マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPみんなのレビュー高評価マンガメディア化高評価レビュー
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

みんなのレビュー高評価マンガ

みんなのオススメはこれ!高評価レビューの中からお気に入りをみつけよう!

  • 桜蘭高校ホスト部
    キュンとして面白さもある
    akariさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    最近読みだして、一気にはまって全巻読んでしまいました。主人公のハルヒがかっこよくてかわいくて本当に魅力的だし、環も本当にかっこよくて、へらへらしているようでギャップもあって素敵です。 最初は明るい雰囲気で物語が進んでいくのが、途中から家の問題も絡まって、苦しみ居ながらも乗り越えていく姿に本当にキュンとしました。最終話の後の続編も見たい作品です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:317件)

  • 夫のちんぽが入らない
    タイトルは凄いが泣けます
    ara_araさんがつけた評価
    物理的にあり得る話なので淡々とした描写が胸に沁みます。二人の心の動きや悩みが切なくて、ついホロリとし...(続きを見る)
    物理的にあり得る話なので淡々とした描写が胸に沁みます。二人の心の動きや悩みが切なくて、ついホロリとしてしまう内容です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:11件)

  • おとなりに銀河
    弟妹がかわいい
    fawnさんがつけた評価
    苦労人で、漫画家ならではのピュアなお話で、素直に読める。こんな宇宙人が、一人暮らしの男子学生や引きこ...(続きを見る)
    苦労人で、漫画家ならではのピュアなお話で、素直に読める。こんな宇宙人が、一人暮らしの男子学生や引きこもりゲーマーの家にやってきた話だったら、妄想キモい話にしか見えなかっただろうけれど、幼い妹弟の正しい保護者であらねばならないという環境と、アシスタントがありがたすぎる状況と、この状況も客観的に人間観察するであろう漫画家という職業が、キモさを払拭している。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • タイガーマスク
    タイガーマスクはランドセルとは?
    ara_araさんがつけた評価
    最近の子供はタイガーマスクと言うと施設の子供にランドセルを配る人ぐらいの認識ではないでしょうか?(笑...(続きを見る)
    最近の子供はタイガーマスクと言うと施設の子供にランドセルを配る人ぐらいの認識ではないでしょうか?(笑) 梶原作品は我々の世代には教科書以上に色々なことを教えてくれました。このタイガーマスクもそうです。その他「柔道一直線」「あしたのジョー」「愛と誠」・・・ 懐かしいです。ただ、懐かしいです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • インディゴの気分
    まるで小説を読んだみたい!
    はななうさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    シリーズ全て読みましたが、こちらは本当に小説を読んだような読後感がありました! そして絶対!3冊共読んでほしい!!インディゴ〜を読むと他2冊の重みが違ってくるし、城戸と木島の関係もインディゴ〜があって複雑な想いがより理解出来る気がします。 うん、城戸との秘密があるからこそ元々ゲイではないのにハルくんを受け入れたのかも。ハルくんには一生言えないけどね。 ハルくんとのエピソードも續〜の裏話的な物だったので楽しめました。 また、續〜に描かれた家族は明るくて木島に理解がある印象ですが、インディゴ〜を読むと父親との確執は根深いものだったんだ、だから執筆出来なくなっても実家に帰る決心がなかなかつかなかったんだだ、と納得しました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:272件)

  • 弱虫ぺダル
    ただ単純に‥
    雪シグレあずきさんがつけた評価
    けっして絵が上手いわけじゃないが味があるし、スポーツものは結果があるものなので好き嫌いもあるかもだけ...(続きを見る)
    けっして絵が上手いわけじゃないが味があるし、スポーツものは結果があるものなので好き嫌いもあるかもだけどシンプルに楽しめる。 ライバルだったり先輩だったり仲間だったりいろんな力や感情が入り乱れてさらにそれぞれ深く描かれているのでワクワクが止まらないですね。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:718件)

