-
すべてのレビューを見る
面白い!!
作者様亡くなられてたのですね
3巻の最後あたりからラフ絵になってたのであれ?と思ってました。
視点やキャラがよくある感じと違ってて非常に面白かったです
この先が見れないにはとても残念ですが読み返す時は作者様とおっちゃんが楽しくトークしながらエールを飲んでたらなー想像しながら読みます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゴルフ
最近ゴルフをはじめました。
勉強にもなるしおもしろいし。
これでプロを目指しましょう。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すずろなるようす
理由がないままに物事が進んでいくこと、それに対する反逆心を感じた。漫然と生きるのではない、なすべきことをなるのだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よかったです
「学校へ行けない僕と9人の先生」を読み、棚園先生の作品を検索してたどりつきました。
入院治療中の子どもが、病院で教育を受けるお話です。病気や症状についての詳細はあまり表現されていないので、医療マンガとはまた別ジャンルかなと思います。
今っぽい絵柄ではないのですが、丁寧で綺麗な線の絵柄は見やすくて好きです。前作同様にとても繊細な気持ちの隙間に風を届けてくれるような視点に何度もハッとさせられました。
購入して読んでよかったです。巻末は涙してしまいました。ぜひぜひ続巻を願います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
独創的
ツアーナースで知った作者さんですが初期の頃からの短編集でしょうか?絵柄がどんどん変わって行くので驚きます。一巻は地獄が舞台なんですがなぜかゆるふわパンダが閻魔様の部下になっていてハートフルなお話が詰まってます。疲れた心に良いかも。台詞選びも絵柄も独特ですが私は好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タナトスいいね!
ストーリーが、現実味があって面白いと思います。
タナトスⅡが、出るといいなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定の面白さ
一丸先生の作品は絵もストーリーも、とても丁寧に描かれており、読みやすく隙が無い作品ばかりです。
ただ、クセが無さすぎて、ドキドキする様な物が無いかな?
基本お色気系は描かない作者さんですが、これだけの構成力がある人が描けば面白い作品が出来ると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いんだよ〜
この図柄がお話にピッタリ。素晴らしい画力だけど、今時代から見るとちょっと古臭い感じと取られるかもしれない、でも本当に素晴らしいよ。話のテンポも良し。少し時間空いてたけどまた開始した?次巻が楽しみだぁ。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっぱり…
何度見直しても面白い□
現実的には有り得ないショットの数々、試合中のプレイヤーの緊張感等々個人的に、凄くお気に入りです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
平安時代、男勝りで活発な姫と内向的で引っ込み思案な男児が同時に誕生した。2人は紆余曲折を経て男女を入れ替えて生きることになり…という話。あまりにも高評価だったので買ったのですが、時代物が取っ付きにくくて積んだままでした。いやーもっと早く読めば良かったです。面白かった。悪役の暗躍にドキドキさせられ、兄妹の行く末にドキドキし…最後の最後まで石蕗はクズだったの笑う。言い回しは難しいですがストーリー自体は分かりやすくて読みやすいと思います。面白かった。(大事なことなので2回言いました)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マンガとアニメ両方見てました。アニメ派なんですがどちらも笑いあり感動ありでした。そして、ブリが食べたくなります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドラマにしないで欲しい作品
絵の暖かみが、そのまま島さんの暖かさにピッタリ。言葉も文章もしっかりと心にくる。言葉選びにお時間を使って下さっているのだろうな。
漫画だからこそ真っ直ぐ伝わってきます。
なんでもかんでもドラマやアニメになるけど、島さんはならないで欲しいと思う初めての作品です。
作者さんの世界観を壊さないで~(*T^T)
ずっと私のおすすめ漫画No.1です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
体操知識ゼロでも面白い。全キャラ好き。
小学生の頃ハマって最後まで読んだ。主人公もヒロインも、学校や体操を通して関わる人達も、全員キャラが立ってて魅力的だし、ストーリーもテンポよく最後まで面白く読める。
体操の知識ゼロだった自分が興味を持ち、オリンピックや国際大会の男子体操を楽しく見れるようになったのは、この漫画のおかげ。本当に人生を豊かにしてくれた。
原作者が体操の金メダリストだけあって全てに説得力があるし、当時はなかった高難度技も、今では名前がついて有名な技となっていたり、体操の予言書のようで面白い。
時を経て令和になり、体操のルールなどは変わっているけれど、今電書で読み返しても変わらず面白い。色褪せない良さがある漫画です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いぞー!
