-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いまだかつてこんなに召喚された勇者たちに優しい世界があっただろうか(いやない)? 福利厚生人権尊重どこにでもあるでも自分は許されなかった得られなかったものをこれでもかと取り返せるこんな世界、わたしが行きたい。どこまでも与える者である和葉だけでなく、召喚された5人が5人とも、なんなら彼らを迎えて護り導く人達も、全員くっきりはっきり生きて動いて泣いて笑う。恋愛要素は薄いのかもしれないけど、それを補ってあまりある愛。愛でしょこれは愛あふれる世界の物語。大切な人たちの誰一人かなしくも淋しくもないと思えるのも最高。まだこれから悠久の時がある。毎日楽しいんだろうなぁ。作者様買いでしたが予想を上回る壮大さとスッキリ感で文句無しの☆5。続きでもスピンオフでもいくらでもおかわりいけます待ってます!
余韻が消えぬままつらつら考えたので追記。
恋愛要素は薄いと書いたけど、ザザさんとザキルの在り方はとても滾る。お互いに、あいつには勝てないと思ってる部分と、でもカズハを手に入れた(る)のは自分だし、と信じてる部分がある。当のカズハはそんなことにはついぞ気づかず、ザザさんと添い遂げるだろうし、その後も愛とガッツにあふれる生き方を貫くだろうけど。この色気あふれる二人の男の感情の変遷と生き様が見たい。見たい。突き詰めたらずっとここで萌えられる。なのにカズハはそんなことには…w
長編なのに読み直しちゃいました。やっぱり最高の物語です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
理不尽な扱いにあい、姉弟だけで知らない土地で暮らさなければなりなくなったのに、明るく生活しているお話です。
末っ子チート&前世記憶持ちの為、かなり楽に活きてますが、周りの環境も良いから成立しているのを皆理解して感謝しているのが良いです。
ただ末っ子チート君が幼児な為らりるれろ言葉で話し、最初はかわいいだけでしたがそれが二人に増えたら読み面苦くなりました(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スライムの装備はカチューシャ
ワクワクの冒険や主人公の出生の謎などありつつも、全体的にピースフルモードな感じでほんわか癒されるストーリーです。
イラストも雰囲気に合ってて、カチューシャ付けた歌うスライムが可愛い♡ワンコとラビットも可愛い♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
うん。男主人公なので不安もあったけれど、紳士に成長すると思われるし、女性好みの男子だ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
董卓軍の軍師として有名な李儒、に転生した社畜が主人公の三国志。そいつが出世なんてしちゃうと…?
呂布・張遼「書類仕事は嫌だあぁぁぁ」
徐栄「曹操を捕らえろおぉぉ(仕事を押し付けるために)」
董卓「ぐはあぁぁぁぁ!(胃痛)」
こうなる。
歴史に沿いながらも一風変わった三国志。正直面白いのでオススメ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よくまとまっている
良作というところ。流れ、文章、設定などがそれなりにレベル高い。なぜそれなりかというと、背景的な深みのようなものは感じないから。国の組織とか仕組みもそうだし、冒険者ギルドの仕組みとかも、歴史的なものとかも。そもそも国が一個しか出てこないし。いや、軍務卿が独断でやれるのもそうだし、もし単一国家だとすれば軍事力って何のため?的なところがあったり、細かく突き詰めるとたぶんそこまで設定してないから矛盾だらけになりそう。そういう、直接書かれて無い部分の奥深さまでは感じないから、世界にはまりこむほどではなく、これは傑作とかまでは至らない。
ただ、ライトノベルとして求められる水準は全体的に超えてるし、面白く読めるので、良作とはいえる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
現時点では名作と言えるレベル
途中までものすごい高いレベルの作品が、意外な展開を狙って駄作となることもあるので、今のままならばという注釈は付くが、おそらくファンタジーの中で名作といえるレベルの作品。ライトかどうかは別として。
深く作り込まれた世界観、類をみない表現力とともに、練り込まれたストーリー、そしてかいまみえる作者の方の美学と名作となるべき要素を兼ね備えている。
主人公に弱さがあり、人間らしさがきちんと表現されているのも素晴らしい。いわゆるチート系だと完璧超人になることが多くてストーリーがふくらまない、または、そんな判断をするチートってただの無能、みたいな物語になってないのがすごい。
いわゆる性的な表現とかR指定要素が生々しいところが好き嫌いは別れるかもしれないけれど。
人間臭さとか、敵キャラの信念的な部分とか、味方も敵も人間らしい嫌らしさとかとにかくレベルの高い素晴らしい作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです
マンガを読んだもののラノベはどうかな?と興味があった作品を少しずつ試し読みできて良かったです。購入する決心がつきました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
あーーーー
どんな気持ちで読めばいいのか分からない。
扉を開かないで欲しい。
複雑な思いで読んでいます。
稲穂くんかわいいね...
