レビュー検索結果
1910件中
1~100件を表示
-
すべてのレビューを見る
何度も読み返したくなる作品、次巻楽しみ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
悪役令息が一話ごと、最後にしあわせいっぱいの表情になるところが小気味良く、クスッと笑えて読後感が最高に気持ちいいです。ヒロインが業務時間中の社内規程に反するのでお茶汲みはしませんとキッパリ断りつつ、時間外に自分の気持ちでさらっとお茶をいれるとこなど惚れてまうやろ〜なエピソードも満載でうれしくなります。作者様すてきな作品を有難うございます!次巻が来年発刊予定とのこと、楽しみに待っておりますのでご自愛しつつさらなるご活躍を願っております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
特装版!
特装版はカラーの交換日記ともしもアイドルだったら…というやつでした!わたしは本編だけで良いかなーと思いました!中身は良かったんですけどね、もう少しページがあると嬉しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
北海道ネタ
最初から北海道ネタ(架空の北海道…?)全開です。
キャバクラだのニュークラだのなんだのって本当によくわからないですが、わからなくても楽しめます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2巻頭まで他所で読んだ上で買いました。おまけ等ただ読みでは得られない部分まで堪能できて良かったです。ただ、ギャグ漫画にありがちの後半は鬱展開(親関連)が未読だった辺りから続いてコレジャナイ感が…。2巻しか無いんだからもっと周りのメンツとのやり取りが見たかったです。なのでまだ足りないので3巻4巻とお願いします…!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いや、めっちゃおもろいて
絵がきれいだし、ストーリーも好き。おもろいミド神父のぶっとんだキャラクターも好き。ずっと気になってたのに買うのが遅くなって本当に申し訳なくなるくらい好きな漫画
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイプの違う女の子の友情がテンポ良く描かれていて、林原さんの明るさに不器用ながらも応えていく陽菜ちゃん、二人のやり取りにほっこりした気持ちになります。林原さんは控えめに言っても天使!こうやってずっと続いてく友情って素敵だなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いだけじゃない
主人公の二人がとっても可愛いので読みはじめましたが、新しいキャラや変身しちゃう家系の一般人は知らない秘密…みたいなのもチラホラ見えてきて、どんな展開になるのかとても楽しみです!
早く続きが読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
うわぁーなんですか!このもどかしい切ないキュンキュンの連続は!そして本当に絵が綺麗だ😭♡ 四海君の執着っぷりとよいしょよいしょで組み込まれているヤンデレ顔がたまらない…♡わー!ここで終わっちゃうんですか先生!?!?となりました…!続きがめちゃくちゃ気になります…!秋まで待ちきれないよー!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵も展開も!
マンガがすきで読んでたからずっときになってた!ページ数あって見ごたえあったし、やっぱりこの人の絵好きだ~!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切なくて苦しい…けどしあわせ
涙が溢れて読めなくなりました。神様と過ごす日々がとても大切で、お互いが相手を想いあっている姿が切なくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Teenager Forever
こちらの作者さんの恋愛系作品の登場人物は、相手を想う気持ちだったり、尊さや優しさだったり、素直になれない葛藤だったり、面倒くさかったり?と、様々な感情をとても丁寧かつ魅力的に表現されとても愛に満ちたものでした。
今回はヒーローもの!…では無くヴィランものですが、そう言った表現を繊細にとても上手に入れておられるので主人公を見ていると胸にくる時が多々あります。
大悪党にこんな気持ちになる事があるなんて…!今後もとても楽しみな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ピックアップで目に留まった作品。舞台が大正時代ということですぐに惹かれ、まず試し読み。
後から気付いたのですが、“パパと親父のウチご飯”、“30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい”を描かれている作家様でした。
時代は大正、小説家を目指していた烏丸すばる。しかし今は書くどころか借金取りに追われる日々。そんな生活が嫌になり、練炭を使い自ら命を終えようと隣家に火鉢を借りに行ったところから、物語が動き出します。
そこでは若き小説家たちが同人誌の執筆の真っ最中。すばるの目はほんの一瞬ですが、締め切りを前に鬼気迫る彼らを動物の姿でとらえます。
が、もちろん彼らは正真正銘の人間。しかしすばるにだけ感じられた熊や猫や犬での姿、おそらく彼らの内なる性質を動物で表現した描写なのかなと思いました。
そして間もなくその場に現れたのが主催者の柳楽幻歩。若手作家の星。すばるの目は例のごとく、幻歩も一瞬だけ動物の姿で映します。それは山羊でした。
山羊といえば私がイメージするのは悪魔。まさか…!?と思いましたがその“まさか”。幻歩の悪魔っぷりはぜひ本編で。
この幻歩に見出されたことで、すばるの運命が大きく変わっていくことになるのです。
すばると幻歩、若き物書きたちが織り成す大正浪漫。作中では眩しいほどの輝きを放つ幻歩ですが、実は彼には暗い過去が。やはり順風満帆なだけでない人生はキャラの魅力をより引き立てます。
そして女性漫画のカテゴリではありますが、ほんのりとブロマンス風味を感じてしまった…。地味なソバカス眼鏡青年と王道の美形のコンビ、良いですね…!
