フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

33

いいねGET

25

いいね

27

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【電子限定特典付】夏のてっぺんに咲く

    炬太郎

    キラキラしてました。
    2022年2月6日
    二人の気持ちの揺れ方が10代らしくて、青春だ眩しいです。作者さんがあとがきに書かれているように、見事に夏の世界に連れていってもらえた気がします。大学では二人で暮らしているんですね。ラブラブな場面が見れてよかったです。
    いいね
    0件
  • 「好き」が錆びるその前に【シーモア限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    アオヒトヒラ

    好きな話でした。
    2022年2月6日
    スピンオフの話だったのですが、元の話よりもこちらのほうが刺さりました。ダークな雰囲気だったけど、千紘と阿万瀬さんが幸せになれてよかった。元彼はサイテー男でしたが、基本二人の周囲にはいい人が多くて、安心して読めました。
  • プライベート・リビドー

    相葉キョウコ

    リアルであると怖い設定
    2022年2月6日
    現実であったら怖い分類ですが、この話の中では斎藤さんは優しいし、見た目もいいし、稼ぎもいいから苦労させないだろうし(ここは関係ないかも)、過去があっての今結ばれてよかったと思いました。
    個人的には、幼い子どもに未遂とはいえ性衝動を見せ、性風俗の職に進ませることになったのはショックではあるのですが。受けの子もいつか、妹さんみたいに大学に行ってほしいです。
  • ディレイル

    相葉キョウコ

    絵がキレイです!
    2022年2月6日
    特に攻めの彼の目が好きで、ドキドキします。お互い拗らせつつもハピエンで本当によかった。これからは思ったことを言い合える友達、恋人でいられるといいですね。
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    キュンとなる
    2022年2月6日
    男の子同士の恋愛を少女漫画で描かれています。恋が進展する前に既に友達の気持ちがベースにあるので、青木くんも井田くんも心の中にある気持ちを隠さず伝えるようにしていて、そこにときめきます。
    大学進学問題で二人の関係がどうなるのか楽しみです。
  • 愛しの国玉

    アッチあい

    国玉がかわいすぎる
    2022年2月5日
    まず国玉の可愛さに心打たれます。真様も優しくてかっこいい。初巻から二人が両思いな感じが伝わるのですが、ストーリー展開自体は不穏で、やきもきしてしまいます。ちょっとした諍いからの仲直りまでの流れが本当に新婚夫婦みたいで、飼い主とペットの関係じゃないですね。
    真様の、別に人間にならなくても今のままでもという下りが、究極の愛だなと思います。かわいいもの好きな人にオススメです。
  • 3Pに俺を巻き込むな!【電子単行本版】

    石川依智

    受けがかわいいです。
    ネタバレ
    2022年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊の時から読んでました。ゲイ仲間がほしいからって、彼氏と3Pするのって、受けの子の思考すごいなと思いました。彼氏が引くのも腹立つのもわかる。でも読み進めて行くと受けの子の一途さがわかってかわいくなってきます。彼氏も許してしまうよね。貞操観念に関する意識が緩いのかな。これからは彼氏が一緒にいながらボーダーラインを教えていけば幸せですね。描き下ろしはラブラブカップルで単行本版購入してよかったです!
  • オメガ・メガエラ

    丸木戸マキ

    最新刊まで読んで
    ネタバレ
    2021年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガの境遇が酷すぎるオメガバースの世界でした。時期的にもにも、オメガバースでなくても人権意識が低い時代背景もあるかもしれません。孤立して戦う真宮よりも、今のお姉さんと共闘して家を守る真宮の方が好きです。みんな幸せになってほしいけど、どうなるんだろう。弟くんとの再会でまた変化が現れるんでしょうか。
    気になるのと、そろそろ弟くんに表紙を飾ってほしい。満を持して、次巻来るんでしょうか。
    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    お互いの献身ぶりがいい!
    2021年8月6日
    絵がとてもキレイで物語に引き込まれてしまいます。恋愛面に発展していなくても、お互い特別な存在になっていて、場面場面でキュンとなります。幸せになってほしい!
  • 愛しのアイツを飼いならせ 分冊版

