フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

87

いいね

20

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 一生ものイタリアン

    大島節子

    ちょっと頑張れば自分でも作れそう!
    2024年2月2日
    おしゃれで見るだけでも楽しくて美味しい料理がたくさん!
    イタリアン好きであれば、確かによく使う調味料が多いので、
    無駄にしないよう料理頻度を上げようという前向きな気持ちになります。
    レシピはシンプルなものが多くて有難い。
    不器用で面倒くさがりですが、野菜を刻む面倒な工程はハンドブレンダーやフードプロセッサーに任せて…あとは食材と調味料を揃えれば、何とかなりそうなメニューが多いという印象です。
    1冊で日常からお祝い、おもてなし料理までレパートリーが広がりそうでわくわく。
    いいね
    0件
  • 瓜を破る【単話版】

    板倉梓

    いい!すごく!!食わず嫌いで損してた…
    2023年8月20日
    無料から一気読み。もっと早く読めば良かった!!
    いつでも読めるように全巻購入。
    前から目に入っていた作品ですが、TL的なエロ要素漫画だと思い込んで読まなかった過去の自分を許せない…!
    主人公達の大人の恋、ピュアで嫌なやらしさは無く、等身大で共感できる描写に引き込まれました!
    主人公達以外の登場人物達目線の話もとても共感できます。
    正直自分も、結婚生活が続くと相手への気持ちが冷めそうになる瞬間がありますが、この漫画を定期的に読み直して楽しくて温かい気持ちを持ち続けられるようにしたいと思いました。
  • 転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました

    らる鳥/しあびす

    今後に期待して星4つ。
    ネタバレ
    2022年5月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハイエルフという長寿の人種に転生した日本人のストーリー。恋愛要素は比較的低めですが、展開も早くてサクサク進み、転生ものかつ生産系が特に好きな私は好みな作品です。
    ただ、少し残念に思うのは、主人公が長寿な分、出会っていく登場人物達との別れの展開も早いこと。
    別れが早いことはいいのですが、別れが多いから悲しくなり過ぎないよう敢えて筆者がそうしているのか、あまり感情移入しきれずに読み手がウルッとまでなりにくい気がしました。
    主人公にとってかなり重要だと思われる登場人物との別れのシーンでも泣けなかったのが、個人的に不完全燃焼な感じでした…。マンガやアニメになって、細部まで表現できれば、泣けるのかな?
    今後の文章や描写でより面白くなることも可能なはず。(あの登場人物以上の存在が出てくるのかは謎ですが…)
    とりあえず、これからも応援しながら楽しみに読み続ける作品の1つです。
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    2巻までは良かったと思う。
    ネタバレ
    2020年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までは展開も早くて面白く感じていましたが、
    3巻からはヒロインのウジウジした性格と、鈍感過ぎる性格に拍車が掛かり、所々イラついて頑張って読んでいましたが、やっぱりダメでした。
    特に義母との絡みは、変にポジティブというか…。これは健気ではなく無神経なんじゃないかな?って行動が目立つような気が(^_^;)
    ヒロインはもちろんヒーローにもあまり魅力を感じることができなくなってしまったので、3巻で断念します…。
    異能能力っていう、せっかく面白い設定があるのにファンタジーっぽい描写が全然物足りなくて勿体ないなーとも思いました。
  • 捨てられた皇妃

    iNA/Yuna

    期待してたけど…
    2020年2月5日
    評価が高かったので、割高だなーと思いつつ、3巻まとめて購入しました。
    感想は… うーん。薄っぺらい?内容も、登場人物の心情も全体的に。読んでいて何も感じない。
    絵が綺麗で期待していた分、正直拍子抜です。
    最近、この手の転生物の漫画や小説多いから評価高いと、きっと面白いだろうって期待し過ぎたのかも。
    何でこんなにこの作品が評価高いのか不思議…。
    小学生とか中学生の頃なら楽しめたのかなぁ。
  • ティアムーン帝国物語

