レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
テレビに出てた2022年12月29日テレビで刑務官あるあるみたいなコーナーを毎週やっていて面白かった人。少し視えるとは知らなかった。刑務所の裏話ついでに不思議な話も聞けたようで面白かった。受刑者が語ること、刑務官同士のこと、死んだ人のこと、人間味があって興味深い。実話だけに淡々と出来事を語る文体に好感を持っていますが恐怖が欲しい人には物足りないかも?
いいね
0件 -
実話だから面白い2022年11月6日相談者の体験はめちゃくちゃ怖い。YouTubeでも聞ける話がいくつか。私が名作怪談と思っている「オレオレ詐欺」「探偵さん」が収録されている。たいていの実話怪談本は現象の説明だけでオチもなくスパッと終わる中、原因を探り住職ならではの経験と仏教の教えから考察してくれるので、人生のヒントとなる実用怪談だと思う。
いいね
0件 -
-
興味深い2022年10月16日今回もどれも興味深いお話で、考えさせられたり、こうでありたいと思える面白いものばかりでした。紙や電子で他の本も読みましたが、初期の頃とはだいぶ文章が変わったような。情景描写が細かくなり深くなりました。初期の簡単な文章も怪談ぽくて好きです。
いいね
0件 -
実話っていいよね~♪2022年9月11日作業用によく聞いているYouTubeに怪談朗読という分野があって、その中で最もお気に入りなのが136(イサム)さんのチャンネル。そこでさらに好きなのが営業のKシリーズ。俺という視点と、難しい漢字で格好つけない文体がその朗読と合う。朗読の購入者特典は読み終わって初めて知った!楽しみ!
いいね
0件 -
あ~怖かった2022年9月6日ドラマで知って読んでみることに。今まで掲載を見送ってきた話の詰め合わせだそうで、短編ばかりで読みやすい。はじめは不思議な話が多いので、実話とはいえあまり怖くない本かな?と思っていたのですが…終わりに近づくにつれ半端ない怖さでした。ラストの話ヤバい…
いいね
0件 -
-
2話まで2022年6月26日まだ2話しか見てませんが、血みどろバトルなどない好きなタイプの怖い話。本当に「ありそう!」という(実話なんだけどね)静かでリアルで怖かったです。お話でコーヒータダっていい喫茶店だな、行きたい。
いいね
0件 -
-
面白かった2022年5月5日24巻もあるんだ💦全部読めるかわからないけど…妖怪だらけでぎゅうぎゅうのアパートか~生きてる人も死霊にも辛い背景があって時々感動入ってくる。
いいね
0件 -
アニメ見て2022年5月4日アニメ見て面白かったので。やっぱ原作はいいね!地上波で放送しづらい表現があったのか、違いを見つけて楽しみました。お仕事マンガですね。こうしてとある業種の裏側を知ることは、興味深く、感慨深く、有り難さが増します。
いいね
0件 -
現代怪談2022年5月2日ラジオやYouTubeで登場してから、今やテレビにイベントに引っ張りだこなんじゃないでしょうか。ということもあり自分にとっては半分以上聞いたことのある話なのがちょっと残念でしたが、本としてはとてもオススメできます。昭和の時代の怪談は何でもかんでも先祖と水子のせいにした嘘っぽいスタイルで嫌いでしたが、この方はちゃんと傾聴し原因を探り「供養」という形をとり、結果こうなったという話が多いのでとても興味深いです。1話が短く読みやすいし、実話であるというリアル。子どもさんにもぜひ読んで欲しい。
いいね
0件 -
いい人は損なのか2022年4月8日1巻のみ。ゆっくりじっくり関係性をみせて、何気ない一言が鎖のように重く絡み付いてくる様子を訴えてくるというか。主人公がどうやって成長していくのか楽しみたい。
いいね
0件 -
視える漫画家2022年4月4日柳田国男関連で購入。視えたものを絵に描ける最強の漫画家。各神社の性質とか津波の奇跡の木とか、興味深いものがたくさんありました。その場では謎に終わるものがおおいけど、本を読んだ地元の人から答え合わせとなるような感想が聞ける日がいつか来るといいなと思います。
いいね
0件 -
オカルト界隈でお馴染み2022年4月1日YouTubeでよくみてる方。書籍で読んだのは初めて。原因となる噂とか何もないのかな。わからない話を作者が呪術と結びつけただけ?ルポルタージュ?文章は怖くないので怖いのが苦手でも読めると思います。
いいね
0件 -
笑えるし怖い2022年3月28日大阪案内です。ビルや物件などを、持ち家じゃないので外から霊視しています。怖い事が起こったよ怖い噂があるよ、で終わるのでなく全部霊視付きなのが面白いです。真田幸村と番町皿屋敷の話題が出たのは興味深かったです。
