フォロー

0

総レビュー数

494

いいねGET

173

いいね

25

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数8

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー5件
いいね607件
投稿レビュー
  • 身代わり同士の不都合な恋愛

    かがちはかおる/織尾おり

    あっさり
    2025年4月30日
    ノーマルな白米。を食べた時の感じと似た読後感。美味しいけど、なんかもっと欲しいなぁとは思う。甘ったるい会話は良かった
    いいね
    0件
  • 一秒ロマンス

    宇宮有芽/秋葉東子

    つかみどころがない
    2025年4月29日
    高校生の頃の話がすごく良くって、そこで完結してた方がスッキリはしたかなー。
    バラバラのジグソーパズルみたいな読後感。
    どういう絵が描かれてるかは分かるけど、細部がバラバラで繋がらなかった
    いいね
    0件
  • セカンド・ラブ

    可南さらさ/陵クミコ

    甘いのにこれはすごいイケる!
    2025年4月24日
    って言う人の気持ちが甘党の私には分かんないんですが(味覚的に) 成る程!ゲロ甘なものとかサブイボ出るわ!くらいに思ってて基本甘いものを好まない自分が、この甘ったるい作品はものすごく美味しく楽しませてもらえましたー!
    読み終わってもニヤニヤが止まらない。。
    いいね
    0件
  • 正欲(新潮文庫)

    朝井リョウ

    恨み節
    ネタバレ
    2025年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 理解されない事と社会的に許されないこととはまた別の話だと思うんだけど、それがごっちゃになって社会を恨んでる人が描き出されてるな。とは、思った。
    ペドとか、その他犯罪と呼ばれるような性癖を抱えた人はほんとに生きるのがしんどいと思う。
    ただ、犯罪って他者を傷つける行為だと思うのでそれは糾弾されて当然のことだと思う。秩序があるからこそ安全という世界で生きていけるので、その恩恵を受けてるのなら自分も秩序は守って然るべきでしょう。
    ただ、今回の話のメインの人たちは別に他者を傷つける事で自分の欲求を満たせる人たちじゃないから、それをゴチャ混ぜにして話を進めていくのに違和感はあった。
    どうしようもないことだとか、理不尽だとか、たくさんある。
    社会を恨んでしまう気持ちも当然だと思うけど、フィクションとして人の抱えてる恨みを読み続けるのは単純にしんどかった
    いいね
    0件
  • 記憶喪失男拾いました ~フェロモン探偵受難の日々~

    丸木文華/相葉キョウコ

    思いの外ブラック!
    2025年4月8日
    ミステリーとかサスペンスがあまり得意じゃないので、長いこと敬遠してたこのシリーズなんですがめちゃくちゃ良かった‼︎
    さすが丸木先生‼︎って思わせるダークさがほのただよっててゾクゾクとします。
    二人の過去とか、これからどうなっていくのかとか、気になって仕方ないです
    いいね
    0件
  • それが愛だとするならば

    ひのもとうみ

    これがクズ攻めになるのか??
    ネタバレ
    2025年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この攻様普通にすごい人じゃない?プライドは高いけど、それに見合う努力と結果は残してるし。
    社会人5年目、上昇志向が強くてか仕事も自分の力で結果を残してるし認められてる。仕事が楽しくて生き甲斐なんでしょう。人付き合いも仕事をする上でのメリットを重視する。
    労働に意欲的で自分の欲しいものに向かって前だけ見て進んでいける。

    それに対して受様ですよ。
    物覚えも要領も悪い。人見知りの口下手で人付き合いも苦手。専門卒で入った会社は3年程度で自主退職。貯金は無くて計画性もなし。トラブルが起きても自分で解決出来ず他力本願。ちょこちょこ迷惑をかけてることを謝罪する場面もあれど、基本他者に負担をかけることを悪と思わず依存的。
    パラサイト思考にドン引きで好きになれなかったです。
    いいね
    0件
  • 砂漠は罪に濡れて

    早瀬響子/実相寺紫子

    アラブものの良さが詰まってる
    2025年4月3日
    終盤近くまでのしんどい展開が超絶どストライクで悶えながら読んでました!なので最後の甘々展開がしんどかった…。ギャップがね。ギャップ萎えしちゃう異常種なんですよね。私
    それに加えて風景描写がとても良かったです!サハラ砂漠に憧れる私にとって垂涎の一冊です!
    いいね
    0件
  • 華王の犬

    池戸裕子

    混ざり合った
    2025年4月2日
    二人だなー。と、読んでてとても面白かったです。
    マーブル状的な。お互いの色がお互いに食い込んで絡み合ってるような。
    表では完全な表裏で光と影の間柄なのに、二人になると混ざり合うってのが良きです
    いいね
    0件
  • 悪役令息レイナルド・リモナの華麗なる退場

    遠間千早/仁神ユキタカ

    本当その通りで…
    2025年4月1日
    続刊があるなら先に知りたかった。。
    完結してから読む派なんですよ!

    とりあえず、完結したら再読からの完走を楽しみにしておきます。

    主人公の心の中でのツッコミが一々ツボで大好きです!
    いいね
    0件
  • 甘い棘の在処【イラスト入り】

    萩野シロ/円陣闇丸

    イノセントな狂気
    2025年3月27日
    再読確定案件です!全部わかった上で読むと、また違う景色が見れるんだろうなと、読み終わったばっかりでドキドキしてます。
    無垢ではあるけど、深過ぎる執着が、うっすら仄暗い感じがあってすごく好きな作品でした
    いいね
    0件
  • 眠れる森の博士【SS付き電子限定版】

    いおかいつき

    溺愛攻め様
    2025年3月26日
    勝手なイメージでいおか先生は俺様な攻め!って私の中で認識があって、私にとっては糖度高めな一冊でした。すっごく大切にされてるのにぐだぐだしてる受けってのは苦手なんだなと自分の地雷を認識。これで受けが破滅的だったり性悪だったら大好物なんですが…

    2人の関係だけで話が進んでいくのは良かったです
    いいね
    0件
  • 捨てる神あれば、拾うスパダリ 恋人に捨てられましたが、年下彼氏に溺愛されています【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    福澤ゆき/一夜人見

    作者さん買い
    2025年3月23日
    福澤先生は私の中で勝率100%だったんですが、今回は甘過ぎてちょっと読むのがしんどかったです。
    先生の作品の中では異色作かな??タイトルに偽りなしです!
  • ただひとつの光

    李丘那岐/雪広うたこ

    なんでもないとこで
    ネタバレ
    2025年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 急に泣きそうになるシーンがあってなん度も涙腺を締めたり本を閉じたりして、ひとりで満喫できる空間を作っては読み進めてました。
    ひどく頑なな子が、それでも生きることを全うしようとする姿が心を揺さぶられました。
    そりゃそうなんですが、当然のようにハピエンで。
    どうしてもテンション下がっちゃうんですよね。。でもすごく良き話でした!
    いいね
    0件
  • 硝子の街にて

    柏枝真郷/茶屋町勝呂

    相棒
    2025年3月19日
    某人気刑事ドラマのソレを連想しちゃうような話でした。といってもドラマをちゃんと見たことないんですが。。
    とりあえず昔の作品!当時の世間の風潮?みたいなのも作品に表現されてて現代の感覚とのズレを多少感じつつ。。
    サイコパスとか超利己主義のとんがった犯人なんかだと面白く読めるんですが、殺人を犯した人たちの悲しさにスポットライトが当たると、なんかモヤモヤして上手く世界に入り込めず。でした
    いいね
    0件
  • 禽獣の系譜

