フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
393
いいねGET
9
いいね
0
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
本を読まない人が書いたんだろう……2025年9月12日取り上げるのが、安部公房「赤い繭」、ヘッセ「少年の日の思い出」など教科書に載ってるものばかりで、チョイスが明らかに異常。「この作者、絶対まともに本を読まない人だな」とピンときた。おまえがまず本読めや、と心から思った。もちろん内容は……、お察しください
いいね
0件 -
-
なんか生贄投票のパクリ臭2025年8月12日最初はみんな悪いやつだよーん!、でも実は良い人だったんだよーん!……完全にご都合主義。都合よくある人が病死するわ、死んだ人が実はアレの被害者じゃなくて加害者側だったんだよーん!とか、無理ありすぎだろ。ノンアル飲んでる人って、演技しててもわかると思うが。顔の変化とかで気づくだろ
いいね
0件 -
まあ当時としては2025年8月12日いかにも中学生向けといった感じ。魔女修行というのが人間として成長の手助けというか。ただひとつ、主人公が隣の爺さんを最初から敵視しすぎてて首をひねった
いいね
0件 -
文章が下手2025年8月11日特に会話部分が下手。「そそ」って連呼するの、実際にはいるだろうけど、字面で読まされると違和感がすごいうえ、このキャラクターがやたら連呼していらつく。どんでん返しのつもりか知らんがオチはまったく大したことない
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
うーん微妙2025年7月31日記憶をなくした男が、もしかすると人を殺したかもしれないとエラリイに相談にくるところまではサスペンスフルでいいけど。それ以降は下降線だった。
いいね
0件 -
-
-
-
悪くないと思うけど2025年7月31日すべて神話しばりにするの、あんまり意味なかったような。もともとギャグマンガ日和では、ファンタジーからなにからやってるし。ギャグのノリはいつも通り。
いいね
0件 -
-
なんかふわっと2025年7月30日なんかふわっとした感じで終わった。ネタバレになるからあんまり言えないけど、例のアレは簡単に出来るものじゃないと思う。子どもが遊びでやって跳べるようなものじゃないと思うが
いいね
0件 -
幼稚なラノベ2025年7月30日文章やストーリーがもう……。中学生くらいなら楽しめても、まともな大人が楽しむのは無理。密室分類は「悪霊の館」なんかの劣化コピー。あの最期のアホみたいな密室トリック、よく臆面もなく出せたもんだ
いいね
0件 -
-
-
驚くほどつまらない2025年7月29日漫画家ってやっぱ老いて衰えるんだなと悲しくなった。新キャラのネーミングがズレててラノベ感ある。あのガトリングの人を見たがる人なんていないって。27ナンチャラとかダサすぎてヒいた
いいね
0件 -
-
-
-
うーんまあ2025年7月28日いきなり全身の毛を刈りだすのが高評価って???意味不明すぎんか。それって自己表現なんか?なにより最後のライバル天才キャラのアレはないわ。雑にまとめにいきすぎ
いいね
0件 -
-
-
つかいふるされたオチ2025年7月27日つまらなすぎて寝そうになった。あーはいはいよかったねーとしか。この手のトリック死ぬほど使われてるが、よく臆面もなくパクったもんだと感心した
いいね
0件 -
あーはいはい2025年7月27日中身は延々と自分の自慢話ばかり。この人のは、うすっぺらいうえにWikipediaの引きうつしも多く、やっつけ仕事ばかりで見るに堪えない
いいね
0件 -
-
-
-
二匹目のドジョウ狙い2025年7月27日この人はとにかく、女子、部活、青春で二匹目のドジョウを狙ってくるみたい。ただ人物の配置がありきたり。素人の主人公、実力がる友人、天才キャラ、など。一巻でたいして話も進まなかった
いいね
0件