-
すべてのレビューを見る
三角関係!〜風真はどうするか!〜
BL要素が入っていて最高でした!一騎は風真が好きで、さらに沙良は一騎のことが好きとか最高すぎました!風真は気づいてないけど、風真が付け上がるか?風真が下がって沙良と一騎がくっつくか?どっちなのだろう!わたし的には、一騎×風真が最高です!後、どうでもいいですが風真が女装しない姿で桔平を攻めるのも最高なので、風真×桔平も最高です!でも桔平が少しだけ自信を持てて、桔平×風真でも最高です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
フィオーナ頑張れ
フィオーナの母親が伯爵のお手つきになるのって拒めないのにも関わらず、その鬱憤を子供にするのって間違ってる。八つ当たりは伯爵にすべきなのに、伯爵に文句言ったらさらに義母への愛情が無くなりそうで言えないんだろうな。。。義姉も義母も最悪で、フィオーナの元婚約者も超弱い。フィオーナはもっと幸せになれる優しい人だし、だからこそ世界樹の主に選ばれただけある。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いわゆる因習村だけど徐々に怪異が迫ってくる緊迫感が面白い。絵と画面の見せ方が上手くて物語に浸れます。続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
パンが食べたくなります笑
異世界料理モノにハマって色々読んでるうちにこちらの作品を読みました。断罪終了後、エンディング通りにいかず世界が危ういことや、異世界あるあるメシまず事情の改善、悪役令嬢が実は聖女とか、うまくお話し繋げたなぁと感心致します。ざまぁ展開にもなるんでしょうか。ノベルは読んでないので続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が綺麗です!
ファッション界のストーリーですが、
気になる人達ばかり出てきます。
最後に記憶喪失?
続きが気になります…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
優しいような、でも時は突き放すような悪魔のダンタリオンと人間のニニの生活。人間のニニは悪魔より不思議な過去をもっていそうです。時々強気なニニにハラハラします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
人の心の中が見える能力を持つヒロイン・心結ちゃんがひょんなことから初恋相手の正直くんとお見合いをする事になり、気に入ってもらおうと奮闘するラブコメですが、彼女がすごく一生懸命で良い子なのだけど色々とズレたところがあってやたらとから回ってしまうので、ハラハラしつつも応援しながら読みました。世の甘えベタ女子のように可愛らしく甘えてみたいという願望を持っているところも、同じ甘えベタとしては共感できましたね〜。🙂
正直くんは子供の頃から弟妹思いで優しい性格でしたが、成長しても相変わらず光り輝く美しい心をキープし続けているところが素敵で推せるな〜、と。心結ちゃんと一緒に"ウチなる心のウチワ"を振りたい衝動に何度かかられた私です。😍
心結ちゃんの素の良いところが伝わって結構早い段階で婚約に至ったのは嬉しいのですが、結婚までにはまだまだいろいろなハプニングが起こりそうで、先の展開が楽しみです。ちなみに私は勝手な予想で、正直くんの初恋相手も心結ちゃんではないかな〜と期待しているのですが、どうなのでしょう?早く失われた記憶が戻って欲しいです!😶
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
期待込みで
1巻面白かったです。
最近似た様な題材のものが増えて来ていてまだこれからって感じですけど、期待も込めてこの評価で。
これから他の登場人物達とどう絡めていくか見ものですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
藤丸豆ノ介先生が好きで購入しましたが読んでいくうちに作品自体に興味をもちろろアリソフトも購入しました。
ゲームのオープニングの様な内容で、とても楽しく読むことが出来ました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ちょっぴり切ない。弟くんが可愛い。
半分ドラゴンの兄と人間の弟くんの話。半分ドラゴンという設定が斬新。ドラゴンと人間との違いだけでなく性格も真逆な二人。弟くんが可愛い。兄は基本バカ。たぶんこれで完結なんだすよね?もっと見たかった。短編もよかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高い画力に引き込まれる
グランブルーファンタジーの中でも人気のイベントシリーズをコミカライズした作品です。
ジャンルは女性マンガとされていますが、話としては少年漫画のノリです。
高い画力で女の子キャラもかわいらしく、そして重厚な色彩で迫力の戦闘シーンも力が入っています。
現在3編出てる原作ゲームのストーリーですが、1本目でこれなら是非続編も描いていただけないか・・・と願ってしまいます。
唯一マイナスをつけるとしたら、コードがないのでゲーム内のチャットスタンプと称号が手に入りません。
その代わり?に「シルフ様ファン倶楽部幹部会」の1P漫画がシーモア限定特典で付いてきます。
シルフ様ファンとしては買うしかありませんでした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
割と好みだった(笑)
最初は暇潰しで他の所で見てたのですが、気に入ってしまい買いました。絵だけでなく割と確りとしたストーリーで、絵も好みでした。よくある設定だなと思いましたが、キャラクターが魅力的です(好みはあると思いますが…)。一巻の先を知っているからだと思いますが、この先個人的にはもっと面白い展開になるので、オススメです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2巻読みたい!
