フォロー

0

フォロワー

1

総レビュー数

37

いいねGET

32

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね7件
投稿レビュー
  • 明治乙女物語

    滝沢志郎

    エール
    2025年4月8日
    令和のこの時代に読んで欲しい小説です。歴史の教科書に出てくる人ではなく、ドラマになるような人でもない、でも確かに生き生きと人生を全うしようとする若き女性たちに魅了されました。主人公達以外の登場人物もとても興味深く描かれていて、読後感が爽やかでした。時代小説としてもとても興味深く、参考文献の量から作家の滝沢先生がどれ程の思いで書き上げたのかが伺い知れます。この時代好きな方には是非ともお勧めします。
    いいね
    0件
  • 真夜中のパン屋さん

    大沼紀子/山中ヒコ

    プリズム
    2024年12月7日
    人の心の深いところを描いていて、とても読みごたえがありました。同じ状況でもそれぞれの受け取り方や感じ方があって、とても面白かったです。希実だけではなく、周りの人達の成長や変化を一緒になって追いかけていけて、美味しいパンをお腹いっぱい食べました。また、いつか続きが読みたいです‼
    いいね
    0件
  • 明日屋商い繁盛

    ARUKU

    やがてすべてが繋がっていく
    2024年10月14日
    絶対に読んで欲しい‼BとかLとかだけでは語れない、深い物語。謎解きの先にある人生の哀しみや歓びを、ミステリーやファンタジーの要素に落とし込んで綴っていきます。
    でも決して暗くなくて、ちゃんと救いがあります。
    先生の不思議な世界観は本当に魅力的で惹きつけられて、絶対にお勧めです😁
    いいね
    0件
  • 名探偵のままでいて

    小西マサテル

    謎解きが心に染み入る
    2024年6月25日
    物語で、ゆっくりと歩く速度で読みました。ミステリー好きなので、色々な作家や作品名が出て来るのが愉しく、本棚にある文庫本を又、読み返したくなりました。楓と祖父の人生や、日々の生活も丁寧に描かれていて、認知症の方の暮らしかた等、知らない事もありました。人の心の謎はどんなミステリーにも優るのかもしれません。続編もあるので、追いかけていきたいです😊
    いいね
    0件
  • あしなが王子様は失恋する

    藤原よしこ

    柔らかな線
    2023年2月11日
    心がほっとするストーリーと先生の描く優しい絵のタッチが本当に合っていて、大好きです🙂
    あしなが王子様の一途な想いが健気で、かなえちゃんの揺れる心も丁寧に描かれていて、寄り添う様な気持ちで読んでいました。
    トザワさんはじめ周りも、ふんわりと温かくて、パステルの様な作品だと思います☘
  • ドリアン・グレイの禁じられた遊び

    菅野彰/麻々原絵里依

    宙人の光
    2022年10月29日
    色悪作家シリーズのスピンオフです。最初に登場して来た時にはこんなストーリーが待っているなんて思いもしなかった2人だけど、とても良かったです‼
    宙人と絵一(双葉)のその後を描いていて、なかなか重いですが💦
    そしてまあ宙人が可愛くて可愛くて、こんなに化けるなんて(いや、本来こういう人だったのかもしれない)何か本質的な核心を、ぶれない所を持っていられるのって、強くて魅力的だと思いました😊絵一が書く作品もまた変化していくのだろうかと、これからの2人がどんな風になっていくのかとても気になる作品です💗
    いいね
    0件
  • パブリックスクール

    樋口美沙緒

    Obsession,Addiction&Fascination
    2022年7月30日
    ひたすら堪能しました。6巻迄一気に読んで、この世界に溺れました。話の続きが気になって気になって、他の事をしている最中も、礼とエド、桂人とスタンの世界を彷徨っていました。圧倒的筆力に敬服します。人物描写もイギリスの描写も魅力的で、自分がその場にいるような感覚で読んでいました。昔訪れた街をあちこち懐かしく思い出しました。
    小さく力のない者が、愛を知る事で自身の世界を拡げて他者と繋がっていく。そして周りも変えていく。弱いと思っていた自分の中の強さに気づき、与える事に歓びを見出だしていく。様々な苦しみや悲しみがあり、胸が痛くなるシーンも多々ありますが、それでも本当に本当に素敵な物語です。話を追うのに夢中になっていたので、また何度も何度も深く読み返したいです。それに値する素晴らしい作品だと思います‼これからの続きもあるのでしょうか。ひたすら待ち遠しいです🖤
  • コレットは死ぬことにした―女神編―[1話売り]

