フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

38

いいねGET

27

いいね

9

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ボクラノキセキ【イラスト特典付】

    久米田夏緒

    10巻無料はズルい
    2024年6月11日
    可愛らしい絵柄に、転生物、主人公の前世は王女。
    と聞いたら、もう全然読む気がせず、ずっとスルーしてたのですが、今回の10巻無料キャンペーンで、ついつい手を出してしまいました。
    今を生きる大量の登場人物にはそれぞれ大量の前世が。主要人物はもちろん、脇役ひとりひとりですら葛藤、戸惑い、喜怒哀楽が丁寧に丁寧に描かれていて、矛盾がない。謀略、策略、ミステリー要素も強く、先が読めない。こんな骨太な壮大な物語だったとは!
    時どき描かれる、高校生らしい会話や恋、表情にホッとしつつ、お母さんのような気持ちでこの子たちの心安らげる行く末を祈っています。
    もちろん全巻大人買い。
  • Bread&Butter

    芦原妃名子

    結婚って…⁉
    2019年8月26日
    単なる恋愛もの、ではない。二人の進み具合いがゆっくりな分、自分を見つめ直したり、恋愛や、好きという気持ち、結婚とは何か、なんてことを見つめ直させてくれます。といっても、全体の雰囲気は重くなく読みやすいです。そして、パンが本当に美味しそうなので、空腹時に読むことはお勧めしません…。
  • 酒と恋には酔って然るべき【分冊版】

    はるこ/美波はるこ

    リアル社内恋愛
    2019年8月26日
    多分、リアル大人の恋愛って、こういうもんだよな、って作品。悪い意味ではなく、すごい劇的な展開があるというよりは、会話や駆け引き、ちょっとしたことでやきもきする様子がリアルで楽しい。そして、お酒が飲みたくなります!ものすごく!
  • シックス ハーフ

    池谷理香子

    傑作
    ネタバレ
    2019年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が読めず、最後まで夢中でした。ラストに向け、いろいろなことが解決していく過程は、やや都合が良すぎる感じもしましたが、それでも、読後感爽やかな傑作だと思います!
    読者には受け入れがたい嫌な女、記憶喪失前の詩織と、明るく前向きな記憶喪失後の詩織。別人かと思うようなそれぞれの詩織がいつの間にか違和感なく溶け合う展開は、本当にお見事でした。
    少女漫画で泣けたのは久しぶりです。
  • 初恋の世界

    西炯子

    それぞれに…
    ネタバレ
    2019年7月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 西炯子さんの描く、こじらせ40代女子。大好きです。
    主人公を中心とする、四者四様の恋がせつない。
    主人公の恋、うまくいったかに見えますが、一度も「好き」も「愛してる」も言われておらず、ちょっと心配…
    いいね
    0件
  • こいいじ

    志村貴子

    まめちゃんがかわいい!
    2019年2月4日
    志村貴子さんの他の作品、実はあまり好きではありません。人の内面や見たくないちょっと醜いところを描くことに長けた作者さんだと思うので、だからこそちょっと読むのがツライ💦
    本作に関しては、主人公が繊細でありながらたくましい。
    愛おしい気持ちで見守ってこれました。
    ぜひハッピーエンドを迎えてほしいです。
  • あせとせっけん 分冊版

    山田金鉄

    肯定感
    2019年2月4日
    自分の匂いを愛してくれる、って、自分の存在を全肯定されてるようなもの。
    女性にとっては至福ですね。
    絵のタッチは男性的ですが、作者は女性でしょうか⁉
    目のつけどころがすばらしいです✨
  • ハチミツとクローバー【コミックス未収録話】

    羽海野チカ

    しみじみと…
    2019年1月6日
    すべての登場人物に対する羽海野先生の愛を感じました。
    『3月のライオン』14巻につながるエピソードもあり、連載が終わって10 年以上たっても、ハチクロのみんなは元気でいるんだな、と感じられた次第です。
    こんなに短いお話で、こんなに幸せな気持ちをもらえるなんて、やはり羽海野チカは素晴らしい!
    いいね
    0件
  • ライアー×ライアー