とても楽しかったです🎶是非、続きをお願いします😄というのが、直後の感想です。初めは若返りって…と意外な発想に驚きましたけど、登場人物の心理描写や、優しさが感じられて充実しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とても好きな世界観で、ハイカラ浪漫な、不思議な人たち。。
自らの絆を犠牲にしてまで…、しかも大切な人の記憶まで消えてしまう…。
それでも戦い続ける彼らが大好きです。
ですので、続きが読みたくて仕方ありません☆(^ ^)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
甘いぃ
めちゃめちゃ良かったー。
溺愛系が好きなので大満足の作品でした。
無自覚にイチャつくアルフレッド、好きの自覚ありげなギルバート、2人のやりとりを見ているとニヤニヤが止まりませんでした。
その気持ちは2人を取り巻くご令嬢たちとも共有できます。
2人にどハマりして小説版にも手を出しましたがあちらも最高でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻はお笑いの感じが満載で楽しかったです。2巻の後半からアレ?ヒューマンっぽいな(鬼だけど)となり、3巻では桃ちゃんの事があきらかになり、その立ち位置にビックリしました!いろいろな方向で良いストーリーです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もふもふに釣られて試し読みしたところ、重い話ではあるものの、甘酸っぱい要素とか色々あって一気に読みました!獣人も人間もこれから手と手をとりあえるそんな世界になるといいなぁ
社長と咲さんが幸せになって欲しいと願います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒し
すべすべともふもふで二度美味しい!
どちらもかわいいなんて最高すぎる
続刊、首を長くして待ってます(T﹏T)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公のレベル上げ以外には頓着しない性格がおもしろいです。エレノーラ様がなんだかとても好きw。余談ですが、この学園の制服すごくかわいい。男女共に、今まで見た制服の中でダントツにセンスいいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アニメから入って
ゲームは少し齧った程度のにわかですが、読みやすくて分かりやすくてよかったです。絵もとても綺麗です。アニメやゲームでは口説明だけだったウキョウさんのこれまでの経緯がちゃんと絵で描かれてるのでアニメ知識のみの人でも入りやすいと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
宇野家という旧家の分家の祖母に育てられた一希が療養の為に田舎に帰って来た。帰って来たら自分と同じような訳ありの子供の創が暮らしており、何より祖母の壱子が若返りの治験で50年程若い姿で、看護師兼家政夫の三郎という同居人とともに迎えに現れるところから始まるストーリー。とても不思議な設定で複雑な人間関係があるのに登場する人たちは柔らかく優しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵はそれほど美麗というわけではないですが(うまいですよ、もちろん)、この話なんだかとても好きです。由緒正しいファンタジー要素が満載というか。話がどんどん大きくなっていくのもおもしろい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🍒
多少コミカライズ版にあたってアレンジ?はしているみたいだけど、許容範囲。原作が面白いのでコミカライズ版も楽しく読んでいます。
因みに巻の方だけど。漫画家さんが掛け持ち連載してるけどついつい体調心配してしまう💦
……と、レビュー書いた後に原作者小田先生の訃報を知りました。信じられなさすぎて💦コミックが出ると、記念でwebでおまけの番外編を執筆してくれたり、すごく読者の事を考えてくださる作家さんだった。そのうち番外編などをまとめて本にしてくれたら嬉しいな…等と思ってもいました。
まだ本当に信じられない。ついこの間、新刊本購入し読んで、次の本が楽しみだなと思っていて、で、webの番外編もつい最近、楽しく読んで…
次の番外編更新も楽しみだな😊と、思っていたのに💦もう先生の本が読めなくなってしまうとは寂しいです。
また大好きな作家さんが…
心から御冥福を御祈り致します。
小説もコミカライズ版も全て購入している作家さんだったのでかなりショックです。
本当に先生の作品大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
肌色シーンがめちゃめちゃある訳ではないから初心な気持ちで見てて楽しい!鈍感同士の組み合わせで早くくっつけ!って思ってしまうし社畜すぎる思考が凄いけど絆されていくのが可愛くていい作品です
聖女様は最初嫌なイメージだったけどただ純粋な女の子って感じで印象変わった!登場人物みんな影響でいい方に変わっていくのもいいし最高
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一言でいうと、やめられないとめられない‼です!さすがたなかマルメロ先生です…この作品に狂わされました…
童貞を捨てたい普通の男子高校生三人がアイドルを初めてみちゃうお話です。主人公であるトモが周りを巻き込みながら、どんどんネオアイドルと本気で向き合っていく…そんなザ青春な彼らの様子に、読んでいてとても元気を貰えます!