近代に興味がある方には特にオススメ。当時の雰囲気を存分に感じられる作品です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夏のホラーといったらコレです!シリーズ5作目で解答編1です。詩音中心の物語で『綿流し編』の謎が解けます。悟史の心身共に追い詰められた様子を見ていると辛くて…。沙都子が悪い訳ではないけど、悟史の立場だったらノイローゼみたいになってしまうかもと思いました。詩音の狂気が恐ろしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不良そうに見えて根はものすごく優しい高校生でした!
坊主頭の人は厨二病ぶっていて女の子に投げ飛ばされるのが面白かったです!
表紙の右側にいる子はちょっとバカでそこが可愛いですね!
真ん中にいる子はチワワを助けて、周りのおばあさん立ちにピュアボーイって呼ばれているのが可愛かったです!
ぜひ読んでみてください!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲーム脳はきっと人生得してる!面白い
話のテンポがいい!素直な2人が好き。
第2巻もみたい!と思って探したけど出ていないみたいで残念。私の知らないゲーム脳の世界を覗けました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
パクリとかではなく、頭脳明晰で陰キャ過ぎない良い奴が主人公。オタクでボッチ好きだからと誤解されて自らも社交性を封印しているだけの彼に美少女が寄り添ってくる。類は友を呼ぶ的でヒロイン達もみんあ優しくて真面目何が心地いい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく可愛くて和む。主人公に和みつつ本人はちゃんと芯は通ってて、周りを大事にしているのが伝わって気持ちよく読める。ストーリーも登場人物も絵柄も全て良いから推したい!って思ったけどなんで3巻(完結)???もっと続いてもおかしくないと思うんだけどな??これの広告(2024年2月)を初めて見て読んだけど、連載当初からバンバン広告して欲しかった。そしたらもっと早くにこの漫画家さんと原作者さんに出会えたのに(悔し涙)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読めてよかった
ドラクエ6、初めてプレイしたゲームで思い入れが沢山あります。漫画があることを最近知り、購入しました。ゲームとは話の流れが違い、また、キャラクターの心情が沢山うかがえて、新鮮な気持ちで読むことが出来ました。あと背景描写が繊細で、引き込まれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
3巻まで→星5、ラストまで→星4。なろう読了のネタバレを下に書くので、要注意です。ーーーーーーーーーー歴史オタクが「あのとき自分が将だったらどうなった?」という遡りを実際に体験する、遡り戦記もの。なろうに続きがあります///ラストの戦い、兵糧攻めすれば良かったのに、相手国の国民を助けるために、我が軍の兵士を5000も死なせるとは何事ぞ…。主要人物で死んだのはレイズ様だけなので、主人公が成り代わるための死(まあそうなんだけど)、に見えてしまって…。もうちょっとなんとかならんのか感がありましたが、読んでいる間はこちらをずっと読み続けるレベルで面白かったです。 ※ビタミンCは熱したら壊れます。市販のジャム成分表のビタミンCは0mgです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
記念すべき、アルティマニア第1弾!
辞書の様に分厚い攻略本シリーズアルティマニア、その最初の第1弾が今作FF8のアルティマニアでした
当時中学生、店頭で見た時はそのボリュームにとにかくビックリしたものですけどねぇ
内容としても、各種データの網羅は勿論、描き下ろしの小説やコラムのようなもの、やり込み企画の提案など読み物としても楽しめるのがアルティマニアだ、というコンセプトは既に今作から存在しました
惜しむらくは、やはり初アルティマニアなので精製やカード変化の有用性、引いては最終的にはたたかうコマンドが主力攻撃になるという点が分かりにくいところです
ここ理解してるかそうでないかで本作の攻略難易度が大きく影響します
精製に関しても、その中で特に有益な物はどれかを何点かピックアップ頂きたかったところ
とは言え、これだけのボリュームの攻略情報を惜しみもなく載せてくれたのは素晴らしいですね?