    金田一蓮十郎

    いやいや!ありえない!と思いつつ…
    2019年1月6日
    どのように話が収まるのかが気になり、全巻購入。主人公のモノローグが多いな、と感じたり、展開に都合よさを感じたりもしましたが、おもしろかったです。
    いいね
    0件
  • テラモリ

    iko

    こんなまんが見たことない
    ネタバレ
    2018年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、絵柄とノリがヲタクっぽく感じ(苦手ジャンル)たのですが、読み出すと、しっかりアパレル業界が描かれておりウンチクも満載で、お仕事まんがなのだな、と楽しく読んでいました。
    が、読み進むとまさかの甘々💗な展開。
    結局、内容盛りだくさんでホントに面白くて全巻買いです。

    余談ですが、無料分が一巻だけなら買わなかったかも。三巻まで読んで先が無性に気になりました。シーモアさんの策にはまった次第です。
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    むしろ絵がいい
    2018年7月26日
    絵がイマイチ、のレビューが結構ありますが、この作品がリアルな上手い絵だったら辛すぎる。
    味のある下手ウマな絵だから、ギリギリのところで淡々と読めるのだと思います。それくらい内容がヘビー。
    いつか、自分の子どもたちが大きくなったら、必ず読ませたい。
  • 花井沢町公民館便り

    ヤマシタトモコ

    深海にいるみたい
    ネタバレ
    2018年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まずこの設定を考えつかれたのがすごいと思います。
    独特な世界でありながら、人々の暮らしは普通すぎるくらい当たり前のような日常。静かに降り積もるように、ゆっくり訪れる絶望。
    ラストは救いがあって、本気でホッとしました。
  • 猫のお寺の知恩さん

    オジロマコト

    のどかです
    2018年6月20日
    いなかのお寺でのんびり暮らすちょっと年上の女性と男子高校生の日常。同性の目から見ても、派手さはないけど健康的で気遣いのできる知恩さんが本当に魅力的です。
    ただ…度々登場するお尻のアップの絵は、微細すぎて、同じ女として見るのがやや恥ずかしい…
    いいね
    0件
  • 娚の一生

    西炯子

    それぞれの年代で
    2018年6月19日
    海江田さん、つぐみ、ばあちゃん、それぞれの年齢、立場での戸惑いやあせり、迷いが、よくわかります。
    大人の作品だなと思いました。
    大好きです。
    いいね
    0件
  • 式の前日

    穂積

    太宰治を思わせるような…
    2018年6月19日
    すごく良くできた短編小説を読んだ気分!
    この作者さんの長編を読みたいような読みたくないような…とにかく短編の名手です。
    心に沁みました。
  • 繕い裁つ人

    池辺葵

    フランス映画のような
    2018年6月19日
    美しい物を扱う美しい作品。抑えた感情の描写や、光と影のコントラストを感じる絵が素敵です。
  • ラブファントム

    みつきかこ

    愛すべきマンネリ
    ネタバレ
    2018年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大きな事件も展開もなく、ひたすらイチャイチャする主役ふたりです。作者ご本人も書いてますが、まるでサザ○さんです。
    この手のほのぼの物は段々エロ要素がなくなっていくのがパターンですが、この作品はずーっと残っているのが良いと思います(^_^;)
    お互いを尊重する品のいいふたり。衣食住の暮らしを大切にしているところも好感が持てます。
    このまま、ずーっとエロ可愛いサ○エさんで、続いてほしい。
    いいね
    0件
  • Say,good-bye

    中野純子

    ヒリヒリする
    2018年5月16日
    懐かしいです。
    不倫や近親恋愛など、テーマは重いことも多いのですが、かわいらしい絵とところどころ登場するコミカルなシーンで、それほど暗く感じません。
    思うようにならない心と体を持て余す少年少女を描くのが、上手な作家さんでした。
    早世されたとのこと。惜しまれます。
    いいね
    0件
  • さくちゃんとのぞみくん

