フォロー

0

総レビュー数

53

いいねGET

242

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET3

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 好きにきまっとろーもん!

    まめなえ

    攻めがクソ野郎
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンたらし×純粋高校デビュー
    最初はキュンキュンして読んでいたんですが、恋心に無自覚でもキスまでする仲に発展してから、攻めが先輩女子とヤろうとしたり、告白してきた(振った)女子の頭を撫でたりします。攻めがきもすぎて無理。女子との描写要りました?
  • 捨てられママのはずが、御曹司の溺愛包囲で娶られました

    美希みなみ/幸村佳苗

    御曹司が最悪だしキモすぎる
    ネタバレ
    2023年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半はヒーローが最悪です。あと生まれてから3年あってない初対面の子供にパパだと挨拶してすんなり受け入れられますが、信じられません。子供もヒーローも意味がわかりません。また親権を争うと脅しヒロインと半ば無理矢理結婚します。設定だけもりもりに盛った浅い本で、この本を読んでときめく人はいるのか疑問です。
    いいね
    0件
  • パパとぼくとかぞくになってよ

    靴川

    リアル子育てBL
    2023年8月13日
    同僚ゲイ×子持ち男やもめ。
    今まで読んだ子育てBLに比べて育児描写がかなりリアルで共感で胸が苦しくなります。息子もいい子なんですが子供らしいワガママや気ままさもあり、可愛いけどいっぱいいっぱいになる気持ちもかなりリアルです。
    子供を育てるってこういうことだよな、と初めて子育てBLを読んで思いました。恋愛漫画を読んだというより子育て漫画を読んだような読後感です。
    いいね
    0件
  • 偽りの王子と黒鋼の騎士【特別版】(イラスト付き)

    六青みつみ/稲荷家房之介

    モラハラ攻め
    ネタバレ
    2023年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 使節団の騎士×傍若無人王子
    前半にモブレが2回ありものすごく辛いです。暴行もあり指の骨を折られる描写もあります。
    また攻めは孤児を援助する公明正大な人物だと描かれていますが、受けが才能を発揮すると「おまえにも取り柄があったんだな。」とか言いますし、受けが外部から稼いだお金を使わないだろうと渡し忘れたりします。
    モブレされたときは受けを汚れた体だと言ったりします。
    受けが性的暴行を何度も受けたことを、「トラブルに巻き込まれる癖がある。」といいます。性的暴行を受けた被害者に対して被害者が悪いからだと言い放つなんて。作中のセリフですが、この作者さんは危ない道を歩いてしまった被害者が性的暴行されたら被害者にも原因があったと考えるのかと思ってしまいました。
    受けが他の男にいいよられると、「ちやほやされていい気になるな。」とか言います。それを言われた受けが、今までも自分が悪かったんだからこれも自分が悪いと謝ります。モラハラ洗脳以外のなんなんでしょうか。
    他にもまだまだクソみたいなことを言います。攻めの言うセリフは大体クソです。キモいです。
    読んでて辛いしイライラしましたが、自分がモブレ(攻めが無神経)が地雷だと気づけてよかったです。
    あらすじに大きくモブレ注意!セカンドレ○プ(攻めがモラハラ)注意!と書いていてほしいです。
  • 多分これから愛の日々【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】

    池森あゆ

    攻めが無理…
    ネタバレ
    2023年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バツイチ子持ち小説家×(元)漫画家先輩
    攻めが無理でした…なんかすべてが気持ち悪いと思ってしまいました。
    結婚して子供までいて離婚したのに、昔から受けを好きだったということに気づいたというのが無理です。昔から知り合いの子持ちBL(実子)はその当時は友達で、立場が変わってから惹かれ合うものがいいなと思います。
    攻めの元奥さんが双子育児に奮闘しているときに、赤ちゃんを抱きながらスマホを見て小説投稿サイトを始める描写があるのですが、双子の育児中にそんなことされたらそりゃ奥さん病むわ離婚になるわと思ってしまい、そこからは嫌悪感でいっぱいです。
    攻めが金持ちみたいな描写がありますが、おそらく離婚後に築いた財産なので奥さんには全く関係ないですしね。当時金持ちなら金に糸目をつけず外部に頼れたから病まなかったでしょうし。離婚原因が奥さんが外で働きたくなったからみたいに書いて攻めを肯定しようとしていますが、、
    その後子供の親権をとって子育てするのはすごいと思いますが、元奥さんのキャリアや精神を犠牲にして乳飲み子じゃなくなって言葉が多少通じるようになってからの子育てしてるんだと思うとやっぱりムカつきます。
    元奥さんからしたら金持ちになった夫に子供も取り上げられたように感じます、もちろん父親でも母親でもどっちが引き取ってもいいんですが。
    また元奥さんと仲が悪い訳では無いとあるように、面会日にも仲良さそうに交流し、元奥さんが攻めの肩にもたれかかるのですが、それもキモいです。その後奥さんに子供を預けて受けと行為します。
    読んでてめちゃくちゃ胸糞悪くなりました。
    また子育てBLのときめく描写とかは全く無く、子供(しかも双子)を登場させた意味ってあるのかなと思ってしまいました。作品の特色としての子供だったんだろうな、、
    どんな人が書いてるんだろうと悪い意味で思ってしまうぐらい薄っぺらい漫画でした。この作者さんには学生同士の恋愛を書いていただきたいです。
  • 盗賊王の溺愛花嫁【特別版】(イラスト付き)

