フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

69

いいねGET

75

いいね

47

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 医師監修 イケない私が最高に感じるカラダになれた理由

    さぁさ姉/長瀬徹/関口由紀

    スッキリまとまった指南書
    2025年3月25日
    どんなものか、作画もシンプルで読みやすそうだったので購入して一気読みしました。主人公が初めての性体験に出てくる悩みを、経験豊富な女性が応えて実践していくパターン。この主人公はこの上なく素直で、順調に経験を積んで自分の身体を開発していくのでストーリーを楽しむ漫画ではないです。もちろん彼氏もとても純粋でAIのようなカップル。とにかくクセなく初歩的な性体験の方法を紹介してくれます。エロに振ってなくて(やたら巨乳とかセリフが現実味ないとか)、私は初心に返って読みやすかった。本当にお互いが初めての時からこんなに素直にコミュニケーションとれれば、幸せな人が増えていいと思います。特にまだ経験が少ない人には良作と思いますよ!逆に刺激を求める人にはちょっと物足りなく感じるかも?私もこんなに闇のない状態の人実際にはほとんどいないよねってちょっと思ったりも、、まぁそこは指南書と割り切って必要な情報だけ仕入れました。
    いいね
    0件
  • ガンニバル

    二宮正明

    確かに一気には読めました
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一晩で全巻読破しましたー!勢いがあって先の展開が気になったので。子供たちの存在に希望をみたのが良かったー。ちょっと最後雲行き怪しいとこもあるけど!そこも含めてブレない駐在さんを中心にした良作と思います。
    ただ、銀の過去前後の現実の闘争はちょっと長過ぎてだれたように感じました。もっと、各キャラの心理描写に繋がるちょっとしたエピソードとかが見たかったなーと。対真→対岩男になった流れも、私がそこまでに各キャラの人物像がよく掴めなくてなのですが、移入しにくかったです。後藤家、村民、男だらけでコレ誰だっけってなった。。だから逆に丁寧に描かれてた村長が刺されるとことかは印象深かったです。あ、でも意外と一回も泣くほどの感動とかはなかったので、多分私の琴線にはあまり触れなかったのかな、と。
    妻と再会して「巨乳と結婚して良かった」は安堵感と初巻へのオマージュなのかもしれないけど、、正直引きました。
    え、男性に言い換えたら「イケメン」いや、セクシャルな部分だとすると「マッチョ」?は努力でなんとかなる部分だから違うか、生まれ持った部分だと「○根」??うーん、なんだかいやな気持ちになってしまうのです。
    良作とは思うけど、そこも含めて星3つにさせてもらいました。
    いいね
    0件
  • 劇画 唄う六人の女

    石橋義正/ヤマサキリョウ/「唄う六人の女」製作委員会

    え、終わり?!
    2025年2月24日
    試し読みから2巻完結とあったので購入して読みました。元ネタも映画も何も知らずに作画がキレイだったので惹かれたのですが、よくわからなかったです。。。不可思議な山と女達に翻弄される男二人。2巻で謎が解けるのかと期待して読んでいましたが??コレはどういう漫画なのでしょうか??何かと連動してるのかな??読後が消化不良過ぎて今勢いでレビュー書いてますが、私の見落としがあったのかな??私には難しかったーーーもうちょっと俗世に近い回答が欲しいと思ってしまいましたーーー
    いいね
    0件
  • 本なら売るほど

    児島青

    これ好き!
    ネタバレ
    2025年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一作品ずつ、どれも味わい深かったです!着物好きなので粋なおばーちゃんの話し良かったー、女子高生の話しも夢から醒めた女子の強さよくわかってるなーと感心してしまいました笑10代あるあるですよね。1話を読んでこれは紙で買いたいと思いつつ、我慢できずポイントで即買い。これは本好きにシェアしたいので紙でも買います!!1ってことは2もあるんですよね。とても楽しみですー!
  • めぐる未来

    辻やもり

    なるほど〜
    ネタバレ
    2025年1月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読後感、複雑な心境でしたが全5巻通して骨太な良作だと思います。最後の最後までおもしろかったー!主人公の成長と世の中の真理が詰まってたー!万能じゃないただのコミュ症な主人公がいい。自分なりにものすごく一生懸命なのが、だんだん好感持てて来ました。何かを得ると何かを失う、残酷な現実がこのSFの世界を逆にリアルに感じるという不思議。すごいなー。タイムリープものってあんまり好きじゃなかったのですが、これはすごく好きだなぁ、、
    いいね
    0件
  • すご腕エステシャン悦子

    瀬田せた

    43ページ!
    2025年1月21日
    え?!もう終わり???というのが正直なところ、、、作品は作画もキレイで読みやすいんですが、金額に期待していたより物足りなかったです。値引き中だったから購入しましたが、このページ数って気付いてて正規料金では購入しないかなぁと思います。雑誌の読み切り1話分、、
    いいね
    0件
  • レズで処女ですが、Hなエステで働いてます。