    KUJIRA

    思春期
    2018年5月5日
    心の、成長や移り変わりが丁寧に描かれていて、とてもよかったです。
  • ごめん、大嫌い-Side:H-

    室たた

    とにかく顔が…
    2018年4月14日
    私はこの作者さんの描く男性の顔が大好きなんです。と言っても、お話がどうでもいいわけではなく、どの作品も、うまくいかない素直になれない若い頃の恋が丁寧に描かれていてます。
    この作品は、他の方も書かれてますが、先にSide:Mを読まないと面白さが半減以下です。まずSide:Mを!
    いいね
    0件
  • 【ラブコフレ】漫画家とヤクザ

    コダ

    もうそろそろ…
    2018年4月6日
    蝶子さんも幸せになりそうな感じでよかった。
    っつーか、そろそろ、くっついて!!
    いいね
    0件
  • そうしそうあい

    りべるむ

    いい空気感
    2018年3月25日
    劇的な事件が起こるわけではなく、ヤンキーと優等生の異色カップルと周辺の仲間の毎日が淡々と描かれています。
    この作者さんのセリフのテンポやセンスが好き。主役カップルがかわいい。
    あと、校則に関する先生の見解が、腑に落ちるというか、印象に残って良かったです。
    いいね
    0件
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    河原和音にハズレなし
    2018年3月20日
    この作者さんの描く主人公は、いつもちょっとバカでかわいらしいという共通点があるのですが、相手の男の子が作品によって全然違って、且つそれぞれ魅力的なのがすごいと思う。でも、桐山くんの顔は1巻の頃のが好きだなぁ。で、星ひとつマイナス。
  • カカフカカ

    石田拓実

    人生を見つめ直させられる?
    2018年2月25日
    たとえば…好きな人ができる、成就できるようにがんばる、そんな事が少女まんがの王道だとしたら。

    本作の主人公にはそんな強さも一途さも微塵もなく、周りの登場人物も欲望のこじれた人ばかり。
    つきあうって何?結婚って何?○起のメカニズムって何?SEXって何?そもそも、ひとを好きになるって何!?
    と、惑う主人公に読んでるこちらも惑わされてきました。
    巻を追うごとにおもしろくなり、収まりどころが想像できません。
    タイトル含め傑作だと思う。
    いいね
    0件
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    今更…
    2018年2月3日
    レビューを書くまでもない気がしますが…。
    人が生きるって大変なことだ、と、この年齢になっても思わされる。重いけど明るい。辛いけど救いはある。
    あと、羽海野先生の笑いのセンス、大好きです。
    いいね
    0件
  • あげくの果てのカノン

    米代恭

    気持ち悪い
    2018年2月3日
    登場人物は、誰一人好きになれない。世界観は陰湿。読んでいると正直不快になる。なのに、読むのをやめられない。このドロドロ不倫とドロドロな世界がどうなるのか見届けたいと思ってしまう。すごい作品。
  • はにかむハニー

    白石ユキ

    設定がうまい
    2018年2月3日
    小さくてかわいいけど実は腕っぷしの強い主人公に、デカくて強面なのに甘えん坊のハンドメイド男子という組み合わせが、まずかわいい。
    絵はうまくないけど、男の子の表情が、時々すごーく色っぽくて惹かれるものがあります。
    いいね
    0件
  • 銀盤騎士

    小川彌生

    安定の面白さ
    2018年1月15日
    おもしろかった!
    ほんのチョイ役に至るまで個性的で、主人公の普通さがむしろかわいらしく際立っていた。画力がすばらしく、スケートシーンにも説得力があり読み応えがありました。絵も『きみはペット』の頃より好きな感じになった。買ってよかった。満足です。
    いいね
    0件
  • Piece

    芦原妃名子

    うそぉぉぉ!
    ネタバレ
    2018年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読んだあと、先が気になり一気買い。
    先が読めない展開で最後まで楽しめましたが、ラストが!
    違うラストがよかったなぁぁぁ。
    決してバッドエンドではないのですが。
    この作者さんの作品を読むのは初めてなのですが、いつもこんなモヤっとした気持ちにさせられるのでしょうか?
    途中の展開や人物描写などは深くてよかったので、買ったことに後悔はないです。でも、ラストが…
    いいね
    0件
  • クイーンズ・クオリティ