    幸村アルト

    幸せ😍💗
    2022年5月28日
    私も1冊にまとまる迄待つつもりでしたが、やっぱりムリでした😄ペルちゃんとハデス様の甘々を読みたくてどうにも我慢出来ず😊ペルちゃんの女神としての日々の暮らし、冥府の皆様の優しく温かい見守り、何よりハデス様の溺愛、これからの楽しみが多すぎてたまりません‼コレットの時とはまた違う素敵さに満ち溢れています😁大好き☘
  • きよく、やましく、もどかしく。

    アリハラナオ

    扁桃腺
    2022年1月31日
    と前立腺、最高‼声出して笑えるところがたくさんあって、とっても楽しい😃
    何と言っても遥の百面相がめちゃくちゃ可愛い😄
    微妙な心の動きがとても丁寧に表情に描かれていて、藤井君じゃなくてもキュンキュンしてしまいます😊そして又、藤井君も己の変態をしっかり自覚していながら本当に遥が好きなところ、いいですね😄時々見せるマジな顔もgood💕
    堀越さんや風紀委員会の子たちもいい味出してます。これからどうなっていくのか、とってもとっても楽しみです‼
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    今の時代に絶対読んで欲しい宝箱‼
    2021年12月23日
    伏線回収の見事さが素晴らしいです‼明るく頑張りやさんのコレットの心の底にある悲しみの世界、そこに灯ったハデス様という明かり。そしてまたハデス様のある種の諦めの日常に飛び込んで来たコレットという光。とても真面目で仕事熱心な2人が周りを助け、周りに助けられ、変化していきます😊そして何よりコレットが可愛いし、ハデス様がカッコ良すぎる💗2人以外の魅力的なキャラもたっくさん出て来て、キラキラ輝く宝箱のような物語です😍
  • 尾かしら付き。

    佐原ミズ

    厳しい人生、
    2021年8月11日
    妄想の中だけでも綺麗事を描いていきたい、と作者が書いていたように、確かに綺麗事かもしれません。しっぽはあくまでも例えで、世の中には目に見えない差別や偏見もあるし簡単に解決出来るとは思えないし。だから余計に2人の踏み出す勇気が魅力的でした😁
    そしてその勇気を支える周りの家族や友人もまた色んな気持ちを抱えながら生きていて、テーマは重いけど、爽やかな絵柄と共に自然と心に入っていくストーリーでした✨
    いいね
    0件
  • あせとせっけん

    山田金鉄

    本能と理性
    2021年3月3日
    最初は香太郎のフェチから始まって、何だか動物的な話かな~と思っていましたが、読んでいくと心の機微がとても丁寧に描かれていて優しい物語だと思いました😊麻子もコンプレックスを克服しようと努力している所に共感できます。2人がちゃんと言葉でも気持ちを伝え合う姿が素敵です💕
  • ラブ・ミー・ぽんぽこ!

    赤瓦もどむ

    とにかく可愛い😊だから続編を‼
    2021年2月6日
    まず何より絵が可愛い‼タヌキのぽんこの表情も、たぬ沢さんになってからも、愛くるしい🖤他の動物達も可愛いです。二ノ宮兄弟も、それぞれいい感じにツンデレで、読んでいてとても癒されました😊この先どうなるのかなぁと楽しみにしていたので、終わってしまってとても残念です。是非是非続編をお願いします。なるべく早めに‼
  • となりの怪物くん

    ろびこ

    とっくの昔に高校は卒業したけど😄
    2021年2月2日
    不器用でみずみずしい心を持つ春と雫が、自分の裡にある想いや闇を見つめながら成長していくのがとても素敵でした😊とにかく主人公2人が魅力的で、周りの人達も色んな想いを抱えていて、そこがまた良くって、この物語に入って、どこかで友達になりたかったなぁ等と思ってしまいました。読む人の心を強く捉えて離さない、いくつになっても心揺さぶられる名作だと思います‼
  • 痴情の接吻