    ぴい

    続編最終回まで読んで
    ネタバレ
    2021年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラして最終回まで楽しみにしてました。本当に逃げられないのではと思ったのですが、東雲が強い人でびっくりでした。環がまた襲われたりしないように護身術習うなんて、愛が深いですね。環の告白もよかった。両思いからのスタートではなくて、生い立ちから売りをするようになった環を時間をかけて変えていくことができた東雲だからこそ、落ちついた結末なのだと思いました。
    愛情と相性は違うというテーマはリアルですね。漫画だから極端だけど、こういう話は現実にありそう。なので近藤さんみたいなキャラも嫌いになれないです。
    ぴい先生ありがとうございました!
  • 天使の囁きは悪魔を堕とす 【電子限定特典付き】

    五月女えむ

    生前の話が切ない
    ネタバレ
    2021年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの黒石さんの見た目が好み過ぎました。クールビューティな外見のツンデレさんです。死後の二人がハピエンでしたが、生前でも付き合えたのでは、とも思えました。でも攻めの星内さんはキューピッド的な存在とのこと、付き合った相手は別れたあとに幸せになれる相手を見つけられるので、やっぱり生前では無理だったのかも。考えると切ないです。天使と悪魔の仕事をしながら、末永く幸せでいてほしいです。
  • 落花流水のホシ

    鈴丸みんた

    オススメです
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとてもきれいです!危なっかしい秋人くんを、豪太郎さんが年上の包容力で包み込んであげているのが素敵だと思いました。年上と同じように付き合うのではなくて、警察官だからなのかもしれないけど、ちゃんと目上の物の見方で接するっていいですね。秋人くんの気持ちを察したりできるのとかドキッとしました。他の男の話でした怖い顔も好きです。体つきも逞しくって、本当に攻めの豪太郎さんが最高に好きでした。
    いいね
    0件
  • マジメくんとダメ男

    あずみつな

    一途ながら拗らせてる
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あずみつな先生大好きです。片思いを拗らせてる小林くんが可愛かったです。両想いになれてよかった。小林くんはこじらせで突っ走る感があるので、真面目くんが独占欲強めでかえっていいですね。ずっと一緒に暮らして好きって伝えあったらいいんじゃないかな。
    いいね
    0件
  • きょうもたのしくいきましょう

    平眞ミツナガ

    生きづらい学校生活
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 佐野くんがしんどそうな生き方してるなって思いました。ああいうの続けられるのは器用な子なのかな。高田くんと知り合って抜け出せてよかったね。そういう出会いってたまにあるなと思いました。
  • 【電子版特典付】3Pに俺を巻き込むな!

    石川依智

    表題は後輩くんが言いたいのかな
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの子のアホ可愛さが結構好きでした。学校で親しく話しかけるなって言われて、声かけし辛くなっているところとかかわいい。仲間を増やせば云々の思考もアホかわいい。攻めの方も思考もひどいところもあるし、収まるべくところに収まったハピエンじゃないのかなあと。
    後輩くんからすると散々かもですが。付き合っている風の二人にまぜてもらうみたいな思考も信じ難いので、せめられないかな。
    絵がめちゃくちゃ好みでした!
    いいね
    0件
  • 俺が好きなら跪け

    里つばめ

    プロポーズがいい!
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 松田くんが好きなんだろうし、仕事面も評価した上でのプロポーズは男としても嬉しいだろうなと思いました。松田くんはまだ、男友達として同期としていてほしかったかもしれないけど。
    恋愛感情に持ち込めるかはこれからの加藤くん次第ですね。この本の終わり方最高だと思っていましたが、続編が始まって欲しい嬉しいです。二人の関係が変わっていくところを見守りたい。
  • 俺が好きなど嗤わせる【コミックス版】

    里つばめ

    大人の恋でした
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キレイ系の神谷さんが素敵でした。神谷さんの心理描写は割と出てきますが、梶さんの方は個人的に読み取りにくくて、「いつから付き合いたいくらい好きだったの?」という気持ちがあります。結婚する前からだったとか?本編の続編が始まっているので、ちょっとでも出てこないかな。
    切ない中のハピエンでよかったです。
  • 攻×攻 ♂n the beach