    安佐田めぐ美/れず子ちゃん

    7巻まで読んで、、
    ネタバレ
    2025年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思った以上に面白くてどんどん読み進めてしましました!知らない世界な上に裏側なので、人間(主に男性客)の素のヤバさが垣間見れるのがたまりません〜作者さんがレズだから、色恋一切ナシな女目線からっていうのが新鮮なのかなーーー同時に自身の境遇も含めて闇を克服しようともがいてる感じ(整形という方法は共感できないんですが)、さらけ出してていいなと思います。
    漫画のキャラクターとか展開とかはちょっと大雑把な印象があります。刺激的なエピソードだけでなくもっと丁寧な描写が増えたら何度も読みたいと思うかなぁ!
    いいね
    0件
  • きみの横顔を見ていた

    いちのへ瑠美

    最高か?!
    2024年10月8日
    40代に少女漫画の部類、、、抵抗があったのですがこの作品は別格!!もう心理描写が最高にいいいいいいい!その洗練さに感動して、今4巻までの発売ですが、何度も何度も繰り返して読んでいます!!スゴイ。。それぞれのコンプレックスというか悩みの感じとか会話のリアルさとか、好きな相手に言われるからこそ刺さる痛み、やーーーーあげればキリがない!けど、いいいいいいい!!今後もめちゃくちゃ楽しみです!!!
  • アスペル・カノジョ

    萩本創八/森田蓮次

    ありがたいーーーー
    2024年10月8日
    息子と娘が同じように学習障害のない自閉症です。なので親の気持ちもわかります!ひたすら我が子と向き合うものの、対応が抜けてることも多く理解できないことだらけです。こちらに余裕がないと何度も同じように注意してもなおらないことに、イライラすることもあります。その結果としてこの漫画みたいな現実もあり得ると思うと気が引き締まるというか、、知れてよかったです。4巻くらいで気が重くなって買い進めれず数年。思い立って全巻購入しました!何度も繰り返して読みたいです。漫画にしてくださってありがとうございます!
  • あなたとはもうシない【タテヨミ】

    利木実

    無料で18話まで読んで
    ネタバレ
    2024年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 18話までの感想ですが、それぞれキャラに魅力があまり感じず設定だけ気になって読んできました。どうかな、ここからもしかしたら意外性とか葛藤とか心理描写に変化があって面白くなるのかもしれないですが、ここまででお金を出してまで読みたいとは思えなかったので、、無料内でいいかなと思っています。キャラの善悪が表面的でどうも飽きてくる。もっと内面を知りたいなーななちゃんだってこういちだって、きっと彼らの正義があるんだよねー、あの元カレの上司の設定は主人公に都合良すぎて、、逆に嘘くさく感じる笑 それぞれ中に善悪があって、それが垣間見れたら深みが増すのかなー 絵はさっぱりしてて好みなので別の作品も読んでみたいかな!私はタブレットで読むので、やっぱり縦より横が読みやすいなっていうのも18話まで読んで改めて思いました〜
  • ウラトオモテ

    高梨まどか

    こういう展開いい!
    ネタバレ
    2024年6月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うっすらモラハラ夫!しかも外面がいいから周りにはすごく評判がいい人ってホントタチ悪い!!っていうものすごく結婚日常の些細なでも降り積もる違和感を爽快に表現してくれてます!気持ちいいー現実ここまでうまくいくのは難しいかもですが、もし世に共感する妻がいるなら勇気をもらえるのでは?!そして引っかかる方の女性への注意喚起にもなるのでは??!!1話無料で2話目も安く買える時だったのでとってもお得感ありました〜
  • たまゆらの待ち合わせ

    中村茉莉子

    壮大なストーリーをきゅっと
    ネタバレ
    2024年6月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんな短編もアリなんですねーとてもよかった!この短い中で収めたのがこれからの時代の展開の速さを物語ってる感じでいいと思う。全時代だと2、30巻にも及ぶ壮大なストーリーに膨らみそうなとこを一巻分くらいにサクッと。それでも主要なメッセージしっかり伝わってきたと感じました。しゅんくんの闇堕ちからの復活まで入れてるとこが特に良かったぁ、、、ちょっと自分の今の状況ともリンクする部分があって涙が出てきました。オススメです!!
  • 君の声が好きすぎる

    磯谷友紀

    え、、、終わり?
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったんですが、なんか突然終わった感だった、、全体的にストーリーがその場凌ぎな感じで計画なかったような?悪くはないんだけどめちゃ面白いかというと、、??オタク女子の推し愛はめちゃ伝わったけど、リアルな彼氏とのギャップとかその辺がよく描かれないまま、、、え、終わり??ってな感じです。この短い中に友人の恋の話しも入れられててなんとなく集中できない流れでしたー不完全燃焼、、どうせなら主人公がもっとリアル彼氏にもラブラブしてるとこが見たかったなーこのボリュームでこの値段は妥当なのかなー?うーん、、このお話しはちょっと不思議な後味でしたが、作者さん他作品も見てみたいと思っています!
  • 100日後に会社を辞めるOL

    とあるアラ子

    コスパ良し!
    2024年6月8日
    安いから短いのかなと不安になりつつ作者さん買い!実際100日後に、、と同じようにページ4コマだけでぎゅっとはなってないけど全177ページあって読み応えあり!しかも内容が実体験の職場セクハラの内容だったのでとても興味深かったですー しかも微妙なセクハラ具合の感じとかがとても共感できる ある!ありますよね!!箇条書きにすると人には伝わらないけど、ものすごい嫌悪感を感じる辛さ、、( ; ; )でも私が感じてるのは間違いないんですもんね! サクッと読める割に内容は面白かったです〜おすすめします
    いいね
    0件
  • 夜と海

