-
すべてのレビューを見る
おもしろそう
表紙のイメージが美しいなって思って無料版があったのでそれだけですが読んでみました。挿し絵、綺麗です〜♡単話バージョンではなく単行本を購入しようと思います。ほんとにこれからってところまででしたが、主人公が俳優ということもあって、なんだか綺麗な男たちがわんさか出て来そうですごく楽しみです。ラノベのいいところは細やかな描写からいいように想像できるところだと思うので楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
これほどまでの献身はなかなか読めません。
受けのコガネが兎に角泣ける。優しく健気で愛おしい。
「俺の黒猫」このセリフを思い出しただけで泣けてしまう。
途中は苦しくて胸が締めつけられる思いで静観するしかないですがハッピーエンドでホッとします。
クロ(攻め)の無垢な愛情にも救われます。
挿絵も綺麗で切なくも美しいこの作品にピッタリでした。
2人の未来もずっと幸せでいて欲しいと願う読後感でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レビューを見て購入したけど大当たりでした。ランテョの心の強さが物凄い!そのポジティブさ分けて欲しい。
最初、振り回されてる感じがした、ガォルグだったけどランティから影響受けて良い感じに変わって行ってる様子もホッコリ。
作中、ガォルグの相手がランティで良かったと何度も言われてたけど、ホントにお似合いの2人だと思う。
ザッケンリーの言う通り、お互いにシッカリしてた分、余計に相手の気持ちを思い込んでる所は少しジレったかったけれど、恋愛面以外は普通に相棒のように穏やかなやり取りをしていた間、ガォルグの忍耐力には頭が下がるとしか言いようがない。
結局あのクズ男、フィガロってどんな罰を受けたのかだけ、少し気になったかな。
今後の2人が別途、商売を始めたり、相談所を設置したり、と将来的にはどうなってるのか読んでみたいきもする作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく良かった
応援したくなる主人公とはまさにこんな感じなんだな〜と思いました。
強くて逞しいスパダリ攻め×美しく儚い見た目の受け、という組み合わせはあまり自分は好みでないため、普段ならスルーするところでしたがレビューと試し読みで判断し購入して大正解でした。
できることなら本編後のふたりの続きもぜひ読んでみたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超大作!!オススメ!!
読後感が満足すぎます!!
MMORPGをやったことない自分でも、わかりやすく、設定も細かくて各キャラの存在感がはっきりしてます。
テンポが良く、何よりもハラハラ、ドキドキとお話しに引き込まれてじゃんじゃん読み進められます。
そして、主人公のカリヤの人が成ってて安心して読めました。
ウォルドも理想の王様の考え方や行動をしてて、カリヤとお似合いでした。
あと、コロポックル達とか、オコジョのセバスとか可愛くて癒やされます。
もっと評価高くても良いと思います!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この恋の果てには2巻まで読了えええそんないいとこで終わる次回ディルクとヨセフのイチャイチャからはじまること祈ってるヨセフ可愛すぎどうだうれしいか忘れない!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
まず、おっさんのタカユキが異世界に召喚。そこで奴隷として働き、次は転生・・・そこでもチートはなし。
まれにみる過酷な労働環境と差別。
ただ、一つ違ったのは、転生時に出会ったきれいな髪のシルト少年。
彼を守りたい、笑顔にささえたい、その一心で命をおとしてしまったことから、シルトと奴隷のときに看守をしていたソラノの人生に
暗い影をおとしてしまったことを後々知るのですが。
どんなに見た目が少し違っても、やっぱりタカユキはタカユキで。
やさしさと、いつも自分を犠牲にしてまわりに手を差し伸べてしまうことと、大きくなってもシルトがかわいいことと。
そんな中身がおっさんな青年タカが、自分よりも見た目年上の王シルトをたしなめたりする姿がほほえましい。
シルトが王になったいきさつや、その後をしる騎士たちは、タカと一緒にいる王の変わりぶりや、タカへのいちゃつき、まさにバカップルな行動にすんとなるのもわかる気がします。
字が読めないタカがシルトの手紙を読んでほしいとのくだりとか、あれはなかなかの拷問ものです(笑)
でも、面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本当に本物のおっさんですよ!!(歓喜)
若作りな訳でも無く、美しさの価値の違いなどで良く見られるようになった訳でも無い。
地図にも載らない小さな村で、貧しいながらも自給自足で40数年生きてきた、村娘達に伴侶に選んでもらえなかった、衰えてきた毛根と身体を労わるおっさん。
でもおっさんすごく優しいです。
困ってる人を放っておけない気のいいおっさん。
そんなおっさんの聖女に恋をして、「頭大丈夫か?」とおっさんに心配される美丈夫騎士。
おっさんは聖女だから触れるなど恐れ多くて気持ちを抑えて我慢(待て)をし続ける美丈夫騎士。
すごく面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
獅子ですからね。カッコいいとは思ってましたが、脱いだ時の体つきが最高でした。あのシーンのイラスト、体格差含め好きです!