読む手が止まらない!時代考証もさることながら、セリフ一つ一つに真実味があり重い。格闘シーンのわかりやすい描写や、キャラクターの書き分け、申し分ない良作です!紙の漫画を買おうか悩みます。残酷な描写が多いですが、故に手に汗握るシーンが多いです。お勧めします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動!!
自分に出来る精一杯で暮らすこと!
弱きをたすけ強きを挫く!
持てぬ者への慈悲
妬ましい気持ちにならず嫌みなく清々しく受け入れられる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幾重にも
ヒロインの秘密が幾重にも重なって、最後まで飽きさせません。ヒーローの酷さは際立っていたけど、ダイアナらしく、病院に担ぎ込まれて愛を知るヒーローは、鉄板です(笑) ところで、あとがきの次から別の作者名と作品名が出てくる。エラーですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵柄も綺麗で面白くて一気読みしました。ストーカーやら当て馬も出てきてハラハラしつつも、藤堂さんの一途さがカッコよくて素敵でした。欲を言えば、もうちょっと続きが読みたかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
作家:
田島生野
ジャンル:
女性マンガ
巻数:
1~2巻
価格:
859pt~895pt
すべてのレビューを見る
美しい御伽話
残酷だけど美しい物語のハッピーエンドのその後を描いたお話。
知っているお伽話違う切り口で見れて面白かった。
二冊で短くよくまとまっているけどもっと続きを読みたかった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最終回が
長い作品だが、最終回が競馬のお話らしくて感服。競馬をやらなくても十分面白い。人物の描き分けどころか、馬の描き分けですよ…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても読みやすい、ロボと共存してる世界。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
手塚治虫文化賞短編賞を受賞したシリーズと知り、読んでみたら1巻一話目から仰天…。言葉にできない。3巻まで無料読みになっていて、読めるとこまでは読みたいけれど、切ない話ばかりだったら読み進められない予感してます。あまり情報入ってない状態で読めたのも、良かった。4話の「介護ロボ広沢さん」気に入りました。6話の「子育てマーシー」は涙ぐみました。7話、戦争。8話のリックも好き。人間ぽいロボばかりが登場するので、感情移入しまくりです。(1巻のみ読了、総224ページ)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
実写化されてから学校でもかるたブームが起きて国語の授業でかるたやったの思い出したー🥹青春すぎる。仲間と切磋琢磨し合いながら成長してる姿が本当に憧れで眩しい(;-;)太一と付き合った後ももっと読みたかった🥲
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ただの成り上がりストーリーでは無い
サッカー漫画では珍しい、監督が主人公のお話です。
毎年残留争いをする弱小クラブに、OBでかつて日本代表まで上り詰めた主人公が監督として奇策を講じ、タイトル通りジャイアントキリングをしていくというお話…なのですが、この漫画のスゴイところはその痛快さだけではありません。
主人公が監督ではありますが、毎試合毎試合ピックアップされる選手が変わり、チームを通して本当のリーグ戦を見てるかのようなリアルさがあります。また試合を通して成長していく選手、勝つ事で起きる意識の変化、上位チームとの差。これらに対しての答えを出すとある巻の流れは本当にスポーツ漫画の中でNo.1の神巻だと思います。読んでて思わず号泣しました。その後も熱くなれる展開が続きどハマりしました。
そこまでの盛り上げ方も本当に自然で、長い巻数ありますけど、1年間のシーズンの流れを上手く話の展開に落とし込んであるので飽きません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
初めて読んだ時の衝撃
今でもハッキリ覚えてます 初めてガラスの仮面を読んだのは 小学校5年生 親戚のオジサンにコンビニでガラスの仮面21巻を買ってもらった
21巻からだから ストーリーは分かってなかったが 真夏の夜の夢のパックを演じるマヤに引き込まれて すぐに1巻から10巻をお年玉で本屋さんに買いに行きました。
作者の演劇への情熱がマヤを通して 伝わって来ます
大人になった今 様々な作品を観劇しますが ガラスの仮面で見た作品も 多く感慨深いです