それぞれのキャラもさすが先生…濃いです。とにかくキャラが濃い。かっこよくて、かわいくて、色々な枠を飛び出して一生懸命頑張っている姿に胸が打たれること間違いなし❗です。必ず大好きになれるアイドルに出会えます!!
もっともっと世界に知って欲しい作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
題名だけで面白そうでしょう!😄
絵もキレイだし、構成もよい。ミステリーらしく伏線回収もしっかりあって、
ずーーーっと楽しみに読んできました。
知ってる方は知ってると思いますが、オフィーリアとリアって言うキャラ名で思い浮かぶ印象も、個人的には興味深くて。。。
内容がそこら辺とも関係してくるのかどうか…
は、読み進めてからのお楽しみですかね。
知らなくても普通に楽しめる良い作品なので、人に薦めたいですね!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
既刊5巻まで読了。水滸伝をベースに林冲を主軸に進むストーリー。メテオラって?作品の中では「魔星」をそう読ませているけれど。ギリシャ語で「中空に浮かぶ」を意味する「メテオロス」が語源なんだと。「中空に浮かぶ」…作者様が意図された事かはわからないけど物語を読みながら何となく頷く。コミカルな部分も可愛く、異形の姿に関係なく愛情を惜しみなく与え、与えられるその関わりがグッと来る。次巻も楽しみ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
設定が面白い
御用人の良彦のキャラも共感しやすいし、神様の黄金とのコンビも良いです。
こうたろうやほのかちゃんとの関係も優しい気持ちに。
依頼してくる神様が個性的で続きが読みたいです。
4巻がかなり前なので、もう続きは出ないのかな?残念。
原作が小説との事なので、そちらで続きを読もうかと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
カワイイ
絵が綺麗で、カワイイです!
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
千鳥さまがカワイ過ぎます!
続きも気になります!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きはいつですかー!
不思議な存在が日常に存在してる世界、好きなんですよね。町単位で夢ペンギンのムッシュを慕ってるってのももいいですね。
一冊で完結してると思ったら途中だったので続きを読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
7巻で打ち切りだけど読んでほしい!
悪役令嬢を悪役たらしめる"あたりの強い態度"を、"ツンデレ"という魅力なんだ!と王太子に解説してあげる、遠藤くんと小林さん。2人のおかげで、悪役令嬢ものでありがちなキャラ達のすれ違いが解消され、ストレスフリーで読めます。キャラ全員の甘い空気が楽しめるので、何度も読み返しました。
が、原作者・コミカライズ作者・編集部で連携が取れておらず打ち切りに…。7巻の終わりが次巻で最終巻だったのかな?という終わり方なので、余計に消化不良です。おざなりにされた(?)原作者の気持ちも分からんでも無いですが、コミカライズでしか得られない養分があるので、別の出版社からでも出版して欲しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ好き!
原作すべてをコミカライズしてほしい!
腹黒旦那さまとヒロインの掛け合いがギャグの時もシリアスでも面白い。
大っ嫌いから始まりどこへ着地するのか。絵も綺麗なのでおすすめです。
二度目になりますがコミカライズもっとしてほしい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
白鷹のモダモダした感情とかくすっと笑えて、微笑ましいカップル(まだ付き合ってもないけどね)ここからってところで終わり?え、終わり!?いやいやいや、こっからが盛り上がるところでしょう〜(泣)3巻は特に端折り端折りで巻かれてて、ちょっと残念。好みの問題で言えば小説の挿絵よりキャラが可愛い格好良いので発売楽しみにしてました!