    花郎藤子/石原理

    ありがとうございます
    2025年3月7日
    もうほんとに、この本を電子化してくれてありがとうございます!
    良かった。低い語彙力を駆使する気力も無くなるほど良かった。
    洞がある人間に惹かれてしまうのは、穴があると覗きたくなる人間の習性なのかな。
    とんでもなく素晴らしいラストだと思います。
  • 目を閉じて見る夢よりも

    桜木ライカ

    私は好き
    2025年3月7日
    途中ほろほろ泣けちゃったり私はすごく好きでしたが、色々疑問に残るところやありえないでしょ。って思えちゃうとこもポロポロあります。
    幸運にも読んでる時は気にならなくて、スイスイと楽しめて読めました!
    BLじゃない方がスムーズに読めたかな。複雑な心理描写がとても良かったです
    いいね
    0件
  • 夜叉と獅子

    池戸裕子

    歪んだ人たち
    2025年3月6日
    王道からかなり外れた人たちのお話です!
    とにかく登場人物のキャラが濃い。言葉の表現として正しいのか分かんないんですが、業の深い人がたくさん。
    自分の欲を捨てきれず、欲に翻弄されたくなくて足掻いてる姿がこの作品の大きな魅力でした。
  • You might say yes.―君はイエスと言うだろう

    七地寧

    文芸書としての読み応え
    ネタバレ
    2025年3月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずは…この表紙勘違いする!すごく意味深な3巻表紙に、フィナーレに相応しい4巻の表紙!
    でも実際は3巻完結の、4巻は丸っと別カプのスピンオフです。
    トータル面白かったんですが、続きが読めると思ってたら終わってた。ってのは肩透かしでした。

    BLとかラノベとかのジャンルとしては、文章がまどろっこしくて読みづらさは多分にあります。
    比喩表現や余白から読み取る部分も多くあるので、分かりづらさもあるかな。
    万人にオススメできる作品ではありませんがハードボイルドものが好きな方は楽しめるんじゃないかな??

    現代物というよりは近代米国ヨーロッパを舞台にした裏社会や社会情勢に芸術や食文化など、読みながら目の前に広がる景色の豊かさに圧倒されつつ、自分は島国の何も知らない人間であることを改めて実感しました。
    いいね
    0件
  • 監禁された朝、僕は親友を失った

    鳴海しずく/yoco

    ラノベとしては⭐︎5
    2025年2月22日
    あとがきにも書かれてましたが、脆い人間が幸せになるまでを辿るお話でした。
    直上的でコントラストがはっきりしていてメイン2人はイノセントで感情移入しやすく読みやすい。
    エンタメ小説として大成功な作品です。
    いいね
    0件
  • お飾り皇配は龍皇帝に愛でられる【特別版】(イラスト付き)

    朝顔/絵歩

    上巻がめちゃくちゃ良かった
    2025年2月20日
    上巻星5、下巻星3、SS蛇足。でトータル☆4で。
    下巻の姑と当て馬(女子)の扱いが雑過ぎんかぁー。と思ったのはわたしだけ?
    もうちょいちゃんと使って欲しかったなぁ。
    いいね
    0件
  • 傭兵の男が女神と呼ばれる世界

    野原耳子/ビリー・バリバリー

    綺麗に納めてきたー。
    ネタバレ
    2025年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻がとにかく面白かった!1巻は土台を築いてる途中で世界がぼんやりとしか見えなかったり、3巻は半分が本編で残りは番外編だったりして、2巻がとにかく良かった‼︎
    壊れた人間の描写がとても秀逸で読んでてゾックゾクしました。
    ラストは、今までのぶっ壊れを綺麗に建て直して綺麗な世界で終わって萎えてしまったアンチハピエン人間です。番外編もガハハハハハっ!って大喜びな(←私が)展開になりつつも丸くハマったのが残念でした。
    トータルめちゃくちゃ楽しかったです!捻くれてない人はもっともっと楽しめると思います!
    いいね
    0件
  • 僕のセクシャルハラスメント

    桃さくら

    終わってしまった。。
    2025年2月4日
    読み始めて一気にここまで読んでしまいました。読み終わったことへのロスが辛い。。
    やっぱり完全版で終わってた方が作品としては私は良かったと思います!でも、この2人の行く末をここまで見れたのは楽しかった!
    いいね
    0件
  • 僕のセクシャルハラスメント

    桃さくら

    2人のその後
    2025年2月4日
    いやー、まぁ、そうなるよねー。とは思うんですが、そこに至るまでの経緯がさすが。なかなか他では味わえないハードな恋愛でした。
    いいね
    0件
  • 僕のセクシャルハラスメント

    桃さくら

    多様性を楽しめる方には是非!
    2025年2月4日
    こっれはなかなか読む人を選ぶ作品だと思います!私はめちゃくちゃ好きでした!完全版…。もう、これで終わって欲しかったー‼︎この終わり方がめちゃくちゃ好きなんです。でも作品がめちゃくちゃ好きなので速攻で続きを読んでしまった…。
    色々語りたいけど酷いネタバレになりそうなので、ぶっ飛んだ人達の話を読みたいと思える人は是非に読んでみてください‼︎
  • 絶対闇堕ちさせません!

    如月自由/峰星ふる

    正しいラノベ
    2025年2月1日
    話が凝ってて設定なんかはすごく好みでした。ラノベとしては満点!軽快でコミカルでヘビーな感じが最後まで詰まってます。
    ただもっと面白くできたんじゃないかなー。ってのが1番の感想。話の順番とか持っていき方とか違うふうにしたら面白さが跳ね上がったと思う。もう一つは、比喩表現と余白があれば表現の幅がグッと広かったと思う。ヘビーなんです。皆苦悩を抱えてるんだけど、その苦悩の表現が単色かつ説明的で表層的に感じてしまう…。苦しみは書かれてるけど慟哭は聞こえてこない。ってのがずーっとあって重いはずなのに単調に感じてしまいました。
    ただ、ラノベとしては正しいんだと思います。ラノベとしては☆5
    いいね
    0件
  • 珠つらの首飾り~転生譚~

    紫藤ゆう/空木ばいか

    口語文が平気ならおすすめです
    2025年1月27日
    どっかでおすすめされてて読んでみたんですが、文体が合わなかった…。
    口語文も最近は少しずつ平気になってきましたが、異世界設定の口語文はキツイ。描写がぼやわんとした印象になってしまうんですよね。。
    あと、1巻だけの感想ですが百合ップル感が苦手でして。。

    設定は凝っててこの後どうなるのかはすごく気になります
    いいね
    0件
  • 双界のオメガ

    雨宮四季/逆月酒乱

    ヘビーな展開でした
    ネタバレ
    2025年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文章が所々読みづらいなと感じつつも序盤から重い展開で、個人的には共感する部分も多々あったりして読んでて涙したりでした。
    最後は綺麗にまとめてきたなぁ。って思っちゃう私は闇堕ち大好き人間なんですよねー。
    登場人物が多くて時々混乱しつつも好みな一冊でした!
    いいね
    0件
  • 限りある夢 魔術師が愛した人造人間