で、途中は切なくて悲しくて、うるうるしながら読んでましたが、ここからどうやって幸せになっていくのかを楽しみに最後まで読みました。
異世界転生とか、入れ替わりとか、大抵はなぜか言葉がわかる!とか、最初わからなくてもすぐに魔法で言葉わかるようにしたもらえたり、意思の疎通ができるようになってから物語が始まる事が多い気がしますが、このお話は本当に言葉がわからないまま進みます。本当の王子もすごい魔法使えるなら、最初に言葉わかる能力付与とかできるのでは?とか思っちゃうけど、できません。でも言葉がわからないからこそ、相手の優しさ、本質的な部分がよりわかるのかなと。そこから相手のことをもっと知りたい、もっと言葉を交わして気持ちを通わせたい。そうなってやっと人とのコミュニケーションを避けてきた受けが言葉の大切さに気付いていく。
不器用な2人が心を通わせていく過程は本当に微笑ましく、可愛らしく、温かかったです。狐のせいでぶち壊されたときは本当にドキドキしましたが、その後の展開は愛に溢れてて良かった。もう一回くらいイチャラブシーン見たかったな!
王子も向こうの世界でどんなふうに過ごしてるのか気になります。大きな愛で包んでくれる人が見つかるといいなと妄想しておきます笑
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
執着溺愛ものは好きなのですが、こちらは甘辛ミックスで、ハラハラドキドキなバトルシーンもあるし、甘々イチャラブもあるし、痛々しくて辛くて泣いちゃいますし、でも最後にはほのぼの楽しくて、すっごく好きなストーリーでした。4Pではありません。表紙のくっついている2人がカップルで、後ろの両脇2人は、お兄さん的な立ち位置です。もう目が離せません!おすすめです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
獣の核を身に宿す軍人×ともに育った幼馴染
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
中世ヨーロッパ的魔法世界。23歳のライナスは小さな港町で働く小役人です。他人の仕事を押し付けられ、雑用をこなし、走り回ってとうとう身体を壊して倒れてしまったライナスは、実はアウティングで精神的にも追い詰められていました。何事にも心が動かず無意に過ごしているところにクライヴが顔を見せます。若くして軍功を立て異例の出世を遂げたクライヴはライナスが7歳の時に両親が引き取った戦争孤児で、二人は兄弟のように仲良く一緒に育ったのでした。15歳で軍に入ってから一度しか帰って来なかったクライヴは、「獣軍人」になるために帰って来たと言います。獣軍人とは獣の核を身に宿し、人間離れした脅威的な力で敵を蹴散らし軍を統率する数人しかいない限られた存在です。獣の核が身に馴染むまでの3ヶ月間をライナスと暮らす事を選んだクライヴとの同居生活が始まります。クライヴは変身すると大きくて真っ黒なワンコになり、犬の姿でもちゃんと会話できます。獣化のコントロールは難しく、獣軍人化は国の最高機密なので、ライナスはごくひっそりと、でも楽しく温かい時間を犬だったり人間だったりするクライヴと過ごします。そして二人の両片想いが明らかになった時、クライヴが犬の姿になってしまい、ライナスは、獣軍人となる過程で獣の方に全てを吸収されて獣そのものになってしまう場合があることを知らされるのでした。小さな町の有名人、みんなの憧れクライヴが心の中にひっそりと隠し続けていた寂しさと、ただ一人それを癒すことのできるライナスの孤独さとが鄙びた港町を背景に浮かび上がります。人の姿に戻れなくなったワンコなクライヴの罪のない可愛らしさに胸を衝かれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人嫌いのアルファ攻め×オメガになるのが遅かった普通体型のいい子受け。どちらも大学生の友達同士。攻めは無自覚に受けを特別扱いするくらい元々好きだったから、終始安心して読めました。攻めザマァに似たカタルシスを得られるというレビューを見て即購入。まさにその通りで大変満足しました、ありがとうございます。受けが別の人と番契約をしようとしてるとホテルの電話越しに聞かされた時の攻めの心境を思うと…とても美味しく大変満足しました。いい子は早く囲っておかないとね!それからの攻めの溺愛描写もたくさん書いてあって良かった。スキー旅行のところとかも、ダレることなく、ちゃんと攻めのカッコ良さに萌えられた。あとモブ目線の話もとても良かった。作者様の次の作品が楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ良作!!!
アイドルものが好きで、うーん異世界かぁ…なんて思いながら購入しましたが、めちゃくちゃいい!!!文才がありすぎて1pに1名言ぐらい心に刺さる言葉が溢れてて忘れたくなくて日記にメモしちゃいました。BLを超えた作品です。すごく読み応えがあるので1500円の値段が安すぎます!何度も繰り返し読みたくなる一品でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
…がものすごく良かったです。
言わばロードムービーの様な(山間なので違いますがw)そして、合間にしっかり草木薬師であるセイジのお仕事内容が描かれているのがとても良い。
人狼族の織物や工芸品だとか、そういった物や食べ物とか薬草…現実には無いものの筈なのに、どこかにあるんじゃないか…と思える描写が素晴らしいです。
美しい顔のツバルが生真面目で一途で恋愛に関しては不器用で…セイジに対する想いを伝えるのが下手過ぎて所々笑えました。
フラグ回収も完璧に近かったのでは。
ガンナの城の人たちや薬師の《群れ》やセイジには持たざるものだった血縁者など…内容は結構多岐に渡っているのに決してとっ散らかる訳でなく、恋愛模様だけではないところも良いし、何せ言葉選びが良かった。
ツバルの「夢」…とか互いの瞳の描写とか。
また暫くしたら読みたくなりそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
話のペースが丁度いいです。
ストーリー展開が良くて、読みやすいと思います。
登場人物の考えている事が書いてあって、良かったです。少しだけ気になったのは()に入っている心の声が文の途中の変な所にあるなあって思いましたが、読み進めると慣れてきたました。
続きがあったら、読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作家さんです
佐倉先生のキャラクターはみんな魅力的で大好きです❤️
全部購入してしました。
新刊がでるのを毎回楽しみにしてます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心頭滅却すれば腐もまた涼し!