絵は個性的で 時代背景も古いので 若い人には最初抵抗があるかもですが 演劇シーンだけでも見てほしいです
漫画なのに 自分が観劇したような錯覚を覚えます
サラブレッド亜弓さんが マヤにずっと劣等感を抱いてたり 紫のバラの人が足長オジサン的に描かれていて少女漫画の王道なので 是非読んでほしいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
マキバオーから実際の競走馬に興味が沸き、こちらの漫画に辿り着きましたが、1話1話が面白い。登場する競走馬を調べながら読むと、各馬のエピソード・馬生を知ることもでき、楽しめる作品です。出会えてよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ナックルボーラー夏之介
夏之介は私にとって実在のメジャーリーガーになってる。
大谷君も応援してるけど凡田夏之介も応援してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一汁九菜
プロアスリートにあるまじき偏食ぶり。
カレーはご飯という謎認識。
藤川球児の奥さん偉大…。
微笑ましくてほのぼのするし、レシピも載っていて便利。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
インパクト
いつも楽しみにしてます。本が出なくてイライラしてましたが毎週配信されるので金曜日が楽しみで。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
MR-Sのポテンシャルをどこまで引き出せるか
主人公がエンジンを2ZZに換装したMR-Sのポテンシャルをどこまで引き出した走りができるのか、とても楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度でも読みたくなる!
何度でも読みたくなる素敵なお話です^ ^
相思相愛だけど、すれ違いでもお互いが頑張って歩み寄ってようやく!!ラストがきます。
1巻完結で読みやすく、おすすめです!
吉永さんの作品の中で、特に好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ボクシング漫画
絵に迫力があります!
まだ読めるところまでしか読んでいませんが、
リクの父親は何をしていたのか?
ダメおやじなのは分かりますが…
母親もヤクをやっているし、
両親に恵まれず、孤独になり、
ボクシングで成り上がるストーリーですね…
かなり熱いボクシング漫画っぽいです…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一度読むと、また読みたくなります
20年程前に読破し、ふと思い出して最近また読みました。
主人公独特の個性とそれを取り巻く数多の個性に、何度読んでも引き込まれます。
舞台は都市がメインなのに、懐かしさを感じさせる下町の雰囲気と人間模様の描写も秀逸。昭和〜平成と移りゆく頃にタイムスリップしたい人には是非お勧めの作品だと思います。
逆に力で押すような、現代とは逆行する表現も多いので、各種ハラスメントに敏感な方にはお勧め出来ないかも知れません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
回転数を超えて
高校生活を陸上競技で頑張っていたものの、怪我で将来の夢を失いかけた主人公、涼子が出会ったのは、スクラップされかけていたMR2だった。
車好きでも、そうでなくても夢中になれる作品です。レーステクニックでなく普段の運転でのアドバイスもあり、凄く勉強になりました。登場人物も個性的で人情あふれる作品です。作者さんの車愛を感じる秀作。
是非お手にとってみてください
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
経世済民のベースボールマンガ
グラゼニのスタートから45冊になるのですが、全く
飽きませんでした。幅広く経済から見たプロ野球の世界は新分野として成功したと言ってよいでしょう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハマる作品
昔の作品ですが、当時ハマって全巻読みました。今読んでも色褪せることなく斬新で面白く、とっても心動かされるストーリーです。37歳 男性経験もなくジミな人生を送っていた家政婦:前園由美は事故に合い20歳の美人:小沢留美子に乗り移り 生まれ変わります。見かけは美人で派手だけど 仕事は完璧!ですが、その見た目と中身のせいで家政婦として行く先々で様々な事態に見舞われていく…という、本当に面白いストーリー。絵もストーリーの魅せ方も本当に上手な作者さんなので、最後まで登場人物達に感情移入しやすく、心からあたたまる素敵なストーリーです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