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素敵
扇情的かつ獰猛な、ちさちゃんが好み。
ちさのようになりたいと思うのは自分だけか。
そうか。
そうなのか。
素敵な ちさちゃんに高評価。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
仮想世界でお爺さんになってみたい人に。
VRもネットゲームも未経験ですが、こんなふうに未来に楽しめたらいいなと思いながら読みました。ストーリーにツラいや苦しいが殆どなくワクワクするのが良かったです。
魔法使いのお爺さんはかっこいいですよね!続きか楽しみです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
筋の通ったレディはいいぞ
まきぶろ先生の作品がいつもどんぴしゃりで、この作品もなろうで読ませていただいてます。
書籍発売おめでとうございます!
購入することができとてもありがたいです。
既存の常識や自己を取り囲む環境に囚われて自分をなくしてしまうことは、いつどの時代でも誰にでもあり得る事です。
そうなってしまっている主人公が「自分の幸せの為」に自分の手で未来を切り開くストーリーなのがとても良いです。
見目のいい王子様によって特に何もせず幸せにしてくれるのではないのです。
異世界の話ですが、しっかりリアリティがあります。
自分でどうすれば良いか考え実行していく少女は、ある種ヒーローのようで、頑張れ!負けるな!と自然に応援したくなります。
続きが既に楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
某小説サイトの方から読み始めました。異世界転生、領地改革系の話はかなり読み漁ったため最近はあまり夢中になれるものに出会えてなかったのですが、こちらの小説は久しぶりに徹夜で読み進めてしまいました。
サイトの方が連載完結になり寂しく思っていたのですが、こちらの書籍版で続きを読むことができてとても嬉しいです!
この先の展開もすごく楽しみなので続いて欲しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きこそものの上手なれ
チート無しの転生物語で、前世の記憶が生えてからコツコツと頑張る主人公。賢くて素直で泣き虫な、子供らしい子供。めちゃくちゃ可愛い。成長が楽しみなお話。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
まとまってるし、話の流れはスムーズ。先の展開が気になる、ということはつまり面白い作品。それなりに穏やかな物語が書きたいのかな?ただ、ところどころ政治的でどろどろさを出したい感は作者の方の価値観かなと。あと、宗教への価値観とかがわりと偏見だったり、日本人らしく流されるみたいな、グルーピングして語る癖は、多様性とかいう現代では、若干、価値観が古い感は受けるけれど。そういう場合もあるけど、そうじゃないのもあるよねっては思う。ただ、2巻までの状況なら許容範囲かなと。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!
値引きがあったので購入して読んだけど、とっても面白い内容なので、当社のコンセプト含めて続きご出る事を祈ります!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
主人公のちょっとずれたポジティブ思考や周りの個性あふれる仲間たちがいい味を出しています。彼女たちの会話や行動が面白く笑いながら読みました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
剛力の異能を持って産まれた前世(男)の記憶持ちの主人公が父親に戦士として育てられ、7歳の時に父親が死去し魔女に引き取られるも、その魔女も10歳の時に死去、死ぬ間際の魔女から力を継承したことで不老となり、その後も冒険者として活動し数々の偉業を成して見た目は10歳児、中身は29歳のアサラー、前世(男)の記憶持ちの凄腕冒険者となった主人公が、戦う事に疲れて戦いとは無縁の仕事がしたいと知り合いの貴族に相談したところ、お城の侍女の仕事を紹介されて侍女として働くことになるというのが肩書き(タイトル)の流れです。
内容は侍女生活や友達との和気藹々とした日常と合間に入るトラブルを脳筋全開で解決するコメディなので、恋愛要素や強敵が現れてのバトル展開はありません、なのでそういった話を期待してる人は手を出さない方が良いです、個人的には時々どっかで見たことの有るネタが入っていたりして面白可笑しく読めたので続きが出たら購読しようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった!
仕事が忙しくて気分転換したいけど、仕事の事が頭から離れない!って時に読んだから余計に入り込んじゃいました。もっと読みたかったー!ワイトさんの新作期待してます😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レベッカたん
ドラゴンと悪魔の設定が今までにないので楽しめました!あとものすごく強い主人公のアッシュ。すぐ傭兵を辞めて転職するのですけど、その職業が意外過ぎて面白かったです。そのアッシュとドラゴンのレベッカたんのほんわかムードに癒されること間違いなしです!!仲間達も陽気でいい雰囲気でした~。
2巻読みました!もふもふ度合いが増します(#^.^#) 皇帝や新しい悪魔も出てきてハラハラ感も楽しめました♪
3巻読みました!新キャラの裏と表(?)とか演劇とかエンターテイメント色が強くて面白かったです~。
4巻読みました!新大陸の冒険楽しかったです♪新しく登場したエルフ、偽悪人、学者等々どんどんクリスタルレイクの住人が増えてますよ~。
5巻、最終巻です。ついに帝都へ!人間、悪魔、ドラゴンの未来を見届けられて満足です(#^.^#)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
無茶苦茶面白いのに次巻で最後とは、
寂しいような感じもしますが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
獣耳ならではの感情表現が可愛い
まだ1巻なので物語の序章という感じですが、個性豊かなキャラたちそれぞれにドラマがありそうで、これからどんな活躍をするのか先の展開が待ち遠しいです。獣耳キャラならではの耳や尻尾の感情表現が可愛くて癒されました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
特装版キタ━(゚∀゚)━!