    八谷響/逆月酒乱

    18号さん系の人造人間でした
    2025年1月16日
    魔術で作られた人間かと思いきや、化学?の技術で作り出された人間でした。ファンタジーというよりはSF感が強くて人造人間ではあるものの、アンドロイドのような印象でした。
    設定が面白くて話の裾を自由に広げれそうなのに、2人の関係がメインに進んでいくのが良かったです。
    いいね
    0件
  • 百万の野望

    榊花月/亀井高秀

    糖度ほぼ無し。なのに受→攻の愛が深い
    2025年1月12日
    良かったです。いやもう本当好きな話でした。人間ドラマー!ってのが1番ぴったりくると思います。BL感がとにかく薄いですが、本当に良かった。読み終わった人とは色々喋りたいけど、レビューでは何も言いたくないって思ってしまうので語彙力が滅んでますが。。
    クセのある話が好きな人是非読んでみてください
    いいね
    0件
  • 魂の番は生まれ変わっても恋をする

    雪宮凛/今井蓉

    表紙の印象とは全く違う内容でした
    2025年1月9日
    御伽話みたいなストーリーでしたが、王道なのにすごく楽しめました!文章が少し稚拙だなぁと感じるとこもありましたが、そこが良かったら☆4にしてました!
    これはぜひ夜明けの皆さんに読んでもらいたいです。表紙に惑わされることなかれ!
    いいね
    0件
  • 気付いたら婚約破棄を叫んでいた

    RAIDEN/おおきいき

    良いひとっ!
    2025年1月7日
    王子がめちゃくちゃ良い人だったー。自分を甘やかさないタイプの良い人。自分のしたことを歪めて見ずに省みれるって、当たり前のことに思えるけど出来る人って少ないと思う。ふわふわした良い子ちゃん。ってのじゃなくて、すごく好感が持てる良き王子でした!
    全体的にコミカルで、でも基本的にコミカルが嫌いな私でもすごく楽しかったので、全方位におすすめです
    いいね
    0件
  • アルファ嫌いのオメガ令息が寡黙な騎士に溺愛されるまで

    椿ゆず/秋吉しま

    気位の高いなオメガ様
    2025年1月6日
    オメガの方が地位が高いって設定は珍しくて、女王様なΩ様を楽しませて貰いました。心理描写が丁寧で何度も胸が引き絞られそうになりつつ。。
    すごく一生懸命生きてる姿が良かった
    いいね
    0件
  • キャラフェ 改【イラストなし】

    七地寧/周防佑未

    純文寄りの独特な話
    2025年1月4日
    とりあえずクッソ読みづらかったです。時々誰視点で話が進んでるのかわからなくなったりしつつも行きつ戻りつ読み進めました。
    これは読む人を選ぶなー。って内容なんですが、私は好きでした。理解されづらい閉ざされた関係は割と好きです。ハッキリと答えは出ないけど、白と黒の間にあるものが描かれてあると感じました。
    全体的に比喩表現が多いふわっとした話ですが余韻がとても良きです
    いいね
    0件
  • リガード【イラストなし】

    七地寧/周防佑未

    続編です!ご注意を
    2025年1月4日
    ちゃんと調べずに購入して読み進めてたら、ガンガンと登場人物が増えて頭がこんがらがってました。半分近くまで読んでもしや…と思って調べてみたら前作があった!

    一旦、中断して前作を読み、改めて読んでみると当然ながら話がよく分かる。これは前作無しで読むのはキツイかなと思います。

    前作キャラフェ 改がめちゃくちゃに読みづらかったですが、こちらは前作に比べると随分と読みやすいです。
    読む人を選ぶ本ではありますが、私は好きでした。
    いいね
    0件
  • 仮面夫夫のはずが、前世の記憶を取り戻した夫に溺愛されています

    福澤ゆき/有木映子

    色々と考え込んでしまう
    ネタバレ
    2024年12月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった!けど、出来たらもっと深掘りして欲しかった!
    色々気になることが気になるままで解明されなくてムズムズしてます。


    だいぶネタバレしつつレビューしたいと思うのでご注意下さい



    前世の話と今世との話が混ざってちょっと混乱してしまってたんですが、前世と今世が絶妙にリンクしていてその辺がとても良かった。
    そして今世でクーデターを画策してたメイン2人なんですが…
    確かにやり方は最悪だって言われるかもしれんけど、自分の命すら一瞬の躊躇いもなく捨てれるのなら、それはもう他人の命の重さをとか言えないですよね。
    それ程までの地獄を安全な場所から見続けさせられる。って、何の罰ゲームだ?って思わなくも無いんですが、心ある人ほど苦しむんだろうと思いました。
    何を以てしても成し遂げたい事が、多くの人を救う事だったっていうのが苦しい。
    そしてそれが正義感や義侠心からではなくて、安全な場所で生きている自分に対しての葛藤とか苦しさから解放されるための唯一の方法であるから、ひたすら走り続けている。って感じたんですよね。
    長年の友も、自分の命も、全ては望む世界の実現へのコマでしか無い。
    常人には理解し難いけど、地獄をみる。ってそういう事なんだと思います。
    どうしても、まともに地獄と向き合ってきてない人間が、彼らのした事を非難するのは違う気がして。。

    色々、考え込んでしまいます。

    あと、魂が入れ替わる前の夫が本当は主人公の事を大切に思ってたってクダリ‼︎
    そこもっと聞かせて‼︎って思ったのは私だけ??
    それこそ、いろんなもん抱えて本心とは反対の自分を日々演じて大切なものを一つでも多く守ろうと奮闘してたって思うと、切なくて悶える‼︎
    本物の夫視点での話とか数ページで良いからよみたいー!!!
  • 溺レる果実

    美月/キキノ

    どシリアスは上だけ
    2024年12月26日
    全体的に説明的な文章で比喩とか奥行きとかの無い作品でした。
    それでも上は好みのどシリアスで楽しめたんですが、中巻以降はしんどかったー。
    中巻の後半から下巻の最後まで斜め読みで何とか読み終わりました…
    中巻からは同じことの繰り返しで、好き過ぎて辛い苦しい怖い。ぴえん。をずっと読まされてました。斜め読みしてるのに、金太郎飴みたいな話なので何となく話の内容が読める。全部ちゃんと読まないと話が全然分からない。とかは無いので読みやすくはあるのかな?
    お約束をキッチリ守る少女漫画的なお話でした。
    いいね
    0件
  • 恋色アシンメトリー

    宇宮有芽

    オレサマー
    2024年12月20日
    クズ攻めを求めてこちらを購入したんですが、クズってより教科書みたいな俺様でした!
    ガチ勢のアスリートって事で俺様がしっくりきました。読んでてどっちの気持ちも分かって始終胸が絞られるような感覚が味わえて読んでて楽しかった。
    いいね
    0件
  • アンドロギュノスは、春を恋う

    野原耳子/桝目の助

    怒りの表現が上手い
    2024年12月17日
    なぁと、改めて思いました。今作、設定がとても凝ってると思うんですが、世界の一部だけを切り取ったような中身で壮大なようで狭い不思議な話でした。
    余白の多い作品なので、読み終わった後に色々と想像が膨らみます。好き!とか、面白いとか、語彙力皆無な言葉しか浮かばない。。私は好きな話でした
    いいね
    0件
  • 犬飼さんは羊さんでぬくもりたい