内容はあらずしや皆さんが書かれているので省きます。
とにかく無自覚イケメンスパダリの攻め様の溺愛がもう!
しかも気持ちを自覚する前からもう!
たまりません。
同じくイケメンスパダリの受け様はそれはもうお可愛らしいこと!
キスだけでこんなにエロい、もとい、色気たっぷりなの凄すぎます。キスだけで鼻血が出そうですw
そしてラブラブな2人を見た周りのご腐人方目線の話には共感しかありません!
この作品に出会えてよかった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界に転生ものなのですが、生い立ちが訳ありで、とても面白いです。大好きなもふもふカップルがたくさん出てきて楽しいです。
メインカップルの2人が大活躍し幸せになり満足満足です。
何度も読み返しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻めのヤンデレ具合がそんなに重くなかったので、ヤンデレが初めての方も手に取りやすいと思います。
ヤンデレというより独占欲激つよつよつよ!といった感じでした。
子供の頃は生意気でマセたガキ、大人になると愛の重い絶倫に育ちます。
メリバ思考は持ってるけど受けが本気で嫌がることはしないし受けファースト、受けかそれ以外!という思考が全くブレないのが良いです。
受けも一途。
攻めもですが、受けが本当に不幸な生い立ちの苦労人で、日本でも異世界に来ても辛いことをたくさん経験するのでそっちの方が読んでいてずーんと来ました。
どちらの世界でも人生ハードモードで彼は本当に頑張ってた。
異世界チート生活?強くてニューゲーム?なにそれ?
レ◯プされそうにもなったりするのでそういうのが苦手な人は気をつけて。
早く幸せになってと思いながら読んでました。
最後はハッピーエンドで2巻の半ばからは幸せなお話がたくさんあります。
救われました、私が。
苦労ターンが辛くてしんどいのに、沈みすぎずテンポが良くて面白く読みやすかったので止まらずに一気に読んでしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカライズを見て、こちらの良さを再確認
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
別サイトでコミカライズをされているのを見てしまった。申し訳ないが、こちらの小説の劣化版みたいな感じだった。失礼ながら、話運びは小説をかいつまんで急いで進めてるようで慌ただしいし、何より絵が…。レナトゥスは可愛らしく描けているのでまだ見られるのですが、ブラッドリーのカッコ良さが描ききれていない…。背伸びして頑張ってカッコ良くしてる感が見えてしまって…。小説の挿絵とストーリー漫画では全然違うのはわかってはいるのですが…。話も絵もこちらの小説版の方が技量があるように感じ、余裕や余韻も感じられるのでこちらを再読して満足しました。こちらの作品はお話を創った作者が頭にあるイメージを素敵なイラストとしてピッタリ表現しているので、読者もそれを受け気持ちよく作品世界に浸れて幸せなんだな、と改めてオススメです。
そして、やはりお兄様がすき。幸せになってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レビューが高評価、長編、おまけにセール中というので試しに読み出したら最後まであっという間に読み切ってしまった。氷のようなイケメンが主人公に会ってだんだん感情を取り戻していくあるある大好物。読みやすい文章、魅力的なサブキャラ、主人公だけでなく複数視点、悪役はしっかり悪役、そして最後にハピエン!!
主人公や重要な登場人物に感情移入できるかは私にとって重要なポイントですが、今作は受け攻めとも大好き!!あとがきにもありましたが、男らしい受け、最高!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コミカライズから原作にたどり着きました。
貴族の中で、努力家の平民の主人公と、生まれとしがらみから燻っていた辺境伯の嫡男カップルが磨きあって成長するお話。2人のすごい努力が根底にあるんだけども、出会うべくして出会ったこの関係が無かったら、人生が違う色合いになっていた…大事な学生時代のお話。
中身だけでなくて、振る舞いからまるっと魅力的に大変身してしまう主人公、とてもワクワク読み進めました。
ぜひ、ぜひ続きが読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スパダリ!