    如月ひいろ

    愛の企み
    2021年1月13日
    きちんとした大人の2人の裡なる心理が丁寧に描かれていて素敵です😊ゆったりと進んでいく物語がパステルの表紙ととても合っていて、魅力的🖤でも時々上条君が見せる表情や行動に声をあげて笑ってしまうこともあり、和華ならずともドキドキしてしまいます💗2人がこれからどんな風になっていくのかとても楽しみ😊
    いいね
    0件
  • セキララにキス

    芥文絵

    ザ・青春
    2021年1月2日
    本当の自分ってわからない時もあるし、本当の自分を出すのが怖い時もある。特に思春期はそうかもしれない。千歳と樹君はその壁にぶち当たって、頑張って乗り越えて行く。2人が向かい合うだけじゃなく、同じ方向を向いて高みを目指して行くのが、とても素敵です🖤周りの登場人物もきちんと描かれていて、魅力的😊絵も綺麗だし、美術の勉強にもなりました。続編も読みたくなりました‼
    いいね
    0件
  • おはよう、いばら姫

    森野萌

    いつからでも遅くないのかな
    2020年11月2日
    ずっと気になっていて、ようやく読めました。哲君の迷い、戸惑い、想いにどんどん惹き付けられていき、ラスト迄一気に読みました。志津さんと周りを取り巻く人達に一人ひとりちゃんと魅力があって、心にしっかり届くお話でした😊人はいつからでも変われるのかな~とか、考えさせてもらえました🙂タイトルも内容ときちんと合っていて、素敵でした✨
    いいね
    0件
  • きっと愛してしまうんだ。

    一井かずみ

    素敵な二人
    2020年10月9日
    心にゆっくりと沁み入る物語でした😊どうせもう逃げられないがジェットコースターだとすれば、この話は、隣同士で別々にブランコに乗った二人が、ゆっくりと漕いでいくうちにいつの間にか波長が合って心も体もシンクロしていって、なくてはならない存在になる、そんな感じです🖤歩さんも谷地くんも、周りの人に対してもとても誠実で、だからこそ傷つく事もあるけれど、お互い深いところで理解し合って行くのが本当に素敵でした。優しい絵とストーリーの感じもぴったりだと思います。出来ればこれから先のお話もまた読みたいです😄
  • 愛が死ぬのは君のせい

    桃森ミヨシ/鉄骨サロ

    自分よりも大切な人
    2020年10月8日
    先生達の漫画は初めてでしたが、とっても深い内容の異色作です‼実際には起こらないであろう状況ですが、自分を犠牲にしても守りたい人がいる、という事の強さを自然に考えさせてくれるストーリーでした。絵も美しく、愛生ちゃんの表情が、心の動きをとても良く表していて、引き込まれてしまいます😊一墨くんの愛生ちゃんに対する秘めた想いにもぐっと惹きつけられました🖤
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    オッドアイ
    2020年9月17日
    で両性具有。リチャードをこの設定にした菅野先生の素晴らしさに脱帽です‼周りの人間との違いに苦しみ、常に葛藤やアンバランスを抱えて生きていくリチャードを象徴する姿。この時代にこの家に生を受けたリチャードが男の心と女の心のはざまで凄絶に闘っていく姿、胸を締めつけられます。自分の欲望のままに生きていく人々や運命に翻弄される人々もまた魅力的で、物語の奥深さに圧倒されます。2人のヘンリー(どちらも超超魅力的)によって、自らの心の奥底を覗かされ、己れの欲望、野望の板挟みに苦しむリチャード。結局紙も14巻迄買購入。2人のヘンリーとの荊棘の道は、歴史は変えられないとしても、何か、地獄の果てに光あるものになって欲しいと切望します💦
  • キスよりも早く

