フォロー

0

総レビュー数

37

いいねGET

137

いいね

11

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 九龍ジェネリックロマンス

    眉月じゅん

    スイカとタバコとレモンチキン
    ネタバレ
    2021年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も仰るように私もクローン説が有力かと思っています。鯨井Aにはピアスの穴がないのと蛇沼の話で思いました。グエンも同じなのかな。工藤さんが鯨井Bと同じ事をしているのが健気。これからが楽しみ〜!眉月先生のノスタルジックな絵にも惹かれます。
    いいね
    0件
  • 高台家の人々

    森本梢子

    口ベタな空想癖と慎重なテレパス
    2021年1月13日
    主人公、木絵ちゃんの空想に笑いが止まりません!やっぱり漫画家(作者)の描く空想って突き抜けてて凡人には到底、思いつきませんね。声だけでなくビジョンも見えるってところがいい!全体的に話の展開がかなり早く、削り過ぎと思うくらいアッサリしてます。登場する高台家全員の恋バナが全て詰まっているので、欲を言えばもっと木絵ちゃんと光正さんの話が見たかった。和正くん良い子すぎ!
  • 触れたい、できない

    ままかり

    不器用な恋
    2021年1月12日
    男性不信は家庭環境が関係してるので漫画家設定じゃなくても良かったかな。話の内容的には今ひとつ盛り上がりに欠けますが、五郎丸先生が不器用で優しくて男らしくて良かったです。ファッションも好きです。
    いいね
    0件
  • うちの上司は見た目がいい

    山崎ハルタ

    それぞれの恋模様
    2021年1月7日
    上司としては速水部長、男としては神崎主任が好きです。でも見てて面白いのは部長&青山さんかなぁ。主任の相手の穂坂さんが子供っぽくてあまりタイプじゃないです。安西くんはメガネと黒髪が部長と被ってるから違う雰囲気にしてほしかった!
    いいね
    0件
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    お互い逃げ場所があるなんて…
    ネタバレ
    2021年1月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紙のコミック3巻まで読みました。重いテーマなので読むときのモチベーションが大事です。自分のじさつ防止のために子供が欲しいというのは私には理解できなかったな。欲しい妻と欲しくない夫、結婚する前に話すべきだった。現実的な世界観の中において、お互い同時期に想ってくれる人が現れるなんてやっぱり漫画なんだよね。現実はそううまくいかない。まあ漫画なんだけどね。
  • ホームルーム

    千代

    歪んだ愛か純愛か
    2020年12月23日
    斜め上をいっててぶっ飛んでます。もう一度読みたいとは思わないけど面白いし、よくこんな話描けるな〜。他人から見たら歪んでても本人にしたら純愛なんだな犯罪だけど。
    いいね
    0件
  • じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】

    榊原宗々/蔵人幸明

    何が善で何が悪なのか
    2020年12月23日
    ずるずると暗闇に引きずり込まれるような、善悪の区別がわからなくなるような世界観です。主人公の優馬がいるから見てるこちらも正気を保てるような。アメリはいつも一歩上手で、不気味なんだけど憧れてしまうところもある。これからも見逃せません。
    いいね
    0件
  • 忍ぶ恋ほど -好きすぎる旦那さまに溺愛されてます?-【電子限定漫画付き】

    鶴来いちろ

    これから面白くなる…?
    2020年12月22日
    正真様を忘れて仕事に生きる。だから枕指南してもらう…ってこの時代では普通なのでしょうか?主人公はこの上なく性格が良くかわいい。正真様の心情もいい。でも少しだけでも照れたりドキドキしてる様が欲しい。それがないならもっと強い心情が欲しいです。無表情の「かわいい」は笑ったけど全然キュンキュンしない。そこまで忍ぶ恋でもない。絵も雑というか線が細すぎて正真様の顔も別人に見える事が多々あるし、ギャグ顔ももう少し可愛く描いてほしい。安定感が全くなくて面白さが半減。集中できない!評価がものすごく高いですが自分は物足りなさを感じました。
  • なまいきざかり。