    小中大豆/石田要

    BLである意味がわからない
    ネタバレ
    2023年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の番を信じる砂漠の王×失恋したオメガ皇子
    作者買いですが私には合いませんでした。
    溺愛とタイトルにある通り甘いっちゃ甘いんですが、王はずっと運命の番を探しながらも過去に愛妾や恋人が複数いたりします。確かに童貞の三十路王は一途を通り越してヤバいのはわかりますが、オメガの元恋人を将軍として重用して受けとの恋愛相談や惚気をしているのがキモすぎて無理です。もし、運命を信じず遊び呆けていた王が受けに出会ってから変わった、とかならときめいてたと思います。
    またBLなのに受け側にだけ貞淑が求められる感じもなんだかなーと思いました。時代物?だしオメガバースだしまあ仕方がないとは思いますが、男同士の恋愛の良さは一切なかったです。
    この作者さんの作品は人間らしく情けない攻めが多く、それが魅力だと思っていましたが、この作品の攻めは人間味が少ない上にに一途でない溺愛攻めだったので残念でした。中途半端で魅力的ではなかったように思いました。
  • 鮫は桜に恋をする【同人版】

    web漫画って感じです
    ネタバレ
    2023年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメンヤンキー後輩×地味先輩
    攻めが節操なさすぎて全く好きになれなかった。学校の女子やお隣さんと関係を持っており、なんかそこまでいったらヤりまくってるだけじゃなくて依存症だろうと思うぐらいの設定です。受けに恋した後も学校の女子とのイチャつくし、紹介文にスパダリとありますが、こんなのは全然スパダリ攻めじゃないです。
    また攻めを好きな女子たちが男子に依頼して受けを襲わせようとしますが、攻めがボコボコにしたのは実行しようとした男子だけで、女子は全くお咎めなしのような感じでそこもイライラしました。
    タイトルに同人版とあるように他人の批評や意見を全く受けずに作者さんがお一人で書いている漫画という感じです。一切他人の指図を受けないことが作者さんの考えやときめきを突き詰めることになっている素晴らしい漫画もたくさんありますが、この作品は悪い方に転がっている気がします。
    pixivでこの漫画を読んでいたらそっと画面を閉じるだけだったと思うのですが、コミックシーモアで読んでしまったため悪いところがかなり目についてしまいました。
  • 六月の七星

    カスカベアキラ

    だんだん面白くなくなってきます…
    ネタバレ
    2023年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 孤立気味な受けの弟分投手×世話焼き捕手
    絵がすばらしく綺麗で1-2巻はドキドキしながら読んだんですが、巻が進むに連れて淡々としているような、ストーリーが浅いような、粗が目立ってきました。まずめちゃくちゃ悪人が出てきます!!悪意を持ったキャラが多すぎてイライラします。
    受けの弟もとんでもないことを言ったりしたりするのに、和解してそれまでの悪行はほぼなかったことのようになります。また、受けの父はクソ野郎なのに攻めと受けを焼肉に連れていき和解したような場面もあります。こいつの不倫?で離婚した上に、自分が女と会うのに自宅を使い子供を追い出すような人間ですよ?離婚後に独身になったなら誰かとお付き合いするのはいいんでしょうけど、自分がホテルなどに泊まるのが筋でしょう。とか考えるとクソいらいらします。
    悪人だらけなのに、その悪人たちは全く断罪などはされず蔓延り続ける漫画で胸糞が悪いです。
    また野球ものなのでストーリーが高校野球の地方大会を勝ち進む形で進みますが、野球漫画として見るとやはり野球の試合の描写などが浅いし淡々としています。なのにかなりのページを試合の描写割かれます。野球の試合の描写にページを割くよりも心の機微に焦点を当ててほしいです。どっちつかずでどっちも浅いように感じられます。
  • ベネノ書