続きは小説で…ですねぇ。せめて白鷹のプロポーズまではコミカライズして欲しかったな(先が長いか…)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
静かに引き込まれた
静かに、淡々と進むお話から目が離せない。切なさと恋しさが、常に贖罪の気持ちによって封じられている。処刑した革命家と処刑された姫の話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
よくある回帰系復讐劇かと思ったら、王家の1員とも認められてない爪弾き的な皇女だと思ってたアリアドネが実は忘れられた本物の王家の証とも言える宝石眼の持つ真実の王家で、美貌だけでなくその意志の強さや賢明さ故に器用に立ち回り周りからも慕われてるのが可愛いカッコよ!毎回第二王子相手に上手く言いくるめ敵も魔術で簡単にやっつけちゃうハイスペさ…素敵過ぎ。それにしても、異母兄弟なのに宝石眼欲しさに妹と子供作ろうと考えてた第二王子ってキモ過ぎやろ。それが無理なら駒にしてコロすって考えも…ホンマにおかしいキモい!その2択しか浮かばんのかーい!それに比べ第一王子はイイ人オーラが滲み出ててほっこりするわ〜言う時はハッキリ言ってくれるし。アリアドネは綺麗可愛いだけじゃなく信念も力強さもある皇后タイプ…これから第一王子との関係性もどうなってくのか、第二王子がどうザマァしてくのかも楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
出だしが 吹き出しのセリフ 説明が 多くて 文字量に うんざりして 一旦挫折 アニメ 1話目を みて 続きを読み始めたら おもしろさがわかってきた 曲者ぞろいの賢人や 学園の中にも 個性強目の性格の人が多いけど 美形揃いで ギャグも 満載で深刻な局面も ソフトに 読める モニカの コミュ障と 華麗な魔力 数学の天才が外見と ギャップがあって おもしろい 護衛相手の 第二王子も 美形で 天才肌だけど ちゃめっ気あり 常に狙われているため 闇の部分も感じられる 好きなキャラは モニカを 気遣いながらも ツンッと振る舞う 成金令嬢 ラナ コレットちゃんです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーも絵も好きだなー!
登場人物全てが、重い業を背負っています。
国が混沌とする中、懸命に生きる彼らにどんどん引き込まれました!
絵が丁寧だし、とても好みでそこも引き込まれるポイントでした。早く2巻読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きをお願いします
絵も内容も申し分なく、妖好きの私には堪らなく沼った作品です。是非ともラストまで完成させていただきたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
幼妻が可愛すぎです。ちっちゃくて甘え上手で可愛い。
陛下もコワモテだけどちょいちょい優しいところがでてきてやられます。二人の体格差もたまりません。大好物が詰まったお話です。
幼妻の秘めたる力がなんなのかまだわからないけど先が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おいしい
独り暮らしには生野菜をとるのは大変。なのでベランダで育てれば、という発想がね。11歳違いの不思議なカップル
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この後の展開が気になり過ぎる?!
絡みが尊すぎて病院運ばれそう笑笑
この後の絡みは頑張ってポイントためてみます!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
出だしがタイトルから受けた印象と異なっていたので、どうしようか迷いつつ、レビューが高かったのと、半額だったので購入しました。
深く読むと納得しづらい部分もあるかもですが、さらっと読む分には問題なしです。
マイナー作家が大好きなオカルトの聖地で妖怪と触れ合い自分を見つめ直すお話です。
ラストが私の予想よりも深く(←個人的にこういうコメントはネタバレだと思っているので)、自分の好みに合っていたので高評価を付けさせて頂きました。
続きを書いて欲しい気もしますが、個人的には2巻で大満足です。自分の予想を裏切られるのがスゴく好きだからかもしれないですが。。。(そしてタイトルの代理人(!)・・・深かった😩)
ひとまず、読み直します!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度読んでも泣ける
本当に大好きな作品です。
何度読んでも魅入ってしまう内容で、主人公から紡がれる言葉がどれも美しく素敵な表現ばかりです。
昔から小説が好きなので、言葉の選び方がまるで小説を読んでいるかのような気持ちになりとても楽しく読ませて頂いてます。
どうか登場人物の皆さんが幸せでいられますよう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初お兄ちゃんカップルメインで壁を楽しむ感じだったのがどんどん主人公メインにシフトして行って 最後誰と結ばれるのかドキドキする
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
BLではあるけれど少女漫画色の強いライトなお話なので敷居が低く、BL入門としてもおすすめです
絵は好みが別れる気がしますが、出来ればそこで敬遠しないで欲しい、、!
とにかく推しを持つ人あるあるに共感出来すぎて、爆笑したりキュンとしたりニヤニヤしたりと楽しんで読めます!
個人的には、言いたいこと全部言えるかな〜からの大丈夫です3回来ますが最高でした、、!