    ミユキ蜜蜂

    ヒロインよりヒーローが無表情
    2020年12月20日
    5巻まで無料だったので読んでみたら初めは、何コレ面白い!って思ったんだけど、主人公がこじらせすぎてて5巻で既に飽きました。クールな主人公が生まれて初めて心を乱され、揺さぶられ戸惑う…という描写は上手いのですが、あまりにも突っぱねすぎてて可愛く思えません。こんな感じが20巻まで続くとかもう拷問。成瀬のアゴが尖りすぎてるのも受け付けないし、主人公より成瀬のほうがよっぽど笑わないし照れないし無表情すぎます。
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    秘密の友達
    2020年12月8日
    他2作品に比べシュールさはありませんが独特の視点、他にはない設定は健在です。狂児が血を手で受け止めるさりげない演出、さすが!かっこいい!ところでこの物語は単なる友情じゃなく、本筋は友情の一歩先なのでしょうか?だから18歳になるまで三年待ってた?あの入れ墨、最後の聡実の表情…。うーん、あまり認めたくない。
    いいね
    0件
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    人間の本質がわかる和山やま
    2020年12月6日
    「女の園の星」も読みましたが、この作者は普通ならスポットライトが当たらないようなタイプにスポットを当てるのが得意ですね。人の本質を見抜くのが得意で観察するのが好きな人。林くんみたいな人、同じ学校にいたのかもなぁ〜。ドラマ化もされるようでおめでとうございます!
  • 女の園の星

    和山やま

    女子高教師の虚像…?
    2020年12月4日
    シュール好きな方にオススメ!一話完結なのでサクサク読めます。「本当の布袋」で爆笑!全ての話が面白いとは言えませんが電車で読んだらダメなことは確か。中村先生に惹かれているので次回から期待したい。
  • ここは今から倫理です。

    雨瀬シオリ

    善と悪は曖昧で
    2020年11月30日
    何か少し悩んでいたり、生きづらかったりしていたら読んでみるのがおすすめです。いつも誰かと比べながら生きている私は#8の「普通の人間」という話が自分に当てはまり、不覚にも泣いてしまった。そのあとの「人格について」の話もとても興味深いです。この漫画のいいところは高柳先生も完璧ではないというところ。先生自身も自分がどういう人間か、どう生きるべきか模索しながら教壇に立っている。個人的には4巻で終わっても満足な内容です。
    いいね
    0件
  • 能面女子の花子さん

    織田涼

    もっとブッ飛ぶべき
    2020年11月28日
    一巻が無料だったので読みましたが、一巻だけで十分です。珍しい設定にしたいのはわかるし、漫画の世界なのでこの設定もありなんですが、それならもっとぶっ飛んでてほしい。珍しくて見てみると案外普通で、このネタをずっと見るのは私には苦痛です。
  • ただ離婚してないだけ

    本田優貴

    冷え切った夫婦の行く末
    ネタバレ
    2020年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最低でクズのはずの旦那が、二人を殺したあとは妻よりも罪悪感を抱えて打ちのめされている。最後は多少の救いはあったけど妻は子供のためとはいえ、あくまでシラを切り通すのが恐ろしい。それと佐野の扱いにとても違和感。何かあるのかと待っていたけど、結局殺すなら数ヶ月も部屋に置く必要もないような。。あとどのキャラも顔の表情がとても気味が悪く受け付けません。
  • -50kgのシンデレラ

    紅月りと。/望月いく

    全てが夢物語
    2020年11月27日
    コミック4巻まで読みました。私のようなおばちゃんが読む漫画ではなかったです。もっと若い子が読めばキュンキュンするのかな?絵は綺麗ですがコマ数が少ないからか?大事なところが全部飛んでいるような漫画でした。
    いいね
    0件
  • 鬼島さんと山田さん

    星見SK

    かわいいかわいいかわいい!
    ネタバレ
    2020年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ pixivで読みました。山田さんほどのピュアいるかな?って思うけど、見ていて安らぐしお似合いの二人。ただ、藤井さんと数回(3回?)ほどしか会ってないのに「尊敬してます」と言っちゃう鬼島さん、何だかな〜。どうなるか先が気になります!
    いいね
    0件
  • 二人は底辺