いつも通り新刊通知から購入しようとしたところ
ん?通常版??ということはまさかの特装版出てる!?
とチェックしたところアッタ━(゚∀゚)━!
書き下ろしSS付きなんてこれは見逃せない!
通常版よりも当然お値段アップしていますが
小説と漫画の両方を追っている身としては
外せない一冊!!
SSは勿論のこと過去の表紙カラーやラフ画などなど
堪能させて頂きましたm(_ _)m
本編はというと久しぶりのザビリア登場で
天然フィーアとザビリアの掛け合いに
笑ったりほっこりしたり
大きいザビリアカッコイイ!
腹&肩乗りサイズのザビリアもイイ!
と悶絶したり...300年前の話も出てきて
今後の展開が益々気になる一冊でした
そして今後も特装版たまに出版してくださらないかと
期待しつつ次巻をゆっくり待ちたいと思います
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
呻子ちゃんは中身はかなりの乙女なのに、幽霊っぽい見た目とホラーじみたアプローチの仕方が特殊すぎて、愛しの先輩に気持ちが1ミリも伝わらない感じが残念なのだけど笑えました。学校中の皆が彼女の恋を温かく見守っている感じも、微笑ましくてほっこりしましたね〜。ただ、彼女が人間であることぐらいはさっさと誰かが先輩に教えてあげてもよかったのではないかとは思いましたが ・・・(笑)。
そして、先輩のビビリ具合もせっかくのイケメンが台無しになるくらい徹底していて、とても楽しかったです。
しっかりとしたギャグ漫画でもありつつも健気なヒロインの頑張りにキュンとさせられる素敵な青春ホラーラブコメで、私はすごく楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
言いたいことは一つ。
何故モーターサンズに来なかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
別紙のボールパークでつかまえてと同列の世界です。モーターサンズに来てくれればその後の活躍も見れたなと思いました。よりにもよって福岡スティクスとライバルチームに入ってましたので。
東京なんだから千葉来てよー
追記
ボールパークがアニメ化した結果彼もアニメ出演果たしました。これを期に続きやってくれないかな
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ルーツビア
てーきゅうなどの原作者ルーツ先生の作品。ビール大好きな主人公が友達と飲む話
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
癒される
小中高の女の子4人が田舎で遊ぶ、というのがこんなに尊いなんて!純ちゃんのめちゃくちゃな理論には何度か笑わされた。しかも、単なる暴走少女ではなくて彼女なりの思いやりもあるのが好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バイク乗りたい!!
バイクに乗りたくなる一冊です!バイクを通して主人公が出会っていく、人々とその背景にあるドラマに、主人公だけでなく読者も惹きつけられ、自分の人生に重ねていくことができる作品です。
また、時代の流れの中で失われていく物を通して、人生の儚さを描き、しかしそれを悲しいものとしてではなく、懐かしくて今の自分の背中を押してくれるものとして描き出されているように感じました。
バイク免許もなく、50ccのスクーターに乗って冒険した二十歳だったあの頃、今は疎遠になってしまった当時の友人と見た夜の海、真っ青な空、赤裸々な思いを語ったことを思い出しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが気になる!
絵柄が凄く可愛いなぁと思って読んで見ました。
妹ちゃんのナイスな役割とおもしろい発言、つい笑ってしまうし和みました☆!! そして、細かいところまで丁寧に描いてある絵に感動です!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
相変わらずアホw
まあそれを期待して購入したんですがw安定のアホさ全開で最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容は序盤は普通に進みますが徐々に村の異常性が浮き彫りになっていく様が滅茶苦茶怖いです。最後のグロテスクな結末は非常にびびります
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画家先生と座敷わらしのお互いの気遣いと優しさと思いやりに溢れた楽しい日常生活です。青年漫画によくあるエロさが無く、ほんわかとした可愛らしい作品で癒されました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです。
世界観の説明を読むのは疲れますが・・。読みだすと止まりません。
構成・相関よく考えられていると思います。
2巻登場のカエハの子供たちの出生にはビックリでした。
そして、時間があっという間に過ぎるのも(エイサー時間)ポイント高と思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
侮ってはならぬ相手だったと
婚約破棄のあと追放された17歳ヒロインが、知略攻略を尽くす国盗り物語。「己を侮る相手には、侮ってはならぬ相手だったと理解させねばならない」という祖父のモットーを体現する知略攻略派ヒロイン。そして敵側には「婚約破棄を主導したNew婚約者である娘」に巻き込まれた、New婚約者の小心者俗物パパ(娘に対し「何でそんなことを(泣)」と嘆きまくる心の声)。敵ですが、彼が「小物には小物なりの生き残る道がある」、と頑張って妻子を守ろうと頑張るので、「パパ頑張れー」という気持ちに。大変面白くて、読了直後に再読してしまいました。最終巻、お待ち申し上げております。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
天空を駆け巡る少女だ‼
またまた新しい切り口のお話ですね。とても面白いですよ。はじめは、えっ空を飛ぶ少女?フェザーに乗って飛ぶ?と思っていたのですが、少女アイリスが自分の能力に目覚め、新たな夢を持って挑戦していくところがとても丁寧に書かれています。まるで自分が空を飛んでいるようなドキドキの臨場感を味わえるお話です。巨大鳥ダリオンとの交流や同級生のサイモンとの恋やオリバーとの関係もちりばめられて、いろんな面からもおもしろいです。そして何よりも天空騎士団としての活躍がすばらしいですよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
転生後は規格外過ぎ(笑)
前世は惨すぎて泣けました。転生後はビンチもピンチと思わず天真爛漫で次から次へと問題を解決してほっこりです。愛犬と共に仲間を作り、優しい優しいが溢れるお話でした。困難はまだまだあるだろうけど、パッパッと解決、楽しい旅を続けてほしいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
待ってました!!
