名言4
オレ達が約束やぶるとでも思ってんのか あたりめーだ ダァホ いい子にして待ってろ WCの切符持って帰ってくらぁ

かつて木吉を負傷させ、1年以上の治療を余儀なくさせた因縁の相手・花宮真率いる霧崎第一高校との試合。その際、霧崎第一高校のラフプレーによって満身創痍になりながらも、なお交代を望まない木吉に対して誠凛高校キャプテン・日向順平がかけたセリフ。クラッチ・シューター(ここぞというところでショットを決める選手)である日向の3ポイントシュートが勝利の鍵となる中で、「俺に任せておけ」と言える日向に対してはもう「カッコイイ!」の一言です。
信頼を積み上げてきた仲間がいるからこそ、ぬかるみに足を取られた時でもくじけない。それはバスケだけに限らず、学校や職場など私たちの日常にも通じる話かもしれませんね。
名言5
何が正論かなんて今はどーでもいいんスよ オレはアンタを倒したいんだよ 理屈で本能抑えてバスケやれるほど大人じゃねーよ!

インターハイ準々決勝で、憧れである「キセキの世代」のエース・青峰大輝と対峙した黄瀬涼太のセリフ。帝光中バスケ部に入部するきっかけとなった青峰に、黄瀬は一度も勝てたことがありませんでした。しかし、黄瀬の所属する海常高校キャプテン・笠松幸男の試合にかける想いを聞いたこともあり、打倒青峰の闘志を燃やすのです。
黄瀬の熱い言葉は、「格上の相手にも食らいつく勝利への執念」を教えてくれます。
名言6
諦めなければ必ずできるとは言わねぇ けど諦めたら何も残んねぇ

帝光中学1年の頃、バスケ部の3軍ながら1軍の青峰と意気投合し「一緒にプレイする」という約束をした黒子。ですが、昇格テストに失敗し、バスケ部を辞める決意をします。「やはり向いていないものはどうしようもない」「とてもチームの役に立ちそうにない」と語る黒子に青峰が返したのがこのセリフです。1軍のどのメンバーよりも遅くまで残って練習していた黒子を、青峰は心から尊敬していたのでした。結果、黒子は「キセキの世代」の一人、赤司征十郎に見出され、「幻の6人目」として青峰と帝光中学最強タッグを組むことになります。
真面目に頑張っても報われないことは多々ありますが、そんな時でも足を止めず、前を向こうと思わせてくれる言葉です。
『黒子のバスケ』の名言、いかがだったでしょうか。本作の登場人物達は譲れない信念とバスケへの果てしない情熱を持っています。彼らの言葉は、立ち止まりそうになったときに背中を押してくれるに違いありません。
作品名:黒子のバスケ
作家名:藤巻忠俊
ジャンル:少年マンガ
スポーツ /
学園 /
バスケットボール /
アニメ化 /
出版社:集英社
DL期限:無期限
- 報われない片想いも無駄なんかじゃない。「失恋ショコラティエ」名言まとめ
- 「いいダチ公こそが財産」大人も子どもも噛みしめてほしい、GTO鬼塚英吉の名言
- 『ちはやふる』の名言は、夢に向かって戦う強さにあふれている!
- 「祈るな!! 祈れば手が塞がる!!」ダークファンタジー巨編ベルセルクの名言集
- 読んでるほうまで熱くなる! 名作野球マンガ『ダイヤのA』の名言まとめ
- 【ネタバレ注意】中華統一までの道のりを描く!『キングダム』は名言までスケールがでかい!
- 暗殺だけじゃない!人生に役立つ暗殺教室名言集
- アカギに学ぶ勝負に勝つための名言まとめ
- 熱い青春を誰もが思い出す――『黒子のバスケ』名言集
- 誰かのためならいくらでも強くなれる。『鋼の錬金術師』名言まとめ
- 好きな人に好きになってもらいたい……それだけなのに。「クズの本懐」の切なくなる名言まとめ
- 見た目は子供!セリフは大人!!『名探偵コナン』名言まとめ
- 大人になっても夢見る勇気が湧いてくる!「宇宙兄弟」名言まとめ
- 家族の温かさを教えてくれる、『クレヨンしんちゃん』に眠る名言まとめ
- 人との出会いが自分の音を豊かにしていく。「四月は君の嘘」名言まとめ
- この世界は残酷――。過酷な運命に立ち向かう覚悟を知る!進撃の巨人名言集
- 忍者たちの情熱あふれる言葉にグッとくる『NARUTO―ナルト― 』名言まとめ
- 笑って泣いてハッとして……。ドラえもんは人生に効く名言の宝庫!
- 熱い青春を誰もが思い出す――『ハイキュー!!』名言集
- 自分の信念を貫く強さを教えてくれる「銀魂」名言まとめ
- 白ひげVS海軍!!『ONE PIECE』史上最も熱い頂上戦争名言集!!!