    小西明日翔

    命を懸けて守りたいひと
    2020年11月23日
    個人的には翔真を推してるわけではないのですが(かといって霧島でもなく…両方好き)、来世が好きなので読んでみました。自立してるヒロインがタイプなので吉乃はやっぱりかっこいい~!底辺とはいえ暗闇から地上へ救ってくれてあんなこと言われたら一生ついていく!翔真の入れ墨、ソメイヨシノなんですね〜。
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    心が荒んでいる方にオススメ!
    2020年11月20日
    会社の雰囲気って上司で決まるもの。主任も素敵ですが課長も素晴らしい!ずっと笑いっぱなしで、目薬のくだりで崩壊~!4人ともスペック高いのに独身なんてもったいない。女性との恋も少し入れてほしいな。。なさそうだけど。
  • 僕の心のヤバイやつ

    桜井のりお

    ある中学生の日常
    2020年11月20日
    声出して笑っちゃいます。市川の心の声、山田の天然っぷりが微笑ましい。一人の中学生の日常を切り取った自然な描写。今年一番笑った漫画。
  • 執事たちの沈黙

    桜田雛

    うるさすぎて何がなんだか…
    2020年11月18日
    設定は面白いんだけどなぁ~ドタバタしすぎで中身がないというか、印象に残るシーン、セリフがひとつもありません。特に和巳はいつも怒っていて読み手としては少々うっとうしいです。結ばれてからのセ○レのような扱いも嫌悪感。椿も和巳も全く魅力がなく、羨望の眼差しでみることができませんでした。自分としては椿のパパが一番かっこよかったです。
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    自分の知らない世界へトリップ
    2020年11月17日
    とんでもなくクセのある絵なので読むのを躊躇しましたが読んで良かった!ハマった!セリフが多めなんで読むのは時間がかかりますが、久しぶりにハッとするようなカッコいいセリフがけっこうでてきて、クセのある絵のことなんてどこへやら。登場人物みんな濃くて魅力があります。椿ちゃんのファンです!
    いいね
    0件
  • ない嫁シリーズ

    深海魚

    花嫁シリーズ大好き
    2020年11月15日
    シリーズのファンです。とにかく主人公の希が大好き。できるOLですが鼻にかけず媚びず、堅実でユーモアもくどくなく。でも家事はドジなところもあり可愛らしくて、孝太郎さんがこんなに惚れるのも納得です。効果音も好き。センスのある作者さんだな~と思います。
    いいね
    0件
  • モブ子の恋

    田村茜

    誰だって自分が主人公
    2020年11月13日
    漫画の主人公にはならないような脇役の恋のお話。でもこれが本当にかわいいんです。色々な「初めて」を二人で経験していく様子が健気。「あ~わかるなぁ」と誰しも当てはまる描写が多々あります。信子ちゃん、意外に積極的!話の進め方もとても上手く、引き込まれていきます。
  • 墜落JKと廃人教師

    sora

    8巻でまだここ?
    2020年11月12日
    先生が生徒に恋するっていう設定はいいなと思いますが、ギャグというかジョーク?を盛り込みすぎていて話が進まず、読んでいて少し疲れます。主人公が相当にネガティブなため、全部そっちへ持っていくのでそこも疲れるところ。そして主人公が少しでもうつ向いていようものならすぐに先生がそれを察知。さりげなく助け船を出す、という事の繰り返しで何回それやるの?と。しかもそれがどういう事だったのかといちいち説明させるからクドイ。説明させずにうまく表現してほしいです。
  • デブとラブと過ちと!【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ままかり

    副社長より課長がタイプ
    2020年11月8日
    夢子から出てくるポジティブワードが本当に可笑しくてなんでこんな言葉出てくるの?作者がすごすぎて夢子とともに作者のことも大好きに。自分がネガティブなのでこんな子と友達になりたい。こっちでも買ってしまいましたが単行本がもうすぐ発売みたいなので買いますー!
  • わたしの好きな人は、

    ももたあこ

    捻りのない普通の漫画
    2020年11月8日
    まず主人公がなぜこの婚約者に惹かれたのかがわかりません。結婚後に変わっていくことはあっても、結婚前にこんな思いやりのない相手では続かないし、自分でも我慢してるって気づいてるのになにも言えない。そりゃ婚約者と逆の人が現れたら惹かれるよね。
  • 日々蝶々

    森下suu

    主人公に魅力なし
    2020年11月8日
    人気があるようなので一巻だけ読みました。というか三巻まで無料でしたが読む気になれませんでした。どこに行ってもみんなが振り返りザワつくくらいの美少女でも、度を通り越した無口と無表情の女の子に魅力を感じるかな?コミュニケーションを取りたいけど取れない、というわけじゃなく、自分からコミュニケーションを取らなくても人が寄ってくる、ということを十分わかっている女の子です。いつもつまらなそうで、人としての魅力がありません。
  • [ハレム]この愛は、異端。 -ベリアル文書-