  • SERVAMP-サーヴァンプ-
    いろいろ突き抜けてるキャラたち
    aisatoさんがつけた評価
    鉄の天然で器大きすぎなところ、御園のツンデレ貴様ちゃんな所、リヒトの天使ちゃんだけど容赦ないところな...(続きを見る)
    鉄の天然で器大きすぎなところ、御園のツンデレ貴様ちゃんな所、リヒトの天使ちゃんだけど容赦ないところなど、個性強すぎで、いろいろ突き抜けてるキャラ達が満載で、出てくる皆大好きです。ストーリーも、笑える所、謎、不穏さ、闇、泣ける所など、読み応えがあります。特に御園と桜哉の掘り下げ回は、壮絶で人の醜さが生んだ悲劇の中にも一縷の救いがあり面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:54件)

  • わたしの幸せな結婚
    結婚式まで長かった〜!!
    なっさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    アニメと映画も観ましたがやはり小説が一番ですね!なにより、待って待ってようやくの結婚式でしたね。その後の巻はまだ読めてないので時間がある時ゆっくり読もうと思います(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:794件)

  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
    面白すぎる
    あかさか!さんがつけた評価
    アニメを見た時にベルの勇気が素晴らしくとてもひかれた また他の異世界よりも見所あるしおもしろい、面白...(続きを見る)
    アニメを見た時にベルの勇気が素晴らしくとてもひかれた また他の異世界よりも見所あるしおもしろい、面白すぎる(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:50件)

  • 坂道のアポロン
    名作
    fawnさんがつけた評価
    作者さんのファンになった作品。戦後、米軍、学生運動…この時代の若者の焦燥感が、ジャズと共によく描かれ...(続きを見る)
    作者さんのファンになった作品。戦後、米軍、学生運動…この時代の若者の焦燥感が、ジャズと共によく描かれている。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:147件)

  • うさぎドロップ
    予想通りw
    girasさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    ラストに賛否両論あるようで、子育て漫画として読んでいたらラストは納得いかなかったかもしれません。私は1巻目を読んだときに、10年後こうなるだろうと予想していたので、期待通りに書いてくれた作者さんに感謝ですw。ほのぼの楽しく読ませてもらいました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:89件)

  • ベイビーステップ
    久しぶりに全巻一気読み
    ふぇいさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    雑誌連載中は毎週購入して読んでました。最終回の時はえいちゃんその後テニスが読めないんだって、結構ショックだったことは覚えてます。やっぱりベイビーステップ大好きです?(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:195件)

  • デジモンアドベンチャーVテイマー01
    令和のデジモンアドベンチャー開始記念に
    ゆずさんがつけた評価
    1999年のデジモンアドベンチャーのコミカライズですが、太一という名前が一緒なだけでパラレル話です。...(続きを見る)
    1999年のデジモンアドベンチャーのコミカライズですが、太一という名前が一緒なだけでパラレル話です。 が、アニメとはまた違った熱い展開、魅力的な敵役。デジモン主人公にはなくてはならなくなったゴーグルの理由など読んで損はありません。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 湘南純愛組!
    面白い
    らぶりさんがつけた評価
    GTOから来ました!こちらもこちらで 凄い面白いです。鬼塚の過去が明らかになります。 友情あり、恋愛...(続きを見る)
    GTOから来ました!こちらもこちらで 凄い面白いです。鬼塚の過去が明らかになります。 友情あり、恋愛あり、涙ありです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 今夜すきやきだよ
    羨ましい。
    にゃんさんがつけた評価
    自分を諦めなかった2人の話。遠い昔の自分に読ませてやりたい。作り事だけど、こんな風に頑張りたかった。...(続きを見る)
    自分を諦めなかった2人の話。遠い昔の自分に読ませてやりたい。作り事だけど、こんな風に頑張りたかった。絵も可愛いし、なめらかで心地いい。よい漫画です。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:21件)