本書発売前は結構、あれが無いこれが無い、これどーしたら良いのとあちこちのゲーマーが頭を抱えていましたから
因みにリマスタード版でも派手なシステム変更や追加要素は無いので、そのまま本書をお使い頂けます(だからこそ本書が配信された訳で)
色々と良い意味でも悪い意味でも話題騒然となったFF8ですが、中学2年生の頃から僕はずっと大好きです、青春のRPGでしたね?
当時32億円という規格外の予算を投じて開発されたのがFF8です、本書を読めば如何に開発陣が本気だったのか伝わるのではないでしょうか?
とにかく、読んでも楽しい攻略本シリーズです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーも絵も引き込まれる!
初めてレビューしたくなる作品でした!
Twitterの作者さんのアカウントでの試し読みから引き込まれて速攻購入
最初のところでグロテスクなシーン多いかな?と思ったけど、その後は流血がメインでそこまで直接的なシーンはないので読めました
ストーリーが引き込まれるので手が止まりません。
細かく読みたいんで2周目行ってきます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
みなりふうりん先生天才なのでは⁉
BL要素を入れつつ腐女子と腐男子のいいとこ取り。
恋愛も盛り込んで、
これぞエンターテイメント、
漫画のアミューズメントパーク!
とにかく伊佐木さんの受け顔が美人過ぎて、
色んな意味で心配になりそうでした。
完結とあるけど、
続いてくれたりしないかしら。。
大好物過ぎて。何度も読み返しそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ありがちだけども他にはない視点
異世界召喚されるのも召喚後のチートキャラに
なることもテンプレートですが
学生だけではなく先生も召喚されたり
チートキャラな生徒によって弊害?
崇拝されてるが先生にとっては生徒でしかない
スタンスが良い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュン死する作品ですね😊
画とタイトルのアンマッチに??となりまずは立ち読み…で完読となりました。確かにアサシン物ではあるのですが、画がかわいらしくキュン死となりますw続きを読みたくなりつつも良きボリュームとも思えおススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖すぎる
絵に迫力があります!
まだ冒頭部分だけしか読んでいませんが、
誰が殺したのか、嵌めたのか?
怖すぎる学院で、どうするのか?
気になります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
予知能力を持つ女子高生と未来の夫である同級生のじれきゅんなラブコメです。とにかく可愛くて尊い!ニヤニヤが止まらなくなるピュアピュアな二人です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
画集です。『スパイラル 〜推理の絆〜』の特にカノンとアイズが好きなので、二人の本編とは違った格好が見れて嬉しかったです。やっぱり絵になる二人ですね。水野先生のイラストは可愛いさと綺麗さがあって好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望
ヒロイン(?)が可愛いい。男子でも恋に落ちるのは仕方がない。サブキャラも魅力的でそちらのエピソードが多い印象で話は進む。あっという間の3巻読了。主人公とヒロインのその後が気になり過ぎる。必然的に続編希望。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作だ〜!それぞれ色んな好きを知っていく
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
これは、、大切にしたい大好きな作品がまた増えました。もう全てが良くて、何を書いたらいいのかわからないですね。おくら先生(原作)の個人サイトでウェブ連載されていた作品だそうで、オリジナルバージョンはサイトで読めるみたいです。こちらはリメイク版です。
僕が一番感動したのは、能代くんの「それでも知りたい」という思いや姿勢です。今まで自分に直接的には全く関係なかった世界の存在を知って、最初は驚くけど、それでもその世界を理解しようと努力して「知りたい」「教えて」って思える能代くんはすごいです。誰しも自分が知らない事や存在に対してやっぱり最初はそれが未知であるが故に怖いって思うし、自分の立場や価値、考えを守りたいから先入観で相手に攻撃的、否定的になる事もあると思うんですが、それって1つの要因として無知から生じるものが大きいと思うんです(もちろん他にも色んな要素が絡み合ってるので一概にそうとは言えないんですが)。だから、最初は戸惑ったとしても、ニュートラルな視点で「真田のこと知りたいからもっと教えて」「わからないからって逃げないでお前のことちゃんと見るよ」って思える様になった能代くんは本当にすごい。そして真田くん自身も、偏った見方を一新して「ありのままの自分を知ってもらおう」って思える様になったのもすごいですね。僕も能代くん、真田くんを見習わないとなあ。教えてもらう事がたくさんです。ラストの屋上でのクライマックスはやばかったです。号泣!