攻めのアシュバルド(皇帝)が最強で、オルガにメロメロで不安要素なくて楽しかったです。
また、受けのオルガも元は王子でズタズタの王位継承権争いの中で生きてきた人物のため、女々しい部分が無く、剣技もありで何だかんでイケメンでした♡
特に大きな問題も起きず、お互いに一途なので安心して読める作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
王子様がとにかく可愛いです!周りとの掛け合いも楽しくて、読んでてニマニマしっぱなしでした。もふもふ好きの狂人っぷりが、読みやすい文章のおかげでとっても楽しかったです。心の中の何人もの僕とティーカップ(笑)これがほんと可愛いくて、ニアにすっかり癒されちゃいました。欲を言えば、多少の切なさもあれば…とも、ほんの少し思いましたが、とても良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
攻め様の"溺愛・執着・一途"っぷりをたっぷり堪能出来て楽しかったです。受けくんも少しずつ成長しラストは…と、ストーリーに盛り上がりもあり、安心のほぼほぼ王道のラブコメでした。サブキャラのカペラくんの崇拝っぷりも、とても良かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
中身はぎっしり、タイトルはもう一考欲しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さま買いで購入しました。
世界観がしっかりしていて、単なる恋愛系BLではなく異世界を冒険する気分が楽しめます。
ただ、受けには前半の闇と後半の舞台変え後の闇が2ヶ所あるので、そこを乗り越えられるかどうかが作者様との相性かと思います。
他の作品もなのですが、タイトルが残念。
「中毒者」とはいえ薬ではなく飛行に関することなのであれば、もう少し綺麗な響きの言葉を据えた方が、内容をより表せるのではと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
あらすじが気になったのでまずは試しに1巻をと読み始めたら止まらない。健気な主人公が大好きなのですが、いやもう聡明のあまり健気すぎて切ない!!だからこそそんなリードが慕うリケルメの賢王ぶりがより分かるんですが、リケルメルートも読みたいと思いつつも、だからこほリードの幸せを願うリケルメと過去もこれからのリードも大事にしたいラウルと好きになった1人の人を大事にしたいリードの関係性が最高すぎました。リケルメは大人の魅力たっぷりもあり、ラウルも年下だからこその可愛いムーブが堪能できました!1巻で一つのエンディングを迎えましたが、これからの2人の関係も気になるので2巻以降読んできます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
異世界転生
だけど、ほぼほぼ転生は関係なく、登場人物みんなの色んな事情や気持ちが少しずつ明らかになっていく中で二人が惹かれ合って気持ちを確かめあっていくお話も含まれている、という感じでした。色々複雑だし、嫌われ王子にも事情があったし、え、そういう感じ?!とびっくりなことが多かった。
お話がしっかり作り込まれていて面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なろう様でブクマしてたので、この度クーポンを利用して購入しました。あらすじとしては書いてある通りなのでそこは割愛。
こちらの作者様は個人的にとても文章が上手いなぁと思います(私ごときが恐縮ですが)。
場面の描写や心情の変化・場面の切り取り方が上手いというか、言葉選びが秀逸なんですよね。
すごくたくさん言葉が並べられてる訳でもないのに相手の性格や背景が思い浮かんだり、時にハッとさせられたり。文章に余白がある感じがとても心地良かったです。
『悪い魔法の使い手だった』って一文が何故かとても印象深くて、ホントに表現が素晴らしい!
他の作品も好きですが、特にこちらの作品の文章のリズムが自分にはあってました。
きっと他の方もスルスルと読めちゃうと思います!
書き下ろしもボリュームたっぷりですし、挿絵も素敵なので買って良かったでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
びっくりした!
なんとなくフラーっと無料分の前半を立ち読みして、「おお、謎の美貌ボディガードと売れない美人俳優の話ね」くらいの認識であらすじも読まずに購入したら、ビックリの異世界神話転生ゴージャス版が待ち受けていました。「え、え、イーサンと藍のラブは?」と思いつつ、ニキアスとアンブロシアの怒涛のラブ&バトル・・という軽い表現では追いつかない激重ストーリーでした。冒頭の印象と違ったのでずっと「え?」と思いながら読んで、「え?」と思いながら下巻をポチり、「え?」と思いながら読了。期待の方向でなかったのですが、期待以上の面白だったかも。とにかく脇目もふらずに藍に一途なニキアスの愛がすごすぎる。藍は果実ゆえに、悠斗の言うところの「純情ビッ◯」でしたね。そこもいい。個人的には藍とカイロス、ニキアスでもう一悶着あってほしかったのですが・・。とにかく壮大なスケールの異世界神話転生で、ラストは胸がいっぱいになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最高に明るくてポジティブな受けちゃん。異世界珍道中からのドタバタ子育てストーリー。とにかく賑やかなお笑いラノベですね。私は問題なく楽しく読めました。振り切ってて好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
漫画化を希望します!
とっても引き込まれる作品です。ノベルで読むのと漫画で読むのでは、やっぱり感じ方が違うと思うので、漫画化したらいいなと待ちます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読み応えありました。枢とルースの信頼関係というか相思相愛な感じが良かったです。イチャラブ展開が少ないのですが、2人のラブラブに当てられて辟易しているサイという構図にニヤニヤ楽しめました。サイとタケルもいい感じなのですが、雰囲気だけで終わったのでスピンオフ出ないかな~。ルースの父と弟には最後の方までイライラさせられましたが幼王の頑張りに拍手!ラストはあっさりパタパタっと終わった感ありますが、まあ納得の展開。エロはチョロっとなので濃ゆ〜いBLを求める人向きではないですね。パラレルワールドな物語にBLは風味付けていど。でも読んで良かったです。こんな長編を書ける作者さんはすごいなあ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
溺愛攻めが好きなら
とにかく攻めが可愛い溺愛攻めで好みでした。受けのツンデレぶりもすきなひとは多いと思う。
ストーリーもちゃんとあって読み応えもあるし、文章も読みやすくて良かったです。
ストーリーには多少思うところもあったのですが、気にならなくなるぐらい2人のキャラが良かったです。
