フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

28

いいねGET

77

いいね

37

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 真綿の檻

    尾崎衣良

    1巻だけだったら…
    2023年1月13日
    1巻だけだったら☆4くらいだったかと…
    そして2巻が本当の2巻で、1巻の中身を濃くするようなエピソードだったりしたら、あるいは☆5だったかも…。
    2巻が全く別の話でしかも続く?ということで、そりゃないよ!となって一気に評価を下げてしまいました。悔しいから続きはよほどセールにでもならないと買わないかも。これは別タイトルで出すべきだったのでは?
    絵が綺麗で描写も迫力と説得力あると思うので、小狡い編集がもったいないな〜と思います。
    いいね
    0件
  • 艶漢

    尚月地

    絵が贅沢
    2023年1月13日
    十二国記のイラストレーターの方かな?と気になっていたらパックが売り出されたので「あの細密画みたいな美麗イラストが漫画になってるなんてお得!」と思ってとりあえずまとめて購入したけど、なかなかお話に入り込めず、2〜3巻読んで数年放置していました。
    突如暇ができたのでまとめて読み始めたらあれよあれよと17巻までスルスル読んでしまった。
    とにかく細部まで美しい絵と際どい変態描写をつないで結果的に下品にはならない独特のセンスにやられた。
    これを連載させ続けてるウイングスも、30年変わらず一癖ある雑誌なのかなあ、と懐かしくなりました。

    低評価の方は1〜2巻で引き返した方が多いので、その気持ちはすごくわかるけどもったいないなぁと思います。絵が美しい!と思った方はまとめて読むのがおすすめかも。
    またパック売りをしたらどうでしょうかね〜。
  • ジェンダーレス男子に愛されています。

    ためこう

    絵柄とぴったりで
    2021年4月11日
    まさにジェンダーレス男子!
    そして女子もまたジェンダーレスです。
    こういう子達が増えると世界は平和になるのかもしれない。
    いいね
    0件
  • ロンリープレイグラウンド

    ダヨオ

    ネームが意味不明
    2020年1月21日
    お話はさらっとしてるけど可もなく不可もなく…で楽しく読めました。
    が!巻末に何十頁も下書きがついているのが意味不明で、それも下巻にまでついているので評価を下げてしまいました。
    没になった別ストーリーとかなら分かりますが、ただの下書きなら、読者としては完成形だけでいいです。
  • はじまりはナカから【コミックス版】

    みちのくアタミ

    悔いなし
    2020年1月18日
    個人的にタイトルと表紙がダメで、この作者さんじゃなければとても買う気にはならなかったと思うし実際迷っていたのです。
    が!
    杞憂というか喜憂というか、良かった!
    これに尽きます。
    たしかにコレでもかってくらいの性描写なんですが、なぜかそんなに下品じゃなくて魅力的なのです。二人とも。
    同じように迷ってる方いらっしゃったらお勧めします。
    いいね
    0件
  • Dear My Drug

    佐藤アキヒト

    前のレビュアーさんに同感です
    2019年12月5日
    これから!というところで終わっています。
    続きを応援したいのでレビューしました。
    続編待ってます!
    いいね
    0件
  • ROMEO

    わたなべあじあ

    続きというより!!
    2019年12月5日
    後書きで書いてあるように、すごく大きなお話の一部って感じがします。でも嫌な意味では無くて…なんというか、しっかり世界の設定があってブレないせいか作者の独りよがりではなく一緒に楽しめる気がします。どこから描いてもらってもイイ!です。ついていきます。
    このコミックスの続きも、書き下ろしの続きも、もちろん気になるけど、大きな物語のどこでもいいから見たい!続きじゃなくてもいいので(既に一冊分以上のボリュームは発刊されてるっぽい)早い続刊に期待してます。
    いいね
    0件
  • シアターブラック

    日高あすま

    美しいです
    2019年11月17日
    絵も、描き方も、美しくてスタイリッシュです。
    少女漫画でもいいような絵柄だけど、ちゃんと男の子してて女の子っぽくもなく、でもキレイ。
    お話は、過酷な環境の割に絵柄のせいか淡々と読めますが、時間を置いて何度も読んでしまう。不思議な世界です。
    また出たら作者買いします。
  • 本日中にお召し上がりください