    九重シャム

    攻めは村の女性との子作りをやめないかも…
    ネタバレ
    2023年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 閉鎖された村の獣人×毒持ちで旅をする半獣人
    世界観がきちんとあるお話なので仕方ないのかもしれないのですが、最後の方に思いが通じ合った後も攻めが村の女性と子作りをすると思わせる描写があってかなり萎えました。
    仕方がないとは理解できますがサラッと流して触れないでほしかったです。攻めが「自分の子供じゃないと可愛くないと言われたらどうしようかと思った」みたいなセリフを吐きます。ないです。この文字を理解した瞬間に☆4から☆2になりました。現代の価値観で一途な攻めがお好きな方は回避をおすすめします。
  • クロネコ彼氏の愛し方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    攻めの兄にイライラしました。
    ネタバレ
    2023年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの兄が子連れで転がり込んでくるが、この兄が嫌いすぎてイライラしました。相手が弟といえども強引に家に転がり込んで弟のパートナーに自分の子供の面倒見させて特に危険だったわけではないのに少し目を放したら責任持てって責めるのはやばすぎる。パートナーがシッターを断ったからって、シッターが入るその家は誰の家なのかわかってるのか。しかも子供は6歳…。赤ちゃんならまだしも、6歳の子供を預からせて付きっきりじゃないと責めるって親の方がよっぽどヤバいヤツだろと思いました。
    作者さんが一昔前の田舎出身の人なのかな。昔は託児とかの感覚もこんなものだったのかなと内容以外のことに思いを馳せました。10年近く前の作品ですが、10年前だとしても古い感覚のような…。
    ストーリーの展開ために必要だったのかもしれませんが、イライラしてお話に入り込めませんでした。
    いいね
    0件
  • 気難しい王子に捧げる寓話

    小中大豆/笠井あゆみ

    どの作品もストーリーがいい
    ネタバレ
    2023年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 野心家腹黒攻め×わがまま横暴?王子
    この作者さんの攻めはいい意味でも悪い意味でも人間らしく、最低な行動をとったりするので文句のつけようがないスパダリ攻めに癒やされたいときには読みません。
    この作品の攻めも受けに媚びへつらいながら女性を囲っていたり、やはり途中少しイライラしますが、受けの魅力でカバーされました。
    参謀のキャラクターが魅力的で好ましく、こっちとくっついてほしかったですが、ビジュアルが微妙という描写があってこれは絶対無理だと諦めました笑
    いいね
    0件
  • 溺愛スリーピングボイス

    茶野まめこ

    新刊の高評価…
    ネタバレ
    2022年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 配信者大学生×サラリーマン受
    最初から最後まで普通でした。評価が高かったことと、この作者さんの他の作品はおもしろかったので購入しましたが、新刊の高評価はあまり信用できないと実感しました。
    登場するモブがナチュラルにヤバくて少女漫画みを感じました。会社で人気のない場所で告白する女子社員とか、ストーカーして刃物まで出したのに一言言われただけで諦める?ファンとか…。他にもとりあえず波乱を起こすためだけのキャラが多く、薄っぺらい印象を受けました。
    紙の書籍を購入していたら半年後には読んだことを忘れてもう1回買ってしまって2回落胆していたと思います。
    その点は電子書籍なら重複購入はないのでいいですね。
  • そらのいとしい旦那さま

    野原滋/サマミヤアカザ

    溺愛が素晴らしいです
    ネタバレ
    2022年11月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻よりもさらに甘々になっていてとても幸せです。受けが子供を産めないことから身を引こうとしますが、やっぱり攻めが離しません。一途な溺愛攻めが素晴らしいです。
    しかし、受けを虐げてきた父親と和解して父親を援助したり、受けと自分の主人を誘拐した従者が無罪放免だったり、最近の流行りである、悪行をしたキャラにはしっかり罰を与えるという感じではありません。
    この作品はふわふわとした雰囲気が魅力なのでそういう展開は似合わないかもしれませんが、父親を援助するのにモヤモヤしたので☆4です。
    いいね
    0件
  • 運命のつがいは巡り逢う【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    義月粧子/小山田あみ

    おもしろかったけど
    2022年11月11日
    遊び人αα×隠れαΩ
    攻めが遊び人過ぎて複数人と関係があるので、受けに執着するのが愛があるからではなく自分勝手なやつだと思ってしまってあまりときめきませんでした。一途な執着以外はただの俺様野郎な気がしてしまいます。
    私の趣味嗜好には刺さりませんでしたが最後まで読めるおもしろさはあったので☆4です。
  • 割れたカップを戻すには【単行本版】

    ヲリコリコ

    最高
    2022年8月4日
    BLしか読んでいませんがここ最近のBLで1番。
    いい評価でも悪い評価でもレビューを書こうと思ったらネチネチ書きますが、この作品は素晴らしいの一言しか出てきません。追い課金したいぐらいです。
  • 道頓堀フライングジーザス【電子限定特典付き】