イラストのイメージはちょっと違ってそこは残念でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼少期から、攻めに溺愛されてて、幼馴染的な要素あり。悪い奴も出てこない、溺愛ぶりを楽しむ平和なストーリー。ただ、ダンジョン攻略のパートでは、動きが大きくて冒険が楽しめる。楽しい気分で読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オイがひどい状況の間は、本当に読むのがつらくて、気づかない竜王にもイライラ、蜥蜴の一族にもイライラ、仮面の男にもイライラ、イライラMAXでしたが、最後にはハッピーエンドだったので、ここまで読んで良かったと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔術職場の日常
面白いなぁ。一味違う。国の宰相と、中間管理職のオフィスラブ。どっちもいい年した?中年?の落ち着いたカップル。ファンタジーなんだけど、職場環境の描写が現代とシンクロしてて、具体的で非常に面白い。いいもの読んだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です
ムーンライトノベルズの方で読んだ大好きな作品です。
2周目を読もうと思ったときに書籍化してるならそちらを!と思い立って購入。
やっぱり最高です!挿絵も可愛かったです。
ちょこちょこ入っている加筆もニマニマと楽しませていただきました。
この2人の物語は何回読んでもほっこりとして癒されます。
お互いがお互いを可愛いと思い愛でてるのが癖です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ癒される作品でした。
もちろん嫌な悪役的な奴はいますが、出てくる人たちは基本的にとてもいい人たちばかりで、メインキャラの主人公達はほんわかしててとても癒されました。チートもモリモリで、良い意味でサクサク進んでいく様がとても爽快で読んでいて楽しかったです。主人公の2人は、本当はとても辛い生活環境だったのに、出会えたおかげで全てが良い方へ進んでいったのをみていて、こういうのが運命的な出会いなんだろうなと本当に思いました。
電子番外編まで読み切っても、もっと続きが欲しくなりました。あとがきでは作者様が、書ききったので追加の書き下ろしが出るかなと思いながら、なんとか書き下ろしが執筆できたとあったので、おそらく続編は難しいのでしょうけど、できたらまだまだ2人からこ癒しが欲しいからおかわりください!!いつかふと思い浮かぶことがあれば、追加の番外編書き下ろしなど読ませていただけたら幸せです。とても素敵な作品でした。また読み返しをぜひさせていただきたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ずいぶん前に買って何度も読み返してます。伊達きよ先生の作品の中では一番のお気に入りになりました。最初は不憫ですが途中からとても静かな愛に心温まります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生した先の取り返しのしようもない悪虐非道な記憶もあり、自分であってでも償いようがない現実 辛い。キラキラハピエンにはなりそうもない内容ですが、悪役令息に転生したなら実際こうかもねと考えさせられるお話です。二人であることの奥底に幸せがあってほしいと願わずにはいられません。
絵も綺麗ですし 話に引き込まれつい、日付が変わる前にきりの良いところでいつもは止めるのに🙄止められず朝になってしまった。転生ものの中では上位に入る良作だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えあり!
転生モノの話だけど、よくある転生してただ単純に溺愛されて終わり!では無かった。
物語が結構複雑に入り込んでおり、ハラハラとする展開になっていて楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
聖獣様は、どれほどの生まれ変わりを見続けたのだろう 伴侶にと望むほど慈しんだ相手を世界線を超えて観ることしかできず、あまりに悲痛な子供の声に世界線を超えてしまった冒頭 胸が痛むし、その子供の記憶をもって聖獣様の世界に生まれた主人公も、魔法が主体の世界で魔法が使えないとやっぱり虐げられるが守ってくれる味方がいたのが救い。主人公を唯一守ってくれているスパダリな年上の従兄弟マリウス様。もう少し活躍の場があっての良かったのにと個人的に好みのキャラだったので残念。
全体通して読みやすく感情の乱高下に疲れるってことはなかったけど、そこそこ出てくるクズどもはきっちりざまぁな展開になるのでもやもやもスッキリです。色々伏線も、そこにつながるのねとこちらもスッキリ。聖獣様と主人公とこれからはずっと一緒だと思うと良かったねと二人ともに言ってあげたいくらいには感情移入して最後まで楽しめました。
エッチはありますけど、エロではありません。心をつなげるスパイスって感じでこれはこれで良き❤
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かった。幼少期に貧しさから苦汁をなめた経験からお金にきっちりしている「金の亡者」の異名を持つ勇者の受け。一方攻めはお金より強い相手と戦いたい戦闘狂スタイルの冒険者。最初は攻めになんだコイツと反感を持っていたのに、攻めの強さを目の当たりにして「凄い!」と関心して心を許しちゃう受けが可愛かった。そして自分を恐れることなく手合わせもできて、あまつさえ最強魔王な自分の心配までしてくれる稀有な存在の受けを渇望するようになる攻め。孤高の存在すぎてコミュニケーションに疎い攻めが「こうして喜びを分かち合うんだろ?」と頬擦りをしたり見聞きしたことがある人間の仕草を真似するのが可愛かった。冒険者としてバティを組んだ二人のキーワード「いついかなるときも支え合うのがバティ」という言葉も印象的。攻めに遠慮する受けに「どうしたいか言ってみろ」とお前の答え次第で俺は動くぞ背中を押してくれる攻めの包容力も良い。魔王城で勇者を迎えるためにわざわざ魔王ぽい豪華な衣装を用意していたのは可愛くて好き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ホントにおじさん
おじさんだからこそ、落ち着いてていい。地に足ついてる感じがする。周りが若い分、なにがあっても落ち着いてていいかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
事故に遭う前のリナルドのフィーノに対する態度があまりにも酷すぎて。そもそもなんでこの2人結婚してたんだっけ?って最初に戻って確認しちゃいました。タイトルに「前世の記憶」ってあったけど正確にはちょっと違いますね。魂の入れ替わり。しかも1000年も再会を待っていた…。フィーノの戸惑い、自分とベルのどっちを好きなの?と切なくなっちゃうところとか、途中の過去の話や謎が解けていくとことか。読み応えあってよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
溺愛BL最高峰!