    日塔てい

    どうにも無理でした
    2019年10月23日
    表題作がどうにも受け入れ不可能なくらい私には合いませんでした。
    DVにしか見えない。
    もう一つの方は普通に読めましたが、絵は正直、表紙が最高で、漫画の方の絵はあまり好みではありませんでした。
    評価が分かれるとのことですので、申し訳ないけど正直な星数で投稿させていただきます。
  • きみと見た ほうき星を探して~僕のポーラスター~

    三月えみ

    まさかの前編だけ…
    2019年10月23日
    試し読みだったかと思いました…
    短いだけならともかく、お話も導入のみという感じ。
    申し訳ないけど買うんじゃなかったと後悔しました。
    もうちょっとまとまってからの購入をおすすめします。
  • 四代目・大和辰之【コミックス版】

    スカーレット・ベリ子

    若々しい
    2019年8月26日
    実を言うと、表紙とタイトルと作者のお名前が、私としては微妙で敬遠していたのですが、読んでみたら一番好きかもしれない作品になりました!
    辰之のオシリが美しくて、それだけでも一見の価値あり。
    いいね
    0件
  • レッドベリルにさよなら

    みちのくアタミ

    良かったです
    2019年8月20日
    完結してから一気に読んで良かった!
    この作者さんの絵柄も裸体も、実は好みではないのに、二人寄り添ったときのなんとも言えない色気に引っ張られて何度も読んでしまいました。表情がなんとも言えない!
    タイトルがまだ謎めいているのでどこかで後日談を読めたら最高です。
    いいね
    0件
  • ジェラシー[コミックス版]

    スカーレット・ベリ子

    全開(?!)
    2019年8月20日
    作者の何かがアクセル全開になっている感じが最高です。
    「四代目〜」の方がスピンオフというか前振りだったのか、と思ってしまうような三代目の物語…どこへ落ち着くのか楽しみです。
    卯一は「その目だけは…」って言ってますが、辰之は全体的に母親似だった。ホントいい意味でそっくりで、そこが魅力!
    コレを読んでからもう一度「四代目〜」を読み返すと感慨深い。
  • おひとりさま出産

    七尾ゆず

    評価が適正でない気がするので
    2019年8月14日
    個人的に漫画としては星⭐️5ではないのですが、星1のレビューが軒並み下品で作為的な気がするので、バランスを取って5で。
    ペーパーで5巻まで持ってますが、普通に面白いし、作者の選択を応援したくなります。
    私もあえてお一人様出産を選択した口ですが、相手はミウラのように最低ではないので、評価3くらいの人の「ミウラにイライラする」という感想には賛同です。実際には評価3〜4くらいですが、最初に書いた理由で。
  • ロングロングロスタイム

    風緒

    じわじわと
    2019年7月6日
    この作者さんの作品はどれもそんなかんじですが、この本も2作品とも1回目読んだ時にどこか地味な印象でも読み返した時になぜかグッと掴まれました。時々読み返すと思います。
  • ファイブコーナーズコーヒー 【電子限定特典付き】

    児島かつら

    イイ!
    ネタバレ
    2019年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男女でもあるあるだけど男性同士の方がなんとなくしっくりくる二人の関係がいいなと思います。
    ただ、学生バイト君がちょっと出来過ぎで切ないので、彼が主役のスピンオフなんか読めたらもっといいな。
    いいね
    0件
  • 青い初恋 ひみついろ

    風緒

    星が少ないのが不思議なくらい
    2019年3月3日
    作者さんに惹かれて購入。デビュー作ということであまり期待せずに読んだせいか、どの作品もレビュー評価以上の爽やかな感動がありました。
    絵も安定して綺麗だし、どこか病んでいる登場人物たちばかりなのに、ストーリーも綺麗だと感じました。
    ただ、みなさん書いてらっしゃるように、短すぎる!それが残念なので4つ星ですが満足の一冊です。
    いいね
    0件
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    2巻が良かった!
    2018年11月2日
    1巻のときは、絵は好きだけど正直ピンとこなかったのですが、2巻がすごく良かったです。まさか富田さんがあんな…でも、イイ。ツンでもデレでもない甘え方が可愛いし、斎藤さんのシレっと溺愛(?)な感じも素敵で、一気に評価UPしました。
  • おはようとおやすみとそのあとに 番外編

    波真田かもめ

    「確認事項」がなかったような・・・?
    2018年10月5日
    コミックスに収録されているっていうのはどこかに書いてたんでしょうか…
    今ページを見たら無かったので(購入済みだからでしょうか)
    半額ではありましたが、まるっと重複して買ってしまったので、読んだときにがっかりしてしまいました。
    作品の評価が低いわけではないんですが、コミックス版を買った方は、そっちにちゃんと収録されてるので注意ってことで。。
  • バリエ ガーデン