    櫻川なろ

    1巻は文句なしにおもしろいけど…
    ネタバレ
    2022年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元ヤン大黒柱ノンケ×真面目でおとなしい会社員ゲイ
    1巻は素晴らしかったです。攻めは魅力的なのに貞操観念がちゃんとしてるし、受けはおとなしいだけじゃなくてしっかりしていてかっこいいしかわいいです。同性愛者の受けが異性愛者の攻めと付き合う葛藤もあるし好みでした。2巻もウキウキして読み進めましたが、後半にサブcpを感じて萎えました。受けの同僚×攻めの後輩がある感じで発展はせずに終わっていますが、スピンオフなどを買わせるためだろうなと思うと☆4になりました。丸々メインcpが良かったな…。
    このサブcpの受けはメインcpの受けを妬んで地味に嫌がらせをしたりするキャラで全然魅力を感じませんでした。元ヤン大工でネチネチしてるキャラって誰得なんでしょうか。
  • 地雷系彼氏すずくん 【電子限定特典付き】

    かさいちあき

    キャラに魅力を感じない
    2022年8月2日
    陰の面あり意地悪陽キャ×泣き虫陰キャ
    攻めも受けもキャラクターが全く魅力的でなく、本当に面白くなかった。受けはほとんど泣いてるし卑屈だし、攻めは意地悪なだけであまり愛があるとは思えなかった。
    評価が高かったのと値下げしていたのでこの作者さんの作品を何冊か購入しましたが、すべていまいちだったのでこの作者さんの作品には合わなかったんだと諦めます。
  • 白銀のヴィオラント

    夜乃すてら/イクヤス

    WEB小説ですがWEBでも未完です。
    ネタバレ
    2022年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはBLなのかと思うぐらいくっつきません。
    この巻には収録されていませんが、主人公に酷い虐めをした兄のカップリングもあり、家の被害者のように描かれるのでおそらく断罪はされません。部下×兄があります。
    WEB小説ですがWEBでも未完で2021年2月を最後に更新が止まっています。おそらく完結はしないのではないかと思います。趣味で書いている小説が未完のまま放置されていても全く問題ありませんが、書籍として出版することを決めた以上完結させることは半ば義務なのではないかと思います。
    風呂敷を広げすぎて畳めなかった作品という印象です。
  • 空に響くは竜の歌声

    飯田実樹/ひたき

    面白くないことはない
    2022年5月31日
    1巻のみ購入。
    異世界の竜王×妃。設定は異世界ものでよくある感じだけど攻めが魅了的でした。
    しかしまだ1巻なのにサブcp(竜王の従兄弟×后の従者)がかなり掘り下げられており、むしろこっちがメインなんじゃないかと思うぐらいでした。
    メインcpに感情移入する前にサブcp押しが強すぎてあまり楽しめなかったです。何巻も出てるようなので我慢して読み進めたら感想が変わるのかもしれませんが、結構なお値段だし自分には合わなかったと思い諦めます。
  • ぼくらのかわいい朝日くん【特典ペーパー/電子書籍限定イラスト付】

    今井ゆうみ

    登場人物がみんなおかしい
    ネタバレ
    2022年4月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元役者攻×(大学生×元アイドル)。
    ↑の通り、元役者×大学生、大学生×元アイドル、元役者×元アイドルの組み合わせがあるタイプの三角関係です。
    ライトな感じのエロ特化の作品なら何も考えず読めたと思うのですが、元役者が元アイドルに執着して色々策略を巡らすのでなんかよくわかんないなと思いました。エロ漫画という解釈をしようとしても、やることはやってるのに特にエロくもないですし。
    大学生はいいキャラクターですが元役者の執着について触れるならこの作品に必要なのかと疑問です。
    この作者さんの他の作品は好きなので☆2ですが読後感のモヤモヤがすごい。
  • 高良くんと天城くん

    はなげのまい

    がっかり
    ネタバレ
    2022年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クラスの1軍イケメン×地味かわいい明るい。
    攻めが好きになれませんでした。
    攻めがモテモテ設定で天然たらしっぽい感じで女子との距離が近いです。受けと付き合ってても女子をお姫様抱っこしたり女子と寝落ち通話したり女子に抱きつかれたりします。
    その割に受けが友達(男)と少し接触すると嫉妬します。受けは攻めが女子との距離が近いことに嫉妬していますがはっきり伝えたりはしないので改善されません。自分が恋人にされて嫌なことをするなよとしか思わずイライラしかしませんでした。
    女子との接触の描写がやたら多いのは、攻めはもともと異性愛者であること、異性の友達が多いクラスの1軍の陽キャであること(未経験で地味グループにいる受けとの対比)などを強調するためかと思いますが読んでてイライラしますししんどいです。
    高いお金を払ってまで読む漫画ではないと思います。
  • 蠍と乙女