    モト/末広マチ

    モト先生が好きなんです!
    2024年12月15日
    この系統の話は基本苦手なんですが、なぜかモト先生だとツボにハマっちゃうっていう不思議…。もうずっとニヨニヨしながら読み進めてました!キャラとして、犬飼さんが可愛くてすごい良かったです
    いいね
    0件
  • 不条理な男

    樹生かなめ/奈良千春

    不条理というよりは理不尽
    2024年12月15日
    良い具合にぶっ飛んだ人がたくさんで面白かったです。コメディ色が強めかな?シリアスになりそうな雰囲気も割とあったけど、コメディ感のが強く残りましたー。
    ぐるっと一周回って結局何も変わってない気もするんですが、続編で何か変わってくるかなー
    いいね
    0件
  • 飴と鞭も恋のうち

    いおかいつき/國沢智

    この3人で5冊出てる
    2024年12月15日
    のがすごい。サラッと読めるし面白いけどとりあえずお腹いっぱい。リロードシリーズを読んでたらまた印象も違うのかなぁと思うので、リロードシリーズ読んでみて再読したいです
    いいね
    0件
  • 薫風

    真崎ひかる/陵クミコ

    ここにきての…
    ネタバレ
    2024年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのぶっ飛んだキャラの登場で大分テンション上がりました!
    隆世くんが大きくなってるのに感慨深いものを感じつつも、隆世くんの初恋はある種お父さんの呪いだよなー。なんて思いつつ。。相手が那智だった可能性も微レ存だったのでは…?
    でも、冒頭で色々あったんだなぁってのが伝わってきて良かった。
    新しい恋はなんとも難しい相手だけど、ツンデレの定形型みたいな子でずっと楽しい2人なんだろうなぁと想像出来る良いカプです‼︎
    いいね
    0件
  • 慈雨

    真崎ひかる/陵クミコ

    囲い込みー
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうしても、雪シリーズの秀一と比べてしまって有隆の大人な感じに惹かれずにおられないのですわー。うん。これぞスパダリですよ。傲岸なところはあるけど、相手に求める事が少ないように思うんですよね。むしろ、相手がどう思おうと力づくで自分の思うようにしてやる!ってとこが良い‼︎
    末永く俺様でいてほしいです
    いいね
    0件
  • 白雨

    真崎ひかる/陵クミコ

    良きですわー
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう何と言っても有隆が良きでした!
    激しさがとても好みです!再会した後はただもうスパダリ感しか無いんですが、時々覗かせる激しさに悶えました。なんといっても見つけ出したら殺してやる!ってその熱量に萌えが…私の萌えが詰まってました
    いいね
    0件
  • 花雪

    真崎ひかる/陵クミコ

    トライアンドエラー
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ じゃ相手を傷つけちゃうんだよー。理系だからか??実験では大事な事だろうが人間関係では根回しって大事ですよ。
    親に恋人を紹介するのに行き当たりばったりで、親の反応が悪かったら今度は関わらせない。っていう両極端な思考‼︎
    自分の家族の中に祐真の居場所を作りたい的な事を言ってたのに、祐真が傷つけられるんなら会わなくて良い。にシフトチェンジ。
    いや、ダメだろ!まずは自分が動いて受け皿しっかり作って筒がなく事が運ぶようにしろよ!年下だからとかって問題じゃないだろ!もっと色々考えてから動け‼︎
    対する祐真は自尊心が底辺だったのに自分がどうしたいかをまず大事に出来るようになって、その変化にジーンと感動したりです。
    秀一にイライラしつつも何だかんだで大好きなカプ。
    作中では秀一のがしっかり者みたいな感じでしたが、祐真の三歩下がって三つ指ついて…みたいな奥ゆかしい姿があるからこそ成り立ってる2人だと思います。
    祐真がいじらしくて、でもそれを引き立ててるのが秀一だと思うとやっぱり良きカプなんですよねー。
    これで最後なのが寂しいですがとても楽しいシリーズでした
    いいね
    0件
  • 夏雪

    真崎ひかる/陵クミコ

    大人って良いわぁ
    ネタバレ
    2024年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ って、私は思っちゃうんですけどねー。秀一より絶対当て馬の方が魅力的やん!秀一は頼ってくれないとかぐずぐず言ってるけど、そうじゃないだろ!自分で察して気づいてアクション起こしてくれるから頼ったり甘えたりしてしまうもんだろうよ!偉そうなことを言う割に相手に要求してばっかりなのが子供っぽいんだよ!って相変わらずイライラしながら読んでましたが、なのに面白い。。当て馬さんが本当に好きだったー!彼のスピンオフがなんなら読みたい‼︎
  • 淡雪

    真崎ひかる/陵クミコ

    シリーズ一気読み!
    2024年12月12日
    レビューも書かずに一気に読むくらい面白かった!最初は秀一の傲岸っぷりにイライラしてましたが、祐真が自分を卑下しちゃうタイプのいい子だからかなんだかんだでどハマりしてました!胸がぎゅーっとなる、心理描写が秀逸なシリーズです
    いいね
    0件
  • 密室遊戯

    神奈木智

    加害者であり加害者であり
    2024年12月4日
    被害者もやり返したら立派な加害者なわけで…。どっちの肩も持てない緊迫したバトルを読んだ。というより観た!って感覚になる一冊。ギリギリのところで交わる攻防がスリリングで楽しかった
    いいね
    0件
  • 【合本版】勇者よ僕に跪いて媚びるがいいッ!

    RAIDEN/如月瑞

    ラノベ寄りのラノベ
    2024年12月3日
    分冊版の評価がすごかったので合本版を購入。読み始めは、あーこれ失敗したかなぁ。。って思うくらいに王子のノータリンな言動にげんなりしてたました。が‼︎えっ!?何これ続きが気になる‼︎って事で1巻読了後即2巻購入。
    正直ラノベ感の強いのもコメディ物も苦手なんですが、これは両方が上手く作用してて苦手な物なのにびっくりするくらい美味しく楽しめました⭐︎
  • 花嫁のカヤ

    野原耳子/桝目の助

    原始的な人々のお話
    2024年11月29日
    日本でいう、縄文時代とか弥生時代とかそのくらい昔の時代のお話なのかな。と、感じました。なかなか珍しい舞台設定。部族単位の生活なのですごく限定的な社会で、だからこそすごく閉鎖的で、でも単純にそれだけの結束力がないと過酷な世界を生き抜くのは困難な時代なんだろうなぁ。と、読んでて文明の発達ってありがたいな。と感謝してみたりです。
    最初は強い男!って描写だったのに、徐々に女々しさみたいなのを感じさせる描写に違和感を感じてしまった。元時期族長だった人が、こんな恋愛脳になっちゃうのかー??とどうしてもひっかかっちょいました
    いいね
    0件
  • ワンコは今日から溺愛されます

    夏乃穂足/榊空也

    スーパーダーリン
    ネタバレ
    2024年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ って言葉がここまで当て嵌まる人いないんじゃないかってくらいのスパダリっぷりでした。前半は狗神とか、憑き物だとか、凝った設定で楽しかったんですが、後半は苦手な展開でしたー。
    名もなきモブの逆恨み✖️2に、当て馬の使い捨て。不憫の根源だった両親も後半は登場なし。狗神の件も前半であっさり解決して後半は話題にのぼる程度。もっと色々絡み合った話が読みたかったかなぁ。狗神設定をもっと活用して欲しかったです。
    前半☆4と後半☆2で甘めの3です
    いいね
    0件
  • パパの彼氏はポリスマン