原作を貪るように読んだ後、漫画化されてないのかなぁと探したら、されているじゃないですか…!
絵もキレイだし、飛翔シーンの躍動感もあり、キャラクターの感情がより、丁寧に伝わってくる。原作よりいい意味でコミカルな部分も楽しめました。
個人的には王空騎士団のキャラがイケオジ&イケメンなのも良かったですw
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こっちのほうが好きかも
本編でシリウスが出てきてから、過去編がとても読みたかったんです。絶対かっこいいと思っていたシリウスに溺愛されるセラフィーナ。とてもうらやましいですし、読んでいて楽しいです。カノープスもいて、楽しさプラス。父国王や王妃からは溺愛されているセラフィー。本編で、兄に裏切られたとありましたから家族仲は心配していたのですが、仲良さそうでよかったです。これも読んでいてプラスポイントです。聖女の力を遺憾なく発揮し、溺愛される大聖女王女を邁進してほしいです。あと、本編より、ボケ具合が控えめ?な気がしますが、私はこちらのほうが王女っぽくて好きです。絵もこちらは美麗です。本編はワイルドっぽいかな。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワクワクします
発端はよくある断罪ものですが、その後は「さらに上の立場の男性に溺愛されてハッピー」な定番展開では無く、サブタイトル通りの、優秀な平民である夫を押し上げていく下克上。読んでいてワクワク!続きを早く読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスで読みました。1巻の表紙絵がたまらんですねえ。こんな教師にあれこれ教わりたいですねえ。中身の絵もなかなか良いので、良い作品ですね。25/08/08記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしい
ここまで時間を忘れ夢中になれる作品は貴重です。知人にも進めており時間を作っては繰り返し読み返してます。完璧。漫画も小説も購入済。これからも応援してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
勧善懲悪、スッキリ読めるお話でした。恋愛要素はゼロなので、そちら方面は全く期待できませんが、楽しく読めます。
鬱々とした日常に疲れていたら、ヒロインのチートっぷりと正しさに癒されると思います。この先が楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続きが読みたい
団長のクズさ加減に腹が立つ。。。
他の騎士団も全く話聞かないし。。。
続きが気になる。。。
早く2巻出て欲しい。。。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い!
ループ物はたまに見るけど、これは中々…
設定や話の構成、スピード感も良く、よくある過度な俺TUEEEEとか、ざまぁ!とか、俺なんかやっちゃいました?みたいな寒い展開も無く読んでいてとても面白い。
そして個人的には絵も好み!久しぶりに良いの発掘しました。今後が非常に楽しみ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とっても良かった
こう言う体験は実際にはした事が無いにも関わらず、懐かしいと思う。
暫く経ったらまた読み返したくなるのだろうな、という不思議な魅力がある作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んで後悔しない名作
めちゃくちゃ面白いです。どうしたらこんな物語が書けるのかなと思うくらい!
物語はタイムリープものですが、ミステリー要素の強い恋愛もので、ヒーローのツンデレからの溺愛が特に甘い!なのに絶対毎回死んでしまう!死を回避するためにタイムリープを繰り返す話です。
構成の妙で見せてくるところも泣かせどころです。
わたしも小説を多少書きますが、最近読んだラノベの中でも秀逸な作品。エンディングが説得力があり、全読者、納得のいくものなところがすごい。まずはネタバレなしで、ドキドキを味わっていただきたいです。
一晩でまるっと読んでしまい、胸がいっぱいになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幼いフィーアがとても可愛いです
大好きな大聖女の幼い時のお話ですが、フィーアが可愛くて悶絶しました。
こんな可愛い幼子はなかなかいないです。
ちょっと抜けているところもそのままですし。
読み出したら最後まで一気読みしてしまうので読み出す時間にご注意ください。
私は一度気付いたら朝の四時まで読んでしまって後悔しました。
おすすめの一冊です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ニニに包まれたい。
絵柄が好みで読み始めました。ケンの笑顔に元気をもらえます。意味不なハーレム要素やロリに極悪人が出てこないのも良いです。ごはんは美味しそうだし、どんどん増える従魔も皆可愛いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
う~むむ~始まりは料理とダイエットと婚約破棄からのざまあかと思ってたら、なんと。緑の塔がでてきたらもう俄然おかしく、あいや面白くなりました。それでも3巻目のくだりはなかなか消化しきれないところも
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
男は顔じゃない!