    澄谷ゼニコ

    順番…
    ネタバレ
    2022年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スランプ恋愛小説家×執着編集者。
    少女漫画っぽい感じで読みやすかったです。しかし…レビューなど前知識無しで読んでいましたが、攻受を勘違いして読んでいました。
    小説家の主観で最初の物語が進むのでこっちが受けかなと思っていましたが、途中で逆なことに気が付き、私の勝手な解釈違いを受け入れられずモヤモヤしました。絵も受け攻め共に受けっぽいので気が付きませんでした。大好きな執着攻めかと思ってワクワクして読んでいたのですが執着受けでした…。
    攻めの主観がメインの漫画が得意ではない人は注意かもしれません。
    物語がもっと進んでも生々しくはならなそうなのであまり攻め受けは関係ないかもしれませんが私は重要視してしまうのでこちらの作品にはハマりませんでした。
    いいね
    0件
  • 誰か夢だと言ってくれ

    みっしぇる

    少女マンガBLなのに…!
    ネタバレ
    2022年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高身長無表情イケメン×低身長元気かわいい。
    1-2巻は少女マンガっぽい雰囲気なので、何巻もかけてキス止まりかなと思って読み進めると濃厚ではないにしても普通に致してるのでいい意味で期待外れでした!登場人物がみんなかわいいし、悪人が出てこず安心して読めます。
    3巻は主人公cpメインの話もありますが、攻めの兄×主人公たちの先輩cpががっつりメインでした。
    コンプレックスから体を売っている受けを放っておけない攻めという感じのお話でしたがこちらはあまり…。そもそもスピンオフなら違うタイトルにしてほしい派なので途中で全く違うテイストの話が始まってちょっとがっかりしました。
    でもまあ安いので損した気分にはなりませんでした笑
    BLばかり読んでいると感覚が麻痺してきますが、そうだ400円ぐらいで買える漫画もあるんだと思い出しました笑

    (追記)4巻はほぼ丸々攻めの兄×先輩cpでした。番外編という名称で主人公cpも出てきますが数ページです。こっちが本編だろうが!!と思いました。
    主人公たちの先輩である受けが押せ押せで攻めまくったりしますが、全くキャラが好みではないため、4巻は買って後悔しました。星減らしたいぐらいです。
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    一途ではない血族執着攻め
    ネタバレ
    2022年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 血族に執着する異能王×野山で育った異母兄。
    うーん…。この一言に尽きます。執着攻めは大好きなのですが、攻めが一途で愛があることに限るのであまり私の趣味嗜好に刺さりませんでした。
    最初の行為が無理矢理で受けがボロボロになるのですが、その後に体の熱を鎮めるためという理由で攻めが妾妃を抱き寄せ、3人の妾妃が気を失うまで抱いたという描写がサラッとありその後はずっとモヤモヤとして読み進めました。お情けをいただいたって…。
    攻めは王様だし他の人と関係を持つことは当然であり半ば義務でもあるのだと思いますが、フィクションのBLでは一途な王様が読みたいです。
    また、受けにというより血族に執着している攻めなので倫理観は薄いですしこの受けじゃないと駄目だ!という理由が血縁関係のみなのであまり魅力を感じませんでした。
    他に血縁関係がある人が現れたら(もし最初の行為のあとに3人の妾妃に子供ができていたら)そっちとも関係をもち、そして全く悪びれもしないんだろうなと想像すると全くトキメキませんでした。
  • 少年しのび花嫁御寮【特別版】

    沙野風結子/奈良千春

    地雷原
    ネタバレ
    2021年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大正忍者頭領攻め×秘術持ち抜け忍受け。
    世界観は魅力的ですが、地雷原が多く何か苦手な行為がある人にはオススメしません。
    まず、時代物BLなので仕方がないですが、攻めがモブだけでなく幼なじみ(男)と性的関係があることがお話において重要となっています。
    また、この幼なじみが受けを殺そうと?壊そうとして攻めに阻止されるのですが、治療をされた上お咎めは全く無しです。
    最近の作品では、悪行は何かしら断罪される傾向が強いと思うのですが、本当に何もなくモヤモヤします。この幼なじみキャラは同情できる境遇ですが、だからといって人を殺そうとして何もないのか…。
    ひと昔前の作品では、悪行をしてもお咎めなしという結果も多かったですが、あまり現代的価値観というか流行りに沿っていないような気がします。
    読後感が悪く読まなければ良かったと思いますが挿絵が美しいので☆1ではなく☆2です。
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    1巻はおもしろい
    ネタバレ
    2021年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 年下(最初は高校生)アルファ×子持ち用務員オメガ。
    1巻はとてもおもしろかったです。攻めが年下なのに人間ができているので安心感がありました。
    優しいのにそれだけじゃない攻めが臆病になっている受けを優しく包み込むところにときめきます。
    2巻も1巻のおもしろさで読めましたが、家族ものに徐々に移行してきて、ほんの少しワンパターンになってきたように感じました。2巻読了後にレビューを書いていたら☆4.5なので四捨五入して☆5をつけていたと思うけど、3巻の面白さがわかりませんでした。
    3巻は出来上がったカップルが他のカップルの手助けをし始めるというお決まりパターンが入り少し残念に感じました。BLの〇〇夫婦のお悩み相談室、みたいなお話はあまり好みではないので…。
    既に子供がいるBLの続編は難しいところではあると思いますが、人気がでたからなんとなく続きを書いているように感じました。
    内容も薄く感じましたし、1巻で読了しておけばいい漫画だったのに少し残念です。
  • 性癖ヤバめなオトコに狙われました。【単行本版特典ペーパー付き】

