名言7
ガキはよ――親に信用されねーのが 一番傷つくんだぞ!? バカヤロウ!!

鬼塚が非常識で品性がない、子どもに悪影響だからやめさせろと保護者たちが詰め寄った場面から。鬼塚は自分が侮辱されたことではなく、「鬼塚のせいで子供が不良みたいになる」「最近ウチの子が○○なのはやっぱり……」と子供たちを疑い始めたことに怒ります。
自分のことよりも生徒たちのことを考えるのは、さすがグレイトティーチャー。まあ、非常識で品性がないのは事実なんですけどね(笑)。
★「GTO」18巻に掲載
名言8
嘘なんて誰でもつくんだ でもよ? 一番汚ーのは 嘘ついたことのケツもたねーで逃げることなんだよ

鬼塚が受け持つ三年四組の生徒たち。彼らが教師を憎む発端となったのは、女子生徒・相沢雅が前任教師に暴行を受けたことでした。しかし、その暴行事件自体が雅の自作自演だったとわかり……。そのケジメをつけて死のうとする雅に、鬼塚が言ったのがこちらのセリフです。
このセリフがいいのは、雅をなぐさめて言うのではなく、ちょっと突き放したように言うところ。「自分がやったことや言ったことに責任をとる、ケジメをつける」というのがどういうことか、鬼塚は元伝説の不良だけあってそのあたりには厳しい!
自分がついた嘘にどう責任をとるか。これも、日常生活の中で思い出したい名言です。
★「GTO」23巻に掲載
『GTO』から鬼塚英吉の名言をご紹介しました。記事だけで読むと「説教くさい」と思う人もいるかもしれませんが、そんな人こそぜひ漫画で読んでみてください。ストーリーと絵がついてこのセリフを聞くと、本当にストレートに心に入ってきますよ! また、今回は『GTO』のファーストシリーズ(全25巻)からご紹介しましたが、この後にも『GTO SHONAN 14DAYS』『GTO パラダイス・ロスト』などのシリーズが出ており、さらには鬼塚のヤンキー時代を描いた過去作『湘南純愛組!』もあります。そちらにも熱いシーンや名言が盛りだくさんですので、ハマった人はぜひそちらにも手を伸ばしてみてくださいね!
作品名:GTO
作家名:藤沢とおる
ジャンル:少年マンガ
学園 /
アニメ化 /
ドラマ化 /
出版社:講談社
雑誌:週刊少年マガジン
DL期限:無期限
- 報われない片想いも無駄なんかじゃない。「失恋ショコラティエ」名言まとめ
- 「いいダチ公こそが財産」大人も子どもも噛みしめてほしい、GTO鬼塚英吉の名言
- 『ちはやふる』の名言は、夢に向かって戦う強さにあふれている!
- 「祈るな!! 祈れば手が塞がる!!」ダークファンタジー巨編ベルセルクの名言集
- 読んでるほうまで熱くなる! 名作野球マンガ『ダイヤのA』の名言まとめ
- 【ネタバレ注意】中華統一までの道のりを描く!『キングダム』は名言までスケールがでかい!
- 暗殺だけじゃない!人生に役立つ暗殺教室名言集
- アカギに学ぶ勝負に勝つための名言まとめ
- 熱い青春を誰もが思い出す――『黒子のバスケ』名言集
- 誰かのためならいくらでも強くなれる。『鋼の錬金術師』名言まとめ
- 好きな人に好きになってもらいたい……それだけなのに。「クズの本懐」の切なくなる名言まとめ
- 見た目は子供!セリフは大人!!『名探偵コナン』名言まとめ
- 大人になっても夢見る勇気が湧いてくる!「宇宙兄弟」名言まとめ
- 家族の温かさを教えてくれる、『クレヨンしんちゃん』に眠る名言まとめ
- 人との出会いが自分の音を豊かにしていく。「四月は君の嘘」名言まとめ
- この世界は残酷――。過酷な運命に立ち向かう覚悟を知る!進撃の巨人名言集
- 忍者たちの情熱あふれる言葉にグッとくる『NARUTO―ナルト― 』名言まとめ
- 笑って泣いてハッとして……。ドラえもんは人生に効く名言の宝庫!
- 熱い青春を誰もが思い出す――『ハイキュー!!』名言集
- 自分の信念を貫く強さを教えてくれる「銀魂」名言まとめ
- 白ひげVS海軍!!『ONE PIECE』史上最も熱い頂上戦争名言集!!!