主要人物がみんな良い人なので、つらい系や陰湿系の話が苦手な人にも自信を持ってオススメ出来ます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
女性ジャンル。アセクシャルのゆり子さんとゲイの岳朗太さんが偽装結婚したところから始まるお話。ゆり子さんは腐女子だし岳朗太さんの片想い相手は幼馴染のイケメン庭師だし、作者さまの他作品も素晴らしかったので何となくの思い付きで買った本を棚から引っ張り出し(画面ポチポチして)読み始めたのですが、想像以上に様々な立場からの、人生と自由についてのお話でした。
すごいな、この作品でもまた、めちゃくちゃ考えさせられた。アセクシャルにもゲイにもバイにもヘテロにも、自分はフラットな人間であると、無神経にも思い上がっていたのではないだろうか、理解のある振りをして型にはめて見ていたのではないだろうかと。そう考えるととても恐ろしい。
岳朗太さんの生き方はそれでいいのか。ゆり子さんの生き方はそれでいいのか。
いいも悪いも、決まった答えなんて無いんでしょうね。誰かの正解は誰かの不正解で、自分の正解は自分のものなのだから。ゆり子さんの言う命綱の話と、ゆり子さんの友人・桃くんとの会話は全ての言葉が刺さりました。家のことについても、二人が二人らしく生きる選択をしたのですね。
ここ数日なんだか作品に集中出来なかったのですが、すごくのめり込んで読めました。描き下ろし「桃くんの英国滞在記」は、とても素敵な6ページ。癒されました。好きぃぃ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
妖怪とグルメ
紹介される浅草名物が美味しそう。
焼いてバターを乗せた舟和の芋羊羹を食べたい。
カメオ出演の、コンビニで嫁への土産を爆買いする大旦那が微笑ましい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
偶然出会ったBL作品。漫画から知り、文庫本買い占めてしまいました……っ!
読んでいて幸せな気持ちになります。久々に大好きなBL作品に逢えました。ありがとうございます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこりあったかい
男ばかりの7人兄弟で、日々のドタバタや心あたたまる行事事などが書かれています。
兄弟それぞれのタイプが違い読んでいてほっこりします。
現実にこんなにかっこいい兄弟が助け合って暮らしてたら、なにかとお世話を焼いてしまいそうな気がしますw
癒されたい時にピッタリな作品です。かなりお得に購入できたので満足です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
以前に途中まで読んだことがあり結末がどうなったのか知りたかったので、今回の思い切った値下げセールに嬉々として購入しました。
主人公、曽根崎くんの中身がおじさん(40歳)故の男子高校生らしからぬ発言や周囲とのチグハグ感が面白い。さらには本人が無自覚な所も◎。美化委員会のエピソード好きです。周りがおいてけぼりになる感じが笑えました。
同じくヒロイン、日向さんの同世代とは違った嗜好も本人が本気なだけに周りとの落差があって面白かったです。
登場する懐かしのグッズや服装もこの時代を同世代として過ごした私には「あ〜!あったな〜!」となり楽しかったです。
駆け足感はあれど満足できるお話でした。
★1巻169ページ、2巻287ページ。
※2024.5/10〜5/23【続カドカワ祭りゴールデン2024】にて70%OFFセールで購入。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
パン屋で異世界でミステリーだと!?
まずパンが圧倒的に美味しそう。このままグルメ漫画になってもええ。なのに大聖女が暗殺されてミステリーだと!?しかもその謎を解くのは殺されたはずの本人。
バラバラに配置されてる準主役たちのバランスが抜群に良くて、男性キャラも様々。
恋愛ものにも見えるし推理ものとしても読める。
わたしは圧倒的にパン屋ドラマとして見たい。
2024年からの米不足に似た展開で時流にあっているとこもいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界キャンピングカー万能すぎ。空間魔法に無限食料、セキュリティーも万全。こりゃ楽しいわ。主人公の明るく元気なキャラもいいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
35話にしてやっと告白できたと思ったのに~白鷹様のヘタレめ(笑)
万難排除できて、これから幸せエンドに向かってくれたらいいなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
現代風に言うとヒーローが敏腕経営コンサルで、1巻はヒロインが女性ながらに領地の切り盛りをしていた理由が明かされながら、ヒーローと領地視察、立て直し計画を練って行きます。
その関わり合いの中でヒーローがヒロインを好ましく思う場面が出てきますが、1巻はそれくらいで愛されましたというタイトル内容には程遠いです笑
でも、私はこういう真面目に仕事する中で自然と相手に好意を寄せていくお話好きです。
1巻最後、これから物語は動いて行く匂わせが!
