名言4
ママとのお約束 第8条に入れておきます

いたずらばかりして、非常に手のかかるしんのすけ。基本的に言うことを聞かないしんのすけの「しつけ」のため、みさえがたびたび口にするのが、この「ママとのお約束」です。
ちなみに第8条は「食事中テレビは禁止」というもの。しかし、そんなお約束を結ばれたところで、めげるしんのすけではありません。みさえの予想の斜め上をいく言動を繰り出しては、そのたびにお約束がどんどん増えていくのですが、果たして、みさえ自身もどこまで覚えているのやら……。
名言5
お 煮えきらない男

しんのすけの生意気な発言は、ときに大人の痛いところをつくこともあります。この発言も同様。
これは、しんのすけが通う「アクション幼稚園」のよしなが先生の交際相手である石坂さんへ向けて、しんのすけがズバリと指摘した名言です。よしなが先生にプロポーズをしたくとも、なかなか「結婚しよう」と言い出せない石坂さんのことを、しんのすけは一刀両断。しかし、この名言のおかげで、石坂さんは無事プロポーズに成功。晴れて二人は夫婦になったのです。まるでしんのすけはキューピッド?
名言6
徳郎さん 私 生きるよ これからも生きる!!

「アクション幼稚園」に勤務するまつざか先生の切なさが滲む名言。
登場するのは、まつざか先生と整形外科医・徳郎との悲恋を描いたエピソード。ネタバレになってしまうので詳細は省きますが、徳郎を喪い、生きる意味すら見失いかけていたまつざか先生が、最後に「生きること」に気付かされたシーンで吐き出す心中です。
もちろん、徳郎は帰ってきません。それでも前を向こうとするまつざか先生の姿に、本作がギャグマンガであることを忘れて、きっと涙してしまうのではないでしょうか。
本作には他にも名言(&迷言)がたくさん。非常に濃いキャラクターが登場するため、必然的にセリフも独特で個性豊かなものになっているのかもしれません。 とはいえ、ベースとなっているのは、しんのすけをはじめとする野原家の面々。彼らが口にするセリフはどれも何気なくありふれたものですが、それがいかに大切なものなのか。本作はそんなことを教えてくれる温かいマンガという側面も持っているのです。 これまで、「ただのギャグマンガだから」といって敬遠していた人は、これを機に、一度読んでみてはいかがでしょうか?
作品名:クレヨンしんちゃん
作家名:臼井儀人
ジャンル:青年マンガ
癒し /
アニメ化 /
出版社:双葉社
雑誌:漫画アクション
DL期限:無期限
- 報われない片想いも無駄なんかじゃない。「失恋ショコラティエ」名言まとめ
- 「いいダチ公こそが財産」大人も子どもも噛みしめてほしい、GTO鬼塚英吉の名言
- 『ちはやふる』の名言は、夢に向かって戦う強さにあふれている!
- 「祈るな!! 祈れば手が塞がる!!」ダークファンタジー巨編ベルセルクの名言集
- 読んでるほうまで熱くなる! 名作野球マンガ『ダイヤのA』の名言まとめ
- 【ネタバレ注意】中華統一までの道のりを描く!『キングダム』は名言までスケールがでかい!
- 暗殺だけじゃない!人生に役立つ暗殺教室名言集
- アカギに学ぶ勝負に勝つための名言まとめ
- 熱い青春を誰もが思い出す――『黒子のバスケ』名言集
- 誰かのためならいくらでも強くなれる。『鋼の錬金術師』名言まとめ
- 好きな人に好きになってもらいたい……それだけなのに。「クズの本懐」の切なくなる名言まとめ
- 見た目は子供!セリフは大人!!『名探偵コナン』名言まとめ
- 大人になっても夢見る勇気が湧いてくる!「宇宙兄弟」名言まとめ
- 家族の温かさを教えてくれる、『クレヨンしんちゃん』に眠る名言まとめ
- 人との出会いが自分の音を豊かにしていく。「四月は君の嘘」名言まとめ
- この世界は残酷――。過酷な運命に立ち向かう覚悟を知る!進撃の巨人名言集
- 忍者たちの情熱あふれる言葉にグッとくる『NARUTO―ナルト― 』名言まとめ
- 笑って泣いてハッとして……。ドラえもんは人生に効く名言の宝庫!
- 熱い青春を誰もが思い出す――『ハイキュー!!』名言集
- 自分の信念を貫く強さを教えてくれる「銀魂」名言まとめ
- 白ひげVS海軍!!『ONE PIECE』史上最も熱い頂上戦争名言集!!!