    最富キョウスケ

    服のセンスが残念な兄が好き
    2017年11月1日
    この手の異世界物(?)は、普段あまり読みませんが、前作の無料版があまりにもおもしろく、続編であるこの作品を即買いました。“食”や“住”など、人間の暮らしの根底を、作者が大切にしていることが伝わってきて、すごく好きです。
    人の本質に関わる話や、それに絡む葛藤など、テーマは深くて重い。でも、コミカルな場面は超笑えます。
    いいね
    0件
  • NATURAL

    成田美名子

    時代の流れか
    2017年9月27日
    中高生の頃、この作者さんの作品は、かっこよくて憧れて、よく読みました。しかし、今読むと、すべての作品で、主人公や周辺の人物がとにかく美型、長身、スポーツ万能、頭もいい(もしくは仕事ができる)、等々、条件が揃いすぎていて、何やら絵空事に思えます(もともと漫画だけど)。悩んでいても、所詮“持っている人間”の戯言のように感じるのです。
    この作品にしてもそれは同じでした。
    最近の漫画は、成田さんの活躍した2、30年前に比べ、等身大のリアリティのある人物が描かれていることが多い気がして、“今”の漫画に慣れた分違和感を感じるのかもしれません。
    しかし、絵のクオリティと、丁寧に勉強して調べて作り上げた(と思われる)世界観は、何年経ってもすごいと感じました。
  • 日々蝶々

    森下suu

    不器用にも程がある!
    2017年8月29日
    しゃべらない、動かない、とにかくじれったい二人。
    が、気にしなくてよいことを気にして、不器用で、かわいらしくて、一生懸命で…ある意味、リアル10代かもしれません。
    いろいろ思い出して、甘酸っぱくなりました。
    無料分を読んだあと、先が気になり思わず購入。
    いいね
    0件
  • きっと愛してしまうんだ。

    一井かずみ

    二人の距離感がいい
    ネタバレ
    2017年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きです。大人の恋愛ですが、少しずつ近づいていく過程が丁寧に描かれていて、早急な恋愛物が多い今時では、むしろ新鮮。このままずっと幸せでいてほしい。
  • 一礼して、キス

    加賀やっこ

    私も猿腕
    ネタバレ
    2017年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 弓道経験者ですが、こんなにエロい競技だったか⁉と、目からウロコな気分に陥りました。
    後半は、三神と親の関係が不可解だったり、展開が暗くなっていくのが今ひとつでしたが、前半の、三神の偏愛ぶりと振り回される主人公、品の良いいやらしさ、など、楽しめました。
    弓道シーンも、経験者ならでは。きっちり描かれていて、満足です。
    いいね
    0件
  • いとしいとしというこころ。美少女×美少年の純情カゲキなラブ・ライフ

    なかはら★ももた

    絵はかわいい
    2017年8月12日
    タイトルに惹かれましたが、読んでみると、あまりにも“それのみ”で、ありえないシチュエーションに引きました…。
    いいね
    0件
  • 高校デビュー

    河原和音

    大好きです
    2017年8月10日
    普段、まんがを読んで声を出して笑うことはあまりありませんが、このまんがはツボにはまって笑ってしまう。
    『青空エール』も好きですが、どの作品も登場人物にリアリティがあるようなないような、とにかく違和感がなくて説得力があり、すごいと思います。
    いいね
    0件
  • デビルズライン

    花田陵

    進化してる
    ネタバレ
    2017年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストップモーションの見開きの絵など、本当に美しい。すごいセンスを感じます。絵についてはレビューでは賛否両論ですが、どんどん上手くなってる。
    ストーリーは重たく展開はスリリングなのに、主人公と恋人が純情というか純粋というか、とにかくかわいらしいのが救いになってる。
  • ぽちゃまに

    平間要

    斬新
    2017年6月24日
    マニアって、現実にはいますから。
    あえて切り込む設定で、スバラシイと思います。
    いいね
    0件