    bov

    1巻で諦めなくてよかった
    ネタバレ
    2021年8月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通り性癖ヤバメなカメラマン攻✕脅され流され豆腐屋受。
    1巻は性描写に特化しており、全く愛がない殺伐とした雰囲気で受けが可哀想になってきたので、2巻は購入しないでもいいかなと思いましたが皆さんのレビューを見て2巻も購入してみました。
    2巻の途中からで攻めが恋心を自覚してからは全く違う漫画になりました笑
    特殊な設定や時代背景があるBLでなければやっぱり愛がある方が好みなのでときめきました。
    特殊な性癖の攻めでも好意があればが受けが傷つかないだろうという安心感もありますし、続きが楽しみです。
  • ジェラシー[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    終わり方が微妙すぎるし矛盾を感じた
    ネタバレ
    2021年8月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4代目大和辰之を読んで作者買いをしていたのでこちらのスピンオフも購入。
    ヤクザの組長(の息子)の攻✕ろくでなしでイカれてる受。
    4代目大和辰之で悪役として登場した受け(後に和解)が主人公のお話。
    作者買いで評価が甘くなるはずなんですが☆1でした。
    最初の方のクズに振り切っていた受けは魅了的だったんですが、途中からいい人になろうとしてグダグダになり魅了的なキャラクターではなくなりました。なのに多少更生した(いい人になろうとした)受けが4代目大和辰之で性的暴行をするかという矛盾も感じました。
    またこの作品では受けが捨てられると思っていたのにお互い納得して1度別れており、それで4代目大和辰之で悪行するか?という矛盾もあります。
    最初から設定が練られているお話ではなく、前作(スピンオフ元)が売れたから考えられたお話という感じ。
    また、BLのヤクザものは受け攻め以外のキャラクターと絡むことも多いと思うのですが、事件の度にとりあえず受けが性的暴行されるのがワンパターンでした。
    長々書きましたが、読了後は、主人公以外は死んでも不幸になってもハッピーエンド!大団円!という安い洋画を見たような感覚になりました。
    この作者の他の作品は好きですがもし読む前に戻れるならこの作品は買いません。
  • ロマンチック・ラメント

    左藤さなゆき

    切ないけどハッピーエンドでよかった
    ネタバレ
    2021年7月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の番に出会った元カレに捨てられたオメガと元カレの双子の兄弟のアルファのお話。
    遺伝子レベルで惹かれ合う運命より自分の意志で好きになった相手を選ぶのが素敵。
    もし今後続編があれば購入したいけど、元カレ×幼馴染みのスピンオフは出たとしても読みたくない。なんか色々事情がありそうな描写があったが、いくら葛藤したとしても、恋人を捨てた本能男×幼馴染みの恋人を寝取った本能男の恋愛には萌えない。そして続編では全く登場しないでほしい。海外編とか社会人編とかにして。
    クズに振り切ったり開き直ったりしている元カレと幼馴染みならここまで嫌悪感を抱かなかったと思うけど、良識のある良い人ぶっているのにやってることクソ野郎だから余計に不快でした。特に元カレがクソすぎて。
    面白かったし素敵な作品だけど読後感はモヤモヤします。
  • 鬼と天国 【電子限定特典付き】

    お吉川京子/阿賀直己

    総攻めっぽい
    ネタバレ
    2021年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの貞操観念がゆるく、名前のある受け以外のキャラとの絡みもある。総攻めっぽいので基本受けが愛されている作品が好きな人は注意。
  • 山田のくせに生意気なセックス【デジタルコミックス版】【特典ペーパー付き】

    あいかわあき

    苦手
    ネタバレ
    2021年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが他の男とするのが無理だった。受けに自覚させるためだとしても他の事でストーリーを展開させてほしかった。
    いいね
    0件
  • セラピーゲーム リスタート