    郷本

    予想以上に
    2024年6月7日
    繊細なお話しでしたー情緒たっぷり、、、!なので並以上の刺激的なストーリーは求めてはなりません。私はお試しの段階では期待してしまったーーーーもうちょっと何かあるかと。これはこれで完結している美しい物語と思いますが、もうちょっとエンターテイメント性が欲しいのが正直なところでしたーわたしには詩的過ぎかなぁ!最後まで読んだけど、何かが残っているかというと、、?
    いいね
    0件
  • バツイチがモテるなんて聞いてません【コミックス版】

    亀奈ゆう/COMIC ROOM

    6巻まで読んで
    2024年6月2日
    新刊を買おうか迷いましたが買いましたー、、が、読んでも読んでも主人公が好きになれないんですよね、、なんでだろう?仕事に一生懸命でオシャレで魅力的なんでしょうが、、ダークサイドがない感じ?なんか全体軽過ぎるといいますかサラッと読めるけど心のどこにも引っかからない、、正直この人がどうなっていくか興味が湧かない、、のでこの先読みたいかって3巻くらいから思いつつなんとなく買っていましたがもう買わないかもなぁ、、作者さんの短編集は好きで何度も読み返してます!けど、これは読み返したいと思わないので設定とかキャラと相性が合わないだけかなぁと思っていますー
    もしかしたらまた読み返したくなって続きを買う日もくるかも?ですね!
  • ルーモア・ヒューモア

    さいとう林子

    程よいオカルト世界観
    2024年2月19日
    作者買いしてみました。一昔前の都市伝説をオリジナルな現代ストーリーにした感じでとっても好きなジャンルですー!読後はほんわかする感じ。いい感じのショートショート、もっと読みたいなーって思います。きさらぎ駅の話が日常に潜む異世界感でワクワクしたな〜オタクの子がいいキャラだった。メリーさんもオチ含めてよくまとまってた短編。どれも絶妙に粗い設定なんだけど(笑)人の気持ちの揺れが味わい深くてそちらの魅力で十分楽しめました。あと、個人的に出身が近そう(?)って方言で感じたので更にほっこり。また描いて欲しいなぁ。。!
    いいね
    0件
  • 好きだったゲイが他の女性と結婚してました

    さいとう林子

    一気読み!
    ネタバレ
    2024年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それぞれが悩みながら寄り添って新しい家族の形を探していくのがいいなーて思いました。
    華ちゃんがちゃんと自立してから戻ってくる流れも良かったー。そうそう、依存にならない為には自分で立てるってことが大前提ですよね。修行って気持ちわかるわ〜
    性的な関係がなくても他人と信頼関係が結べる人はこれから増えていきそう。
    2巻でホントいっきに駆け抜けた話しだったけど、
    もう少しスローペースでの展開でもおもしろかったと思う。
    後半エリカさんキャラの話しもっと読みたかったな〜
    今は難しくても、
    こういう形の家族が社会的にも認められて、子育てとかも希望したらできるってのが当たり前になったらいいなー!
    家族の概念を壊して新しく道がひらけたら、、
    願いを込めて描いてくださった作者さんへ星5つです!
  • セックスちゃん【単行本版】

    麻生羽呂/五百田達成/さかもと麻乃

    生き方の話し
    2023年9月25日
    タイトルがストレートなのでそこに抵抗ある人には勧めませんが、私は面白かった!自分は何が好きなのか、をとことん自問する主人公。世間からの投げかけで自分の気持ちを曲げてみたりってごく当たり前の葛藤だったり悩みだったり。ただそれが彼女にとっては性行為なだけ。いいと思う。相手を通してひたすら自分を知る。自分と対話する。幸せって結局そこにしか見つからないと思う。誰かに幸せにしてもらいたいって幸せを外に求めてる内は、この漫画の良さが理解できないかも。。人と違うを受け入れる勇気が持てたら、もう最強なのでは?!その勇気、私も欲しいっ
    まだ一巻までしか出てないけど、二巻も絶対買います。個人的にはセック○ちゃんより、高学歴ちゃんの方が私にとってはザワザワするのでどうなっていくのかとても楽しみです。
    自分を幸せにするためにもがいてる女子、共感っ!こういう漫画が増えてるのとても嬉しいです。作者さん方々描いてくれてありがと〜
    いいね
    0件
  • なぎとのどかの萌える不動産

    板倉梓

    程よく、、
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 瓜を破るからの作者買いです。私も間取りとかインテリア好きなので楽しめました。主人公と幼なじみ女子二人の感じが瓜を〜のみゆきちゃんとキャピ氏に似ててテンポいい。ただ、全2巻では人物それぞれの話しは思った程は膨らまず、、、弟君とのその後とか若干不完全燃焼気味かなと。不動産屋ならではのエピソードに、誠実な主人公が励む姿は見ていてほっこり。もうちょっと読みたかったなーっていう残念さを込めて星四つで。
  • 一妻多夫婚 ~私には夫と亭主と旦那がいます~