    田中メカ

    貫き通す想い
    2020年9月2日
    ぼくと獲物の夏休みがとっても素敵なストーリーだったので、こちらも遡って読み始め、あっという間に全巻読了しました。一馬先生が単なるヒーローという訳じゃなくて、自分自身も色々な人に救われてきたからこそ、文乃ちゃんと鉄兵くんに手を差し伸べられたんですね。それにしてもギャップが恰好良すぎる😄2人が救い、救われ、お互いが絶対必要な存在になっていって❤年は若くて危なっかしいけど、揺るぎない想いが周りを変えていく所に清々しさがあり、心がふんわり温かくなりました😄鉄兵くん、可愛すぎる‼
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    ついていきます‼
    2020年8月26日
    最富先生の作品は短編集も含め全巻購入しました‼クィーンズクォリティーは、オリジナリティ溢れるストーリーで、強く胸を衝かれる作品です😊シリアスの中にあるコメディやラブの要素に癒され、特に文ちゃんの健気さ、玖太郎さまの一途さがとっても素敵です。玄武の皆様、それ以外の皆様も一人ひとり魅力的で、毎回ドキドキしながら読んでます。紙のコミックが本日まだ書店に並ばない当地としては😩(勿論特装版予約済)矢も盾もたまらずダウンロードした次第。これからどうなるのか、ますますのめり込んでます‼
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    オリジナル
    2020年8月22日
    整君のルックスも謎解きのやり方(本人は捲き込まれてるだけかもしれないけど)、他の漫画にはないオリジナリティがあって、とても面白いです。理屈っぽいと言われる私にはとても共感できます。勿論謎解きの才能は足許にも及びませんが。謎解きが終わってハイ終わり、ではなく、未だ繋がっていく人達との関係も凄く興味深いです。これからも楽しみ😃
  • 花の名前

    斎藤けん

    自分で腕を伸ばさなければ
    2020年8月20日
    心に傷を負った者が何度も闇に落ちそうになりながら、それでも光を求めて行く。生きていくって、こういうことかなと考えさせられました。誰かを救おうとか傲慢で、ただ、寄り添っていけば良かったのかもと、我が身に置き換え、心に深く染み入りました。蝶子さんの笑顔がこれからも増えますように。あと、植物に疎い、雑草伸び放題の我が家の庭を見て反省。
  • 電撃デイジー

    最富キョウスケ

    星5個じゃ足りない‼
    2020年7月26日
    ビーストマスターからQQに行って、クイーンズとはまってます😊先生の描く男の子は切ない表情がとてもキュンとさせられて、めっちゃ母性本能を刺激されます🖤どんどん展開して行くストーリーも、ドキドキの連続で、スッゴく面白い‼一途な照ちゃんが可愛くて応援したくなるし、黒崎はどんどん魅力的になっていって。ギャグもコメディ要素もあるけど、チーム愛もシリアスな部分もとても内容が濃くて、全巻あっという間に読んでしまいました‼紙のコミックも購入しました‼最後のエピソードもお得感ありで、大満足でした😄
  • 真夏のエデン

    北川みゆき

    エデン
    2020年7月25日
    素敵なタイトルが最後までしっかり3人を結びつけていて、私もこの場所に行ってみたくなりました。楽園のような場所で出会って、その後それぞれの人生があって、水夏も自分を見つめ直す事が出来て…相手にふさわしい人間になろうとして。先生の作品は心理描写が深くて、ストーリーに引き込まれて行きます。そして2人のイケメン❗キュンキュンの連続❤こんな出会いがあったら、一生忘れられないだろうなぁ…羨ましい、ひたすらに😄
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    運命のヒト
    2020年7月24日
    お試しで読んで全巻一気に購入しました。後日談も読みたくてマーガレットも買ってしまいました。ストーリーも勿論、絵もとっても素敵。花ちゃんの一途で健気で、時々へこんじゃうけど、前向きで素直な所に打たれました。弓弦くんの運命を明るい方へ導いてくれたのは間違いなく花ちゃんで、花ちゃんを想う事で弓弦くんも素直になっていって。そして花ちゃんも強くなっていって。運命ってあるのかもしれないけど、そこから本当の絆になっていくのは、強い想いなんだなぁって改めて思わせてくれました。何度も何度も読み返したくなる作品です。
    いいね
    0件
  • はやく大人になりなさい。

    モリエサトシ

    A嬢が良かったので
    2020年7月7日
    こちらも読んでみました。話としては全く違うけどどこか共通点があって面白かったです。先生の理屈っぽい言葉と、それを覆す行動が、なかなか興味深く、これからもっともっと理屈に合わない行動を見てみたいです😄是非とも続編を希望します‼2人と、クラスメートのその後も描いて欲しいです😊
    いいね
    0件
  • 親愛なるA嬢へのミステリー

