フォロー

0

総レビュー数

28

いいねGET

13

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    芥見下々

    一巻完結でも重厚感あり
    2021年10月17日
    呪術本編ももちろんおもしろいですが、個人的にはゼロの方が好みです。一巻読み切りですが内容展開ともに秀逸で、長編読んでるような感覚になります。
    いいね
    0件
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    トンデモ設定だが
    2021年10月17日
    おもしろい。何年か後に「原点はブルーロックです」という選手が出てきたりするのかなぁ。この先の話の展開とともに楽しみ。
  • それでも歩は寄せてくる

    山本崇一朗

    ただただ可愛い
    2021年8月30日
    高木さんと男女逆のパターンですかね。

    歩は策士なのか天然なのか…チョロい先輩がただただ可愛いです笑
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    内容も面白いが
    2021年7月1日
    何よりもアーニャがかわいすぎて、最近では内容よりもアーニャを愛でたくて読んでいるフシがあります笑
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    先が気になる…!
    2021年6月2日
    サンデー版コミックスが無料だったのをきっかけに読み始めたら止まらなくなり、小説が原作と知り先が気になっていたこともあり小説にも手を出してしまいました。読み始めると止まらなくなります。
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    笑顔がコワイ
    2021年5月31日
    霧島が始終穏やかな笑顔でそれが余計にコワイ…。スピンオフの「二人は底辺」も購入しましたが、コチラも吉乃さんのタンカがよきでした。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    どっちも正しくてどっちも間違い
    2021年5月4日
    主に二つの民族の視点から描かれた世界の話になりますが…どっちも正しくてどっちも間違いなような、まさにリアルな世界の縮図のようです。本誌未読なので、最終巻楽しみなような、怖いような…
    いいね
    0件
  • HUNTER×HUNTER モノクロ版

    冨樫義博

    気長に待ちます
    2021年4月29日
    今電子でちまちま集め直していますが、何年経っても面白いものは面白い!色あせない! 気長に待ってますので、続刊、そして完走のその日を楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 胸が鳴るのは君のせい

    紺野りさ

    さらさら読める
    2021年4月20日
    最初出てきたライバル?の女の子がわりとアッサリ退場して意外でしたが、さらさら読めるお話です。
  • 高嶺のハナさん

    ムラタコウジ

    すれ違いコント
    2021年4月20日
    登場人物たちの思いがカラ回りする、すれ違いコントのようなお話。みんなが真剣に悩んだり頑張ったりすればするほどカラ回るので、申し訳なくも笑っちゃいます。
    いいね
    0件
  • ワンルームエンジェル

    はらだ

    再読の勇気が…
    2021年4月11日
    何度も読み返したいと思いつつ、読み返すには切なすぎてなかなか勇気がでません。どうしたらいいでしょうか?
    いいね
    0件
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    サラサラ読める
    ネタバレ
    2021年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 聴覚障がいという重めのテーマを扱ってますが、そこまで重くならずにサラサラ読めます。報われなさそうですが幼なじみの子、なんだかんだで献身的だしがんばれーって思いながら読んでます。
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    クセになる面白さ
    2021年3月1日
    無料版試し読みで見事にハマりました。謎解きも面白いですが、主人公はじめひとクセもふたクセもある登場人物たちがいい味出してます。7巻の変人軍師様に涙です。
  • 北北西に曇と往け

    入江亜季

    ミステリー&ロードムービー
    2021年3月1日
    読後はアイスランドに行きたくなること必至。下手な旅行誌よりテンション上がるんではないでしょうか?笑
    物語もミステリー要素ありで続きが気になる…。とりあえず、弟怖えぇ…
  • コタローは1人暮らし

    津村マミ

    ありえない設定だけど…
    2021年3月1日
    泣ける。主人公が達観しているのがまた悲しくて泣ける。周りの大人たちがみんなちょっとずつポンコツだけどあったかくて、完全なハッピーエンドは難しいかもだけど、コタローの支えになっていってほしい。
    いいね
    0件
  • チェンソーマン