コイキングキスはほんとにほんとにやめてほしい□一生懸命メイクしても取れるし臭いし、臭いし、くさいし…恋人同士ならまだしも!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
とりあえず30巻まで読了。この手のスポーツ漫画久しぶりでしたがゴルフを再開した事と重なり非常に興味深く読めた。タイミング的にピッタリだったかな。ただ人間模様も描かれていてトンボの取り巻く環境に感情移入出来て良かったし読み物としても面白く感じましたね自分は。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よきです
何かの続編のようなのですが、この一作でも読むことができます。とても迫力のある画風で、裏格闘家がほんとにいるのかもと思ってしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優れた原作と画力が組み合わさった作品
原作の力もあると思うけれど、漫画家さんの画力によって、池波正太郎先生の作品がより際立って見えた。さいとうたかを先生による作品も少し見たけれど、大島やすいち先生の作風の方が柔らかみがあって人情物にふさわしい気もしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い(*´艸`*)
攻略の方法がバカバカしくて、でも面白い!
マリ見て道場がツボすぎます。最高。
セールになっていたので一気読みしました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもろい
今までりょうりに携わるけいの漫画ははじめてみるのでこれからのてんかいがたのしみですこれからも応援してます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いけど
新刊出るの遅すぎませんか?流石に
一年に1巻ペースじゃ、次の巻が出る頃にはこの物語に対する熱が冷めて購入が遠のいてしまう
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゴルファーなら面白く読めます
研修生やゴルフをしている人からすると、楽しくサクセスストーリーが描かれてると思います。実際はそんな上手くいかないと思う点も多々ありますが、、。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔から
現代まで色褪せない教科書的釣り漫画です。釣りだけで無く人生全てを見本にしたくなる内容です。全巻購入したいと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バトルもストーリーも良い
火ノ丸相撲でおなじみの川田さんですが、今回は総合格闘技がテーマみたいです。
しかし、バトルだけじゃなく友情や家族愛、ちょっと気になる女の子もいて格闘技に興味なくても楽しめる内容になってます!
今回も長期連載して欲しいです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
定期的に読み返したくなる
自分の仕事に誇りを持てなくなった時に読むと、大切な事を思い出させてくれるような作品。
私はサービス業ではないが仕事に対する心構えなど、参考になる部分が多かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
お得。
いろんな作家さんの短編が40を超えて収録されてて(一本あたりのページ数が短いものも長いものもありますが)ボリューミー。試し読みでは収録されている一部の話の一部を更に抜粋していたのでお得感がすごい。そして安定のハルタ品質、絵がキレイストーリーに引き込まれる作品が多い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
細野不二彦さんらしい独特の野球マンガ
このジャンルによくある野球のテクニックやトレーニング方法などは一切出てきません(笑)
熱血や根性も無縁です。
ですが、キャラクター性が濃いのに、どこか共感でき、またかけ離れた存在を描いてる故にもしかしてこういう人もこういう考えなのかもしれないと考えさせられる漫画です。
絵の好みは分かれる作品だと思いますが、無料分でも一読の価値はある作品だと思います。
あくまで個人的な感想です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
内容はしっかりと詰まってます。二人の心の葛藤がよく表現されていて、自分本意な叔母親子との確執や対比も面白かった。結局、叔母親子は大した痛手は負わずさっさと金持ちに身を寄せてしまい、ちょっと不満ですが、放蕩貴族が愛に目覚めて苦悩し、ヒロインを追いかけるのが良かった!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2話無料だったので、読んでみました。