いわゆるイケメン主人公ではないですが、頼りがいもあるし働き者だし良い男ですね。少しずつ村が発展していく様がわくわく楽しめます。面白く読めてるからなのか一冊の内容が少なく感じてしまうのが少し物足りないかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても美しい物語
最後まで一気読みしました。ライトノベル…と言えるかどうかは別として。また、人が綺麗に描かれすぎているところもあるけれど。とにかく美しい物語です。
難点は、いわゆる文学的な小説よりの描写や表現で、登場人物も多いため、頭が疲れるくらいでしょうか。長い物語なので、途中からは慣れて登場人物もわかるようになったけれど、はじめのほうはけっこう戻ったりしたし、疲れた。あとは物語の全体、構成などに作者の方のこだわりが強い部分が随所にみえるので、僕は好きですけど、好みは分かれるかもしれません。
ただ、長い物語ですが、はじめから最後まできちんと変な脱線をすることなく美しい物語が流れているので、読む価値のある物語だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがの作品(^^)b
めっちゃ面白いです。
正直作家買いしたけど、『探偵?』って思い期待していなかったのですが・・・ヤバヤバおもろい。
とにかく斬新です。ただの探偵と怪盗ではないし、帝国と天使とか一見ややこしそうなのに、読みながら設定とか背景がす~っと頭の中に入ってきて、いつのまにやら理解出来ているという・・・。
これが文章力なんでしょうね~、さすが‼️
他に類を見ない作品でめちゃめちゃワクワクしながら読めました。早く続きが読みた~い。
激推し‼️読んで~✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
前世の思い出とともに、転生した今世でも目いっぱい育児を頑張っていくお話。私も2児の母ですが、、前世や今世の夫へのイラッとするところとか、共感できる点がたくさん。それから、我が家の子どもたちはもう大きいけど、このくらいの歳の時こうだったなぁ〜と思い出す場面もしばしば…。子育てものって継母が多いなか、本作は実子で夫は最初から妻を重いほど愛してるっていうのもちょっと新鮮だった。続刊ありかな?子どもたちの成長をまだまだみてみたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
転生者でも転移者でもない、それなのにチートな主人公がメイドさんというお話です。3巻全て読みましたが、師匠がチートだった!お仲間に転生者が存在するというちょっと変則的なパターンですが、それも面白いです。前世の記憶を活かす場面はほぼ無いですが、これから出てくるのかな?それと長寿賢者さん数人が何やらこの世界の役割がありそうという伏線も残しているので続きが楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いし大好き!だけど
これ、ちゃんと終わるのかな?
魔神、精霊、王家の呪い、シリウスの最期等、気になる話は多いのに、何一つまだ見えない。
人気があり発売しているうちに全て読ませてくれるのかが不安でならない。
それともその辺りはZEROで出すのかな〜?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲーマーでなくても楽しめる♪
2巻無料読んで最新の12巻まで買ってしまいました😂
ゲームはまったくしないけど、どんどん強くなっていくのが面白くて止まりませんでした!!
キャラも召喚獣も増えて行くけど読みやすいです。
なろうで連載中とのことでちょっと読んでみたけど漫画の方がぎゅっとまとまっていて進みも早いしわかりやすいです✨️
魔王を倒すの見たいので新刊が出たらまた買います😆
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
表紙に惹かれました
秘書として有能すぎ!最短3日で世界征服できちゃうので偉業を見届けたいし、征服がゴールではなくその後の統治も魔王と秘書の大事な仕事だと思うので、末永く続いてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
他の作品を読んで、この作者さんのファンになり、こちらも購入しました。
穏やかで静かな感動の作品もあれば、行動的な登場人物たちによって楽しく進んでいく作品もあり、どちらも読みながら・読んだ後ともに生きていることのありがたさを感じさせてくれます。
自らが行動すれば道は開ける、と教えてくれるこの作品もとても面白く読ませていただきました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく面白い
話が面白いたけではなく、何か幸せな気持ちになれるというか、ハッピーエンドだし、主要キャラはできるだけ死なせないところも好き。キャラの絵も最高にきれいでかっこいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しい〜
中身メンズ?!うーん。と思いましたが、買って正解でした〜!