    月森雅子

    思わぬ良作!!
    ネタバレ
    2023年9月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が古い感じがして前時代の非現実的な話しだったら萎えるなーと思いつつ全3巻だったので試しにとまとめて購入。
    結果、かなり先進的な価値観の読み応えのある漫画でした!最終話へ向けての一郎君とちかこちゃんの関係が実は特別なものだったって設定には若干違和感がありましたが、、、(もうちょっと1、2巻中に心理描写あったら私も応援する気持ちが出たかなと)登場人物一人一人、けっこう面白味があるのが良かった。こういう色んな価値観を社会的にも認めていけるようになったらいいな〜。当人同士が幸せならいいじゃないっていうね。気持ちに制度が追いついてないのは残念でしかない!まー現実一妻多夫制度だと、この男たちの両親とか絡んできて社会+個人の思い込み押し付け圧が途方もなく面倒だとは思いますが、、、とにかく、これからの結婚制度に一石を投じるには最高の漫画と思います!設定の希望を込めて星は満点で。
    いいね
    0件
  • 恋と地獄【コミックス版】

    今井大輔/COMIC ROOM

    こういうのが読みたかった!
    ネタバレ
    2023年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫ものはいくらでもあるけど、この短ページで的確に気持ち良く完結する話って意外とない。大体グダグダ家族のためにとか、やり直す為にとかで煮え切らないままズルズルってなる。それがない勇気!最高!割り切った後の女のこわさが凝縮されてる。全ては男の言動がそうさせてんだけど、その男のクソ感のリアルさがこの短編に詰まりまくってるから短くても読み応えあるんだろうな〜 良作です、面白い!
    いいね
    0件
  • 好きなオトコと別れたい

    藤緒あい

    いいいい!!
    2023年2月1日
    “誰かのことを好きなだけ”を読んでおもしろかったのでこちらも購入。更に全巻通して居心地よいキャラクターたちばかりでした!なんやかんやと思い合ってる2人が終始見てていいね〜ってにやにやしちゃう。私の周りもこんな世界にしたいな!良作をありがとうございます。こういう、己の内面の成長を描いた恋愛漫画が増えててすごく嬉しいです。次回作も楽しみです(^^)
    いいね
    0件
  • 誰かのことを好きなだけ

    藤緒あい

    確かに良作!
    ネタバレ
    2023年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々としてて、モノローグも多いしどうかなーと思いつつも、画は好きだし全4巻ならと購入してゆっくり読みました。とても気持ちのいいカップル?いや、ペア?がいて、読んだ私もにっこり。ちょうど今の私が気になってるとこの話しでした。幸せって人が決めるんじゃなく自分が決めるんだよなーとしみじみ。本当の自分を生きるには、みんなと同じを外れることの不安と引き換えに勇気がいるんですよね。
    恋愛話しっていうか人と向き合う自分と向き合うって話し。
    私はすごく好きな作品。他も読んでみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 天国堂喫茶店 ~アラウンド・ヘヴン~

    野崎ふみこ

    新時代的価値観〜
    ネタバレ
    2022年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、画風の古さでどうかな〜って思いながらジャケ買いで一巻を購入ー。結果、内容はとっても気持ち良くって!これからの時代に合った漫画だと思います。最高です。癒しか浄化かなんかは分からないけど、泣いてました。自分の気持ちを歪まず出せる登場人物たちがこの上なく心地いいです。そうそう、本音は誰も傷付けないんですよねー。。私も素直に生きたいなぁ。私的には人生の先輩の性のリアルの話題が、特に興味深々でした。離婚、登校拒否系はよくあるっちゃーあるので、性へのオープンな斬り込みはまたお話にしてほしいなーって期待。夫も一巻でハマってました(笑)次巻が楽しみです!
    いいね
    0件
  • アンサー

    Maria

    新時代な感覚が。。!!
    2022年9月12日
    表面的な恋愛模様云々の漫画ではないです。それぞれの心の成長がとても丁寧に描かれています。お金をエネルギーと例えるとことか、世の中の仕組みを無視せずに、見えないものも大切にしているところが、とても気持ちがいい。全能なおじーちゃんの位置も程よく、そこに頼り過ぎない感じもいい。自分軸を構築する話しですよね。私が求めていたのはこんな漫画だなぁって、たまたまキャンペーンで知ったのですが、本当にベストなタイミングで4巻まで一気に購入できました。この漫画で癒される、気づきを得る、って人も多いはず。とっても素敵な作品をありがとうございます。これからも楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 7SEEDS

    田村由美

    女性目線のサバイバル
    ネタバレ
    2022年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男性目線が多いサバイバルモノに慣れていたので、女性作家さんの目線が新鮮でした。30人以上の登場人物の相関図を辿りながらの物語構成はついていくのが大変でしたが、最終巻、外伝まで2週間くらいかけて一気に読みました。振り返ってみるとシェルター内での生活が私には一番強烈だったような。他のレビューにもありましたが、、私も最後まで読んでナゼか花が好きになれなかったなー。なんでだろ?やましいとこがあるから??いまいちつまらないというか、正義の主人公って感じがするからなのかな?とは言え、話しは面白いです。もっともっとそれぞれのサイドストーリーが生まれるくらい、登場人物たちが面白い。スゴい話しをよく科学的な感じで描けるなー尊敬です。あ、吹き出し以外のちっちゃい文字が多いのがちょっと読みにくいのは気になりますが。
    是非最後まで読んでみてください。オススメです!
    いいね
    0件
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    笑いというより人情モノ
    2022年2月13日
    シュールコメディの要素は少なく、どちらかというと中学生とヤクザが心通わせていく(っていうとチャラいけど、全然硬派な描写として)真面目に良い物語でした。思春期男子の葛藤が率直に描かれてて好感持てます。外部のヤクザが絡むことで、部活動の中というごく小スペースで起こることの小ささとか、それでもそれが全てだった時代を思い出して懐かしくもあり。笑いを求めて購入しましたが、思わぬ良作に出会ったと思います。作者の人物観察の賜物でしょうか。このキャラたちでもっと見たくもあり。
    ただ、笑いを求めてということだと女の園の星の満足感には至らずなのでそこのところは購入者さん注意です。
    いいね
    0件
  • あそびあい