あゆみちゃんの真田くんへの気持ちにもとても切なくなりました。「私は女の子の中で一番になれないかな」と言うあゆみちゃんの必死な想いが詰まった言葉には、これまた号泣…顔面涙と鼻水で洪水状態でした……あゆみちゃんんん!!!どんな恋も、それが実らないのは本当に苦しいですね。誠人くんの想いも然り。一方、ヒデさんの達観具合と包容力にはリスペクトしかないっす。弟子にしてください。兄貴っ!
それぞれの色々な「好き」を通して、どんどん成長していく彼らの姿が眩しくて、微笑ましくて、愛おしくて、もう感極まってしまいました。
たくさんの方に読んで頂きたい名作です!
長くなってしまいました…。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高評価に惹かれて
試し読みをしたら面白くて購入。
親作品は、アニメの方を少しだけ見たくらいです。
絵柄がアニメと同じ感じで綺麗で読みやすい。
私は1、2巻がとても好きで、リューが格好良くてファンになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい作画の優しい話
善良な登場人物ばかりの中、前半はラッキースケベ祭り。ゆっくり歩み寄る二人、子供達が良い味を出しています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲーム制作版ガラカメ
主人公がゲーム会社で様々な課題をこなす過程が楽しい。作者さんは元ゲーム会社勤務とのことなので内容も説得力がある。
野生の天才な主人公と、ゲーム制作エリートが出会って刺激し合っていきます。これからの展開が楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思っていたより豪華
どうしても0巻が読みたくて特装版を購入。
野崎妹のキャラクターも鈍感可愛いいし、やっぱり読んでみて良かった!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イケBBAだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
「イケBBAがほしい…」と言っていたら、オススメですと紹介して頂いたマンガです。軍隊の隊長上がり、タバコスパスパ、ゴッツイメカ乗り、と私の求めていたイケBBAがここにいらっしゃいました。ありがとうございます。
他にもアンドロイドと人間の親子、少女に恋する狙撃兵器、守られるアンドロイドと守る人間などなど、なんかもうこれは好きやろ…という性癖のオンパレードでございました。ありがとうございます。続編楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
武器改造するなら必携
当時中学2年生で、近くのコンビニで見かけて即買いし、一気に読んでいたのを今でも覚えています
3冊目とは言え、当時のアルティマニア最高ボリュームの1冊でしたからね?辞書の様に分厚い攻略本が、まだまだ珍しかった時代です
PS4やSwitchでリマスターが発売されたのを期に電子書籍配信もスタートしたのは大変素晴らしい事ですよね?中古本より安く買えますモン
内容に関してもかなり濃厚でして、これ1冊あればゲームのあらゆる事が分かりますし、読み物としても楽しめる部分もあります
そもそもこのゲーム自体が当時の基準で考えてもとんでもないボリュームでしたからね?夏休みずっとこればかりやってましたよ
特筆すべきは武器改造に関するシステムをきちんと解説してくれているところです
とは言え、根が物凄く複雑なシステムなので本書の解説を読んでも分からない人は分からないんですけどね?
アニメ化もされ今も長く愛される作品ですが、本書を読めばその理由が自ずと分かるのでは無いかなと思います
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とりあえずイケメン。女の子出てくるのは出てくるけど恋愛とかじゃ無いからそこがむしろいい。え、なんでこんなにレビュー少ないんだろう高いからかなおススメです!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シリーズ25年の歴史
セールをやっていたので全3巻まとめて購入しました
やはり2巻は7〜9までの3作品しか入れていないので1作1作が濃厚です、7だけでも100ページオーバーでした
1〜6までは割りと同じくらいの割合でしたかね?特定のシリーズに対する贔屓や冷遇は感じませんでした
3巻は後期作品を収録していますがやはり10はやや多目、11は結構あっという間に終わった印象でした
内容としてはまあ各作品の設定資料集と言ったところでしょうか?キャラクターのデータや召喚獣やゲーム中の様々なロケーションのイラスト等盛り沢山です
ただし攻略的な要素はほぼ無いので、例えばFF10の主人公ティーダはどういう人物なのか、という記載はありますが戦闘能力的な記載はほぼありません、完全にイラスト本や各種解説を楽しむ読本として捉えてください
本書の発行もやや昔になりましたね?15以降は電子書籍の配信が盛んなのでその辺りの作品のファンの方はそこまで困らないかなと判断します
逆に1〜6までの初期作は電子書籍が少ないのでその辺りのファンの方は本書1巻の購入を強くオススメします
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神ってる
ゲームやっていますけど、小説で読むと9sと2bの気持ちが分かってさらに面白いです。ゲームをプレイしてから読むのがオススメですね。勿論、ゲームも面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
尊い
絵が綺麗で、カワイイです!