溺愛、スパダリ、転生、乙女ゲーム、魔法、黒髪攻め、幼馴染、糖度高い、聖女、相思相愛
幼馴染溺愛BL、、、最高すぎました。王道にして頂点、とにかく甘い甘すぎる。でもそこがいい!
圧倒的光属性物語、主人公が痛めつけられる描写はほぼなし、当て馬や間男などもなし、溺愛ゆえ手を出せないほどずっと一緒にいるので。
あまりの甘さに、安心して結末まで見守ることが出来ました。
私のように、山あり谷ありよりも終始ずっと幸せそうにラブラブしてるのが好きなスパダリ溺愛物が好きな方は絶対に読んで欲しい1冊!後悔はさせません!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
文庫本として2冊分はあるのではないかというくらい読み応えのある長さです。
海賊・お城・信仰・精霊などファンタジーの世界観もわかりやすく、それらがカイ×イシュルの物語とともに美しいふわっとした文章で綴られており(ふたりが身体を重ねるシーンまで!)癒し系BLでした。
カイはひたすらにイシュルを溺愛。それが純真無垢なイシュルには刺激が強すぎて、ツンケンされてるのが良かったです。一挙手一投足が吟遊詩人の歌になるくらいのこの世界の一番のスパダリモテ男がイシュルに散々振り回されてるの可愛らしいです。それでもカイは一途にイシュルだけを真っ直ぐに追いかける。
箱入りで何も知らない、何も出来なかったイシュルが、少しずつ自分の意思を持って世界に踏み出していくのも、「イシュル、成長したね」と感無量です。でもイシュルが頑張る理由も、頑張れるのもカイのお陰だったりするから、もぉね、後半は早くくっつきなよと焦ったい!とっても良き話でした!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最近読んだ中で一番好きな作家さんです
「番になってしまったので消えることにしたんです」を初めて読んでそれから出てるもの全部購入しました。今回もホント良かったです。最初の会話がタダの会話じゃなく最後にそうか、そういう事かとかってなりました。ホント凄いです。あと安達のキャラが好き!ただ叔父で公爵のゴラッドはあれから出てこなかったけどあれで終わり?一瞬目が合ったとき一目惚れしてたりして。ホントにこれで終わりですか?続編希望です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
奴隷として不憫な生活を強いられていた主人公が、鬼の元に庇護され溺愛されるお話でした。胸クソな奴も出てきますが、攻めにぶっ飛ばされるので、まあスッキリかな。涙するシーンもあったりして、お話に入り込んで一気読みでした◎えちは多めでめちゃエロいです。ハピエンで良かった!オススメです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
WEB小説で拝見してすごく好きな作品だったので書き下ろしの幸せラブを目的に購入しました。11歳差の年下攻めです。
最初はひたすら受けが理不尽な目にあっててツライのですが、攻め視点になって判明する凄まじい執着攻めっぷりが判明。いやでも最初から素直に感情を表しておけよとかそんなに溺愛してるのにセシルの状況に気付かないのは鈍感すぎるとは思いますが…まあ若いしね。受けは虐○されて育ち自尊心皆無、29歳でバツイチの自分なんて…という負い目も加わりひたすら不憫。でも最終的に幸せにあふれる家族になってて良かった。これが読みたかったんですよー!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ムーンライトノベルで連載されていた頃に出会い、この作品の世界にすぐに引き込まれました。毎回読むたびに次の更新が日々の楽しみになるほどに大好きな作品で、完結した時はしばらく喪失感がありました笑
そして、偶然書籍化されたことを知り、購入しました。すでにムーンライトノベルで既読済みの方も、あとがきとSSのために購入する価値はある作品だと思います。
蕗の一途な愛とローランの一途で時に狂気的な愛に何度も身悶えました。特にこの物語の要となる蕗のいなくなった後の世界でローランは蕗を取り戻すために変わっていくのですが、その姿を蕗は夢という形で目にします。私たち読者も蕗視点でしかこの作品の世界を読めないため、時々現れる元の世界のローランの姿を蕗と同じ気持ちで知ることができ、ローランはどこまでいってしまうのか、蕗は元の世界に戻れるのか、毎回ハラハラしてました。SSでは蕗がいなかった世界でのローランの様子を知ることができるので既読済みの方もぜひ買って読んでください。
内容以外で特におすすめなのは、作者の木村木下先生の表現力の高さです。キャラクターの感情をあえて文字にせず、彼らの行動から読み取れるようにうまく表現しており、毎回その表現力の高さにも感動しながら読んでいました。また、幼い頃の蕗やローランと離れ離れになる蕗の描写には何度も涙を流しました。
あとがきでは、先生がこの作品に込めた考えを知ることができ、あとがきもおすすめです!
