フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

27

いいねGET

34

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記

    ちひろ/力水/みっつばー

    1巻と2巻が原作が一緒の別作品だった
    ネタバレ
    2025年3月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊のお知らせで続巻と思い購入したけど 同じ原作の別コミック化で残念。
    ちひろさんのほうの続きを読みたかった。
    原作が同じなので大まかなところは共通するものの かなり違っているし
    作画も異なるので違和感しかない。
    2巻目の作品の1巻目が無料で読めたので通しで読めたけどそれがなければ
    自分で購入して読むことはなかったと思う。
    割引もなく購入したので新刊のお知らせが来てすぐに買ったのが悔やまれる。
    シーモアの方の紐つけミスと思うので修正したほうがいいと思う。
  • この王様すごい迫ってくるんですけど!?~古代エジプトに転生した私~

    知音動漫

    タイトル変更したほうがいいのでは?
    2023年11月4日
    内容に関しては皆様が書いている通りで、よく言えばオマージュでしょうか。無料も多かったしセールだったので1日かけてラスト?まで読んじゃいました。あちらはいつラストに辿り着くかわからないのでこちらでラストまで読めて良かったです。ただタイトルの印象よりずっと真面目な内容なのでその分損しているのでは無いかなと思います。
  • 雪原の月影

    月夜/稲荷家房之介

    出会えて幸せ
    2023年6月11日
    あまりつけないけれど、この作品は文句なし星五つです。思い出すだけで何度でも心が震えます。
    是非後半まで通して読んで欲しい。他のジャンルであればもっと沢山の人が読んでくれるとも思うけれど、BLでなければエルンストとガンチェの結びつきはあり得ないので仕方がない。完結まで刊行されてから読めたのは本当に良かった。
    完結後のお話もいくつかあるので是非一冊にまとめて3巻を出していただきたいです。
  • 紅霞後宮物語~小玉伝~

    栗美あい/雪村花菜

    ついに完結
    ネタバレ
    2022年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中から原作と離れてきた感があったら、原案に変更になって別ルートに。自分は漫画の方が好みだったので完結まで読めて良かった。文林父子がいじらしい。大団円に収まって満足いく終わり方だったと思う。涙あり笑いありで大好きなので終わったのは少し寂しい。
  • 僕の悪魔

    成瀬かの/穂波ゆきね

    続編以降の方が面白い
    2020年10月4日
    1巻?は評価の星も多いし、続編などもたくさんあってきっと凄く面白いのだと期待しすぎたのか 今一つ惜しい感じになってしまいました。色々と出来事が飛ばしてある感じで マフィアの抗争にしてはすんなりおさまってしまった感が残ります。不幸な境遇は好きなのですがクラウディオを虜にするほどのリクの魅力が読み取れませんでした。1巻より2巻以降の方が色々と面白くあっという間に読めました。ただ短編だしもう少しお財布に優しいといいのにと思う。
    いいね
    0件
  • クリスマス狂想曲

    サラ・モーガン/瀧川イヴ

    おめでとうと言いたい
    2018年11月2日
    全編元気が良くて楽しくあっさりが多いハーレクインの中では読み応えもありお得です。なんといっても子供が可愛くて素敵。子供が違うキャラだったら全く違うお話になっている筈です。ただ表紙が残念。表紙だけ見て買おうと思えないかも、読み放題で出会えてよかったです。
    いいね
    0件
  • 甘い闇の記憶

    ペニー・ジョーダン/くぼた尚子

    ハーレクインらしからぬ、、、
    2018年10月3日
    終始くらいです。この作者さん昔はこんな感じじゃなかったと思うのですがこのお話が特別なんでしょうか。 あらすじだけ読めばハーレクインなんでしょうが途中何度もハーレクインだよね?と確認したくなりました。忘れられないロマンスの話なのに甘さがなくてサスペンスの様な印象です。なので読み応えがありました。
    いいね
    0件
  • 八月七日を探して

    樋口美沙緒/高久尚子

    予想通りもあり、以外もあり
    2018年10月3日
    犯人探しのようなお話で途中色々 ここはこうかな?と考えながら読んでしまったのですが 当たったり外れたりで ともかく最後はまとまるべきとこへまとまってよかったです。北川さん、ガンバ。
    いいね
    0件
  • 小説花丸 さいごの愛のお話