試し読みして、コミックも購入してしまいました!
睦美ちゃんは、話すのが苦手で、
アメリカから来たジェームズくんは、日本語が話せない…
そんな2人は、お互い何となく分かるのです!
尊い2人です!
隣のクラスの瑠珂くんも加わり、わちゃわちゃしています!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
シュールというしかないポ◯モン漫画
出てくるネタのシーンのひとつひとつがシュール過ぎて、笑いつつも顔が引き攣る、こんな漫画は初めてでした。
どこかで見たことのある()設定や世界観でありながら、元ネタにはあえて描かれていなかった厳しく過酷な現実というシリアスな要素が、何故かコミカルに描かれていて、シュールという言葉はこの漫画のためにあるのでは、とまで思ってしまいます。正直、この感覚は他の漫画では得られない唯一無二ではないかとまで思ってしまいます。
終着点の予想がまるでつかない展開ですが、ぜひこのスタイルのまま長く続いて欲しいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
物凄く面白かった
100巻まででも追う予定だったので終わってしまって残念です。海外勢が出てきて本当に先が楽しみだったのに。せめて円卓の子達の背景は知りたかったなぁ。刹那君、私は君のことが知りたかったよ。名演技の数々と会場を一杯に満たした熱気と歓声が今も色褪せずに伝わってくる。絵も本当に美しくて素晴らしい話でした。ここで終わらせるのはあまりにも勿体ない。続編を期待せずにはいられないです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎる
もう圧倒的な美しさです。
漫画なのにすごく臨場感あって、ストーリーも最高すぎるので、全人類におすすめしたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勢いで購入
広告で気になり無料立ち読みして良かったので、勢いで購入。
なるほど!わからん。でも元気でました。ありがとう筋肉(フランス)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
青春はいい
途中から漫画が見始めたのですがやはりは青春ですね。私も経験してみたかったですね。でもこうやって見守る感じもいいですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スペシャル!
色々な企画があって、とてもとても楽しいです。
キャラがみーんな、わちゃわちゃしていたら本当に楽しいしかないです。素晴らしい作品。
企画ものでいいので,今後もなにかしら出して欲しいです。ワーキング大好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白可愛い
先生の作品は、かわいくて大好きです。
たくさんのキャラが、それぞれにいろんな関係性を持ってるのがとても好きです。わちゃわちゃしていて、面白くて、かわいい!素晴らしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き
大好きです!!!
みんな可愛くて、最高です。先生!いつでも続編お待ちしています!
みんな可愛いから誰のお話でも幸せになれてお得です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
即買い
藍ちゃんと神様が可愛すぎて癒されます💗
絵も凄く可愛いし続きが楽しみ😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
未成年に手を出すなと言っておきながら
しおちゃんにバリバリ手出してるの好き😁がちで登場人物みんな可愛すぎ(店長は入れません)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容がとにかくふざけた感じの方がギャグなので面白いですね。内容もあり面白すぎる漫画なのだなかなか楽しめて良かったですね。私はこういう感じの妖怪知識には好きなのでかなり楽しめて読めました。ぬらりひょん系はハズレ無しですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どちらも見た目とのギャップがすごすぎて、最後恋に発展するかなって雰囲気もあるのに、それ以上にギャグ感も強い!どうあがいても純愛なの好きすぎる…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はぁ…最高すぎる…
通常盤が良すぎて、こちらも誘惑に勝てずに購入しました(笑)
アニメ化が楽しみすぎる!まだ読んだことない人には是非読んでほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
魔法の国で魔法の使えない者は弱者。貴族でありながら魔法適性が低い令嬢が、悪役令嬢をめざし、でも、実は悪役ではなく正義の味方。本人は気づいておらず、周りの好感度は上り、悪役決めポーズはかわいいと!貧困の村から開拓し国の腐敗を正していくお話かな?まだ、一巻なので、きっとこれから味方が増え味方になりそうな王子も出現しこの先が楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本当に良い
ずっと福満先生の漫画を読んでいて、なんか…今まであまりなかったタイプの希望感があって、それが見れたのが良かったです。ずっと福満先生の描くものを見続けたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロい
触手がいい!特に「んっ♡」って感じてるシーンが最高にえろかわいい。下着のホックが外れてるのとかポイント高い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幼く見えるけど、頼りがいがあるギャップ良
Xの投稿で気になっていてずっと発売を楽しみにしていました!