内容は確かに重めで、2人が再会するまでの道のりは長いですが、ストーリー構成は神がかっているので本当におすすめです!多くの人に知って欲しい傑作だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
獣人世界で小国の王子猫族のファイ。獅子族の中でも有翼を持つ獅子である王家。第1王子コウキ。猫族は発情期があり、香りで引き合い番となることが良しとされ一生ただ一人と番う。そして男女ともに子をなすことができる。
最初の頃からファイとコウキはお互いの香りに反応していて、やはり運命なのだよと途中からニヤニヤ。
でもまさかの継母王妃があそこまで暴走するとは。有翼の獅子姿もカッコよくどこまでもファイを溺愛し、誠実なコウキに最高のスパダリの太鼓判。耳やシッポの愛らしさやその活用も素晴らしく、大満足。ファイの一途で健気で愛らしい、それでいて王子としての矜持を凛と保つ強さにこちらも最高の受けの称号を。
何本も書き下ろしもいただいてお子様たちの可愛過ぎる姿にキュンキュンありがたや~と思わず手を合わせてしまいます。浴室担当の侍従くんのお話もっと聞きたかった~。
大好き!何度も読み返したいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BLだけど、エロエロは無し
けど、エロっぽい事はあり。
が、それよりお話が良い。
2人の攻様に溺愛されてます。
ワンコ、最強~(笑)
続きがすごーーーく気になる。早く続きを下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
爆笑の嵐‼️
いやー、ひさびさに笑い倒しました。作者様の軽妙な語り口が最高です‼︎受け視点の表現が、ストンーンと頭に入ってくるのよー。そして、うんうんそうだよねーって、共感できちゃう。俺は普通だって言うけど、どういう家族や育ち方したら、あんなふうな男の子になるのかな? その辺りが、もう少し語られていたらいいなぁと思いました。短編でいいので、その辺りも含めた、その後の二人、書いてくれないかしら?ちょっと期待してます。これからも、楽しく作品を期待しております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アレシリのその後も欲しいけど
ルークス達の惚気回も見たいし
ノヴァ達の喧嘩ップル成立回も見たい
続きのご予定無いですか、、、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高い価値はある!
試し読みしたら面白くて一気に読んで、今は一巻。
長いです。でも引き込まれました。
試し読みで面白いと思ったら購入した方が良い。試し読み必須。
ラウルが結構、飄々としたというか、自分に頓着しない人で、実は凄い治癒魔法師。
ラウルに憧れてる宮廷魔道士や王子様と弟子の因縁など盛りだくさん。
2巻も早く読みたいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ライア、カーマイン二人のそれぞれの一途さが胸にジワジワ浸透して、ふたりが再会、ライアがついに出てきた時はほんとに良かった~と涙しました。その後の怒涛のLOVELOVE。もうどんなにえっちーシーンでも良かったね、良かったね。と母の気持ちでした~。
二人は仲良く冒険者引退まで過ごして、セイキシの塔で宿屋なんかしながら、聖竜様と塔の仲間と仲良くずっと暮らしていくんだろうかな~と幸せな想像が溢れちゃいます。
イラストもほんとに素敵で、特に表紙の二人は塔から出たあとの幸せな2人で、もうキラキラ幸せな二人は何時間でも見つめてられます。
あー心がホクホク温まるこのお話、また、読み返しちゃうな〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容量たっぷりのお話のなかで繰り広げられる彼らのドタバタラブコメ(皇帝陛下だけじゃなく宰相や騎士団長も恋愛に絡んできます)の路線かなと思ったら、意外な過去や思惑があったりなどでシリアス面でも最後まで楽しめました!
初めて知るイラストレーターさんですが、途中のHシーンが光ってるかのような神々しさがあったのも感動ポイント。大満足の星5です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
主人公が努力しているのが読んでいてよくわかる。学園での出来事や恋愛、主人公の出自や立場などとにかく忙しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買って良かった!
webで読んで、この壮大な物語にすっかりハマってしまいました。書籍化にあたって改稿がされ、より完成度が高くなっていて買って損は無かったです。
続編もぜひ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い設定
私は蘇獣っていつ設定好きです。それらと契約するための摂理や想いが錯綜しあって、多少重苦しい蘇獣達の存在ですが、その設定があるからこそ深みが出るというか。ヒクイドリとトキオの気持ちの進みをもうちょっとゆっくり進めてほしかったという気持ちはありますが、緑黄や水晶など魅力的なキャラクターも多くて満足です。できればあと2冊ぐらいこの設定で読みたかった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
年下攻め×執着×10年愛×年下上司×転生
楽しいラブコメでした♪投稿サイトに掲載された作品に6万文字加筆したとかで、なかなかに読み応えありました♪でもまだ続きがありそうな終わり方ですねー。逃げたあの人たちとまた何か接点ありそうな。新婚旅行で隣国へ行くとかね。続きが出るなら読んでみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
受けのしがないサラリーマン処世根性。
作品中にもありますが、攻めの刷り込みの雛
のような受けに対する執着。
重めの世界観に軽めのノリで、
大事な感情描写はじっくりと。
そのあたりがとてもおもしろかったです。
明確な目的はないので、主人公が
状況に流されつつ、もがきつつ、
物語はすすんでいきますが、
明るい未来を思わせて
気持ち良く終わってます。
この先生の次の作品がまた読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ムーンライトで連載しているときから、ずっと楽しく読んでいたので、書籍化すると聞いて楽しみにしていました。
やはり、柳弦は可愛いし、玲侑殿下は美しくてとても良かったです。
ウェブ版に無かったエピソードも少し追加されていたので、こちらも購入して読んで良かったです!