    新田章

    好きです!
    2022年2月6日
    小谷のキャラがなんとも味わい深くてスキ。画面構成も台詞回しもめっちゃ好み。高校生の恋愛モノなんてもうオモロくないなーと思いつつ読んだらすごいハマりました。変な少女漫画よりよっぽどリアルで面白い!!
    いいね
    0件
  • サターンリターン

    鳥飼茜

    5巻まで読んで
    2022年2月5日
    設定がなんかこんがらがってきた。登場人物が増えてきて場面が代わるとちょっとついて行けない。作者の言葉のチョイスが自分と合わなくなったのかなー。先生の白い嘘とか同棲女子の話しとかの頃はいいなって思ってたけど、サターンリターンの中に詰まってる言葉はピンとくるとこの方が少ないくらい、陰な思考ぎっしりって感じます。唯一マキのキャラには救われるけど、、なんていうかこの先読まなくてもまぁいっかくらい、ドライになれる感じの漫画。思考が日常的にに得意な人にはいいんじゃないかな、と思う。
  • sweet home

    新田章

    うまい!おススメします
    ネタバレ
    2022年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん大好きなので即買いしましたが、やっぱり最高。恋のツキの同棲カップルの気持ちのずれ方の短縮版のようなテーマかな?女性目線でめっちゃわかる!結婚しても一緒に暮らす男女って相当寄り添わないとうまくいかないけど、結局女の方が潔く見切れる生き物だよねって共感もできる。それをこのページ数で表してるのがもうウマ過ぎます。浮気の見つかり方も、反応も、無言の一コマも無駄がない。セリフも最小限で説明くさくなく、それでも画面に全部ある。感覚が気持ち良く読めるからシンプルな話しでも何度も読みたくなる。その精度が新作毎に上がってて、次回作が楽しみすぎマス。
  • 1122

    渡辺ペコ

    作者買い
    ネタバレ
    2022年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初期の短編の頃からのファンです。にこたまも夫婦の性モノで面白かったけど、1122は更に面白い!夫婦の感じがうちと似ていて、出てくる会話とかお互いの距離感がすごく共感できる。男女の問題を絶妙な展開で進めてくれるのがl読みやすい。ただ、後半出てきたモテ大学生男子が、元一顧客である主人公に惹かれるとこがやや都合良すぎで冷めたかな。若くて美形で性格も落ち着いててHがうまいとか。。大体こういう展開で対抗馬にされる男ってやたらハイスペックにされるよねって現実離れしてるとこで星四つ。とはいえ、既婚者には特にオススメ!個人的には子育てで強くなって成長してるみづきさんが一番応援したくなったな。夫に向き合ったとこが良き。次回作もめちゃ期待してます!!
    いいね
    0件
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    似たようなネタは数あれど!
    2022年1月21日
    とっても好感を持てる漫画。登場人物のキャラはそれぞれに一生懸命進もうとしてて、勇気を持って行動してたり、葛藤もそれぞれで、既婚者として見ると色んな視点を体感できるのがいい。些細な言い回しに傷付く感じがとってもリアル。6巻まで読んで、登場人物が増えてきても読みやすいし、マンネリしない。一巻の後書きを読んで更にこの作者がとても好きになりました。この漫画を描いてくれてありがたいなぁ。ありがとうと言いたい。
  • カカフカカ

    石田拓実

    進まん。。
    2022年1月21日
    20歳の頃は石田拓実面白いなぁって思ってましたが、
    40歳になって観てみたらもう違っていました。グダグダしててイラッとしてしまう。こんな牛歩の漫画は今の私にはムリでした。
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    初めの掴みが特によく。。
    2022年1月10日
    試し読みで読んだ時の黒澤さんがもうドンピシャでした。それでも購入には至らず、今回2巻が出たタイミングで再び試し読んでやはりたまらずの購入です。 こんな機転のきく男性上司だったら惚れるなーーーっていう人物像の魅力が半端ない。 ただ、2巻まで買ってイッキ読みした割にトータル一巻分くらいのページボリュームの印象。値段とに兼ね合いで星は一つ減らしました。
    いいね
    0件
  • 夫婦とはなんぞや?~くまぴのサレ妻日記~

    くまぴ

    毎日無料で53話まで読んでマスが。。
    2021年12月7日
    何がつまらないんだろう?分からないけど、無料でももういいかなと思ってきたので読むのはやめようと思います。毎日数ページしか進まない中で全然話しが進まない。引っ張りすぎ。心情をうまくまとめた風のナレーションばっかでつまらん。親とかいい言葉言ってるんだけど、全ての登場人物に全くと言っていい程好感が持てない。不思議。一冊の本でいっきに読めればマシなのかな。
  • にぶんのいち夫婦