  • 探偵学園Q
    申し訳ない
    hiranさんがつけた評価
    申し訳ないのですが、アニメの印象が強いです。雪野五月さんの声がまあほんと、うつくしかったなあと感動し...(続きを見る)
    申し訳ないのですが、アニメの印象が強いです。雪野五月さんの声がまあほんと、うつくしかったなあと感動したおもいで 漫画は読みやすい絵で好印象です(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:119件)

  • 完全版 LOVE STAGE!!
    ラブラブです!
    rainbowさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    龍馬とイズミ、両方可愛いです!!(+龍馬はかっこいい)ラストはリバもありましたが、個人的には龍馬が攻めの方が良いですな〜(実際大人になってもイズミが同じ手ばかり出すためじゃんけんで勝って攻めになるときが多いみたいですが笑) ページ数に対して値段も割とお得な設定だと思います!!アニメも良かったです!お勧めします!!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:50件)

  • ノイズ【noise】
    2度楽しめる
    ᴛᴍʏ♡.°さんがつけた評価
    設定の違いもあり、漫画も映画もどっちも良かった。 ラストは映画版の方が好きかなー。更に闇が深い感じが...(続きを見る)
    設定の違いもあり、漫画も映画もどっちも良かった。 ラストは映画版の方が好きかなー。更に闇が深い感じが。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:41件)

  • フルーツ宅配便
    ドラマから
    Hitoさんがつけた評価
    映像から知って購入しましたけれど、淡々と書かれているから読みやすい。 その割に、内容は結構ふかいで...(続きを見る)
    映像から知って購入しましたけれど、淡々と書かれているから読みやすい。 その割に、内容は結構ふかいですね。 良かった。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:37件)

  • ギラギラ
    姿勢が良い!お勧めです。
    エールさんがつけた評価
    人生は1度きり。人の一生には限りがある。どんな生き方をしたいのか?自分らしい人生を歩むキッカケを見い...(続きを見る)
    人生は1度きり。人の一生には限りがある。どんな生き方をしたいのか?自分らしい人生を歩むキッカケを見いだす、そんな一冊になるかも知れない。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:17件)

  • 呪術廻戦
    一周廻って悠仁に回帰。神作をありがとう!
    souyouさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    完結して4か月半くらい・・・やっと消化できた感じです。終盤のバトルや術式が難解で、何度も読み返さないと理解が追い付かないとこもあって苦戦したけど、そんなとこも含めてかけがえのない作品になりました。 ワードセンスがすごくて面白いしキャラはめちゃくちゃかっこいい!でもそれだけじゃなかった。人間の善悪だけでなく吐き気がするような理不尽や絶望を描き切って、それでもなお人間に期待できる希望を見せてくれたと思います。この数年間どれだけ笑ってハラハラして泣いたかわかりません。 芥見先生の目に人間社会ってこんな風に映るのか〜と先生の頭の良さと哲学みたいなものを感じつつ、数えきれないほどの名セリフにやられっぱなしでした。共感したりハッとさせられたり名言がたくさんありすぎてどれが一番!とか言えないのが悔しいくらい。列挙しだすと1000文字では足りません。 夏油、五条先生にはじまり、ななみん、恵、野薔薇、乙骨、棘、真希、東堂、冥冥、張相、直哉、日車、日下部、甚爾・・大好きなキャラはあげきれないうえに、宿儺や真人など敵にいたるまでその哲学や真理に納得させられて嫌いにもさせてもらえなかったです。宿儺なんてかっこいいって思ったらあかんのやろうけど正直かっこよかった。そして張相にはいつも泣かされてた気がする・・・だってお兄ちゃん痛々しいくらい愛が深い・・ 数々の推しを変遷して一周廻って最終的に、あぁ悠仁すごいってなりました。強くて聡くて優しい。その優しさがどこまでも深くて底が見えない。人はたくさん死んだけど、悠仁がいたからみんな命を賭けて戦って生きていこうと思えたんじゃないだろうか。五条先生、強くて聡い仲間はちゃんと集まりましたよ。 芥見先生、長期連載おつかれさまでした。神作をこの世に生み出してくれてありがとうございました!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:1,868件)