    日ノ原巡

    しんどくなってきた
    ネタバレ
    2021年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セラピーゲームがおもしろかったため、続編のこちらも購入しました。
    受けのキャラクターはどんどんかわいくなっていってときめくんですが攻めにあまりにも女の影が多すぎる…。前作に元彼女(彼女の浮気が原因で別れた)がたくさん登場するのはわかるんですが、続編でもめちゃくちゃ女の影があって読むのがしんどくなってきました。何度もちらつく女(男でも)の影にハラハラする展開を楽しまないといけないBLはあまり好きではないのでもう新刊は購入しないかもしれません。続編なんだからもうちょっと平和な受けと攻めの世界を見たかった…。
  • 女王と仕立て屋[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    思ってたんと違う笑
    2021年6月12日
    女王様年下攻め✕仕立て屋年上受け
    面白かったですが、完全に受け攻め逆だと思って読み進めていたので驚きました。
    攻めが主人公(攻目線)のお話はあまり好みではないため戸惑いましたが、お話は面白かったです。
    読み終わってやっぱり受け攻めは逆だと思いました。
    いいね
    0件
  • 東オトコ京オトコ

    木下けい子

    作者買いですがあまり…
    ネタバレ
    2021年6月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 千葉出身のリア充イケメン攻め✕京都出身のツンデレ?受け
    作者買いですがあまりキャラクターに魅力を感じませんでした。受けは不倫の慰謝料があるという設定でしたが、不倫相手から足しにしろと小切手が送られてきた描写はあったものの、解決したのかどうかははっきりとは描かれていません。
    そもそも不倫の慰謝料が1200万な訳がなく(しかもその夫婦は離婚していない!美人局すぎる笑)、お金がなくルームシェアしないといけない理由をムリヤリつけただけの感じが…。離婚しない妻への慰謝料なんて高くとも100〜200万ぐらいなんだから払おうと思ったら払える額なのに。しかもそのふっかけられた慰謝料を被る受けは京大出身設定です笑
    漫画にリアリティを求めるべきではないとはわかっているんですが作者買いだったので残念でした。
  • ハジメテだけどカメラの前で【コミックス版】

    百瀬あん

    絵は好き
    ネタバレ
    2021年6月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ AV男優✕撮影スタッフ
    よくある感じのお話。あまり攻めに魅力を感じなかった。ゲイビのお話は他キャラ、モブとの絡みへの嫉妬が重要な要素になってくると思うんですが、そのあたりがぼやっとしていてあまりときめきませんでした。攻めキャラは受けキャラが他キャラと絡むのをめちゃくちゃ嫌がりますが、契約があるとはいえ自分は全く変わる気がないところがときめかないと思いました。ゲイビものでも多少は純愛要素がほしいです。
  • 恋っていうのは

    タクミユウ

    ストーリーは重いが引き込まれない
    2021年5月26日
    嫉妬が激しい年下編集者攻め×フラフラしてて掴みどころがないカメラマン受け
    攻めも受けもあまり魅力的なキャラクターではないし、人間味があまり伝わってこなかったです。
    いいね
    0件
  • 今宵おまえと

    木下けい子

    面白かった
    ネタバレ
    2021年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったですが、よく考えると攻めの会社の上司の女性が邪悪すぎました。
    不倫相手の子供を産んでシングルマザー。年下の部下に好意を抱いており、そのことを告げないまま見たこともない部下の恋人をこき下ろす。
    作中で不倫相手から引いた、という発言がありますが不倫相手の子供を産んでるのに引いたとは…?
    物語ではさっぱりとした人物のように描かれていますが、していることは悪役そのものでした。
    作品はとても面白かったですが、読了後の感想はこの女性のことしか思いつきませんでした笑
    いいね
    0件
  • 清く正しく美しく

    山本アタル

    マウント取り合い合戦
    2021年5月13日
    登場人物がみんなイカれてる。全編にわたって全員がマウント取り合ってる感じです。面白くないわけじゃないけど、いまいち刺さりませんでした。
    いいね
    0件
  • 泣き虫メリーさんは年下狼くんに食べられました。

    小高テルヨ

    読み終わったらすぐに忘れそうな内容
    2021年4月4日
    タイトルだけは今っぽいが、内容は20年前のBLと少女漫画を足して2で割った感じ。
    男同士の恋愛ならではの心理描写や表現は何一つなく、わざわざBLで書く意味がわからない。
    いいね
    0件
  • 今日から俺がビッチなヤンキー!?