    樋口美沙緒/小椋ムク

    一番よかった
    2018年10月2日
    前作2冊より面白かった。特に望の長兄のお話には泣けるものがあり、久々にいいもの読みました。 他は概ね甘かったり、甘かったりでした。
    いいね
    0件
  • ぼうや、もっと鏡みて

    樋口美沙緒/小椋ムク

    乗り越えたら甘々
    2018年10月2日
    悩みまくったけれど大きな壁を超えたらラストは予想以上の大甘でビックリ。ともあれよかったね、と言う感じでしょうか。この作者さんのお話は何冊か読みましたが一番ゲイの壁?について悩んでいいt気がします。
    いいね
    0件
  • 愛はね、

    樋口美沙緒/小椋ムク

    ハッピーエンドまで行かない
    ネタバレ
    2018年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流さればかりいる主人公が 自分を受け入れて 心を開いて色々気づく 成長のお話ですね。一山超えた感はあるものの 恋愛的にはもう一つ決定的に両思いとは行っていない感じです。続きにあたるお話も買ってあるのでこのあと読んで見ます。楽しみです。
    いいね
    0件
  • 熱愛なんてありえません!

    須坂紫那

    絵が綺麗
    ネタバレ
    2018年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で魅力的な表情やポーズが沢山あります。お話しの方はモダモダな割にスルッと読めてしまい拍子抜けな感じでした。当て馬?もお母さんももう少し活躍して欲しかったです。
    いいね
    0件
  • 官能童話シリーズ

    犬飼のの/笠井あゆみ

    合わなかった
    2018年9月2日
    残念ながら最後まで私には合わなかった。お安くなった時に買って良かった。
    いいね
    0件
  • おとうとではなく【イラスト付】【電子限定SS付】

    椎崎夕/yoco

    yocoさん好きです
    2018年8月14日
    パブリックスクール以来yocoさん好きなので買ってみました。他のかたのレビューにある程の違和感は感じませんでしたが、前半の方が絵が良かったです。お話は割とあっさり読めて、特にドラマチックなものではなく気軽に読めるものだと思います。はじめの方のおじいちゃんとのエピソードが良かった反面、後半思いが通じてからの速さがビックリでした。
    いいね
    0件
  • 暴君竜を飼いならせ

    犬飼のの

    イラストが無くて残念
    2018年8月14日
    3〜5巻を購入しましたが1〜2巻をiイラスト入りで読んでしまったのでどうしても違和感があり、他のサイトで買い直しました。ステキな絵なのでぜひイラスト入りで配信お願いしたいです。
    いいね
    0件
  • わがままもキミのためならいくらでも

    さねもり束

    オメガバースじゃなくても
    2018年8月13日
    特別にオメガバースじゃなくても成績とかでも成り立つ程度のお話でいまひとつ期待ほどではありませんでした。種の壁を乗り越えてとまでいかず、あっさりしていて Ωの彼が一人悩んでる感じです。物足りませんでした。
  • キャラ文庫アンソロジー

    英田サキ/高階佑/菅野彰/二宮悦巳/神奈木智/みずかねりょう/松岡なつき//樋口美沙緒/yoco/円陣闇丸/犬飼のの/笠井あゆみ/杉原理生/葛西リカコ/夜光花/小山田あみ/凪良ゆう/尾上与一/木下けい子/宮緒葵/月東湊/小中大豆

    分冊版でいいかと
    2018年8月3日
    実本を購入しましたがアンソロジーなので本編を読んでいないといまひとつのめり込めず。分冊版が出てるので 興味のあるのを電子の分冊版で買い直しました。deadlockはユウトの実家へディックが初めて行くお話で微笑ましくも甘いお話でした。星4つはこの短編につけたものです。
  • 蒼穹のローレライ

    尾上与一/

    何度読んでも
    2018年8月3日
    恵まれない生い立ちの死にたがりのパイロットが初めてヒトと深く関わり、変わってゆきます。その過程や成長した姿に何度読んでも発見があり、なけます。初見冒頭から切ない感があります。甘いハッピーエンドが好きな方にはキツイと思います。 同人で出されている番外編もとても良い作品なので合わせておススメです。
    いいね
    0件
  • レディと野獣

