイン好きなヒーローも更に八重歯執着酷くなったけど、幸せそうでした。いいね
0件 -
私を警戒していたはずの憧れの方に求婚されました【シーモア限定特典SS付】
タイトルのまんま2025年2月15日ヒーローの双子姉と親しくなって、変化していくヒロインをいつしか好ましく想いだすヒーロー。ヒーローに憧れ、自分を見つめ直すヒロインがだんだん自分の考えを誤魔化さず、毅然としなきゃいけない場面は毅然と戦うことができるような成長があって温かい気持ちでヒロインを応援できる話です。いいね
0件 -
嘘の花が見える地味令嬢はひっそり生きたいのに、嘘つき公爵の求婚が激しすぎる
途中から失速2025年2月11日あまり引っ張らず中盤までには公爵にヒロインが落ちます。そこまではヒロインの兄姉がガチャガチャして変わってるな〜という感じでした。他の方が書いている通り、中盤から求婚うんぬんじゃなく、ヒーロー兄弟の確執みたいになって、二部制の話みたいでした。いいね
0件 -
騎士侯爵はふしだらな噂を立てられた高慢(じつは初心)令嬢を口説き落としたい
妹にイラっとする2025年2月9日妹は本当に悪意がないのか、私なら完全に妹を疑い距離取ると思う所、ヒロインは信じようとしたり葛藤してました。短い話ですがヒロインの心情にうるっと来たり、妹にイラっとしたりしつつ、ヒロインは幸せになり妹にもその後があって納得の結末です。誤字が気になったのはヒロインの名前がアナベルとなってたのはさすがに目が止まったけど、後はスルーできました。いいね
0件 -
妃殿下2025年2月9日身近にいたらイラつくので、ヒーローの気持ちが良く分かります。ヒロインも立場的にも性格的にも我慢。このお話としてはそれで良かったのでしょうが、この人が王太子妃教育受けてコレなのか疑問。妾になったヒロインと王太子の話で妃殿下は脇役なのでラブコメとしてはありなのでしょうが、身勝手な人は迷惑なのでモヤっとします。
いいね
0件 -
冷艶公爵と甘イキ夜伽 没落令嬢はハジメテから絶頂させられてます
丁寧な絵柄2025年2月8日背景や服も手抜き無く、ストーリーも良かったです。ヒーローは初恋を忘れずに探し出し、ヒロインは日々の辛さで記憶がぼやけてしまっていたけど、納得のハッピーエンドでした。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
早期に失速2025年1月26日悪女と誹られても実は家族思いの良い子で働き者までは良かったのですけど、そこからトントン拍子に行方知れずになった王女と分かり、家族を支援して貰う条件で王女になりに王都へ出発。いかにもな悪役が唐突に出てきてあっと言う間に結末へ。キャラクターは悪く無いけど話が浅くて勿体なかった。
いいね
0件 -
-
-
大夜会のあと、見知らぬ騎士と 一夜の過ち、いいえ、騎士副団長の真摯な溺愛です【シーモア限定特典SS付】
いい子だったけども2025年1月19日経理知識だけならまだしも、読書家でも無いヒロインの知識量がどっから来てるのか、出来過ぎで冷める部分もありましたが、ヒーローの溺愛しつつもヒロインを尊重する所は良かったです。いいね
0件 -
-
-
冷徹公爵は見知らぬ妻が可愛くて仕方がない 偽りの妻ですが旦那様に溺愛されています
面白かった2025年1月13日随分前に購入したままになっていた作品でしたが、ヒロインがどの状況でも頑張る子で読みやすかったです。ヒーローは見た目で勝手に出来上がったイメージ(本人は知らない)とは真逆で自己肯定感が低いのが面白く、良いバランスのカップルでした。いいね
0件 -
絶倫と噂な童貞騎士様と、お色気詐欺令嬢のしあわせな結婚~幼なじみと再会したら、溺愛スピード婚することになりました!?~
初恋同士2025年1月12日王都でモテモテイケメン騎士設定のヒーローですが、ピュアでちょっと残念なキャラでした。でもそのヒーローがヒロインを守るためにちゃんと男気見せるので、最後は残念払拭です。ヒロインは見た目で苦労したけど、とにかく良い子なのが広まって味方が増えてハッピーエンドです。いいね
0件 -
腹黒陛下の甘やかな策略~婚活を助けたらプロポーズされました!?~
この血筋2025年1月12日前作も読んでいます。この王家の血筋の執着心は彼以降エスカレートしていくような感じですね。自分が心に決めた女性を娶れるの制度ですけど、狙われた女性は逃げようが無い。いいね
0件 -
名器なカノジョの愛し方。 ~弁護士上司が私に本気になるそうです~