    森山絵凪

    作者天才!
    2020年11月5日
    本編のファンなので、もちろんこちらも読破しました。番外編なので一話は短いですがバアルの愛はこれでもかと溢れてます。本編二部は来年からスタートらしいです!ずーっと待っていたので今から楽しみでなりません!
  • 契約婚~目が覚めたら結婚してました~

    日向柚希/ほり恵利織

    モバゲーの小説から
    2020年11月3日
    昔モバゲーで連載されていた小説で好きで読んでいたので無料分の途中まで読みました。ですが絵が全然好みじゃない!私が思い描いていた二人とはかけ離れていて途中までしか読めなかった。マンガから入ればまた別だったかも…。
    いいね
    0件
  • お嬢と番犬くん ベツフレプチ

    はつはる

    セリフが少なめで話進まず
    2020年11月3日
    漫画の中のかっこいい男ってもう出しきったんじゃないかと思っていたけど、まだここにいたんだと。でも5巻を読んだらとても回りくどい言い回しだし、私が思うことと一咲が考えていることの温度差も感じ、なんだか少し萎えてしまいました。。あと他の漫画パクってる?と思うところもしばしばあったり…。一咲の啓弥に対する言葉遣いも悪くて苦手。ただただ啓弥がかっこいいだけの漫画です。
    いいね
    0件
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    結婚したい男ナンバーワン!
    2020年10月20日
    設定もとても面白く、いま一番ハマってます。フォージャー家だけでなく脇のキャラもかなり練られてると思う。黄昏みたいなスマートイケメンダンナ欲しかった!絶対いないけど。
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    実写化希望!
    2020年10月20日
    自分もアラフォーでこれから心身ともに歳をとるばかりと落ち込んだりもしますが、これを読んで田中さんのように打ち込めることがあるとやはり人は輝くのかと、外に出て何か始めたいと思いました。ブレッド&バターもそうですが、この作者さん料理好きなんですね。美味しそう!実写化されたら面白そうだなーと思います。
    いいね
    0件
  • ブルータル 殺人警察官の告白

    古賀慶/伊澤了

    一番ヤベー奴
    2020年10月20日
    一巻は過去に実際あった事件を元に描かれていますね。どちらも卑劣な事件で犯人達は生きていますから、このマンガで壇さんが決着をつけてくれるのでスカッとします。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    酒好きのための漫画
    2020年10月17日
    無料分の途中まで読みました。
    作者のお酒の知識をひけらかす漫画という感じで、飲めない私は全然面白くなかったです。無料分ぜんぶも読めませんでした。同僚の友達と飲むシーン、酒の知識くらいでつっかかって雰囲気こわして。。もし自分がお酒が飲めたとしても主人公のような人とは一緒に飲みたくありません。絵も好みではありませんでした。やはり漫画は主人公に対してどこか惹かれるものがないと楽しくありません。せめて後輩の男の子がかっこよければ良かった。
  • この愛は、異端。

    森山絵凪

    何回読んでも飽きない
    2019年1月11日
    これほどまでに夢中になって読んだ漫画は久しぶりです。購入してから何回も読んでいます。3巻だけでこんなにも深く物語を終結できる作者は天才ですね!主人公も可愛く、でも意思は強く、健気。正直バアルはタイプじゃないけど(笑)何故かかっこよく見える。お腹に宿った時からって、もう究極すぎて。この作品しか味わえない、読み進めると深くハマっていく世界感。どなたかも書いてますが、作者の手書きのセリフまで全て読むと本当におもしろい。二人の新婚生活が楽しみでなりません。
    いいね
    0件
  • 恋と弾丸【マイクロ】

    箕野希望

    猫語はやめて
    2019年1月11日
    評価サクラなんですね。いくらなんでもこの漫画でレビュー数4000越えはないし、それだけレビューあるのに総合評価4.3って本当にありえないです。主人公の顔も苦手だし性格も薄っぺらい。おまけに猫語(◯◯にゃ~)に鳥肌。もう少し物語を深く掘り下げてほしい。でももう読みませんが。