    玄上八絹/陵クミコ

    シリアスからの
    2024年11月27日
    急展開‼︎いろいろ複雑な感情を抱えて生きてる姿が個人的には好みだったので、ラストはにかけての急展開に置いてけぼりになってしまいました。。
    いや、幸せになって良かったです。
    いいね
    0件
  • 紳士家な恋人【特別版】

    花川戸菖蒲/みずかねりょう

    ゆるふわび
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ っち。な青年のラブコメ。で、合ってると思うんですが、私は好きでしたー。ビッ チな子が好きなのでね、奔放な感じが読んでて楽しかったです!本命さんとはその後どうなっちゃうのかな??そこが気になっちゃいました
    いいね
    0件
  • アメージンググレース(完全版)

    檜原まり子/桜遼

    読み応えがプライスオーバー
    2024年11月26日
    この値段でこの読み応えは素晴らしいです。中編くらいのボリュームなので、理解力の乏しい私には何度も読み返しながらでないと話が掴めなかったりでしたが…。なんというか純文的でした。宗教とか政治とかを通してこの世の暗部を覗き込んだような気になります
    いいね
    0件
  • 王子の政略婚 気高きオメガと義兄弟アルファ

    桜部さく/一夜人見

    それでいいのか??
    ネタバレ
    2024年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高潔で高い矜持を内包して誰よりも国を思って頑張ってた王太子が、最後は他国で幸せになる。ってのがなんだかモヤモヤ。。結局、苦しんでる国民はずっと変わらず苦しんでんですよね。いや、そりゃもうどうしようもない事だし仕方ないんだけどもめでたしめでたし。とは、思えないかなぁ。
    前半の王太子の苦しんでる姿に救われる人は多いんだろうって思ってただけに、国のその後がうやむやなのが残念でした
    いいね
    0件
  • 狂おしい夜を止めて

    杏野朝水/黒埜ねじ

    温度差がすごい
    ネタバレ
    2024年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかギャップの強いカプでしたー。基本受目線で進んでいくんですが、本当に退廃的な人なんですよね。自尊心が麩菓子みたいで自分を支えるのにすごくエネルギーが必要で、そのエネルギーの補給の仕方も痛々しい。
    対する攻様が陽キャ属性っていうのかな??
    悪いと思ったらすぐ謝る。相手から許してもらえたらそれでOK。自分が許してもらうために謝罪する典型的なパターン。でも本人は自覚が無いんですよね。自分のしてることに。
    受の他人を傷つけるのが怖い。って気持ちがよく分かるので、私は今作の攻様みたいな人ダメなんですよね。。
    途中まで良かったからこそ、攻の軽い感じがしんどかったー
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】無職になった俺に与えられた職は、騎士団長の嫁でした【イラスト付】

    モト/カズアキ

    コメディなストーカーもの
    2024年11月22日
    苦手なパターンなのに何故か楽しく読み終わってしまいました。。いや、嬉しいです!
    設定がシリアスな部分あるんですがコメディに振り切ってる感があって、普段の自分ならテンションが下がっちゃうんですが自分の中の失速感もなく読み進まれました。
    攻がすごく気持ち悪いんですよね…。気持ち悪い攻がダメってより、気持ち悪いのとコメディ調がくっつくとどうしてもダメで。。
    ダメ。なはずなのにこれは面白かったんですよー。いや、最後まで攻が好きにはなれなかったんですが。。
    絶対無理!が覆った私の中の奇跡の作品でした
    いいね
    0件
  • 異世界では幸せな家を

    われもの。/金ひかる

    上下とあるが一冊で区切りがついてます
    2024年11月21日
    なので、様子見したい人は1巻だけでもストレスなく読めるとおもいます。
    話はすごく凝ってて面白いです!これは色んな人にオススメできる。
    ただ、私の萌えツボには掠らずでして。。
    受の子が泥中の蓮的な子なんですが、故にあまり悩まずカラッとしてんですよね。泥中の蓮的な子は好きなんですが、それ故にあれこれ苦悩したり自家中毒起こしたりしちゃうような拗らせた子が好きでして。。
    ストーリーはすごく凝ってるけど、キャラは割と王道?って言っていいのかな。
    悩んで壁にぶつかって自省して自分の考えを確立していく成長する姿が色んなキャラに見られます‼︎
    いいね
    0件
  • 【合本版】セダクティヴ・ルック

    Supi.Co/一夜人見

    仄暗ーい
    2024年11月17日
    もう少し何か欲しい気もするけど、でもこれ以上何かを足したら蛇足になる気もするし。。完成されてるのに物足りなさを感じる作品でした。好きな作品ではあるんですが。
    いいね
    0件
  • 溺れる人魚

    いつき朔夜/北上れん

    ジゴロの御手本
    ネタバレ
    2024年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやぁ、すごい恋愛スキル?の高い攻めでした!もっとクズっぷりを見たかったなぁ。お金持ちなのでジゴロじゃないけど、話術が素晴らしい。
    都合よく改心しないというか、人間簡単には変わらない所が良かったです。
    いいね
    0件
  • 忘却の死神は冷酷な皇帝を守りたい

    弥生/今井蓉

    もっと長尺で読みたかった
    2024年11月15日
    面白かったんですよ!なんでもうちょっと全体的に肉付けした話が読みたかったかなぁー。
    ラストの駆け足感が…。
    いいね
    0件
  • デスパレートな恋人~想いはいつもがけっぷち~

    高坂結城

    デスパレート=必死な。かな?
    2024年11月13日
    ストーリーは劇的?なんだけど設定にツッコミ所が多かったのと、心理描写が雑な感じがありました。ストーリーは好きだったから色々残念。最後は読み飛ばしながら読了でした
    いいね
    0件
  • 白の道程 書き下ろしSS付限定版

    ともな李以/冬乃郁也

    不倫もの
    2024年11月13日
    好物です。不倫ものとかそもそも少ないのでワクワクしながら読みました!
    ドロドロを期待したんですがドロドロよりは心理的なヒリヒリのが強かったかなぁ。
    割と皆さん黒さがじわりと滲んでたりして好感が持てたんですが攻様が一人お花畑で若干引いてしまった。
    でも都合よく展開するわけじゃないところが好きでした
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】宮殿のような屋敷で僕の声を探している【イラスト付】

    キトー/石田惠美

    すれ違い(物理)が長い
    2024年11月12日
    物語の半分近くまで二人がちゃんと出会わないんですよね。同じ敷地内に暮らしてるのに!そこが楽しいんだろうけど、私にはちょっと長かった…。そしてそこから怒涛の展開。サクサクと進んでいきます。色々と凝ってるなぁと思うんですがいかんせん出会った後はサクサク進むので深みが足りないのが残念。もっと掘り下げても良かったんじゃないかなぁ。面白かったけど、もっと面白く出来たんじゃーって勿体無さのが強く感じました
  • 溺愛詐欺