完結2025年1月11日ずっと新刊出るのを追いかけ最後まで読み終わりました。何にせよ、落ち度もなく誰に迷惑掛けたわけでもないヒロインが受けた傷を癒し大切にしてくれるヒーローが良かった。いいね
0件 -
ざまあみろ2025年1月11日ヒロインの恋心や植物園を持ちたい夢を叶える資金が欲しいのを知らず利用するヒーローだったので、その身勝手ぶりにイラっとしましたが、ヒロインにアッサリ落ちて自分の初めの言動が自身の首を絞めていく展開にざまあみろって感じでした。好き嫌いで言えばこのヒーローは嫌い(笑)。親戚のラーナさんの話を読んでみたいです。
いいね
0件 -
-
超合理的2025年1月4日結婚申し込みはさすがに「えぇっ」て感じでしたが、ヒーローは利己的なようで、その結果は国を良くしたいという目的のためなのでアリかと思ってしまいました。ヒロインも同じ思いで、ヒーローを癒すことが国のためになるとの思考。でもヒーローが癒されゆとりが出てくれば、身近な所に目が行くし色々自分にピッタリ→愛情になるのは頷けます。嫁探しに散々悩まされ急に連れて来たのがヒロインで、腹立たしい!ヒーロー母の母Sideも読めて良かったし、時を重ねお互いを優先し合える夫婦でほっこりします。
いいね
0件 -
この恋、契約ですよね? 出戻り悪役令嬢と公爵閣下の密愛事情【特典SS付き】
たくましいヒロイン2025年1月3日女嫌いというほどじゃなく、王弟だから少年時代から狙われ不信になってる程度でしたが、アッサリヒロインに惹かれます。ヒロインの事情は最初から明かされているし、ハラハラ要素無くシンプルに出会って恋してっていう話でした。転生ものでもなく、なぜか日本をイメージさせるような流れは冷めてしまうのでそこが残念でした。いいね
0件 -
-
白薔薇の君2025年1月2日すっかりヒロインのことかと思ってましたが別人で、ヒロインは割と影の薄い大人しめの令嬢です。とは言え気弱かといえばそれも違いイライラしません。ヴァニラだからどうかなと思ってましたが、初夜もヒロインのキャラが崩れず、やたらいちゃつくことはなく閨シーンは少なめ。急に王弟と結婚した大したことない伯爵令嬢ヒロインをジワジワ虐めた人物が排除されるまでのストーリーがメインです。
いいね
0件 -
1巻のみ2025年1月1日高評価に期待したのですが、権力をもつ覇者に力づくがどうも苦手。ヒロインが捕らわれた姫ならまだしも、傭兵上がりで恋もまだの子供なのに。とにかくヒロインが言葉遣いも平民でもですます付けるでしょというくらいダメで、王子の側仕えとして誰か指摘しなかったのか不思議でした。
いいね
0件 -
合わず残念2025年1月1日作者さんの他作品が大好きでこちらを購入しましたが、残念ながらどうにも合わず、離脱です。そういえば以前コミック無料1巻読んで合わないと思ったことを思い出しました。
いいね
0件 -
-
-
-
まずは抱いてください~女を知らない国の英雄は政略結婚の妻を溺愛する~【完全版】
結婚後2024年12月22日堅物軍人ヒーローは分かりにくいけど、素直だし9歳下のヒロインにあっと言う間に陥落。ヒロインもヒーローの感情の動きを読めるようになってみれば挙動を可愛く思うようになっていて、夫婦ながら両片想い。そのジレジレではなく、2人がそれぞれ考え行動し、ラストはまた表題のセリフがヒロインから発せられ、こう来たか!と思いました。いいね
0件 -
あなたの愛は要らない~グランド伯爵夫人は毒を飲んで死にました。今日から私は冷遇妻ではありません~
時間潰し?2024年12月15日気晴らしになるほどの話では無かったかな。短いしヒロインに感情移入することなく読んで終わる。ヒロイン達と血縁がある3作目のヒロイン父が言う通り、この血縁の女性は自分の信じたことに真っ直ぐで行動力も発揮する。いいね
0件 -
-
-
-
ヴォルフ公の結婚 一角獣の乙女は旦那様に過保護な愛をそそがれる
溺愛2024年12月1日隣国との戦争や、魔獣との戦いでみんな結構傷だらけになります。ヒロインが前線を駆けるとか、なぜそこで手紙を見る?はちょっとどういうことかと思ってしまいました。横槍入れてくるライバルはいないのでそこは安心して読めますが、上手く行き過ぎるのも物足りないです。いいね
0件 -
婚前逃亡した侯爵令嬢ですが、嫌われてるはずの王太子に捕まりメチャクチャ溺愛されています!!【特典SS付き】