  • 大雪海のカイナ
    楽しかったです☆
    tm_k0さんがつけた評価
    イラストもストーリーもクオリティが高く、とても楽しかったです☆ 夢中になって読んでしまい、あっという...(続きを見る)
    イラストもストーリーもクオリティが高く、とても楽しかったです☆ 夢中になって読んでしまい、あっという間に読んでしまいました☆(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:31件)

  • 大奥
    平成を代表する傑作歴史ファンタジー!
    熟考レビューの無断削除は理不尽さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    この作品を某月刊女性漫画雑誌で初めて読んだ時の感覚は言葉では表現できません。それは『日出処の天子』(作山岸涼子)を読んだ時の感覚に少し通じるものがありました。掲載されていた月刊誌の発売日を待ち、完結編を読了した時には歴史の証人になったような感覚がしました。史実を基盤にして人間の【業(ごう)】を描いた傑作中の傑作です。  この物語の設定はいたって単純かつ緻密です。時は江戸幕府草創期〈男性しか罹患しない疫病が流行り、男性人口が激減した〉この時、人々、特に権力者はどう対応したのか? どう生きたのか? 、、江戸開城迄の約200年間にわたる壮大な人間ドラマです。作者の【業】の描き方は的確かつ容赦無く、理不尽な結末を強いられる人物が数多く登場します。作画には無駄な描線が無く、武士の時代の素朴で質実な雰囲気に合致しています。長台詞が多く、読むのに時間がかかりますが、その世界観にはいると時間の経過を忘れます。読了後の余韻は深く、人間について考えさせられます。  この作品で特筆すべき事は、江戸時代の人間群像劇でありながら発表当時の社会の動きをも反映している事です。この頃、日本社会では、ジェンダー、家族、夫婦、女性のあり方etcの変化が顕在化し、社会問題化しつつあり、現在迄その動きは続いています。この物語を読むとコレって今でもアルよね“と共感したこともしばしばありました。作者の社会や人間に対する観察力の鋭さには感服するしかありません。  映画、TVドラマ、アニメ化とメディア化も盛んで、個人的には某国営放送のドラマが一番のお気に入りです。作中随一の怪物的権力者を仲間由紀恵さんが快演していました。原作では醜悪極まりなかった容貌の人物を当代を代表する美人女優が演じる、そのキャスティングの妙に唸りました。すぐれた文化的作品はその時代社会を反映しながら次代へ継承されてゆきます。平成の社会を代表するこの作品も令和へ引き継がれ、何年か後に新たな視点でメディア化され、さらに読者を増やすことでしょう。  気楽に読める物語ではありません。やりきれない悲しみに胸が苦しくなる事もありますが、何度でも読み返せる物語で読むたびに新たな感慨に浸れる物語です。これぞ名作。読み応えのある物語を探しておられる方、必読の傑作歴史ファンタジーです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:545件)

  • グーグーだって猫である
    先生の生活を垣間見いているようで
    reo8864さんがつけた評価
    本屋さんの店頭で無料で貰えるPR冊子「本の旅人」に連載されていたのを、毎月待ち遠しく思いながら読んで...(続きを見る)
    本屋さんの店頭で無料で貰えるPR冊子「本の旅人」に連載されていたのを、毎月待ち遠しく思いながら読んでいました。グーグーをはじめとする猫たちと作者との生活を綴ったエッセイ(とつけたくなるのだけど)漫画。PR冊子での連載だったからか、毎号掲載ページというか分量が短くて、すぐ読んでしまうのですが、続きを読みたくて次号が出るまでの1カ月間繰り返し読みことで物語が自分の中に入り込んで育っていくような感覚にいつもなっていました。地域猫を巡る近所の嫌猫家さんとの仁義なき争いとか、猫を保護して橋渡しをするお話とか、ほんとうに大島先生の生活を垣間見ているような気になります。小さかったグーグーとの出会いやサバとの出会いと別れetc. 先生が癌になって入院することになり、知り合いの猫好きな女の子に猫たちを見て貰うことになった顛末や、先生が遺言を準備したことまで描かれていて、ドキドキしながら読んでいました。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • ハニー
    絵が可愛いくて
    こみっくさんがつけた評価
    ほのぼのしてピュアラブストーリーでいいです!何と言っても絵が可愛いくて作者さんのファンです。おすすめ...(続きを見る)
    ほのぼのしてピュアラブストーリーでいいです!何と言っても絵が可愛いくて作者さんのファンです。おすすめです!(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:339件)