    五月女えむ

    イケメン✕イケメン
    ネタバレ
    2021年3月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいで見応えありました。主人公二人とも、身体のラインが男っぽくてドキドキしました。少しずつ気持ちが近づいていくのがよかったです。
    いいね
    0件
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    14巻まで読みました。
    ネタバレ
    2020年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は歴史物+BLを読んでいるような心持ちだったのですが、成長したリチャードとバッキンガムが組むようになってからは、リチャードを女性として見ています。体が両性具有であっても、気持ちの在り方で性はどっちかに寄ってくるのかなと思えたりして。
    個人的にバッキンガムというキャラクターがドストライクで、リチャードと幸せになってほしいと思うのですが、そううまくはいかないんでしょうね。あとリチャードから距離を置いたほうが彼自身の立ち位置がしっかりする感もある(そばにいると彼氏感強くて、切れ者な部分が薄まる感じが)。
    3巻から登場しリチャードより背丈が小さかった彼が、再会するごとに並び、いつしか追い抜いてしまっている部分などは読み返すと感無量です(笑)
    紙媒体でも購入するつもりです。オススメです。
  • 4月の東京は…

    ハル

    出会えてよかった!!
    2020年6月4日
    映画を見ているような感覚で読めました。切ないところでもらい泣きもしましたが、完結まで一気に読んで感動で泣きました。こんな物語に出会えてよかった!おすすめです。
    いいね
    0件
  • ぼくたちは今日も全力。

    筒井旭

    かわいい話でした💗
    ネタバレ
    2020年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 筒井旭先生の過去作(20年くらい前の)がとても好きでした。当時からギャグセンス天才かと思っていましたが、今作も変わらず笑わせていただきました。絵はものすごく素敵になっていて驚きました(昔の絵柄も味があって好きでしたが)。
    主人公の二人は甘酸っぱい青春時代からのハッピーエンドでうれしかったです。恋のライバルがほぼいないので、誰も嫌わずに読めてよかったかな。おすすめですが、BL色苦手な人は注意です。
    お姉さんの恋の話をもう少し見てみたいと思いました。強烈でいいキャラクターだったので、ぜひ別の物語の主人公で(笑)筒井先生の女の子キャラ最高です!いじめの問題など、まだまだ乗り越えるものがありそうで気になってます。
    いいね
    0件
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    慎二頑張れ
    ネタバレ
    2020年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定感の低い主人公が頑張る話です。実家でお母さんと理解しあえることが出きるのか、そうなれなくてもリアルだとも思うし。ラブコメとしては慎二とくっつけばいいなと思います。びっくりするほどタイミングが合ってしまうのは、縁があるってことですし。ゴンさんの気持ちもわかりますが、タイミング合ってない気もしたりして。主人公を応援しつつ、恋愛ものとしても楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • ヤクザさま専用××~イカせたら返済一回チャラ!?~

    霧壬ゆうや

    借金のかたに
    ネタバレ
    2020年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 親の借金で苦労してるはずの主人公ですが、結構考えなしに啖呵きったり、斡旋された仕事を嫌だと言ってみたり、甘いところあるなって見てました。
    でも宝くじや好きな人と両思いになれたし、終わりよければですね。幸せになれそうでよかった。
    余談になりますが、主人公の弟が二人とも美形でびっくりしました。
    いいね
    0件
  • 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

    ひだかなみ/山口悟

    みんなから愛される悪役令嬢
    2020年5月28日
    攻略対象だけではなく、ヒロインからも愛される悪役令嬢という設定が面白いです。
    悪役令嬢らしく、少しきつめの顔立ちの少女が主人公なのもいいです!
    いいね
    0件
  • 窮鼠はチーズの夢を見る オールインワンエディション

    水城せとな

    未収録エピソード目当てで購入しました。
    ネタバレ
    2020年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 窮鼠と俎板の単巻をそれぞれ購入していましたが、そちらに未収録のエピソードが入っているとのことで、こちらも購入してしまいました。
    絵柄はかなり変わっていましたが(カラー表紙もですね)、読んでよかったです。これからもお互いの時間や気持ちの積み重ねで作っていくんだろうなって思えるエピソードでした。現実らしくていいです。
    映画化もされるので、そちらもとても楽しみにしています。
  • このかけがえのない地獄