    永井加実/カゼキショウ

    これはなかなか良いエンドでした
    2024年11月11日
    1章のラストでタイトルの意味にゾワゾワしたんですが、期待してた不穏な展開はやってこずでした。
    でも読み進めていくとすごくワクワクするんです!初めて「真夏の夜の夢」を観た時(ストーリーはうろ覚えなんですが)のワクワク感を思い出しました。読み終わった時に、そこで終わりかい‼︎ってまず思ったんですが、一拍置くと確かにすごく綺麗に着地したなぁ。とスッキリ感に満たされました。どうか末永く幸せでありますように。。
    いいね
    0件
  • 月下の誓い

    向梶あうん/日野ガラス

    奴隷から擬似家族の一員になった少年の話
    2024年11月10日
    奴隷っていう生い立ちもあって少年(受)がとにかく幼いです。
    父(攻)、母、幼児の擬似家族に兄ポジで迎え入れられるんです弟ポジの幼児と年齢差が感じれない。
    母(ポジ)から料理、洗濯、裁縫の仕方を習いながら手伝いをしたり、文字の勉強をしながら絵本を読んだり。
    序盤はそんな感じで、母や弟との家族の日常描写が多くて、中盤では父(ポジ)と母(ポジ)との出会いから結びつきの深さを感じされるストーリーが長尺であります。
    すごく良い4人家族なんですよ。色々問題を多く抱えた疑似家族ではあるんですが。
    役割が完全に父、母、兄、弟の家族なんですよね。
    なので、父と兄がBLに発展するのがすごく違和感がありました。
    兄弟モノとか父子モノとか寧ろ好きなんですが、健全な家族でそれが起こるとすごくモヤる。。
    もちろん、父母役ってだけで父母の間に恋愛的な愛情は無いんですが。
    受が幼過ぎて庇護者の印象が強すぎるのと、家族の結びつきが強すぎるのとでBLとして違和感が強くて私はダメでした。
    いいね
    0件
  • 恋した王子に義母上と呼ばれています

    渡海奈穂/もちゃろ

    タイトルほどの…
    ネタバレ
    2024年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ インパクトは無かったかなぁ。めっちゃ嫌われてるやん!ってワクワクしてたらあっさり好意を持たれたり、サクサク都合よく展開していくし、何か大きな弊害があるわけでもなく。。
    王道という名のご都合主義展開で最後は少し流し読みでした。
  • 檻の中のマーメイド

    新月

    ダイジェストみたい
    2024年11月6日
    これでもかってくらいに次々と色々起こるんですが、物語の大部分が思考と感情と会話とで進んでいきます。
    背景描写とか人物描写がほぼ無くて脳内で話が再現できない。
    もう少し俯瞰の視点で話を進めた方が立体的な作品になると思う。
    いいね
    0件
  • 百番目の羊~あなたに逢ったのは天命でした~

    なるみ鳴子

    舞台劇を観てるような感じだった
    ネタバレ
    2024年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか、大仰な印象が最初から最後までありました。
    神様と私がまずあるので二人の心情の交流みたいなのがとにかく薄い。
    そして最初の修羅場になぜ現れたのかも特に説明がなく、再会も本当に偶然だったのか探し出した上での小芝居だったのか触れられず、過去の修羅場の3人がまた修羅場を迎えることになったのは偶然なんだろうけどちょっと強引かな。そしてラストの二人の会話。クライマックスにしては固いなぁ。と思ってしまうんですよね。
    でも、舞台劇って割とそういうイメージというか、ストーリーや台詞が大仰でちょっと堅苦しい。ドラマチックではあると思うんですが、カタルシスは無かったです
    いいね
    0件
  • オメガバースシリーズ

    野原耳子/桝目の助

    ひとでなし〜のみの感想
    ネタバレ
    2024年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めのキャラのパンチが弱い。かなぁ
    序盤は「こいつサイコパスか?」って思うような言動でストーカーな言動もありなのに、ガッツリ怒られて?牙を抜かれちゃったんですよね。。健気なワンコになっちゃって、可哀想な姿に絆されるっていうギャップがうーん。。って思ってしまいました。
    激情を感じる部分があまり感じれなかったけど、サイコパス設定もそこまで活きてる感じもなくでした。
    いいね
    0件
  • 手切れ金をもらったので旅に出ることにした

    海老エビ子/白崎小夜

    旅感は薄い
    ネタバレ
    2024年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの回収?は極序盤で終わってしまって、そのあとは感情が平坦な受に対して攻がグイグイと行動を起こして受の恋心を発掘(自覚?)させる。ってお話でした。
    受の感情の起伏が本当に弱くて人物像みたいなのがふわふわのまま進んでいって文字から世界観が脳内再生しづらかった。ストーリーも恋愛メインで手切れ金貰った件に関しても解決済みでメインカプの日常とか、これからどう生きていくかを二人で考えたり淡々と進んでいくんですよね。
    ちょっと思ったような話では無かったかなぁー。
    いいね
    0件
  • HEAVEN

    桜木知沙子/麻々原絵里依

    クズオサンとダメオクン
    2024年11月3日
    いやー、すきです!クズイ攻めがとにかく好きで…
    でも受のダメさ加減は苦手な部類でした。
    倫理観をしっかり持っている人がダメな状況に陥って自己弁護したり自己批判したりの葛藤が苦手なんですよね。
    ダメだって分かってるのに。。ってぐるぐるしちゃうところにイライラしてしまって。。
    でも、今作はイライラを超える面白さがありました‼︎
    昼ドラ的なドロっと具合がたまらん。
    心理描写が丁寧でカタルシスがとても心地よかった一冊です
    いいね
    0件
  • アポロンの略奪 オメガバース・契りの運命【イラスト入り】

    水樹ミア/コウキ。

    ドラマチックオメガバース
    2024年11月2日
    スピンオフだったー。皆さん書いてくれてるのに気づいて無かった。。でも全然違和感なく読めました!
    王道だと思うんですが、展開がドラマチックだなぁと感じる一冊。王道が好きな人には是非にとおすすめしたいです。
    ただ、敵陣の本拠地ど真ん中でお花畑な二人が「良いのか?それで??」と引っかかってはしまいました
    いいね
    0件
  • 背中を抱きたい

    玄上八絹/鈴倉温

    安心を取り上げられて育った子が
    2024年11月1日
    自然な笑顔をつくれるようになるお話でした。
    アダルトチルドレンな環ですが、作り上げた自分を必死で維持してる姿が苦しくて何度も休憩しつつ読了でした。幼い頃の体験と母親からの刷り込みで強迫観念に囚われてしまってる状況の中、それでも人の群れの中で存在しようともがいてるのが胸をうたれました。。
    攻様はポンコツ気味ですが、環をずっと幸せで囲ってあげてくれそうなのでもうそれで良きです!
    いいね
    0件
  • 雪埋み

    池戸裕子

    中篇、中編、短編
    2024年11月1日
    の連作でした。読んでてヒリヒリするんですが話が短いので展開が早くギュッと詰まってます。
    最後の短編は違う話のスピンオフなのかな??前作ありきで話が進んでいきました。

    展開が早いのがダメじゃない人は楽しめると思います!
    いいね
    0件
  • さいはての庭【イラストあり】

    千地イチ/伊東七つ生

    淡々としてる
    2024年11月1日
    温度の低い文章だなー。と思ってたら、ラノベっぽいテンポ良 の良さで話が進んだりと文章の振り幅が大きくて私は読みづらさを感じてしまいました。余白を感じとるような表現が続いたと思ったら、わかりやすいストーリーに切り替わったり。って感じてしまって。
    自さつ志願者ってヘビーな話を想像してたけど、ゆったりとしたお話なので重さはそこまで感じないかな
    いいね
    0件
  • 冷酷アルファ王子と不屈のオメガ妃殿下