絵柄がとても好きです。
可愛らしく見える牧さんがエスコートしてくれたり、仕事で助けてくれたりギャップが良いです。
職場にこんな上司がいたら幸せですね。
次巻発売も心待ちにしています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アルティマニアは読むのも楽しい!
FFアルティマニアの例に漏れずシナリオアルティマニアと分冊で出された本バトルアルティマニアですが、実に700ページ強の大ボリュームで本編の情報が網羅されています
エネミーの情報や、各ダンジョンのマップ等もこちらに収録されています
勿論!メインキャラクターのデータはかなり詳細な部分まで載っていますね?ノクトくんだけでも物凄いページ量でした
各種攻撃時の動き方が小さいけど写真付きで載っているので、イラストとか描かれる方の作画資料にも良いでしょう
正直戦闘的な部分だけでもこれだけ読み応えのある読本に仕上げて来られたスクエニの本作りのテクニックにも脱帽しました
読むだけでも十分楽しい!本書でもそのアルティマニアのコンセプトは健在です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
はじめはマンガから、先が気になってラノベを発見!
絵より文字で読む方が想像できて面白かったです。
初めての作者さんでしたがストーリーもまとまっていて読みやすく、悪者もしっかり成敗できたので良かったです。
ただ可愛がってきた妹の裏切りはヒロインにとってこたえただろうし、妹も性格は元々難ありだったにせよクソ王子に利用されなければここまでにはならなかっただろうな…と思うと切なく感じました。ヒーローの存在、グッジョブ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ニーアレプリカントは様々な若者たちが熱中していてよいゲームでそれらのイラストをまとめたこの作品は良いです。ニーアはファイナルファンタジーのティファに並ぶ全世界の男の御歌頭になっておりそのエネルギーはマジで半端ないです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まねきケチャ最高
松下玲緒菜ちゃんと宮内凛ちゃんの2人によるデジタル写真集最高でした。2人の表情の良さがでてて、大満足です!次回の企画待ってます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲームクリアした人は必修科目
本編、DLCをクリアした人にぜひ読んで欲しい内容です。読まないなんて勿体ない!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ファイナルファンタジーの攻略とイラスト集で今は亡き声優界の名優藤原啓治氏のインタビューが掲載されておりととて感慨深いものでした。しっかりとした内容の骨太作品の構想案を載せているので良かったでした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ニーアシリーズ良き
ゲームではないa2の話が読めて、またニーアを思い出せました。ニーアシリーズは良いですね!久しぶりにゲームしたいなぁ〜!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
Xで最初の出会いを得、以後ずっと追いかけて来た、愛すべき作品です。タイトル通り、みーちゃんという主人公の彼女が、主人公の"クズ“ヒロくんをやたらめったら甘やかし、ひたすら愛していく情景を主にヒロくん目線でコメディタッチに描いていく作品なのですが…もうなんというか、ヒロくんはクズ、確かにクズです、はい…けれどもそこからまた色々深い情景が重なって…一口にこれ、クズと言ってしまってよいのか…?という、なんとも複雑な気持ちにさせられてしまうのです。みーちゃんにも色々な背景が見え隠れしており、本当に目が離せなくなってしまいます。私はやたらヒロくんに感情移入してしまいますが、みーちゃんのこれからを応援したい人も多いでしょう。一体どうなっていくのでしょうか。とにかくひたすら2人揃っての、ふたりだからこその幸せを願いつつ、これからも読み続けようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほんわか
微動だにしない謎の魚、ぴすちゃん。かわいい。しゃべらないし表情も変わらないのに、シュールな感じがなぜかクセになる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まだ続いて欲しいよ
学生青春はやはり良いですね。アニメ全話見てこの漫画に辿り着いたのですが両方とも良いですね。久々にワクワクした漫画でした
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブストーリー
ラブストーリーがものすごくお好みの方が向いていると思いました。思っていたよりもクセが強めかなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これから楽しみ
作者さん買いです。クセのあるキャラ大人数でのわちゃわちゃが、とにかく楽しい先生。どうしても1巻なので、キャラの味が出るのはこれからだと思いますが、楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今のところずっと八方ふさがりで、ずっとシリアス展開です。読んでいると気持ちが沈んできます。達也は学校に通えなくなってしまいました。家も別々で深雪とも離れ離れです。司波兄妹好きにはツライです。これからしばらく学園生活は送れなさそうです。かなり厳しい状況。