挿絵もとても可愛くて満足しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
かなりの充実感!実は俺のほうが神子でした…とはいえ、二人とも神子なわけで、アキラが遅咲きの努力家でだったということ。黒髪黒目が神子だと言われていたにも関わらず、見目麗しいハーフの加賀谷くんに踊らされた奴ら、ほんとあの国家はクズ国家だ。でも加賀谷くんも かなり勝手で承認欲求の強い、利己主義な性格なだけで悪とも言い難い。あの性格絶対に身近にいてほしくない。
クズ国家に◯ろされることまでされ、自身の努力で魔法を磨き、冒険者として頑張って過ごして来たキラ。魔力量やスキルを隠したり、警戒心を失わないとこがいかにもちゃんと社会人と言う感じがして、共感できた。
そしてまさかの裏切りとその悲しさ、それでも許してしまう優しさ。アキラはその当たり前が溢れている人間味がすっごく良かった!実は王弟であるS級冒険者ジルとの出会い、あとは淡々と続く浄化旅。後半は2人の積み上げていく愛情とアキラに家族を作る物語。後半のメインである自分を召喚し、いらないからと亡き者にしたあの国との対峙。まさかの加賀谷くん1人で帰っちゃう件😅あいつ最後まで勝手で人としてろくでもない奴だわ〜。帰り方がわかってるなら急ぐことでもないし、魔力量もそこそこあるんだから、アキラを探して伝えることもできただろうに…。色々自分の都合で言い訳して良しとする。あいつ無事に日本にたどり着かないで欲しい。帰れてもとんでもないとこ行って、ちょっと痛い目みてから帰ればいい。例えば浦島太郎的なこと。帰ったら自分だけおじいちゃんになってるとか。あかん、あいつはそれでも都合のいいように楽しく行きていきそうだわ🤣自分らしく生きることに関しては柔軟性と瞬発力とずる賢さは飛び抜けてるから大丈夫そう🫨
アキラとジルの具体的な愛情注入描写はないけど2人がこれからもずっとずっと家族として生きていけることが十分に伝わってほこほこします。ジルはめちゃめちゃアキラを大事にしてるしね💐❣️
初作者さんだけどWeb作家さんでは認知の高い方みたいで、とっても読みやすく、いろんな登場人物の談も重ねられてて、めちゃめちゃ充実満足の1冊でした✨評価が高く、商業化を待ち望まれてたのも分かります👍💕ゆっくり楽しめるような作品でした✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生悪役物ではない。
ネタバレするので猛烈に感想が書きずらい。
表紙とは裏腹に
死んだ魚の目をするが聡明な悪役令息。と
それを毛嫌いするまっすぐ硬派な騎士。
くっつく見込みが無い雰囲気しかないものの
主人公がある種、危ない方に達観してて迷いがないので
職務を全うする護衛役がだんだんワンコに見えてくる不思議。甘い感じはないんですけどね。
えっ!という展開で、読んでて苦しい。
後半のその理由や取り巻く環境ふくめ
やや駆け足気味という
途中話を端折ったかなと思ったりしたのですが、原文なのかな。
途中、絶望を感じましたが
なんていうか、崇高な愛というか
幸せを祈りたくなる後ろ髪をひかれる作品でした。
しばらくしたら、また読みたいです。
そして、もう少しレビューが増えたら遠慮なく、ネタバレ気味な感想を加筆したい。
みんな早く読んで!笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い読後感、心があったかくなりました!
カバーからなんだか切なさそうな雰囲気を感じてドキドキしていたのですが、あまり惨い描写は出てこずに(離れている間が多分一番可哀想)にじれじれしながらも心の距離を縮めていく彼らの様子を楽しませていただきました! ストーリーの構造も面白くてそこがあのクライマックスに繋がっていくのかとハラハラもあり。サブキャラも魅力的で優しく読後感になれる素敵な作品だと思います!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
突然異世界に召喚された主人公受けくんが、異世界で頑張って自立して生活しているところから始まります。右も左も分からない中、更に魔力無しに近い魔力量で苦労して今の貧しいながらなんとか働いて生活しているところがとても健気で応援したくなります。そんな頑張っている受けくんにある日ギルマスが割りのいい仕事を充ててくれます。それが攻めのモンスター討伐の付き添い、そこから2人の運命が混じり合います。
フリーの冒険者から受けの為に騎士団で勉強しながら勇者業を背負う攻めと、異世界で自分は何をすべきか模索している受け、確かに無双して華やかな功績を作るお話では無いですが、細かい設定が生きた場面や心理描写は無駄がなく丁寧で読み易いと感じました。無駄に嫉妬を煽ったり、意地張ったりと疲れる描写が無い割にドラマチックに創り上げられたいい作品なので興味ある方は是非読んでみて下さい。
ただ、イラストがもっと違う絵師さんだったら良かったかな、と思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
試し読みで、気になって購入したけども
作品紹介とかをちゃんと読まずに、
試し読み部分で、
うわ~続きが気になる~!!って購入したけども。
秀真と摂の話、少なっ…。
1巻通して2人がメインのお話かと思ってたので、
とつぜん別の登場人物の視点になったり、
話の主軸が秀真と摂じゃない部分が多かったりで、
うーーーーん。物足りない!!
ってなちゃいました。
読んでて、よく分からん内容も出てくるので
この本は、スピンオフ作品とか、番外編とか、なんかそんな感じなの?????
ってなるので、
もっと突っ込んだ説明を詳しく入れて欲しかった。
秀真と摂が表紙にもなってるし、もーーーーーちょっと2人の出番とかストーリーとか
増やして欲しかったなあ…という気持ち。
6~7割で、心霊系の仕事の話も出てくるんだけど、
そうなると秀真と摂はほぼ無関係なお話として進んでいくので
どうせなら2人も絡んでどうこうなる物語だったら良かったのになと思わなくもない。
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-