    椿ゆず/アヒル森下

    ケンカップルなラブコメ
    2024年10月31日
    シリアスかなー。と期待してたんですが、割と賑やかなカップルでした!
    シリアスな要素もあるんですが、メインカプがキャンキャンやってるので明るさのが強いかな。
    色々と初めて読む設定で面白かったです
    いいね
    0件
  • 美しい私のイルカヤンヤ

    桐乃鈴/佐々木久美子

    恋愛要素がほぼ無い
    2024年10月30日
    みにくいアヒルの子とバトルと王族とを混ぜ合わせたファンタジー小説。
    どこから恋愛が始まるのかな。。と、思ってたけど最後まで見つけれませんでした。
    不憫…不憫なのか?いや、不憫なんだろうけど。。シンデレラ的な不憫要素は詰まってるんですが、白雪姫とかいばら姫的な王子様との絆がみたいなのは無かったです。
    これ、恋愛モノとしてのカテゴリーとしてみると評価が下がると思うので、恋愛ほぼ皆無でのファンタジー小説として読まれるべきかと
    いいね
    0件
  • コックロビンはもう鳴かない

    ブッカー/乃一ミクロ

    序盤で…
    2024年10月29日
    紹介文の全てが終わるので、残り3/4ほどは社会人になってからのお話です。
    社会人の話はベタな展開で進んで行くんですが学園時代の話があるので意外性が大きくて良かった。
    いいね
    0件
  • あなたが教えてくれた色【イラストあり】

    安西リカ/梨とりこ

    最後までそわそわした…
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ビッち受が読みたくて。なので半分程まではすごい楽しく読んでたんですが、チョロ‼︎って思う程にはあっさりとビッ…返上で。んで当て馬が現れてまた面白くなってきて、あーこれでもどうせ当て馬が。。って思ってたら意外と頑張って粘ってくれて…これはもしやこれはもしや私の望むエンドなのか。。ってギリギリのギリギリまで期待したんですが、まっ。そうですよねー。そんなふうにならんですよねー。

    ただ、受と当て馬の関係がすごく複雑だと思うんですよ。恋人ではないけど、家族よりも近い。みたいな。最後は皆納得してたみたいだけど、それで本当に絵が描き続けれるのか?って思っちゃうんですよね。
    自分の意思で残ったわけじゃなくて、引き留めてもらって残ったことに、他者に甘えて決断を託したことに葛藤するんじゃないか?って、モヤモヤが残るんですよね。。
    それなら、ついて行って限界まで描けない事に苦しんで、それでも描きたい。って気持ちに慟哭して帰国。ってのが、個人的に好ましかった。
    いいね
    0件
  • 代理屋 望月流の告白

    逢野冬/麻生海

    設定が凝ってる!
    2024年10月28日
    なかなか他では見かけないお話で、ストーリーを楽しめました。ちょこちょこ引っかかるところも残っていて、だれか一つでももう少し掘り下げて心情なり、その後なりがあったら良かったかな。
    いいね
    0件
  • 彼の孤独を、飼い慣らせ。

    神奈木智/金ひかる

    愛人力が高い!
    2024年10月27日
    健気とか、不憫とか、自尊心低い子とか、どれも当てはまるナオくんなんですが…でも彼を表現するのに一番なのは諦観なんじゃないかと思うんです。
    未来を一切夢見ず、自分が相手にかけたであろう迷惑に心を翳らせる。
    愛人の理想形なんじゃないの!?と、読んでてゾクゾクしました。
    悩み方が斜め上をいくのに、とにかく切ない‼︎
    切なくて胸が何度もありがとう引き絞られましたよ。
    いいね
    0件
  • 君が、ひとりで泣く夜に。

    神奈木智/金ひかる

    シリーズ3作目
    2024年10月26日
    いや、室生さん…良い人過ぎる。。って事で、室生さんの過去話がチラッと出て来ました。でも個人的に前作の組長跡目候補x偽医者のカプが一番好きで、どちらかというと真っ当?な今作のカプはあまり興味が持てなかったんですが。。
    彗ちゃんが覚醒してびっくりでした!
    いいね
    0件
  • おまえは、愛を食う獣。

    神奈木智/金ひかる

    やさしく殺して、僕の心を。の続編
    2024年10月25日
    やさしく殺して〜で出てきた偽医者と二代目候補のカプのお話なんですが、前作のカプのその後もしっかり描かれているので、スピンオフというよりは続編って位置が正しいのかな?
    やさしく殺して〜を読んでからこちらを是非に‼︎

    前作で出てきたキャラ達の心情なんかをさらに掘り下げて話が進んでいくので、前作よりも切なさが増しに増してるなと感じました。
    それにしても、まさか先生の方が誘い受だとは…。
    キャーーーッてなりましたよ!年上にリードされる攻ってのにこれでもかってくらいに萌えてしまいました。
    っていっても、割とずっと不穏な空気が続いてたのでこの二人のどうなるんや…ってかなりドキドキしました。。
    どっちに転ぶかわかんないスリルが味わえました⭐︎
    いいね
    0件
  • 不法占拠

    神奈木智/山田ユギ

    すぐ吠えるタイプの犬攻め(そしてクズ攻め
    2024年10月24日
    とりあえず、地雷要素の多い作品なのでご注意ください。
    ガッツリ女の子が絡んでくるのがダメって方は特に気をつけてください。
    攻めは、この手のタイプの子って出会い頭に頭殴られて上下を刷り込まれてメス犬(受)にされちゃうってのが個人的によく出会う設定なタイプの子なんですが、いやークズいです。←大好物
    クズいけど、ステレオタイプのアダルトチルドレンで思考が幼くてなんだか、不憫にも思えてくるのは作者様の力量だと思います!
    とにかくクズ攻めにいいようにされてボロボロになる不憫受けが好きな人にぜひにも読んでもらいたい!
    いいね
    0件
  • やさしく殺して、僕の心を。

    神奈木智/金ひかる

    タイトルほど…
    2024年10月24日
    バードでも痛々しい話でもなく。割と王道?という印象。
    でも面白かったー。
    これ一冊だとサックリあっさり。でなんですが続編があると言うことでそちらも期待。
    この二人のその後がまだ読めるのは☺️
    いいね
    0件
  • くるおしく君を想う

    沙野風結子/朝南かつみ

    途中から違和感が…
    ネタバレ
    2024年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はめちゃくちゃ面白かったんですが中盤から色々引っかかってダメでした
    仕事に対してプライドをもってる描写の看護師が、初めて会った人間に色々ペラペラ喋ったり、自分(攻)の職場に呼び寄せたり、患者家族でもないのにICUの中に入れて更にはそこで一晩過ごす。。
    いや、ICUだよ!誰も何も言わないの!?って違和感が。。
    それよりも病院の部屋?で致してる方が…って方も居るかもしれないのですが、ダメな事をしてる自覚があってのダメな行為は萌えやるんですが、アカンだろ!って思うような事に対して誰も何も思わず、そんな人達が正義を振り翳して他者を糾弾するのはなぁ。。我がフリ見つめよ。って思っちゃうんですよ。
    この看護師さんがいるからこそ、都合良く話が展開していくんですが、そのご都合主義的な展開がダメでした。
    いいね
    0件
  • 今宵、雲の上のキッチンで【イラスト入り】