軽い2024年11月30日展開のテンポ良くサラサラ読めるのですが、幼少から親元離れた特別な環境は将来の王妃の教育は無かったような溌剌とした自由なヒロインでした。簡単アッサリ再会してしまい、嫌がって逃げたのに簡単に純潔捧げてしまい、早すぎる展開で他の方の言う、途中から失速したのに同意です。いいね
0件 -
-
一夜限りのつもりだったのに、堅物ムッツリ公爵様にめちゃくちゃ執着されています!?~鈍すぎ性悪聖女は積年の激愛を教え込まれる~
王太子が縁結び2024年11月24日なかなかのダメ王太子で、ヒロインは王太子から逃げる方法でヒーローにお願いするわけですが、それが結局功を奏したハッピーエンド。堅物公爵ヒーローが果たして自分でヒロインを正攻法で口説けたとは思い難く、ヒロインも恋愛に疎そうだから時間かかりそう。王太子のお陰だったと思います。いいね
0件 -
-
-
確かに糖度控え目2024年9月16日ベテラン作者さんらしさでスッキリまとめて読みやすくもありましたが、余韻も無くアッサリでした。ヒーローが強い(公爵で軍のトップ)ので敵に負ける感はゼロなので、媚薬で切羽詰まった時に現れた天使(ヒロイン)探しと見つかる訳に行かない事情が中核なのかと思うけど、ヒーローは天使探しに躍起になって無かった。その見つからないのに余裕なあたりが糖度を抑えてますね。
いいね
0件 -
1冊完結連続もの2024年9月15日平安物だと不遇の姫がかなり高い身分の公達に見初められる話ばかりですが、こちらは朝廷を舞台にしながらそこで働く中での逢瀬をしっとり読ませてくれました。2巻まで読みましたが、1冊完結ながら舞台は同じ時期でした。私は2巻のヒロイン淑子の損をして傷付きながらもキッパリしている所が好きで、そんなヒロインの心根しか見てないような源蔵人の愚直さにほっこりしました。3巻読みました。こちらは時が進んで1、2巻で存在だけ知っていた少年達が大人になっており、帝が代替わりしています。3巻ともヒーローが一途で、結婚どころか恋すら無縁と思っていたヒロインに向けられていました。
いいね
0件 -
-
-
登場人物多い2024年9月8日自国の王家に売られるように嫁いだつもりが、行ったら話が違うから帰れと言われる。でも帰る場所無く、ならば図太く生き抜こうと決意してからは特に困難無く突き進むのですが、それが気にならずヒロインがどんどん活躍する姿の逞しさを楽しんで読めました。自分の生きる場所を掴み取るヒロインに対し、都合に振り回される義母、権力争いなども背景にあります。下巻になると登場人物が多すぎて名前聞いても何だったか分からなくなりました。
いいね
0件 -
面白いけど2024年9月2日結局ケイオス反省して挽回してハッピーエンドの結末なのですかね~? こちらの面白さはヒロインの年頃の女の子らしい想いを踏みにじられて、婚約者と過ごさなければならないという価値観から自由になり狭めていた視野を広げて楽しむことを応援しつつ、ケイオスざまぁと思うこと。生徒会メンバーは今までみんな知っていたのにフォローせず、なぜ急に?と思います。婚約者ランチ交代で行くとか、前から出来たはずなのに。やっと出てきた王女様は男っぽいキャラで、ケイオスが守らなきゃと思わせる雰囲気ゼロ。あれって思いました。
いいね
0件 -
時読み令嬢 冷遇公爵に尽くしたら、溺愛されたうえ国を救うことになりました【シーモア限定特典SS付】
作者買い2024年9月2日冒頭の時読みシーンがそういうイメージと受け取れず、軍人に拘束される未来だと思っていたので、なんで将来敵としてぶつかる相手と知りながらついて行こうとするんだろう?と思い込んでました。ヒーロー含めみな大人なキャラクターばかりで引っ掻き回す令嬢とかはいないせいか、溺愛されてはいるけどちょっと薄味でした。いいね
0件 -
執着2024年9月1日家柄の釣り合いから選ばれたのなら、釣り合い取れてるのになんで釣り合わないって陰口叩かれちゃうのだか。負け惜しみなのかな? 王太子かなりおかしい部分あって、ヒロイン悲しませる当て馬令嬢たちにはかなり酷なことして怖😩
いいね
0件 -
寡黙でクールと評判な銀氷の王太子は、花嫁のおっぱいが大好きなただのむっつりすけべでした【シーモア限定特典SS付】
平和な国2024年9月1日無口で感情を出さない王太子と、何で私が?と理由分からないまま婚約者になったヒロイン。ヒーローも最初は婚約者選定の理由が分からないけれど、ひたむきなヒロインに好感は持っていて、加えて王家の秘密が明かされ何だか平和な話でした。結末がハッキリしないので終わりはぼんやりしてます。いいね
0件 -
王から妾になれと言われたせいで、婚約者を妹にとられそうです【シーモア限定特典SS付】