    藤本タツキ

    ポチタかわいや
    2021年3月1日
    で読み始めたらとんでもないことになってしまいました。9巻しんどい。
  • 怪物事変

    藍本松

    狸派です
    2021年2月22日
    それぞれに重い生い立ちを背負う半妖の子たち。主人公が無機質に職務をこなしていくところが頼もしくもあり、切なくもあり。
    今後主人公に色々な感情が芽生えていくかと思うが、その時のバトルにどういった変化があるのかないのか…。とりあえずみんな幸せになってほしい!
    いいね
    0件
  • の、ような。

    麻生海

    色々な家族のカタチ
    2021年2月1日
    1巻が無料だったので、なんの前知識もなく読んで気づいたら全巻買ってました笑
    色々な家族のカタチがあって、考えさせられる作品。
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    淡々と…
    2021年2月1日
    淡々とギャグが続くので、外で読むのには注意が必要です。声出して笑っちゃうので…
    自分は、「布袋」からの「本当の布袋」の波状攻撃で電車の中で撃沈しました。
  • ワールドトリガー

    葦原大介

    超絶頭脳バトル!
    2021年2月1日
    チームバトルもので様々な登場人物がいるにも関わらず、どのチームのどんな人物も、さらにはネイバーと呼ばれる敵さんさえも、すべてのキャラクターが魅力的。
    また、味方同士で切磋琢磨するランク戦の頭脳バトルっぷりたるや、先生の頭の中はどうなっているのでしょうか⁉︎
    これから先の遠征での展開もたのしみです。
  • 私の少年

    高野ひと深

    母性?愛情?友情?
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の関係が何とも言えず、切ない。ラストの二人の在り方は良いなと思いましたが、途中で何かしらの方向転換ありましたか…ね?それともミスリードですかね?
  • 鬼滅の刃 風の道しるべ

    吾峠呼世晴/矢島綾

    原作の補完ストーリー
    ネタバレ
    2021年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作で少し触れられていた風柱が柱になる前を描いたストーリーと、その他のお話。小説で、画を色々想像しながら読むのも楽しいですが、バトルシーンありのお話はやはり画があるとより楽しいな、と。
    いいね
    0件
  • 怪獣8号

    松本直也

    王道の面白さ
    2021年1月12日
    第一話から引き込まれます!ジャンプ+でも毎回読んでますが、単行本で一気に読みたくて購入。まだまだ序章なので、今後の展開が楽しみ。
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    能力バトルも楽しいが…
    ネタバレ
    2020年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 様々な炎の能力で火を消すという斬新な設定ですが、その中で無能力なのに絶対的に強い桜備大隊長にシビれます。色々な謎が明らかになっていくのが楽しくもあり、終わりに近づくようで切なくもあり…
    いいね
    0件
  • 五等分の花嫁

    春場ねぎ

    意外!
    ネタバレ
    2020年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後はビックリしましたが、いろんな方の考察に触れてから細かいところを読み返すと、なるほど…!と。でも受け入れまでに少し時間かかりました笑
    いいね
    0件
  • 荒ぶる季節の乙女どもよ。

    岡田麿里/絵本奈央

    拗れ拗らせ…が愛おしい
    ネタバレ
    2020年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 文学少女たちの、性だけでなく友情や思春期特有の感情の拗らせっぷりが愛おしい!笑 ラスト一コマの突き抜けた表現が○
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦

    芥見下々

    続き早よ…!
    ネタバレ
    2020年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自然界の呪い(山、植物、海)よりも人の呪いが一番禍々しく厄介という、真理のような、哀しいような…
    本誌がエライことになっているようなので、コミックス派の自分は続き早よ!という感じです。今後の期待も込めて、星マイナス1で。
    いいね
    0件
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    文句ナシの名作
    2020年12月27日
    オンタイムでこの作品を追いかけることができてよかった。アニメや映画が話題になっているが、映像では省かれがちなギャグシーンや、独特な擬音表現がお気に入り。おまけページの、原作に入りきらなかったエピソードも一読の価値あり。物語の世界観がより広がります。