    アッチあい

    男性の夢を壊しがちヒロイン達(笑)
    2020年5月28日
    作家さん買いでしたので、もともと作風や絵が大好きです。
    短編の中に出てくるヒロイン達がみんな可愛くて生き生きとしていますが、結構方向性がおかしいです。青年漫画でこういう話を見られるのって斬新です。
    感想としておかしいかもしれませんが、ヒロインが今日も元気で平和で何よりという気持ちです(笑)
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    王子様目線がいい!
    2020年5月26日
    悪役令嬢に転生する話はいくつか読んでいますが、王子様目線のヒロイン観察に主軸を置いているこの物語がお気に入りです。ラブありコメディありで楽しい。王子様よヒロインへの気持ちにニヤニヤしてしまいます。
    早くハッピーになってほしい!
    いいね
    0件
  • カーストヘヴン

    緒川千世

    カーストから飛び出すところを見たい
    ネタバレ
    2020年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとても魅力的に描かれていて、キングと幸せになってほしいと切に願います。キングの少年が、自覚があるのかないのかわかりませんが、自分の特権で主人公を守っているところがあります。最新刊で「カーストはこうあるべき」という圧力が出てきて、主人公がとても傷ついてしまうのですが、二人がカーストから飛び出すために必要なエピソードなのかなと、次巻を待ちたいです。最終的にカースト崩壊させるところがみたいです。
  • 17

    木下けい子

    大人びた表情が素敵です
    ネタバレ
    2020年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で1巻を読み、続きが気になりすぎて2、3巻即購入しました。
    高校生の主人公が教師に思いを寄せながら流れる時間が、もどかしかったり青いなって羨ましくなりました。あまりに純粋できれいな恋愛に文学的な印象を受けました。
    有岡くんの背伸びしてる姿や、級友達より大人びた雰囲気にならざるをえなかったところが切ないです。そういいつつも、ふと描かれる彼の大人びた表情が素敵で、物語を追いつつときめいてしまいました。
    美しいエンディングでよかったです。
  • 蜜と毒~逆恨みの復讐

    柏屋コッコ

    まだ途中ですが
    2020年5月25日
    読み放題で読ませていただいています。主人公の夫婦は復讐されても仕方ないような展開で、どこまで堕ちていくのか、わくわくさえしてしまいます。フィクションだからこそなんですが。
    復讐する側の方のキャラも立ってていいですね。一周回って大塚くんが好きになってきてしまいました(笑)最終的に彼が幸せになってくれないかって思ってます。
    昼ドラちっくで楽しいです。
    いいね
    0件
  • テセウスの船

    東元俊哉

    父の子のタッグがよかった!
    2020年4月4日
    ドラマを先に見て、結末が気になるあまりに、原作漫画を購入しました。ドラマとの結末とも違い、おもしろかったです。
    個人的には、タイムリープして若かりし頃の父と息子がタッグを組むという設定が最高でした!
  • じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】

    榊原宗々/蔵人幸明

    3巻読みました。
    ネタバレ
    2020年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主要キャラの女子も大概病んでてそら恐ろしかったです。いじめっ子達との関わりから解き放たれてよかったねと思うけど、もう主人公やアメリとも今後関わり合いになりませんようにって思う。
    他キャラクターとの関わり合いから転がり落ちる様に悲劇というか惨劇に向かっていく物語のようです。主人公とアメリ2人だけの世界だと穏やかに過ごせるのかもしれないですね。
    今後はサスペンス部分にハラハラしながらも、主軸と思われるアメリと主人公の関係性の変化を見守っていきたいです。
    いいね
    0件
  • 女の感動物語 昭和編 花人の記

    さちみりほ

    太夫編をもう少し長く
    2019年2月10日
    読みたかったです。一生涯分の読み切りだから仕方ないのかな。主人公の生き方に憧れました。
    いいね
    0件