    木々

    きれいです。
    2018年9月8日
    4巻でようやく本題に入った感じで、いったい何巻まで続くんでしょうか。。
    一冊が内容的に短すぎる感じがするので☆4ですが、絵もお話もとてもきれいで雰囲気があります。キレイな男性やキレイな男子がたくさん出てきます。
    でも、BL的な要素は4巻までほとんどないような…。
    いいね
    0件
  • 本日はお日柄もよく、失恋。

    工藤あい

    惜しいなあ・・・
    2018年8月18日
    絵もキャラクターも魅力的だと思うのですが、みなさん書かれているとおり、最後がどうしてしまったんでしょう。これから続くのか・・・それにしても溜めが無いというかあっけなくて残念でした。
    いいね
    0件
  • リカー&シガレット

    座裏屋蘭丸

    素敵です。
    2018年8月14日
    素敵な絵、素敵なお話、素敵な登場人物。
    最初のカラーがとてもお洒落で、一見の価値ありです。
    そして…カミロがイイ男なのは言わずもがなですが、テオがとてもとてもキュートな男の子で!そこにちょっと(かなり)感動しました。思わず目線がカミロと同調してしまって触ってみたくなるくらい・・・。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    持っていかれました。
    2018年7月11日
    ヤクザモノは敬遠してきたのですが、ヨネダさんのほかの作品があまりに良かったので購入して読んだら、心を根こそぎ持っていかれました。
    任侠モノって、女性があくまでも添え物…ならまだしも、穴だったり物だったりするところがなんとなく入り込めない要因だったのかも、と、これを読んで初めて気が付きました。恋愛対象が男になってしまうと急にしっくりくるというか、作中でも「仮性ホモの集まり」って書かれていたのが妙にストンときました。男性だけの世界で惚れあってる感、最高です!
    登場人物皆さん魅力的ながら、個人的に三角さんがダントツに好きです。イイ男すぎます。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    名作です。
    2018年4月7日
    まるで文学作品を読んでいるよう。
    主人公二人の関係はゆっくりですが、物語は激動なので、一度では分からなくて何度も読み返してしまいました。
    読み応えあります。
  • SEX PISTOLS

    寿たらこ

    面白いです。でも。。。
    2018年3月2日
    設定も人物も魅力的で、つい読み進んでしまいます。
    大学のころ、遺伝学の先生が、混血が進むと人間にもマダラが出てくる、おそらく中米あたりに・・なんて書いていたのを思い出しました。
    続きが楽しみです。
    でも・・・正直9巻はいただけない。ので、星4つです。
    なんだか、作品の設定だけを使った二次創作の同人誌でも読んでいる気分でした。
    しかも続く…?

    ストーリーを完成させるのは作者にしかできないと思いますので、頑張ってほしいなあと思います。

    10巻購入迷ったけどしばらくして買ってみました。それなりに本筋に近ずいたような感じがしなくなくもないですが、絵柄が崩壊レベルで話も飛び飛びなので、もはや誰が誰かすぐには分かりません…。
    世界観面白いので残念!
    一巻のちょっとクセのある印象的で骨太の絵が懐かしい。
  • 八雲立つ

    樹なつみ

    さすがです。
    2018年3月2日
    はるか昔、高校生くらいのころ夢中になって読んだ作家さんの作品で、今回改めて読んで、その後もこんな作品を書き続けていたんだと胸が熱くなりました。
    絵に、物語を最後まで描ききる力に、圧倒されます。
  • ラブファントム

    みつきかこ

    どこまでも現実逃避に最適
    2017年12月17日
    あり得ないくらい出来すぎたカップルなので、現実逃避に読むのにはいいです。
    絵がきれいで、季節が巡っていき、忙しくてもこう在りたいと思える主人公の暮らしぶりに惹かれます。
    けど、ここ二冊(8巻まで購入)はマンネリズムもいいところで、さすがに飽きて来て続刊出るごとに評価が下がっていきそう。
    続刊は買っていません。
  • 月と指先の間

    稚野鳥子

    大人の息抜きに。
    2017年10月20日
    仕事と恋愛と自分の生活と・・・一歩引いた描かれ方が安心して読めます。
    リアルなような夢の世界のような作品の世界がとってもいいと思います。
    ゆっくり読みたいです。