    エリザベス・ロールズ/中貫えり

    よかったよかった
    2018年8月1日
    絵は可愛いし、登場人物もそれぞれ魅力手です。お話もエピソードが多いのにまとまっていて読み応えもあります。最後はうまく行きすぎな感もありますが大団円ということでしょうか。
    いいね
    0件
  • 甘いささやき

    サラ・ウッド/蓮見桃衣

    納得できない
    2018年8月1日
    ヒーローの考えとか行動とかいまひとつ納得できない。義母と不倫相手?が一番納得。ヒーローが義母と婚約してたのは病院の権利のためなのか、そっからハッキリ描いてないし。お話はよくあるタイプでわかるものの腑に落ちない点が多くてスッキリしなかった。
    いいね
    0件
  • 君のために泣こう

    英田サキ

    読みづらい
    2018年6月24日
    何箇所か文字抜けや誤植?がある。文章も時間や場面転換で、普通は行間を開けるものをそのまま改行して続けているので、その都度脳内補正しないと理解できず非常に読みづらい。校正が甘いのか できれば修正して欲しいくらい。
    お話はすらっと読めるもので深いものではないけれど 楽しく読めました。この先の2人が幸せであることを願います。おばあちゃんのお見舞とか武井さんとかどうなっちゃったのかなーと、その辺が気になっちゃいました。
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    後半動きが
    2018年5月4日
    上巻はあまり山などない感じでこの話どーなっちゃうの.って思ったけど 下巻に来てようやく山がきました。泣ける というのもこの辺かと納得できます。私的には狼達の忠誠心がツボでした。親父受けが苦手なので始めは抵抗もありましたがだんだん慣れてきました。ウブなアシさんにキュンとくる王様が面白かった。早く続きが読みたいです。発売が待ち遠しい。
    いいね
    0件
  • ルサンチマンの青い砂

    貴雄球6

    予想より良かった
    2018年4月23日
    軽い気持ちで読み始めたら予想以上に良かった。ただ皆様同様終わり方に疑問があったので続きがあるようでホッとしました。時間かかっても11話以降も更新していただきたいです。
    いいね
    0件
  • 夜明けには優しいキスを

    凪良ゆう/高階佑

    それぞれに幸せが
    2018年3月30日
    昔の作品だそうで 内容が重いです。主人公とdv男の加瀬がどちらも痛い人生を背負って堪えながら生きている感じが辛いです。登場人物の中で加瀬が一番気になり、彼にこそ幸せになってほしいと思う。この本以前に『お菓子の家』を読んでいるのでこの後の彼を知ってたので安心して読めたのが良かったですが、出来るなら順に読みたかったかなぁ。そのうち読み返そうと思います。
    いいね
    0件
  • 夏の子供

    榎田尤利/茶屋町勝呂

    読んでよかった
    2018年3月28日
    昔の作品でお値段もはるので二の足を踏んでいましたが50%オフに背中を押された感じで購入し、一気に読みました。 想像していたのとは全く違うテイストのお話でしたが 口コミにあるように泣ける部分も多く、読まなかったら惜しいというのが一番の感想です。久留米と魚住の先行きは気になるものの 一応は生命のサイクルみたいな感じで収まったということでしょうか。魚住くんには最後の時に幸せだったって思って欲しいなぁ、と思います。
  • 心を殺す方法

    カシオ

    仄暗い
    2018年2月11日
    ハッピーエンドとはちょっと違うけれど こうなんだろうなと納得。
    ただ一つ先輩だけはこの後幸せになってほしいと思う。
    絵は光の綺麗さが時々で不安定な気がするのと 主人公のお兄さんがもう少しビジュアル的に良いといいのにと感じた。先輩と光が綺麗なのと 「透明感が」とあったのに今ひとつな感じ。でも絵自体は昔の作品よりずっと綺麗になったと思う。
    4巻かけてしっかりした話にまとまっていたと思う。
    いいね
    0件
  • 王子様にキスを

    ジェニファー・グリーン/藤原晶

    良かった
    2018年2月3日
    ハーレクインとは思えないくらいよかったと言ったら何ですが、単なるロマンスやハッピーエンドとはひと味違っていてとても良かったです。