    モリエサトシ

    ミステリアス
    2020年7月7日
    エピソード1つ1つがとても丁寧に描かれていて良かったです。人の心の中の深い所に入って行く面白さもありました。啓千さんと綾乃ちゃんの距離が少しずつ近づいていくのも素敵でした😊物語を読むのが好きな人には特に魅力的に思えると思います。続編を希望します‼
    いいね
    0件
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    色んな事を考えさせてくれる
    2020年6月30日
    先が気になって読んでいくうちに、最初の印象と良い意味で変わって行ったような気がします😊ラストまで一気に読んでしまいました‼なほちゃんの一途さが報われるのか、向坂さんの心の傷が癒されていくのか、広告デザイン業界の話も絡めて、単なるラブストーリーじゃないところがとても良かったです‼周りの登場人物も単なる脇役って感じではなく、ちゃんと厚みを持って描かれていたと思います。オススメです😍
    いいね
    0件
  • おしえてポルノ 分冊版

    桜井真優

    タイトルは過激ですが
    2020年6月26日
    内容は大人のラブストーリーという感じがしました。試し読みして、全巻購入。働く主人公が悩んだりドキドキする姿に共感でき、好感が持てました。この先生の描く男性はとにかく色っぽくて、しかも可愛い‼小説の部分とストーリーの部分の描き分けがだんだんシンクロしていくのも面白かったです。漫画だけど、ちょっと小説っぽさもあって内容は詰まっていると思います😊
    いいね
    0件
  • 永久指名おねがいします!

    カナエサト

    食わず嫌いで損するところだった‼
    2020年6月17日
    ホストとか、引きこもりとか、初めは興味持てない感じでしたが、長く続いているので試しに読んでみると、とっても魅力的な話でした。最新まで一気に読んで又1話から読み直しています😊十和子ちゃんも最初は何だかな~と思ったけど、どんどん可愛くなって、蓮次さんはじめホストの皆もそれ以外の登場人物も素敵で、先が気になって止まりません‼エピソードもとても丁寧に描かれていて、これからどんな風に進んで行くのか、とっても楽しみです😄
  • 高台家の人々

    森本梢子

    乗り物では
    ネタバレ
    2020年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度声を上げて笑ったことか‼なるべくなら一人の時に読むのをお勧めします。絵も綺麗で、登場人物が皆とっても魅力的です。楽しいストーリーの中に、とっても深い哲学があって、木絵さんの妄想にもすっかり魅了されました。妄想好きな私としては光正さんみたいな人が現れてくれたら良かったのにと、ちょっと妄想しました😄
  • 私は天才を飼っている。

    七尾美緒

    ドキドキしました
    ネタバレ
    2020年6月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛くて、とっても良かったです。瑚花の一途さと浬の揺れる心がとても丁寧に描かれていて、先が気になってどんどん読んでしまいました。個人的には小岩井君に幸せになってもらいたい!
    いいね
    0件
  • 魔女の媚薬

    大海とむ

    私も魅入られてしまった‼
    2020年5月16日
    蜜夜婚で、大海とむ先生の作品に出会って、健気で芯の強いヒロインに魅せられています😊要さんの眼鏡を外す瞬間にドキドキ💕函館生まれの私としては、北の街と人外が繋がっていると思うと、もうそれだけで妄想が爆走です♐
  • 椿町ロンリープラネット

    やまもり三香

    キュンキュンの連続💗
    2020年5月13日
    絵も素敵で、ふみちゃんと暁先生の距離が少しずつ少しずつ近づいていくストーリーにやられました‼ふみちゃんの健気さと暁先生の自覚ないキラースマイルにキュンキュンしっぱなし。あと、周りの登場人物もとっても魅力的でした😄
    いいね
    0件
  • 蜜夜婚~付喪神の嫁御寮~

    大海とむ

    メッチャ良かったです‼
    2020年5月10日
    付喪神に惹かれて読んでみましたが、とっても奥が深くて素敵なお話でした‼翠ちゃんと白銀さんの結びつきの強さに涙、涙💦官能的だけど、ロマンチックで、何度でも読み返したくなるストーリーです‼