主人公が魅力的なのは勿論、他のキャラがかなり出るのに混乱せず読めてストレス無しでした。
続巻早く出ないかなと楽しみにしております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
6つ名を持つ者の運命の設定が辛すぎるが、主人公は前世を思い出したせいで特に力むこともなく自分の思うように生きていけるのが良かった。主人公の夫の心が救われるシーンは美しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロイン6歳から始まって、結婚から出産まで一気に駆け抜け、読後は幸福感でいっぱい。実の家族に見切りをつけ出会った冒険者パーティーが家族になったし、罪人となってしまった妹との姉妹仲も修復し最後は支え合う関係になるのもよかった。妹はたしかにやらかしたけど、そう育ててしまった親にやっぱり責任があるのでは、と思わなくもない。後悔しても同情の余地は感じなかった。後半に恋愛要素はあるもののどちらかというと家族愛がメインでハートフルホームドラマなかんじ。4巻完結なのもちょうどいい長さだった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おにぎりが食べたい
食べたいものがたくさん。本で見るそれらの多くはあまり口にできないものだったりもするけれど本作の食べたいものがものすごく身近で、でもぜんぜん違うもののようでお財布を持ってお散歩に行きたくなりました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが楽しみ
主人公が34歳なので言動や反応が落ち着いている。そこに織姫の自然体?の可愛さがいい。もし、織姫がここで変に元気に喋りだしたら魅力減だが、ちゃんと落ちついてわがままボディを制限されたりするのが、またいい。ストーリーも速すぎず、でもちゃんと進んでいくので、
飽きない。2巻は必ず買うでしょう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごく読みやすいのに満足感があります。
主人公が錬金術師になる為に採集をしてるだけ、といえばそうなのですが、それが非常に面白い。
同じことを繰り返してるだけなのに、主人公の成長がちゃんとわかる。
新しいことを始めた時の新鮮さというか、考えてること、思っていることを描いてくださってたので自然とこの世界に没入できました。
読みやすさとこの作品の雰囲気、文体から漂う作者さんの人柄が私にとってものすごく性に合うようで、好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
1巻目読了時点では…。
エロ爺であった大賢者の転生無双物語のようだが、チート能力持ちの乳幼児スタートでたくましくずうずうしくイヤらしい乳幼児が笑わせてくれる。まぁおっぱいについての執着には辟易させられるが…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルがネタバレってどうょ⁉wってくらい気になるタイトルに惹かれて読み出したら、やったことあるRPGに似ていて、主人公と相方の合ってるようでズレてる掛け合いにハマりました‼
RPGやったことある人なら、こんな機能あったよな~とか、火力あっても防御は紙とか、あるアル話に事欠きません。RPGビギナーでも、ゲームそっちのけでコンビの友情?の続きが知りたくなります。オマケでリアル事情の小話もついてるので1200ptはお高いけど、温泉旅行♨は気になるでしょ🎶読み終わったら現実に戻ってきましょう(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
教科書より勉強になる。
経済から農業ナド、本当に勉強になります。また、「え〜そうなんだ」「なるほど!」「静子ちゃん、そう来たか〜!」と見ながら楽しく学びながらワクワクが止まりません。次は何?どう展開していくの?仲間達の活躍は?早く次を見たい😆…が爆発です(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公のディアスが規格外の人。色々な人が引き寄せられ、ゼロから領地が出来てゆく。面白かった。お勧め。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
丁寧な作品
ハイエルフ・エイサーの道程が一つ一つ丁寧に描かれている。巻が進むにつれエイサーがハイエルフであることの重さが際立ってきてちょっと読むのが辛くなるのが唯一の難点。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
また出会いが
これはまた嬉しい出会いになりました。さんざん世話になっておきながら、婚約破棄しておきながら、瑕疵があるからだとのこじつけ。見切りをつけて隣国の実家(ものすごく頼りがいがあり愛情に溢れている!)に逃れられてホント上々吉。何処にでも面倒くさい輩がいるので、ソコとのやり取り丁々発止に期待大
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
転生ものでなく聖女様です。心優しく清らかな聖女様が
虐げられ死にそうになりながらも清い心をなくさない。そして色々な人に出会う旅に出る。その護衛騎士がヒーロー。
当然?余命はあります。悪である継母の正体とか?へえ!そういう展開なんだ!と飽きずに読めました。最後の戦いは、もうちょっとページ数が欲しいなと。短くて少し残念です。全体的に嫌な奴がいないし。ノーストレスでした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
にゃ~おん、にゃっ!!みゃみゃみゃん!!
タイトルからは想像つかない規格外?斜め上の面白さです。
ちょっとねぇ~、やられた感がありました^^;
とにもかくにも、嫌なやつがいないっていうか・・・そんな感じで物事や人を見られたらいいよねっていう感じです。
やっぱり愛情って大事なんだなと痛感する作品でした。
まぁ、そんなこともどうでもいいし、仕方ないしおおらかにいきましょう!!って気分になれる作品です。アリス様の伏線もありましたから続きますよね?強く強くつよ~く、続編希望します!!
にゃお~ん、にゃっにゃっにゃ。みゃ~。シャー(ФωФ)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
早く続き読みたい
絵も細かいところまで描き込まれていて綺麗だし、ピュアなドロテアが翻弄されてて可愛い🥺いろんな獣人出てくるからもふもふ好きな人にはワクワクする!早く続き読みたいな
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愚かな王太子殿下破滅が…!
浮気な元婚約者王太子殿下公爵令嬢無理矢理平民に落とし平民の天才魔石研究者と結婚!しかしミーナは幸せになっている旦那サマと平民パワーさく裂!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが待ち遠しい
イケオジでした。言動は冷静で中身パニック状態が面白かったです。
続きが待ち遠しい。
チャラい暗殺者がツボりました(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きだわぁ~
暴動のなきら劇的な救出と逃亡劇。始まりからつかまれましたね。商魂逞しく、機転がきくしとても楽しい読み物でした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なろう系でとても好きな作品の一つです。主人公の女の子はかなり不遇な状況でも前向きに能天気に明るく、時にはえげつなくとも頑張っている姿がとても良いです。周りを固めるキャラも良く面白いです。web版の内容と書き下ろしの部分でかなり違うのでそれがどうしても読みたくて購入しました。続きが読みたくて仕方ないです。作者さん今の連載の作品終わったらまた続きを書いてくれないかなと願っています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白すぎるー!