実父が酷かった2024年8月31日最初は単に家族に無関心な伯爵なのかと思ったけれど、徐々に明かされた話で1番酷い諸悪の根源だと思いました。もちろん国王も暴君だけど、実父は無駄にプライド高くそのためなら売れるものは売るのかと思ったけれど、最後にいい人ぶる手紙で余計に何それと思いました。ヒロインが疎外され継母と義妹に虐げられても家族の仲間入りを願ってるとか、お花畑思考が合わずもっと聡いヒロインならばと残念です。いいね
0件 -
-
2巻まで2024年8月25日最初に婚約破棄されたものの、魅了の魔法が掛かっているのでは?と気付き、悪役の策略に振り回されながら婚約者だった王子を信じるヒロイン。2巻で完結かと思ったらまだ続きがあるようです。婚約破棄宣言されたけど、解決して結婚したのにまだ続く。
いいね
0件 -
初恋を自覚した黒皇子 婚約破棄された令嬢を甘やかす【完全版】
タイトルそのままです。2024年8月18日冒頭の婚約破棄シーンではまだ背景が分からず、身に覚えのない断罪を隣に立つ養父である叔父が否定し、ちょっと違う?と思う所からスタートします。黒皇子という異名のせいか、策略が多いせいか何となく重さというかを感じる世界観ですが相手があまり強く無いのでハラハラより、これをどう処理するんだろう?という感じで読みました。チラチラと脇キャラの性癖が明かされる小ネタが入り、なかなか面白い作品でした。いいね
0件 -
-
-
堅物クールな宰相閣下と溺甘トロトロ子づくり婚~跡継ぎ目当てのはずが抱きつぶされるなんて聞いてません!?~
あっさり2024年8月12日余命1年と聞いて医者に正確な所を確認するとかしないで、いきなり後継ぎの心配。その時頭に浮かぶのはヒロインで、即結婚を申込むヒーロー。好感持っていたのだろうけど、結婚式もすっ飛ばし仕事を辞めさせられてもポジティブなヒロインだから付いて行けたけど、ヒーローちょっとポンコツだと思う。いいね
0件 -
親子ほどの歳の差2024年8月11日6歳児にってびっくりですけど、嫌悪感は無かったです。ヒーローがそういう性癖ってイメージが湧かなかったし、ヒロインがロリコンだから成人したら捨てられるって心配していたせいかな。
いいね
0件 -
引きこもりの私に求婚した相手は離れに愛人を囲っているようです
印象に残らない話2024年8月11日きょうだい仲良く、外に愛人と子供達がいる父侯爵であっても母親がゆったり構えていると家内はギスギスしないものなのか?と思ったら、種明かしは違った。長女失踪したのに次女の結婚にウキウキ家族だし、求婚してきた男が愛人を住まわせている家に遊びに行くヒロインだし、ちょっと締まりの無い話でした。離れの愛人ネタは中盤前には解決し、夫の愛人問題で家出する夫人の心境を追う話になり(主人公は傍で様子を見守る)、一連の流れはあるけど、プリザーブドフラワーの技術は無いだろうって思って終わりました。いいね
0件 -
昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?
極端2024年8月10日1巻無料で読みました。プロローグでヒーローが人格変わる理由を知っていましたが、コメディというか極端でした。単に捻くれて自分の感情を言えずにすれ違っていた夫婦が、刺客に狙われた際ヒロインが自分を庇って亡くなったことを後悔してるのかと思ったら、それどころか本当に愛情も無く黙って子供を産んで貰うための妻でした。ヒーローがそこまでの人格になる理由は2章になりますが、私には合わなかったのだと思います。いいね
0件 -
ワケあり公爵様との溺愛後妻生活 想像以上の甘々婚はじめます【特典SS付き】
ハラハラ無し溺愛2024年8月4日ヒーロー元妻を魅力的とは全く思えず、何でヒロインそうなる?と思いました。資産に余裕のない男爵令嬢がいきなり公爵夫人になって、卒なく社交をこなすって無茶だなって思うのと、ヒーローはまだ公爵令息でしかないのに侯爵家当主に対し無礼だなと思いました。そういう点から、細かい所無視のラブコメと切り替えて安定の溺愛の話だと思います。いいね
0件 -
陛下、初夜をはじめましょう! 敵国に捧げられた花嫁は黒狼王を誘惑したい
平和2024年8月3日和平のために隣国に嫁ぐヒロインだけど、それが王族の自分の役目だからと割り切ってもいる一方、それでも王妃としてヒーローの国に馴染もうとしているので、ヒーローもヒロインに優しく甘々でした。価格が高い割に内容が薄いなって思って星は3いいね
0件 -
-
-
-