  • おカネの切れ目が恋のはじまり【描き下ろしおまけ付き特装版】
    おもしろい
    Ricoさんがつけた評価
    親子の愛情は、限りがないけれど、親も子離れしなきゃ子どもがかわいそうだなぁと感じたお話でした。これか...(続きを見る)
    親子の愛情は、限りがないけれど、親も子離れしなきゃ子どもがかわいそうだなぁと感じたお話でした。これからどうなるか楽しみ(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:6件)

  • 舞妓さんちのまかないさん
    シェフ……
    イカルゴさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    28巻の24ページ(表記は22ページ)のシェフの髪型、かっこよすぎんか? これがロマンスグレーかと、中年の素敵な味わいを得れた。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:669件)

  • BLUE GIANT
    人生を変える作品
    funaさんがつけた評価
    起業家や起業家を目指すものは読むべし。必要なすべてのマインドセットを学べます。 人生で最高の漫画に出...(続きを見る)
    起業家や起業家を目指すものは読むべし。必要なすべてのマインドセットを学べます。 人生で最高の漫画に出会いました。感謝。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:171件)

  • 君は月夜に光り輝く
    10代に
    rayanaさんがつけた評価
    10代おすすめの本。 面白いけど、最近読んだこれ系の本はみんな死が絡んでいて、またかと思ってしまった...(続きを見る)
    10代おすすめの本。 面白いけど、最近読んだこれ系の本はみんな死が絡んでいて、またかと思ってしまったのも事実。 まみずに振り回されている主人公には笑った。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:4件)

  • 羣青
    言葉にするのが難しい
    立てば〇〇歩く姿は百合の花。さんがつけた評価
    凄いです。本当に凄い。そして凄く重いです。 表紙の絵が好みではなく、なかなか読み始めなかったのです...(続きを見る)
    凄いです。本当に凄い。そして凄く重いです。 表紙の絵が好みではなく、なかなか読み始めなかったのですが、読み始めると止まらなかった。上中下の3冊ですが1冊が500ページ越えでボリューム満点です。 同性愛と殺人教唆を軸に貧富、DV、妬み、羨望、愛情、憎悪、家族、理解、同情、色んな感情がぶつかり合って凄いです。 アングルとかも独特で映画のようだと思っていたら、実際にネトフリで映画化されているようです。でも何か冷めてしまいそうで見るのは止めました。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:22件)

  • バーテンダー
    クール
    シフォンさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    アニメから興味を持ち漫画にきました。バーテンダーの仕事の奥深さやカクテルの名前の意味や作り方など面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • ハレンチ学園
    最初のヒット
    むねえるさんがつけた評価
    永井豪先生の最初のヒット作品、連載当時はクレームがすごかったらしいけど、 おかしな教師たちと戦う生徒...(続きを見る)
    永井豪先生の最初のヒット作品、連載当時はクレームがすごかったらしいけど、 おかしな教師たちと戦う生徒たちのドタバタギャグです。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:12件)