すごくハマります!絵も表情も可愛いし、
何より話が面白い! 主人公のフィーアの天然さと聖女としての凄さが よい意味で周りを変えていくところが、すごくいいです!!
令嬢系の転生モノを好きな人にもオススメ! 令嬢系よりも面白いです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バランスがうまく取れてる
たまに出るメタも含めて、そしてこちらもたまに出る犬も含めて、飽きさせないバランスがうまく取れている。主人公以外のキャラがもう少し立っていたらフリーレンの後が追えたかもしれない。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きー
毎回、楽しく読んでます。従魔たちが全て覚えてられてないんだと、痛感しつつ…。それでも、まだまだ、続いて欲しいなぁ…
と思いながら、楽しく読んでます🎵
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかくドロテアが可愛すぎる…!!!
祖国であんなに苦しい思いをして自身や自尊心をとても傷つけられしまっていた彼女が獣人の彼のところに嫁ぎ沢山の優しい人達に癒されていくのが本当に嬉しくてㅠㅠ
シェリーも根は悪い子じゃないのかなって思ってとにかく泣きました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アニメを見たのがきっかけで、読んでいます。主人公は【パリイ】だけで、防御も攻撃すらなす素晴らしいスキル持ち。けれど、自分を攻撃スキルを持たない最低ランクの冒険者だと、自己評価は低い。他の系統のスキルも最低ランクのものながらレベルが高く、もはやランク分けの意味を成さないというのに! 「自己評価が低い」話は、イライラすることも多いのですが、こちらは違います。主人公ノールは、「ならばもっと修行しなければ」とひたむきに努力するし、自己評価は低くても、自己肯定感は高いので、「自分のできることをするだけ」と何事にもひるまずに、臆することなく立ち向かうのです。活躍を知る者は皆、ノールを【英雄】と見なしますが、彼は決して一人チートなわけではなく、周りの人から頼られ、そして頼れるんです。自己評価が低いからこそ、頼ることを厭わないのでしょう。そしてノールは誰にでも優しく、別け隔てがないので、周りの人も、快く頼るし頼られることを受け入れる。素晴らしい関係性が成り立っています。そんな主人公ノールを中心に話は進んでいきますが、だんだんと、この物語の世界観が見えてきます。これがまた、とてつもない拡がりで、まだまだ謎が多いです。小さき者(人類)と神々と呼ばれる者たちとの闘い。人類を管理する者の存在。そして何より、ノールはいったい何者なのか? これから益々面白くなりそうで、とても楽しみです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
漫画が楽しく、先が気になり原作を読みました。子供が頑張る領地改革物が好きな私には大ヒット!最初はちょっと口調が荒っぽいかな~と思いましたが、ストーリーにぐんぐん惹きこまれて、これが”お嬢”だな。となりました。最初は恋愛が薄いですが、成長するにつれて、しっかり出てきたのも良かったです。周囲の人たちの結婚話も5巻で沢山読めて嬉しかったです。また、周囲の人達からみた主人公の姿には涙をさそうものがありました(5巻「洗濯場より愛を込めて」)文体は流暢とはいえないかもしれませんが、勢いが物語のスピード感とあっていました。漫画版のタイトルは若干ことなっています「贅沢三昧したいのです!~貧乏領地の魔法改革 悪役令嬢なんてなりません!~」
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白かったーー♪「貴婦人たちの噂話」ってタイトルがもう良すぎませんか?表紙絵も綺麗だけと、タイトルに惹かれて読んで正解でした👍めっちゃ笑いました。カステルヘルミ(なんでこんな発音しにくい名前にしたのか)を応援しつつ、あーーー女同士ってこういうのあるよね…わかるわかると共感しつつ。ラストにはちゃんとザマァもありますし、クズ夫も根っからのクズではなかったこともわかって。夫殿、挽回できそうかな?一巻で完結かと思ったら、続きがありそうな?姑と小姑、このままでは終わらないのね(笑)続きも読んでみたいですー😍
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
異世界召喚物のアルアルだけど、2人以上が召喚されたらまず、見た目とか何だとか関係なく諸々調べないのかねぇ。
この物語も「聖女のオマケとされてましたが実は…」な物語です。
まぁ、始めに聖女と認定されたピンク髪の子は元々(性格は悪くなく、少し派手めな)普通の子。
普通の女子高生な訳で、まぁ、若くてあんまり深く物事考えないんだなぁ。
聖女としての才能と言うか能力は無いわけではない。
だから彼女の判定をして周りも「彼女(だけ)が聖女」と思い込んでしまったのだけど。
ただ、オマケとされた少女の方が聖女としての能力や応用力が上だった。ってだけで。
で、ほぼ放置されてたしそりゃ他国へ逃げたくなるよね。
勝手に召喚して勝手に放置して元の世界には戻せないなんて知ったら現状打破したいよね。
彼女にはそのバイタリティーも能力もあるんだし。
主人公は自身を他人に利用させることはないし、しっかりした考えもあるみたいだし。
まぁ、幸せになれるだろう。
ピンクさんは…しっかりして頼れて見守ってくれて強い(心も体も)人が身近にいないと危うい感じがするね。
購入者特典描き下ろしが良かった。1巻の描き下ろしとかお酒飲む話のイチャイチャが…「あ〜良かったなぁ。幸せなんだなぁ」って思えて。