今から続きが楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました
pixivや作者さんのサイトで見ていて楽しみにしてました。暴力描写があるので一般受けしないかもしれないけど、登場人物がみな個性的で好き。老衰以外の死はなくて死んでも生き返る世界という設定は斬新。そこに絡む様々な謎がこれからどう明らかにされるのか?
まだまだ新キャラが出てくるだろうし、まだ物語の序章なので2巻楽しみにしてます!暴力描写耐性ありな方にはオススメします!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
少年メイドのアニメから入ったので有頂天BOYS単体の本嬉しいですね!
3人がとっても可愛くてとっても癒されました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢100メンバー勢揃い
初期のメンバーになりますが、キャラクターがほぼ平等に出ていていいなと思いました。推し以外の王子をあんまり知らないや…という方も、作品の前にキャラ紹介が国ごとに載っているのでわかりやすいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ログホラ最高😄
ログホラアンソロジーです。
キャラクターは原作寄りの方が多いと思います。クラスティ最高です(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい妖精
紅茶王子みたいに小さくなったり大きくなったりで可愛らしいです🎶
自堕落だけど根は優しい妖精です。
恋の行方も気になりますが、なんだか癒やされるコミックです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを、、、
面白い! 読んでいてみるみる元気な気持ちにさせられました。お話だけでなく、魅力ある素晴らしい画力との相乗効果で、一気に最新刊まで読み進めてしまいました。途中から、ああ、、、もう残りページ少ないーと悲しい気持ちに。続きを大熱望しております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が実は最強で見返していく話が好きすぎる。やっと周囲にも力がバレてきて今が1番おもしろい。恋愛にタジタジなのもまたいい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
控え目に言って最高です。
面白いです、最高です。
もっと早く新刊出して下さい、どんどん読みたいのに遅過ぎますよ。
何度も読み返してしまいます、次巻お待ちしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続き出ないかなあ。。
もう何回読んだでしょう、
テンポも良くてキャラクターも可愛くて
ほっこりしまくりの内容です。
続きないのかなあと、思いながら
また何回も読むと思います(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白そうなので読んでみました心を閉ざした女の子になにか秘密があるのか気になるところですが見守る方たちの優しさがほっとしますね学校行けと言うだけではますます心がずたずたに傷つくだけです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぬくぬくの美味しくて不思議な話
日本の神話の面白さと、和食の美味しさの合わせ技。勝手な解釈をすれば、天照大御神の作られる一皿、滋味溢れる料理であることでしょう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い!
こういうハキハキ系ぐいぐいヒロインと不器用無愛想でも実は可愛い一面ありヒーロー、好きです。
さっそく続きが楽しみな作品に出会えました。
テネアリアのまだ秘められた能力が何なのか、この先の伏線回収が楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ホントに良かった!悪魔みたいなやつらに鉄槌を食らわせて、本当の悪魔はなぜか心が綺麗で、そんな彼に助けられて惹かれないはずがない!ってハピエンで終わって良かった!!満足満足。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とうけん!
それぞれの本丸で微妙に性格とかが違ったりするのが面白かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
買って損なし!
めちゃくちゃ好きです!絵も名前も設定も登場人物も背景も何もかも全部好き。新刊が出たすぐに購入しています。この話は女の子なら誰でもなってみたいって思う!