親しい友人達以外、全方向敵。誰も助けてくれない。あ、だから「孤立編」なのか。きっと達也だからどうにかなるんでしょうけど、現時点で救いが無さすぎます。きたうみ先生の「魔法科高校」には今までたくさん楽しませてもらったので、信じて購入し続ける予定ですが、2巻までは読んでいてツライです。九校戦の時みたいなワクワク感は今のところ無いです。でも、達也と深雪の初キスシーンがまさか達也側の妄想で見られるとは思いませんでした。そこは嬉しかったです。いつか実現しますように。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しすぎる作品に出会ってしまいました〜!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
楽しすぎる作品に出会ってしまいました〜!伊佐木さんのテラ盛先生愛が強すぎて&仕事モードの時とのギャップがすごすぎて、ニヤニヤが止まりませんっっ!!同人誌を五冊買って、一冊は添い寝用にしていると聞いて「どれだけ好きなの〜?」と吹いてしまいました。私もかなり漫画好きではありますが、流石に添い寝をしたことはないので謎のプチ敗北感を味わいましたね〜(笑)。
先生のお役に立つためなら何をするのも厭わない伊佐木さんが、この先どんなあられもない姿を披露してくれるのか、そして「先生愛」がどのように「男女の愛」に発展していくのか、楽しみで仕方がありません!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
雰囲気
ファンタジーの雰囲気がものすごくキレイだなと思いました。こういう雰囲気重視な作品がお好みの方が多いのではないでしょうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
ライブアライブがリメイクして復活しさらには近未来編がコミック化して嬉しいなあ。ライブアライブは結構ハマったもんなあ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
鬼熾し編とは別の面から描かれた出題編だったけど、ラストが切ないね。
ポラリスとの共存への道が見えてきた矢先に…
一方で、そういう部分がひぐらしっぽくていいと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
剣で戦う硬派なSF?
万人受けはしないかもしれないけど、好きな人はハマる作品。原作も読んでみて、世界観そのままなコミカライズでした!戦闘シーンが格好いいです!
アメリカ大陸に似た土地を舞台に、政治を絡ませつつ人生と小説、謎の怪物との因縁など、作者さんの熱い思いが詰まっていると感じます。小説好きとしては読んでてうれしくなります。あとはキャラが魅力的。脇役の人物像に奥行きがあって、エピソードも面白い。この巻数でここまで密度の濃いマンガは久しぶりです。
最初2話まで読んで迷いましたが、面白いという話を信じて正解でした!原作2巻までマンガで読みたいんですが、続編でないかな…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ルシファー吉岡さんのファンで、ネタが漫画原作になったことを最近知り、一気読みしました。
めちゃくちゃ面白かったです!コントを書く芸人さんの脚本はやっぱり台詞のワードセンスやテンポや間が面白くてすごいです。
隣のクラスの担任の先生の台詞が全部ルシファー吉岡さんの声で再生されるので余計に笑ってしまいました(笑)
もっと長く読みたかったですが、終わり方も綺麗にタイトルを回収していて、感動してしまいました。
絵が繊細で美しい少女漫画タッチなのも、ルシファーさんとのギャップで良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無事完結して嬉しいけど寂しい…
久々に絵柄もストーリーも世界観も全部がツボった作品で、新刊が出るのを楽しみに待ってました。3巻で終わってしまうだなんて淋しいです。もっと読んでいたかったなぁ。でも、無事に最後を見届けることが出来て幸せです。この作者様の別の作品も読んでみたいなぁと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
のんびり
こののんびりとした空気感が魅力的なのかなと思いました。惰性とも言いますが。結構キャラクターも魅力かなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高でした
私の大好きな世界観でした!
絵もキレイだし、ストーリーもすごく良かったです!
2巻完結なんて、悲しいです、、
もっと読みたかったです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグテイストで楽しく読める
1部ホラー要素もありますが、基本的にはギャグテイストで、絵も綺麗なのでサクサク楽しく読むことができます。
ストーリー的にもかなり面白いので、買ってよかったなと思っています〜
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
キャラ皆が持っていた悩みや思いをきちんと回収して上手く終話した一つの傑作だと思います。人によっては不満あるかも知れないですが自分は満足😄
誰も不幸にならず最後に彼女がひたすらに望んだ望みも叶えてくれた。最後にほっこり、ニッコリです。幸せな話は好きなので本当に良かった。作者さんありがとうと心から言えました。懐に余裕があるなら是非お薦めです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
忍者バトル
アラクニドと世界観を共有しながらおもしろいバトルを展開する漫画でした。忍者モノで甲賀や伊賀の忍者たちの設定がおもしろかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なかなかえぐい話が多めだったような。
美少年にしかも心清らかな、に100回キスしてもらえないとカエルから元に戻れないという主人公。
キスがなんかすごかった感。
ケエルすごい好きでした。また読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
迫力が
一つ一つのエピソードで読み応えバッチリ!