    黒沢明世/夏川ゆきの

    6巻まで読んで、、
    2021年12月7日
    さすがにストーリーと作画別ってだけあって、なかなか読み応えのあるふうふものでした。前半、ウジウジしてて自立してない感ある主人公のことが全然好きじゃなかったけど、後半夫目線で見るとカワイイ。なるほど、素直な目で見るか疑いの目で見るか一つで発言一つとってもこんなに違うのかーと冷静に状況を俯瞰できて面白かったです。もう一捻り、人物たちの意外性があると、リアルさがあるかなー。欠けてるとことか弱いとことか。キャラの造りが若干シンプル過ぎなのが私には物足りないなーと思ったので星は四つで。
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    キャラの魅力が!
    2021年12月1日
    毎日無料で一巻の途中から、いっきに四巻まで買いました。高橋くん初め、みんなすごく魅力的なキャラクター。いるいる感がすごい。そんで、知れば知るほどそれぞれいい。四巻まで読んで、ちょっと登場人物が増え過ぎてる感もあり。もうちょっと少数精鋭の展開でもいいかな、と思って星一つマイナスに。パン子が動くことで関わる人も変わってくるのかなー。とは言え、もいちょっと掘り下げてスロー展開でも私は好きかなー。
    いいね
    0件
  • ラブラブエイリアン

    岡村星

    キャラが見分けつかない。。
    2021年12月1日
    例えて言うなら、めっちゃ美味しそうに見える料理が味がしない的な。絵はうまい、会話のテンポはいい、リアルさもある。でも、誰が誰か、一巻読んで2巻突入しても見分けがつかない。特に女子はみんな同じ人に思えるってーくらい、しゃべり方とかキャラの差異が分かりにくい。とりあえず、まだ毎日無料で読み続けてるけど、読みにくいなー。無料じゃなかったら読まないなー。
    いいね
    0件
  • ブラックガールズトーク

    マキノマキ

    深みが足りない。。
    2021年11月21日
    絵も整ってて、セリフも明快、とても読みやすい。オチがはっきりとあるのが駄目図鑑との違いかな?確かに万人ウケ狙いならアリかも。ただ、面白くない。何も残らない。主役の3人ですらキャラが入ってこない。一巻無料で読んだけど、この先更に読みたいとは全く思わないです。さらけ出してない感かなー。漫画なんて個人の創作物、作者が本気で描いてれば何でもオモシロイ!って思うけど、これにはその本気さが感じられなかった。私には物足りなかったです。
  • キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~

    田房永子

    やってみよー
    2021年11月20日
    田房さんの本は初めてでした。読みやすい絵で私は好きです。内容も自身の体験をさらけ出してて、とても好感が持てる!確かに、私もたまにキレるし、キレる女性も知ってる。だけど、子育てしてたらもう子どものことだけでいっぱいいっぱいで、自分にまで焦点がいかなかった。。子ども含め他人の悪いとこは文句出るのに、自分に向くと途端に逃げ腰になっちゃう。自信がなかったんだなぁと思います。内容が結構冷静に分析されてるので、読む私も冷静になって自分のことを振り返れました。良い本だと思います。具体的に今からできることも伝えてくれているので実践してみたいです。ちょっとでも気になる人がいたら、是非読んでみてほしいです。
  • こっち向いてよ向井くん

    ねむようこ

    久々ヒット!
    2021年11月16日
    作者買いです。ねむようこさんの作品はほぼ読んでますが、これは私的に過去最高ヒットです!向井くんのダサくないけどサエない感じ、女心とズレてる感じ、惜しいっ!みたいに応援したくなるのがオモシロイなぁ。男女の視点からそれぞれ見た捉え方の違い、思い当たること多過ぎー。その表現がまたポップで読みやすい。なのに、後でまた読み返したくなるくらいツボを推してきてます。私は2巻までは買って損なしの太鼓判です。3巻の発売が楽しみ過ぎ。
  • 山と食欲と私

    信濃川日出雄

    読めば読む程に!
    2021年11月16日
    レンタルで読んでいましたが、後々気になって全巻いっきに購入しました。後をひく面白さです。特に登場人物の描写がうまい。一瞬喋っただけで、「いるいるっこういう人!!」ってなって一人ニヤニヤ。巻を進めるごとに惹き込まれます。山とご飯にちょーーーーっとでも興味あったらめっちゃオススメ!!
    いいね
    0件
  • セックス依存症になりました。 分冊版

    津島隆太/斉藤章佳

    とっても読みやすい!
    2021年11月12日
    自分には無縁と思って読み始めましたが、意外と当てはまりそうな点もあり。そのストーリーと解説のテンポが良い。作者自身の切実な本音が見えて、そこが人間味を曝け出していてとても好感が持てる!性思考の暴露はハードルが高いですよね。ここまでさらけ出せる作者の勇気がスゴイ。
    いいね
    0件
  • 生き残った6人によると

    山本和音

    これからに期待
    2021年10月9日
    一巻を購入しました。
    ゾンビから籠城までの展開が急過ぎて、キャラについてくので必死だった一話目。そこからは各一話ずつ別の人物を軸にした主に恋愛模様が展開するというポップな流れ。
    恋愛軸なので読みやすいです。
    コメディなのかな?笑えるところもちょいちょいと。
    リアルさには欠けるので、まぁ軽く一度流し読みで十分と言えば十分かも。一人一人のキャラの深みとか謎さとかがもっと醸し出てくると惹き込まれるのかな。リリちゃんはおもしろくなってきたと思うけど、1巻だけではこの世界観の魅力がまだわからないなー。
    2巻以降も買おうと思います。
  • あげくの果てのカノン