    餅月望/Gilse

    勘違いからのハッピーエンド
    2020年1月2日
    ハッピーエンドの物語しか読まない人間からすると、バッドエンドからの逆転物語で、本当に爽快です!
    登場人物もそれぞれ魅力的だし、主人公のお姫様の言動を勝手に周囲が解釈していく様子は面白おかしかったです(笑)
    3巻も早く出て欲しいなー。
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    高評価に納得◎
    2019年11月11日
    偽装家族で、全員非凡。
    全く普通の家族じゃないのに、
    平凡な家庭を必死にアピールするのがジワる(笑)
    ツッコミ率的に父90% 娘50% 母0%?w
    シュールな笑いもセンスがあって読んでて爽快です♪
    その上絵も綺麗で可愛いから高評価なのも頷けますね〜
  • どうも、好きな人に惚れ薬を依頼された魔女です。

    六つ花えいこ/vient

    1巻→星5、2巻→評価なし
    ネタバレ
    2019年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※※1巻まで読んで星5を付けていましたが、2巻を読んで後日評価を2へ変更しました。※※
    1巻までの評価だと、先にレビューを記載している方々の通り、ヒロインの口の悪さが少々気になりますが、文章も綺麗だったので、ガサツさで不器用さを表現しているんだろうな〜っと私は受け取っていたので特に気にならず、楽しく読み終えました。
    むしろ、さっぱりしている性格が好感を持てるくらいで、続きを大変楽しみにしていました。
    しかし、2巻はヒロインの思考や言動に理解ができない箇所が多々あり、あまりにも自己中心的で…1巻で私がイメージしていた不器用だけど優しく照れ屋なヒロイン像からはかけ離れてしまい、辛くなって読むのを途中で辞めました。
    思考や行動が傍若無人だと、少年マンガの悪役や幼児?のようで、ギャップが酷くて表現し難い…
    ある意味、それが魔女らしさだったんですかね?(^^;;
    魔女だけど、共感できるような恋する女の子であって欲しかった…と思ってしまう私はきっと少数派なんでしょうが。。
    残念でしたが、こういう本との出会いもあるんだなと良い勉強になりました。
    2巻を読んでモヤモヤしてしまいましたが、1巻は本当に好きな作品でしたので星2付けています。
  • 冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた

    門司柿家/toi8

    描写が自然で綺麗
    2019年10月23日
    登場人物の感情の動きや、周りの様子が丁寧に描写されていて目に浮かぶよう。
    自然と登場人物にも共感できるし、みんな魅力的。
    時々違和感を感じて、途中で読むの止めてしまう作品もあるけど、これはそれが全く無くて良い!!
    ラノベっていうより、小説を読んでるって感じがすごくする♪
    最近中途半端な異世界ものばかりだったから、安定感があって読み応えもある作品は際立つな〜
  • パーティを追い出されましたがむしろ好都合です!

    八神凪/ネコメガネ

    補助魔法
    2019年10月22日
    補助魔法を使う女の子が主人公。
    設定は悪くないと思ったけど、半分くらい読んでたところで、限界でした…。
    緊張感が漂うはずの戦闘シーンの台詞が、なんだか大根役者みたいだなって違和感を感じたのは私だけ…?
  • 宮廷魔法師クビになったんで、田舎に帰って魔法科の先生になります

    世界るい/だぶ竜

    うーん
    2019年8月29日
    ファンタジー好きなので購入しましたが、
    文章が所々拙く感じる気がします。
    何処がとは上手く言えませんが、登場人物に愛着を感じることもできず、引き込まれてどんどん読み進めたいってなぜか思えない…
    なので値段も高く感じてしまいました^^;
    いいね
    0件
  • ケサランなにがしとスープ屋さん

    堀井優

    なにがし それがし
    2019年6月10日
    めちゃくちゃゆるい…!笑
    でもすごく可愛いくて癒されます。ケセランパサランってこのマンガで初めて知りました!
    スープも美味しそう(^^)
    いいね
    0件
  • リセット