いいね
0件 -
-
東京大神宮2022年3月27日東京大神宮の途中まで読めます。紙で全部持ってるけど電子をお試ししてみました。先生に見えたものと史実や噂で残っているものなどを照らし合わせて考察してみるのを楽しむものだと思っています。
いいね
0件 -
なりすまし登場騒ぎでムーが謝罪広告2022年1月29日追記→トンガの噴火を当てたとレビューで言った人がいると言ってるレビュアーがいますが、本誌ではそんな事みじんも予言してないよ。買って読んでいない人なのかな?詳しく書くとネタバレになるから書かないだけなので、理解力の乏しい方、不安を掻き立てられるだけの方は読まない方が良いと思います。戻る→ムーのインタビューも実現したらしいね。トンガの噴火があって内容がよりリアルになりました。スピリチュアルに関しては人に言われるまま全部信じるのでなく、夢もご自身でよく分析されていて冷静だなと思う。私も何でも鵜呑みにするのではなく、何かを読み解いて役にたつ情報としたい。後半の漫画はHONKOWA好きなら普通に面白い。備えるか備えないかはあなた次第!って名言だな!そしてさらに追記→アンビリーバボーでもちゃんとやってましたが、嘘だ本当だ言う話ではなく、マンガはエンタメとして楽しんで、防災として役立てましょうね。ということです。
-
本当に実話なら本当に怖い2022年1月28日こっくりさんダメ絶対(^^)/こうゆうのネタバレ出来ないから感想難しいですね。グロい描写はないので弱い人には安全ですが話はめっちゃ怖い。営業のK氏が好きで試し買い。
いいね
0件 -
面白かった2021年11月16日尻あごタニシ君の天然も面白いし、漫画家さんのハイテンション突っ込みも面白いし、霊能者さんが居てくれるから答え合わせが出来てとても興味深かった!YouTubeでよく映っている曰く付き人形のこともわかったし良かった!
いいね
0件 -
魅せます~2021年9月7日2巻までしか読んでないので、これから先大きく展開変わりそうでワクワクします。不幸になる方法が様々ある中で何を思って何を選択するのか。てか、たった三人の中で一番不幸であればいい。さぁさぁ面白い。
いいね
0件 -
-
-
-
祝ドラマCD化!面白い!わかる!2020年2月13日こんなコメディに会いたかった。モブといえどすぐフラグが立ちそうになり、何度も回避お疲れ様!…追記、2巻も面白かった!ちょっと兄弟あるあるも入ってて、本当のモブ顔も垣間見れて笑った~。3巻も面白かった!弟の話は、進展してもツッコム人がいないとなー。
いいね
0件 -
ホントに元気出た2020年1月6日ありがとう!と言いたい(^.^)オタクとしての創作活動あるあるや、女子として友達やおしゃれを楽しんでいる時の微妙な空気を1~2ページでスパッと切る面白さ満喫しました。どの作家さんでも時間がたつと絵が変わるものですがこんなに代わり映えに笑ったことはありません!続きが出るのを楽しみにしています。追記、2巻も笑った。同人誌作りでなく漫画家として生活が変わっていったのがみてとれて、喜ばしいような淋しいような(笑)
いいね
0件 -
脚本家になれる2019年12月16日祝映画化!他の作家さんがバイぶルと言うほどの名作。女性マンガに入れるべきものかと。気持ちをぶつけ合う言葉の応酬、言葉遣いが丁寧で気持ち良く入り込めて楽しめた。
いいね
0件 -
1巻のみ2019年11月11日大槻ケンヂさん好きなので拝見。ハチャメチャなバンドスタート、そんな少年だったんだねー(^.^)という、本人を(テレビで)知ってる楽しさと、読みものとしてどうなっていくのか気になる楽しさがあった。男性作家は主人公男子を不細工に描きがちで楽しめないけど、女の子の絵は可愛いくて安心した。
いいね
0件 -
面白い2019年10月29日高っかい料金のナンパ塾通って結局女に薬飲ませて逮捕されて移送されるとこテレビに映って一生ネットから消えない(実話)という怖い時代なので、ナンパ塾の講師なんかにお金あげるくらいなら、このマンガにお金使うくらいがマシに思う…。心理学(恋愛工学?)として面白かった。あとがきも面白かった。
いいね
0件 -
とても良い2019年10月29日ミステリアスな展開で面白かった!不安定ではあるけど確実にそこにあるもの。不安定さがわかっているだけに揺らぐ気持ちにこちらも揺さぶられました。
いいね
0件 -
続きを読みたくさせる天才2018年11月27日ドキドキさせるシチュエーション、思わせ振りなフリ、じっくり丁寧に、近付いては落とされる、また長編になりそうな予感。完結したら全巻買いさせてもらいますm(__)m
いいね
0件