  • 名探偵コナン 世紀末の魔術師
    劇場版の3作目
    時雨さんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    劇場版の3作目です。キッド好きには堪らない映画で、とにかく格好良いです。ラストの鳩がたくさん出てくるシーンは可愛いやら面白いやら(笑)大量の羽を残して消えるっていうのがキッドらしい華麗で派手な演出だなと思います。インペリアル・イースターエッグの仕掛けが美しかったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:9件)

  • RHプラス
    ドラマの続きを堪能
    パンダぱんださんがつけた評価
    以前、深夜のドラマで観てた時から、本も読んだりして、ハマってました。 ドラマでは、誠が主人公だったこ...(続きを見る)
    以前、深夜のドラマで観てた時から、本も読んだりして、ハマってました。 ドラマでは、誠が主人公だったこともあり、誠の中心の話ばかりだったけど、このコミックでは、館の住人たちのそれぞれの過去も読めてよかったです。 幼い頃、人間から吸血鬼になった、あげはの過去もわかってスッキリです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:3件)

  • 走馬灯株式会社
    不思議なDVD
    matsu56さんがつけた評価
    今までの人生を、自分目線で全部観れるDVD・・・ .関わりが有れば他の人や、それ以外も見れるってのも...(続きを見る)
    今までの人生を、自分目線で全部観れるDVD・・・ .関わりが有れば他の人や、それ以外も見れるってのも、ミソですね。 見る事で凶と出るか吉と出るかは、その人次第で・・・ 登場人物の色々な人間模様が、興味深かったです。 自分だったら…忘れてしまった様な懐かしい人達が見れるのは嬉しいけど、忘れてたり、知らないままの方が良さそうな事もありそうで、ちょっと怖いが、一人でコッソリ観たい気はする。 (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:93件)

  • 部長と社畜の恋はもどかしい(分冊版)
    面白いです。
    Menaさんがつけた評価
    メインの2人は元より、他のカップルもそれぞれキャラが立っていて、みんな応援したくなる。また、昨今のお...(続きを見る)
    メインの2人は元より、他のカップルもそれぞれキャラが立っていて、みんな応援したくなる。また、昨今のお仕事事情についても触れられていて、その点も面白かったです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:218件)

  • 私はシャドウ
    いや〜・・・もう
    いもすけさんがつけた評価
    【このレビューはネタバレを含みます】(続きを見る)
    思ってた以上にハマりましたよ 面白くて 最初は絵も苦手だし ヒロインにイライラして もう読まんとこかな思ってたけど 読み進めるうちに止まらなくなってしまった 完結まで読んで・・・ 読み終わってワンクールのドラマを見終わった そんな感じで・・・ 充実感と満足感 私は読んでよかった〜って思いました (閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:67件)

  • ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章~紋章を継ぐ者達へ~
    なついな
    hiranさんがつけた評価
    暗黒の中学生時代の部活の後輩が、この漫画のことが凄く好きでした。自分も読みましたが面白かったです。中...(続きを見る)
    暗黒の中学生時代の部活の後輩が、この漫画のことが凄く好きでした。自分も読みましたが面白かったです。中学の数少ない良い思い出ですね。25.01.06記(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:24件)

  • OUT
    面白い
    mingさんがつけた評価
    おもしろいよー。 久しぶりにこんなにおもしろいマンガ見た。 続きがすごく気になる内容でかなり惹かれる...(続きを見る)
    おもしろいよー。 久しぶりにこんなにおもしろいマンガ見た。 続きがすごく気になる内容でかなり惹かれる。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:195件)

  • 君の名は。
    子供らが気に入ってます
    柑橘系chocoさんがつけた評価
    ストーリー設定、展開…ものすごく良いです。 D○D化されて、観たとき子供らは今よりもマイナス2、3才...(続きを見る)
    ストーリー設定、展開…ものすごく良いです。 D○D化されて、観たとき子供らは今よりもマイナス2、3才若くて、その時観た「君の名は」と現在観る「君の名は」では、また違った見方と…感情になったそうです。(閉じる)

    >全てのレビュー(投稿:62件)

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