    米代恭

    前半は楽しめた!
    ネタバレ
    2021年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料で読んで、どーーーーーーしても気になったので初めてシーモアで購入してみました。
    SF設定の中でも、カノンの異常さが一種の笑いと青春時代の自分の片想いも思い出されて、夢中で読めました。
    ただ、後半、絡む人物が増えてきて、ちょっとダレたかな。カノン、先輩、奥様、それぞれの目線から突っ込んだ話しがもっと読みたかったなー。特に先輩は、カノンのどういうとこがツボだったのか、、、いまいち説得力に欠けるというか。オチも悪くないけど、先輩描写が少ない分、想像したい含みが足りない感じで終わった感があったな〜。
    全体的には絵もキャラも好みなのでまた続編とかあったら嬉しいです。
    いいね
    0件
  • ONE PIECE モノクロ版

    尾田栄一郎

    私にはあんまり。。
    2021年6月18日
    19巻くらいまで読みました。けど、売りました。
    夢、仲間、絆、いわゆる少年漫画の王道と思います。
    私は、少年の心ほど純粋に見れなくなったのかな。
    なんというか、パターン化される水戸黄門的ストーリーが
    つまらなくなってしまって。熱心な友達に続き貸すよって言われますが、なんていうか、これ100巻近く読む時間あるなら、新しい感性の漫画探そって思います。
  • ちひろさん

    安田弘之

    ちひろさん好き
    2021年5月29日
    説教くさくなくて自分の好きなようにしてるだけ。
    それだけで、癒されるって不思議だなぁ。きっと私も含め世の中我慢してる人だらけだからなのかな。もう、かなりの良作だと思います。多くの人によんで欲しい。消耗するんじゃなく手元に置いておきたい作品だなぁ!
    いいね
    0件
  • 不滅のあなたへ

    大今良時

    現代編の15巻まで一気読み!
    ネタバレ
    2021年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生とか死とか時代を超える、かつてない規模ドラマです。
    フシに絡む人たちがちゃんと闇を抱えていて共感。人間の汚いとこもしっかり描き切ってると感じる。フシに人間性が薄いのがこれまたオモシロイ。
    元々のアナログな異世界感が良かった私としては、平和な現代編でフシが中学生になるとか、ちょーーーーーーっと興醒めもアリマスが。端々に現代社会に通ずるノッカーという敵の存在。スピリチュアル系の話を知ってて観るとリンクするところが多々ある気がします。15巻、なんだか足踏み状態でダレてる感じもしますが、、、。
    いいね
    0件
  • 春と盆暗

    熊倉献

    淡々としてて好きな世界観
    2021年5月5日
    試し読み面白くて購入しました。自分の日常と似た雰囲気だったので、なんの違和感もなく溶け込めました。台詞回しで理解不能なとこもあるけど、そういう人も周りにチラホラいるので逆にリアリティありな感じ。一人暮らしの二十代の頃を思い出した作品でした。短編面白かったんで、長編も読んでみたいです!
    いいね
    0件
  • ぼくの素晴らしい人生

    愛本みずほ

    なるほど!
    2021年3月11日
    5歳の娘がそうかも!「ね」が何度教えても全く書けず、ついイライラしてしまいましたが、そういう人もいるんですね。自分の見方だけでは思いもよらなかったです。無知な自分が怒って悪かったなぁ。目に見えない障害って、理解されにくくって、倍しんどいんですね。知れて良かったです!ありがとうございます!
    いいね
    0件
  • 島さん 分冊版

    川野ようぶんどう

    いいハナシ
    2021年3月7日
    水戸黄門みたいに印籠で平伏せるじゃなく、人柄で導いてる感じが今っぽい。島さんの人生経験に基づいての行動ってのがみじみでてていい。短い中に、出てくるキャラの人間っぽさがしっかり描かれてる。この作者も、きっと多くの人を良いとこも悪いとこも含めてフラットに見続けてるんだろうなぁ。
    いいね
    0件
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    まぁまぁ
    2021年2月20日
    3巻まで無料で見て、続きはどうしようかなと思っています。TSUTAYAでレンタルして一回読んだら満足しそう。さらっと読めるけど、繰り返して読みたい程ではないかな〜
    いいね
    0件
  • 【単話売】いちゃとろ・マッサージ~施術なのに濡れちゃうの?~

    幸山みう

    設定が非現実的で、、
    2020年11月24日
    どことなく懐かしい設定が多いような。非現実的でも引き込まれる作品もいっぱいあるけど、これはなんか引き込まれないなぁ。感情がさらけ出されてないからかなぁ。上部っぽい感じ。
    いいね
    0件
  • 裸一貫! つづ井さん

    つづ井

    久々に声出して笑った。。
    2020年11月20日
    カッコつけてない日常が自由過ぎて、こっちまで幸せになります。こんな風に生きれる人が増えるといいなぁ!私自身そんなにオタクではないけどこんな友人達なら見ていて微笑ましい!
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    1、2巻は良かった!
    2020年10月1日
    はじめの頃は先輩のキャラがリアルなダルい感じの男子で、少女漫画っぽくなり過ぎず良かったです。ただ、巻を追うごとにエピソードがダレてきたというか、話しが進んでもキャラの魅力が深まらないというか。。期待大きく巻を進めていった分残念でした。
  • キングダム