    アカギギショウ

    時間の無駄
    2021年1月29日
    絵が下手。ストーリーがない。読み放題だから読み始めましたが時間の無駄でした。
    いいね
    0件
  • とろけるくちびる【電子限定特典付き】

    高崎ぼすこ

    普通
    2021年1月14日
    レビューの評価が良かったので購入したが、普通のBLという感じ。何も考えずにBLを読みたいときにはいいかも。
    いいね
    0件
  • 三森さんのやらしいおくち【単行本版/電子限定おまけ付き】

    rasu

    キャラクターに既視感
    2020年9月14日
    面白かったですが、キャラクターたちに既視感を感じたため作者さんの名前で検索してみると、同人作家さんでした。同人活動のカップリングをなんとなくオリジナルキャラクターにしただけのような感じが…。
    いいね
    0件
  • ナース・ステーション 完結編

    島津郷子

    完結
    ネタバレ
    2020年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 28歳で出会った相手と意味のわからない理由でひっついたり別れたりして40歳で結婚。こう書くとだらしない男女のお話だった気がする。
  • ナース・ステーション

    島津郷子

    おもしろいですが…
    2020年5月10日
    価値観が古すぎて驚きます。1991年から始まった漫画といえども、9巻では意識不明になるほど妻を暴行し救急車も呼ばない夫が愛を知らないかわいそうな人という描かれ方をしていることに驚きです。しかも何もなかったかのように復縁する描写があります。今なら間違いなく刑事事件で、初犯でも実刑判決だと思いますが当時は問題なかったんでしょうか…。暴行罪や傷害罪、まして(殺人)未遂罪は親告罪でもないのに。
    他にも今なら考えられない価値観(男女ともにすぐに暴力に訴える、バイクでぶつかって通行人を怒鳴りつけひき逃げしようとする)がいっぱいで古典を読んでいるようでした。この時代の社会を経験していれば昔はこうだったと懐かしく感じるのかもしれません。
  • オオカミパパに溺愛されています

    にかわ柚生/かわい恋

    ファンタジーなハッピーエンド
    ネタバレ
    2020年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。ただ現実的に考えると、体の弱い姑と同居で義妹の子3人を育てながら(作中にもうひとり増えるかもと描かれている)妊娠出産するという地獄のようなお話です…笑
    受のキャラクターは真面目で手を抜きそうにないので子育て介護が重くのしかかりそう。
    まあマンガなのでこの辺は考えるべきではないですね。
    ファンタジーならハッピーエンドです。
    いいね
    0件
  • 柴くんとシェパードさん【ペーパー付】

    池森あゆ

    少女漫画
    2020年4月8日
    男同士の少女漫画という感じです。終始ほのぼのしていてやや単調な気もしますが読後感はさわやかかな。
    いいね
    0件
  • 自分勝手。

    ひなこ

    攻受
    2020年4月4日
    あらすじを読まず内容が全くわからないまま読みましたが、思ってた攻受と逆でした。まあ普通に面白かったです。
    いいね
    0件
  • 飢えた獣の手懐け方(フルカラー)

    海野真

    韓国のBL漫画
    2020年3月8日
    韓国のBL漫画のようでとてもおもしろいです!一途攻×男前受です。
    韓国のBLと知らず違和感なく読んでたら仕事中のランチに焼き肉に行ってお米をスプーンで食べていたので驚きました(笑)
  • 幼なじみは横綱サマ!

    美波はるこ

    おもしろいけど男にいらいらする
    ネタバレ
    2020年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男キャラが無神経すぎる。モラハラセクハラ何でもあり。じゃあ結婚やめる?この作者さんの男キャラはかなりの確率で言います。
    いいね
    0件
  • カラダだけ、甘く痺れて。~オトナの恋のはじめ方~

    美波はるこ

    おもしろいけど男キャラが好きになれない
    2020年2月26日
    ジャンルはTLだが、この作者の作品はちゃんとストーリーがあっておもしろい。でも主人公の相手の男キャラが言葉足らずで自分勝手でイマイチ好きになれない。すべての作品に共通して当て馬キャラの方が素敵です。
    いいね
    0件
  • それでも、やさしい恋をする

    ヨネダコウ

    作者買い
    2020年2月3日
    ヨネダコウさんの作品をすべて読みたくて購入しました。他の作品は☆5ですが、この作品は☆4です。
    面白い普通のBLという感じ。
    いいね
    0件
  • きみは僕に愛を突き刺す 新章完結編

    紅井採乃

    しんどい
    2020年1月4日
    登場人物について言及する場面が少なすぎて誰が誰やらわからなくなった。すっきりした読了感やみんなが幸せなハッピーエンドが好きな人は読まないほうがいいと思います。
    いいね
    0件
  • 春色梅児誉美

    酒井美羽

    あっさりしすぎ
    ネタバレ
    2019年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物に深みがない。
    ページ数の都合もあるのだろうが重要な事実があっさり受け入れられすぎ。
    時代背景もあるがそれを考慮したとしても主人公の男がクズなだけで魅力的に描かれていない。
    いいね
    0件