    如月ゆすら/アズ

    口コミが良かったのでまとめ買いしたけど…
    2019年3月24日
    口コミがとても良かったので、
    1巻の最初少しだけ試し読みして、
    12巻まとめ買いしてしまいました。

    3巻目まで読みましたが、個人的に
    モヤッとする場面が多い気がしたので
    好みが分かれる作品なのかな?
    というより、主人公の性格が好みにハマるかハマらないかってことなんでしょうけど。

    今後展開次第では評価は変えるかもしれません。
  • 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる

    クレハ/ヤミーゴ

    途中まで
    ネタバレ
    2019年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、面白かったのは3巻くらいまでかな?
    登場キャラも魅力的で、途中まですごく面白くてサクサク読んでたけど。
    恨みが積もり積もったはずのアサヒへの復讐がそうでもなかったのはお約束だと解っていても、少しモヤモヤ。
    そして話が進むにつれて、なかなか恋愛の進展もなく再びモヤモヤ。
    少しずつモヤモヤが募っていって、
    最終巻の頃には主人公ルリの性格に嫌気が差してきてしまった…
    どこがとか、はっきりとは言えないんだけど…
  • 善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した

    三木なずな/伍長

    SSSランクの人生
    ネタバレ
    2019年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ※2巻まで読んでの感想。
    全体的に内容が薄い… 他のライトノベルも多数読んでいますが、これはちょっとなぁと思いレビューします汗。
    他にも無双本はたくさんありますが、強敵が出てきてもサクッと終了。心情の描写も大してなく、老若男女がまだ子供の主人公にあっという間に落ちる。物足りないどころじゃなく、本当にただの何でもありの無双本。
    一番びっくりしたのが、婚約者が主人公の側室を喜んで探すところ。。。嫉妬とかないのか。。。
    これが男性のロマンってやつ?笑
    あまりにも主人公の都合よく進み過ぎる小説でした。
  • 一礼して、キス

    加賀やっこ

    途中から…
    2017年11月2日
    あれ?最初は面白いと思ってたはずなのに、なんだか微妙になってきた…??最新刊は登場人物の魅力的も分からなくなってしまった… 特に主人公。
    いいね
    0件
  • 小松原が恋人になりたそうにこちらをみている!

    かわにし萌

    中二病拗らせた
    2017年8月30日
    感じの小松原が、なんだかんだ可愛い〜
    ただ甘々の少女漫画より私はこうゆう捻った感じのストーリー好きだから面白くて読みやすいです☆ ほらっ、少し変わった相手が魅力的に映る気がするし…?(笑)
  • ダンス・ダンス・ダンスール

    ジョージ朝倉

    バレエ知らなくても
    2017年7月29日
    絵も綺麗で引き込まれる!面白過ぎていつの間にか全巻読破してしまった…!
    いいね
    0件
  • もののがたり

    オニグンソウ

    妖怪、バトル好きには堪らない!
    2017年7月24日
    絵も綺麗だし、登場人物の心情が上手く描けている作品だと思います。妖怪やファンタジー、バトル系の漫画好きな人ならハマっちゃうこと間違いなし!
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    これからも期待!
    2017年6月18日
    絵が好みで購入しました。
    最初は登場人物の深層心理の描写が少し物足りないというか…ストーリーが淡々と進んでいる気がして感情移入しにくく、違和感?みたいなのを感じていましたが、読み進めていくうちにそれも無くなりましたし、どんどん面白くなってきました!!
    王道少年漫画好きとして、これから更に魅力的な作品になることを期待し星5つ☆
    今後の展開も楽しみです。
    いいね
    0件
  • パレス・メイヂ

    久世番子

    一途な恋物語
    2017年6月14日
    表紙でてっきりBLかと…!(笑)
    絵がとても綺麗なことはもちろん、登場人物の気持ちやその変化が、まるで小説を読んでいる時のようにすごく伝わってきて、つい感情移入してしまう作品です。
    自由の少ない恋愛は苦しいけど、こんなに真っ直ぐに愛し愛されてみたいなーと思ってしまいます。
    初めてですが、レビューせずにはいられない作品でした。オススメです!