    原泰久

    50巻くらいまでは夢中で買ったケド、、
    ネタバレ
    2020年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 30巻くらいから一気に買って面白くって読んでいました。が、呂不韋編後、キレがいまいち、1巻分でなかなか進まず、読み返したい程の爽快感も減ったような。ここまで揃えたので惰性で59巻も買いましたが、夫と二人、「なんっか面白くないよね」ってのが第一印象です。松左さんが死ぬとこも、信が生き返るとこも間延びしてて逆にシラけてしまいました。今後はレンタルでいいかな、断捨離で手離したいと思います。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    一巻は面白かったけど、、
    2020年9月18日
    ワクワクして二巻以降イッキ読みしました。が、なんだかキレがわるくなり、展開もダラダラズルズルな感じです。残念。
  • 児童養護施設の子どもたち

    榎本由美

    リアル!
    2020年9月14日
    過酷な環境から抜け出た子どもとその気持ちを想像しきれない大人。このズレに共感します。子どもの頃見ていた歪んだ大人への諦めを思い出しました。私は今どんな大人になったんだろう。我が身を振り返るきっかけになる漫画でした。
    いいね
    0件
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    イイです!
    2020年9月13日
    今まで画が少女漫画過ぎて読まず嫌いでしたが、今回無料で読んでからすぐに続きを読破!薪さんが美しい。ミステリーの内容ももちろんうまいんですが、、、わたしは何より薪さんの魅力にやられました。
    いいね
    0件
  • 惡の華

    押見修造

    私にはキツかった
    2020年9月4日
    一巻だけ読みました。最終巻までいくと良いと言っていた方がいたけど、私はこれ以上ムリー。ハラハラ、ドキドキが移り過ぎてしまって。。思春期にはありがちな過ちですが、私は二度と戻りたくないので。ドロドロものそんなに苦手と思わなかったけど、コレは進めませんでした。
    いいね
    0件
  • 消えたママ友

    野原広子

    益田ミリさんに似てる
    2020年8月31日
    ペーソスのある軽いタッチで、内容はけっこうディープ。イッキ読みには向いてると思います。一生の本にするかは別の話で勢いで購入はしたけど、手放してもいいかな。子どもを育てた人ならうなずく感情も多く散りばめられています。特に子どもを交えた親どうしの関係はドス黒い部分も多いのは共感できます。
  • 最果てにサーカス

    月子

    詩の世界観アリ
    ネタバレ
    2020年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 詩に興味なかった私がなんとなーく無料で読み始めてハマりました。夜静かに作中のクラシックを聴きながら読むと浮遊状態。三巻でまさかの打ち切り!とはショックです。是非続きを描いてもらいたいです。
    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    ×華先生の中でも、、
    2020年8月26日
    一番丁寧に描かれてる気がします。一話ずつのクオリティーも高い。ヘタうまな絵が逆にイイ!おススメです。
  • マチネとソワレ

    大須賀めぐみ

    面白い!
    2020年8月24日
    表情の画力が半端なくいい。設定が異色でも抱える葛藤は共感できるところが多いです。キャラの雰囲気はいかにも小学館っぽくて、ちょーっと古さというか、何年の作品だろうってなりましたが、余りある惹き。特に主役兄弟のキャラが秀逸。
    いいね
    0件
  • 見える子ちゃん

    泉朝樹

    予想以上に
    2020年8月24日
    読み進める毎にいい。期待以上に厚みのあるストーリーでした。オススメ!
    いいね
    0件
  • 結婚しても恋してる

    白虎/shin5

    、、、まぁ
    2020年8月23日
    1巻分読んで、もういいかなという感じ。
    幸せいっぱいなのは伝わってくるんですが、陰がなさ過ぎて嘘くさく感じてしまう。私も、夫、子ども大好きだけど、近い家族だからこそ湧いてくる複雑だったり醜かったりする感情がある。光だけがあたってる感じが薄っぺらくて物足りなくなるのかなぁ。人と向き合うって、自分と向き合うって善悪両方合わせてだよなぁ。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    私的漫画暦30年以上で最高傑作
    2020年7月14日
    今更ですが、夫と子ども3人と、家族でハマっています。伏線の量、質、他に追随を許さず最上だと思います。所有して何度読み返しても面白い。巻を増す毎に面白い。アニメ観てからも面白い。これにハマってしまうと、少年漫画の現実離れしたキラキラがとても幼く思えてしまうようになりました。政治の視点やキャラの厚みがリアル!だからこそリアルで、心の底からワクワクできます。諫山創先生、素晴らしいです。
  • 障がい現役!【分冊版】

    金山カメ

    異文化最高
    2020年7月8日
    小2の娘が自閉スペクトラムとわかって以来、私も身近になった世界です。極端な個性のキャラクターが漫画にマッチ。自分の価値観も揺さぶられながらもスルッと読めました。ゆとりバイト君と対照的なアメリカ人のエピソードはステキ過ぎ!私の指針の一つに追加です。この出来事をくんで漫画にした作者も人として尊敬デス!!描いてくれてありがとうございます。
    いいね
    0件