…やっぱりこの作者さんの書く本は面白い。他にもまだ読んでない本があるのでこの際コミカライズ版も合わせて全部読んでみようと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どないしたらこんな発想になるんや……
大相撲と令嬢モノの融合。もうタイトルからしておかしい。けど好角家の私も非常に満足。相撲の知識も正確です。深く考えなくていい勢いと潔さがあります。脳がつかれてる時に爽快感を求めたければ読むべし。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
憧れるような素敵な夫婦
表情が出にくい2人ですがお互いを尊敬して支え合っている姿がとてもいいです。
アレリアは努力家で真面目で素直そしてイースを尊敬している、イースは広い視野と行動力そしてアレリアのことを大切に想っていて2人とも愛し合っている素敵な夫婦。
2人が結婚出来たのもボンボリーノのおかげかな。
他にも面白い妃殿下や陛下、アザーリエ、ミッフィーユや友人のお話も面白かったです。
ほとんどの物語は結婚までもしくは結婚後も少しは書かれていますがこちらの物語は最後に2人の老齢期も書かれていてすごくよかった。穏やかな気持ちになれました。羨ましい夫婦でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
くず王太子
過去何度も婚約者を裏切り冤罪で追放自身も何度も死んでクズ王太子殿下!護衛騎士に何度も助けられ死んでしまったカイ実は女性!後悔して生き方を変えトコトンやり直しドクズ王子真犯人炙りだす!とても面白いです!色々楽しかったです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
派手さはないけどそれがいい
派手さはないけど堅実なところに好感が持てるファンタジー作品だと思います。最近は似たような作品が多いなか、これはどこか違うんじゃないかという期待が持てました。
進みが遅めなのが気になりますが、続きも楽しみにしてます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドイツ軍が格好いい!
主人公が落とされ、失い、そこから前に進んでいくために出てくるドイツ軍…
とにかく格好いい!
3巻が発刊されてから一年経ってしまっていますが、是非続きを見たいです!
LA軍さん頑張って~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初絵が微妙かなと思ったけどお話が面白くてサクサク読めちゃいました。
3巻で終わりなのがもったいないくらい面白くて、あれやこれやどうなったのか、お嬢様とジークはくっつけるのかめちゃくちゃ気になります。
お願い続きを書いてください
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
コミカルの中に効いた切なさが最高です
作者さんの作品がとても好みです。
今作も、お互いを思いやる優しさや切なさが、ふざけた言葉遣いの中に見事に散りばめられていて、やっぱりうるっとしてしまいました。
笑いと切なさのバランスが見事です。
あえて、あらすじは語りませんので、是非読んでみてほしいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いいですね
面白いですね。主人公の活躍から内政への関与、ヒロインとの関係。バランスよく取れていていいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少し変わった空気感
少し変わった文体ですが、とても読みやすく、
すぐに世界観に引き込まれました。
キャラがしっかりとしていて、女性でも楽しめそうな感じです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
チート多すぎの中
剣と魔法物はチートがあるのが多いが、そのなかでは異色な話ですね。主人公と使い魔のドタバタコメディ。どきどきシリアス展開ありの面白い作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最後が「えっ終わり」って感じで
3巻の終わりがまだ続くような感じだったので期待していたのですが、完結となっていて残念です。
面白かったので続きが見たかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ギャグのキレキレ感と疾走感が良い。
タイトル通り備さんの思い込みの激しさからの勘違いコントがメインです。
エレベーター閉じ込めやストーカー対策などの危機管理対策も実は普通にためになります。
それと意外とちゃんと百合作品してます。
最初は相手からの一方通行ですが、後半から結構いい感じになります。
ほんとにギャグが面白いので続刊が出ないのが残念です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロインとヒーローの距離感がよい
計略に嵌まって第2王子から婚約破棄されたヒロインのアンジェリク。
そのまま辺境の貧乏伯爵に嫁いでドラゴンマニアでイケメンの旦那様と一緒に紆余曲折ありなが領地改革を進める物語。
強いヒロインに引っ張られながらもちゃんと彼女を守ってる旦那様、初々しくて可愛い2人の距離が段々近づき、深まっていくのが微笑ましい作品。
3巻まで出てて現在4巻待ち。早く続き出ないかなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なろうからずっと読ませてもらってますが…コミカライズは本当に楽しみにしてました。区切りのよいところで終わって、続きが気になる方はなろうか、カクヨムで公開されているのでそちらへ。
この後からますます面白くなるところだったのに、漫画で読めないのは少々残念ではありますが…満足です。
ありがとうございました!
いいね
0件
もっとみる▼