    ひちわゆか/紺野けい子

    スパダリチワワ
    2024年10月23日
    な印象を抱く攻様でした!めっちゃハイスペックなのに、強気でいけない小型犬みたいな内面が可愛らしい。。
    なのに好きになった相手が気位の高い?女王様!
    もうすごい良きコンビでした⭐︎
    いいね
    0件
  • 有翼の騎士の一途な求愛

    佐竹笙/秋吉しま

    鋼の殻に籠った頑なさが良き
    ネタバレ
    2024年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弱みを見せない!強くありたい!って精一杯頑張ってる姿がいじらしくて可愛いです。
    脆いからこそ、頑丈な殻を纏ってる部分がとても良かった!
    ただ、攻めがちょっと苦手ー。ツバメちゃん。って呼び方がどうにも違和感が強くてうーーーん。ってなってしまって。
    でもストーリーは面白かったです。ラスト付近は予定調和な感があったけど、それも含めて王道でした!
    いいね
    0件
  • 不自由な夏が恋を教えた

    無理薫/岡舘いまり

    切なくて美しくて感情の揺さぶりがすごい
    2024年10月21日
    泣くわー。これ泣いちゃうわー。
    読んでて、島本理生先生のナラタージュを思い出しました。
    読んでて脳に浮かぶ景色がどこまでも綺麗で、理不尽な出来事ですら、そこに溢れる涙が美しく感じて。。
    先がとても気になって、でもながら読みするのが勿体無い!ってなって必死で時間作って作品とだけ向き合って読了。
    記憶を無くして何回も読み直したい。良き一冊です
    いいね
    0件
  • 悪逆貴族の身辺整理

    栢本みおり/空梅雨

    Lは薄いが業は深い
    2024年10月21日
    これ、もうわかりみが深過ぎてつらい。。
    めちゃくちゃ良かったです。
    なんなら巻末のショートなしで、そこにあるのが何なのかハッキリわからない感じの終わりでも良かった!
    人を選ぶ小説だとは思うけど、こんなに評価高くてレビュー数もあるんならこういうの需要があるんですよ!
    作者様、出版社様、どうか新刊お願いします。
  • 君の心に刻んだ名前

    湛藍/大洞敦史

    ラノベというよりは文芸書
    ネタバレ
    2024年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 時代で言ったら昭和感が漂う空気の台湾のお話。翻訳物なので馴染みのない歴史や文化など、自分で調べて補完しながら読み進めました。10代の柔らかで傷つきやすい心と、破壊衝動と、読んでて苦しくなるけどとても丁寧な心理描写が良かったです。
    運命の出会いだったんだろうなぁ。って思うけど、周囲を不幸にする覚悟を持つにはいろんなものが足りなかったのだろうと思う。
    余韻の残る良きお話です。
    いいね
    0件
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。

    /さんど

    ☆3と☆4で迷って…
    2024年10月18日
    ☆4で。3巻まで読み終わりましたー。元の世界の陛下が大好きです。陛下がもっと出てこいー。
    ストーリーはとても面白い!けど文章が読みづらい。。1巻の中盤までは本当に辛かった。文章を2〜3行、ここ前後にしてくれたら混乱せずに読めるんだけどなぁ。ってことがよく起こります。あと、この手のファンタジーに慣れてる人向きな本ですね!馴染めのない単語が特に説明もなく頻繁に出てきたりします。ん??ってなりつつ、読み進めているうちになんとなーく分かった気になってますが。うん。でも本当にストーリーが面白いです!
    いいね
    0件
  • 真昼の月【完全版】

    いおかいつき/亀井高秀

    人たらしの漢前なツン…デレ?
    2024年10月15日
    めちゃくちゃデレが分かりにくいですが、時々起こるデレがぎゃーんってなります!!
    ヤクザものとか、警察ものが好きな方にはぜひ読んで貰いたい!
    いいね
    0件
  • S社長と愛されすぎな花彼氏

    小中大豆/のあ子

    読んでてニコニコなる
    2024年10月10日
    S社長ってありますが、それに引っ張られるとなんか違う。。ってなるかもしれません!
    でもこれはなかなかな溺愛ものだと思うんですよねー。執着➕溺愛➕変態で、とにかく楽しいものが読みたい!ってときにピッタリですね。楽しい読書時間でした
    いいね
    0件
  • 青に沈む庭 特別版

    朝丘戻。/山田シロ

    平成のサザエさん
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 的な家が中心で話が進んでいくんだけども、元旦那さんでもある攻のように真っ当な親に育てられなかった私には「親の幸せのために」的な考えが苦痛でした。親が5人子供を産み育てたのは自分の選択で、だからって子供が親を支えなきゃいけない。って家は嫌だなぁ。子供なんて成人後に親に頭を下げさせるようなことをしなければそれで上等だよ。
    誰かの幸せのために結婚したりとか子供を産んだりとか、そんな理由で選ばれるのは嫌だな。
    だから、自分が欲しい。幸せになりたい。って欲で結婚を選んだり、人にかけた迷惑なんかを悔恨して自分に向けられた好意をひたすら拒絶する姿は好感がもてる。
    私にとって好きと思えるモノと苦手って感じるモノが詰まった一冊だった
    いいね
    0件
  • 硝子の花束

    杉原理生/佐倉ハイジ

    再読しよう
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み終えて、自分が頭の中で色々想像膨らませてたよりずっとシンプルだったのか!って思えて、だからこそもう一度読み返したらしんどさ倍増じゃないか!?と、ワクワクが止まらない。。
    ただ、攻はどのタイミングで気持ちの変化を受け入れれたのかが曖昧でそこがも少し欲しかったかなぁ。
    拒絶されない片思いってこんなに苦しいのかぁ。って、読み終わった後の満足度がすごく高いです
    いいね
    0件
  • 夜啼鶯は愛を紡ぐ

    小中大豆/yoco

    読み返して
    2024年10月8日
    鏡よ鏡ー。と、流れが少し似てるかな?でも、こっちのがきつさはある!苦しくって涙しながらの再読でした。
    ヨコ先生のイラストが素敵過ぎて、眼福でした
    いいね
    0件
  • 鬼天狗の嫁奪り奇譚

    鳥舟あや/兼守美行

    鳥舟先生の色が強い
    2024年10月7日
    一冊じゃないでしょうか。。相変わらず皆さんぶっとんでるわー。
    想像の斜め上の展開を見せるんですが、カタルシスを感じてグッと刺さる部分もあったり。。
    子供時代を子供らしくいられることを許された人って幸せだよな。って実感するお話でした
    いいね
    0件
  • オッサンの異世界は、何故かハードモード。

    画狼/北沢きょう

    面白かった!←語彙力…
    2024年10月5日
    長かったー!本編のその後が割と長かった印象。
    あらすじとか人物紹介とかぶっ飛ばして読み始めたので、えっ!?どゆこと!?と、序盤でビビりました。でも、人物紹介にネタバレがあるので飛ばして読むのがおすすめです。悲しいとか辛いじゃない感情でほろっとする場面が何度かありました。人を大事にするってどうしたらいいのかを教えてもらえた一冊でした
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る