ヒーローがめちゃくちゃ王子様!!!それにヒロインもお姫様過ぎてめっちゃ可愛いです。衣装も素敵だし、買って損がない漫画だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
6巻も面白かった。
次巻はまた新展開になっていきそうで、新刊読んだばかりですが、楽しみで早く読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あやかし好きだけど…
あやかし好きなので気になるタイトルではあるのですが、私好みではないかも?と初めは思ってました。
無料や分冊版で読んで、ついにコミック版を買いました(笑)
2人の関係を見てるともどかしくて「うぐぅー!」となってますが、魅力的なキャラがたくさん出てきて読んでて楽しいです。
この先もとても楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いやぁ、ピンポイントで申し訳ない…
7巻の表紙裏のアディ可愛すぎる‼️
あっ、メアリのスイッチが入るとこも大好きです❤️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何回よんでも飽きない、癒し動物カフェ♪
主人公のタイチが猫を車から引かれそうになるのを助けた為に自分が死んでしまい、助けた猫が猫の神様で、生きてる頃に仕事で疲れて果てても猫カフェのもふもふで癒されてるくらい猫好きなことから、猫の神様が異世界で生きて暮らす事をが出来る提案から異世界で、もふもふカフェを開くお話♪
いろんな魔物がでてきますが、ケルベロス推しの私ですが、ある話の中(省略)で肉球をさわって良いよと言う場面が、もう最高!です♪
ホワワワ♪
アニメとかやったらおもしろそうだな~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
途中まで風変わりな悪役令嬢モノだと思って楽しく読んでいました。主人公は常に鼻血を吐き出す転生令嬢。推しの世界観への愛で暴走する姿とそれを支える執事の一風変わったドタバタコメディです。とても面白くて値引きで一巻だけ買ったのですが、すぐに残りの巻まで揃えて一気読みしていたところ最終巻でようやくコレがスピンオフ作品だと気付いた次第です。己の察しが悪すぎて驚きました。大変面白かったし、スピンオフ要素を知らなくても楽しめます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マルマリトカゲは飼いたいし、アネモネちゃんも癒されるし、ジャマキノコは初め嫌だったけど躾られた後の柄はかわいいし😄
フィカルの正体も謎だけど、ワンコみたいで癒される~⛳
ともかく、かわいいしほんわかしてて癒されたい時にオススメです😉
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
スタンビートから200年マリエラは目が覚め街で奴隷(ジーク)を買う。錬金で作った薬でジークの傷を治してあげる。なかなかのイケおじになりましたぞ!薬を作ったり、サラマンダーの炎を借りてポーション瓶やガラス窓を作ったりと錬金術って面白い。 魔力切れで倒れたマリエラを心配するジーク。そこはもう愛だよね。 薬屋をやろうと家を借り大工が作ったのはポカポカ陽気の入る素敵なスペース。爺さん共の集まりになりそうね。『木漏れ日』私も寄りたい。 作者の体調不良により2巻で終了ですが同じ題名で他作者さまで続編出てます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいです‼️
もともと原作が好きすぎるのでコミカライズ嬉しいです
絵も素敵です
続きが楽しみです
これからの2人が楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お二人なのは
知ってましたがあべちゃんは知りませんでした。すごいインパクト。魔窟201って新刊、刷り上がりました!に出てきてましたね。本当にあったんだ!って楽しくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界の素材を使った料理を美味しそうに表現しています。物語も結構面白くて、これからどうなるという所で完。続きが見たいのです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かっこいい女性
優しくて綺麗で賢くて、なによりいろんな一面が可愛い!そんな主人公のことが大好きなたくさんの登場人物にもキュン!話が進むに連れて恋愛面でもキュンが多くて続きが待ち遠しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
世界観が好みだったので読みはじめましたが、登場人物に個性と能力がきちんとあって面白かったです。最後まで読んでみたいです、
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々に読んでも面白い
かなり前の作品ですが、古さを感じないです。
今読んでもやっぱりとても面白い。
絵はちょっと拙いんですけど、内容が良いのでそこまで気にならないです。
R18要素はないんですが、これはそういうのが入っててもそれはそれで見たいような。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
◆表題作のみ全5話191ページ。出版社セールにて破格の90ptで購読させていただきまして大感謝です✨
◆絵が綺麗で世界観も良く、設定もしっかりしていて読み応えがありました!
ストーリーも面白かったです。弟ラブな兄だったり、おねショタっぽかったり、匂わせ程度ですがいろんな関係性が楽しめました🎶
◆1巻でうまくまとまっていますが、旭と宵のこととか、1話目の蝙蝠さんの親とか謎のままのような?
この世界観でのお話、メインキャラにまつわるエピソードまだまだ読みたいです💌
◆BLジャンルの単行本『餌付けは夜半、あの部屋で』に同じ世界観の話が収録されているようなので、そちらも読もうと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンタジーワールド
ですが、他人を信じたい主人公と現実として世の中善人ばかりではないという事実を作者さんのきれいな絵でさらにメルヘンチックなふんわりした雰囲気で読ませます。現実に疲れている時などお薦めです。優しい気持ちになれます。2作品入っていますが、表題作の方が好みでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コウモリ、カーバンクル、ワイバーン、銀のリンゴ、美しい悪魔。
繊細なタッチで魔界と可愛い魔獣が描かれてます。
一巻ではニニが探している姉の手掛かりは掴めず、不安が募ります。
契約のこと、魔界のこと、それぞれの役割りについてニニと一緒に知っていく物語りです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインの住むとある田舎町が魔王の保養地となっていて、休暇中にやって来て暫く住み着きまた地元に帰っていくという斬新な設定が笑えます。
魔王なのに人間よりも防犯意識が高く(でも騙されやすいんですけどね(笑))、今どきやる人のほうが少なそうな引っ越し蕎麦を配るという習慣をきっちりこなす礼儀正しさも持っていて、サクッと町内会にも加わり、あっさりと町&ヒロイン以外の町民たちに馴染んでいる様子にはクスッとさせられましたね〜。
隣人として彼の世話を焼くはめになっているヒロインは ツッ込むところが多すぎて大変そうですが、なんだかんだで魔王は憎めないキャラだし何気げに見目麗しかったりもするので、楽しそうで良いな〜なんて思いつつ、ニヤニヤしながら読んでいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
広告から
広告で頻繁に流れていたので読み始めましたが面白い。
家族のゴタゴタにイライラし、なんだかんだ上手の旦那と華ちゃんはずっと仲良く過ごしてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
美醜の基準が現代日本とは異なっている世界でのお話。ブサイクとされると自己肯定感が低くなってしまうのは現代にも通じるところがあって切ない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々に
数年ぶりに見直し…原作は完結してますので〜是非に2部以降も制作を!ちなみに内容はシリアルとコメディの混合に近いですね〜
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どんでん返しにビックリでした!