4巻でさらっと読めちゃってもう終わり?続きは?、って思ってこっそり待ってるぐらいオススメです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
終わり方があっさりして、逆に読後感が爽やかになっている印象。ご都合主義のハッピーエンドと捉えるか、陰惨な過去を抱えながらも前を向く主人公達と感じるか。自分は後者で星5。
続編が読みたいが、ここで終わった方がいいとも思える良作。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勢いがすごい
勢いがすごいです。キャラクターがエネルギッシュなのと、怒涛の小ネタが面白かったです。スピーディーでテンポが良いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望!
読んでいてちくちくするようなふわふわするようなそんな作品です!1巻しか出てないのが残念!1巻の最後で良い感じに終わってますがもっと読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃおもしろい
めちゃくちゃおもしろい!!!!!!!
どんなストーリーか予想しづらいですが予想しなくてそのまま読んでください。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
お嬢様女子高生が吸血鬼になってしまい、吸血欲求から親友を吸血して…というストーリーですが、主人公を初め他の登場人物もとにかく明るいので楽しく読めます。完全なる百合ですね。百合・GLカテゴリーに無かったからこの作品を知るのが遅くなりました。後書きで打ちきりだったとあり、お話は駆け足で進みますが、主役カップルのラブラブっぷりは充分堪能できます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲームだけじゃない!
この漫画はスクストのアプリから出てきた漫画だけどゲームとまた違った話でおもしろい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインは清純に見える変態なのがいい
ヒロインが高校生で官能小説家というなかなか攻めた作品。見た目はかわいいのに教室で堂々とエロ本を読むなど普通に変態。大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神
別に本編ではないから、面白いストーリーっていうわけでは無いけど、買ったことに後悔はないし、すごく満足してる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
悪役主人公者の少年漫画や青年漫画を探して片っぱしから読んでいますが、この作品はキャラが良かった!
脇役が雑すぎることもなく、キャラ同士のやりとりも丁寧で嫌味がない。
流れも浅過ぎない上でテンポがよく、説得力もあって面白い。
早く続きが読みたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
すごく好きな絵
ありきたりだが絵が綺麗だからよし
小動物といったものもきちんと描かれていて私は好きだった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アーミン作品 最高峰
アーミン作品の独特なギャグセンスはいわずもなが
漢と美少年の美しさに惚れ20年経ちましたが
カミヨミのベースになる日本神話が
今まで好きだったPAPUWAとかのベースにもなってるのかなぁと思うと本当にトキメキが…
作風にクセがありますが
所々にちりばめられた友情や愛感じる描写が感動ですよ。
電子化ありがとうございました!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
セバスチャンとシエルかっこよすぎます🌙
もう美しすぎて語彙力が失われるレベルです。個人的に好きなのは3冊目の24ページです♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを
続きをお願いします!
早くお願いします!
もう辛抱たまりません!!
疾走感が凄い!
一人ひとりの姫への愛が深まります!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
てえてえ
色々な意味で尊いので今安いし読んで見て本当尊いから語彙力少なくてごめんだけど尊いので是非とも手に取って読んでいただきたいです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本編とは別の世界線かな
可愛い少女漫画絵柄で本編と同じ世界観のハードモードのゲーム世界でクエスト強制攻略の為人類が立ち向かう漫画です。
主人公と猫が運良くボスモンスター同士の相打ち現場に出会いラストダメージを偶然与えた為一気にレベルアップしてこの世界で生き残るために立ち上がる冒険譚になるのです
本編とは違う世界線なのか後で交わるのかわからないが今後の展開が楽しみな漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
強い者は優しさがある
おっさん本編ではわからないスレナの過去。
切なくて、スレナを見る目が変わる。
続きが楽しみ。
そして、本編でのスレナの位置がもっと楽しみになる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み物としても優秀
アルティマニアも遂に800ページを越えるボリュームになりました、世界観の解説から各キャラクターの特性、そして各種攻略と盛り沢山です!
大規模な変更は無かったはずですのでリマスター版でも本書の知識が流用出来ると思いますのでリマスターユーザーさんも安心してください
解説等もとても細かく書かれていますので、読本としても純粋に優秀です
読む、目的で買われるのも乙なモノですよ
いいね
0件
もっとみる▼