何度も読み返すくらい大好きな作品です!
絵が何より好きで
えとう先生の作品をさがしても
これしかでてきません(笑)
転生ものも読みますが、
私は無駄な転生が嫌いで(回帰は好き)
この作品はそういう意味では理想でしたね。
ストーリーと絵でここまでしっかり
読者の心を持ってけるんだって
証明してくれた代表的なものだと
私は思っています!
このお三方のコラボで新作だしてほしい!
絶対購入します!
シーモアさん!よろしくお願いいたします!
えとう先生の絵が大好きです!
また何かの作品でお会いしたいです(*^^*)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魅力的なご老人が出る作品に外れなし
キャラも話もしっかり練られてるけど基本的な設定がそこまで複雑じゃないので分かり易く面白い
罪人の墓にかけた魔法は粋な演出で感動しました。ヒロインは辛い経験で傷つきやすくなった普通の女の子。殴られギタギタになじられえぐい目にあう事も多いけどバトル・キャラクターの成長など熱い展開も多くあっという間に読み込んでしまいました!アニメ化してほしいなぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いやいやいや、確かに2人の旅は続く的ないい感じの終わり方で良い締めでしたけど〰️
一働きした後の美味しい食事とお酒!うーんまだ見たかったです!!それに2人の聖女様、それぞれに素敵な恋の予感もありましたよね〰️いやいや、やっぱり続きが気になるでしょう!原作はまだ続いてるって言うなら是非シーズン2として宜しくお願いします!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家買い
2巻完結ですが読み応えあります。最後そうなるのかと驚きましたが、切り良く丁度いいかなと。
なんやかんやあってからのデイヴィットとの関係性が結構好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少年メイド
少年メイドは家事の豆知識まであるので結構役立つと思います。話ももちろん面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テンポが良くて絵も綺麗
他サイトでの連載から単行本を購入しました。青春ど真ん中不器用な2人の関係性が可愛くて大好きです(T T)表情や感情の描写がとにかく綺麗なのにクスッと笑える会話が心地よく、続編を本当に楽しみにしています…(T T)書き下ろしもとっても可愛かったです(T T)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほのぼの
毎日無料で無料分だけ読みました。無料分のみの感想ですが、過度な絡みがないので、BLはちょっと.という方にも比較的読みやすいのでは?と思いました。絵もかわいいし、続きも気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一気読みしたけど続きをください💦
1巻無料だったので読んでみたら割引きもあるし最後まで購入してさくさく読んでしまった。ただもう1冊の少しページ数欲しいなとは思いました。主人公の性格が前向きで応援したくなる。本来のヒロインや神殿長にはちょっとイラっとするけど、殿下もめげずに頑張って欲しいですね。ここまでで最新巻なのか〜続きを早く読みたいです💦
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アリア激推し
なんですかあの妖艶な大食いキャラは、可愛いすぎるんだが!また男性漫画みたいなエロい女性の書き方でないのが凄く良い!アリアが見たいが為に、これからも沢山美味しい料理を振る舞って口一杯頬張ってる姿を見せてくれ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
続きが気になって仕方ないです!
面白くて一気に見てしまいました
はやくいちゃいちゃしてるところがみたい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
印刷所が舞台というので興味津々
出版社や編集部、本屋さんの漫画はたくさん読んだことがあるけど、印刷所の漫画って初めて読んだかも。興味のある世界だから面白かったし、読み応えのある漫画でした。2巻から登場する氷見クンが好きです。
もっとみる▼