クラブアルカナの歌姫たちと、魅了された男たちの奏でるストーリー。1と2話は登場する人物違います。短編で1話完結なんでしょうか。
1話→シングルマザー歌姫×才はあるけど迷い子音大生男子
2話→歌手デビューを目指す歌姫×運転手男性
シングルマザー歌姫は恋愛ものではないですが、どちらも夢追う人たちの胸がキュンとして幸せになる物語でした。
よき話に出会えました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昔懐かし足で捜査する刑事
昔ながらの足で捜査する刑事が、活躍するストーリー。全体的に地味だが、人間味溢れるストーリーが多いので、読み応えは、あると思う。ただ、昔のマンガなので今とは、捜査方法が、違い過ぎるのが難点。昔の刑事ドラマが、好きな方なら充分楽しめるのでオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
3姉妹の行末がおもろい
ストーリー設定、展開…さすが、庄司陽子先生です。
小学生の時、生徒諸君を読んで…沖田くんが山で遭難したときは、泣きました。
このレッツ豪徳寺は、中学生の時にラーメン屋で、5巻だけしかなくて……読んで、それから集めた作品です。なつかしいです。
名○に「姫」がついてて…家族の物語、恋愛…等など、個人的に大好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いぶし銀?
1〜15巻までを、ストレス無く一気に読む事ができた。オーソドックスで安定感のある作品、何周かする事になると思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
푸치마스 보고싶어요
우리나라에서 11권만 나오고 안 나오고 있어요 12권하고 13권 나오 수 있게 해주세요
부탁드려요 재미있게 읽고 있습니다
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
妹さんの指示ではあるとしても、
信じて愛した男性に騙されたあとに、
自分が騙す方になるなんて…
ちょっと複雑な気分にはなりますが、ハッピーエンドで良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
愛すべき男たち
愛人を作りたい4人の男たちがチームを結成。その名も『愛人同盟』。彼らの活動は麻雀しながら、不倫の達人:井伏にノウハウを学ぶこと。井伏は通称:愛人教授と呼ばれるほどの不倫マスター。彼の手練、手管が笑えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
恋愛なんて、もう何年もしてないけれど、いつのまにかアン生生の気持ちに共感するようになってました。恋愛したくないけど、愛でられたい夜はある。他愛ない話で笑いあいたい。川藤さんは、その場所に最適な人。
でも、初恋を思い起こさせる黒川さんは、キュンキュンします。疲れちゃうけど、人を好きになるって、こういうことだと思い出しました。続きか気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
動物娘がかわいい
動物豆知識から始まる面白アニマル漫画です。非常に格好良くバトルが進むので良かったです。また登場人物の動物娘がかわいらしくてそちらでも楽しめてよいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
両方の視点から読めるので、両片想いが焦れったいけどサラサラ読めて良かったです!
真幸の両親特に母親は酷いと思いますが、洸一に甘やかされて幸せにしてもらってね!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ものすごーく「愛」が…
溢れてるマンガです。
犬ずきにも人間ずきにも、いやむしろ人間嫌いな人に読んでもらいたい作品です!よくある単なる動物モノのマンガではありません。とにかく愛に溢れてるものの、押しつけがましさが一切なく、こんな家庭を築けたら…と温かい気持ちになります。
とはいえ、ありがちなハートフル系ヒューマンドラマではなく笑いどころも満載で、セリフだけではなく特に主人公と主人公の犬の細かい表情を見逃さないで読んでもらいたいデス。
かなり笑えますよ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
CADオペだし派遣だし図面描きまくってるし、どれだけ似てるのか。
彼らが言ってる内容分かるのが面白かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こんなCAさんがいたらなぁ
キャビンアテンダントのSORAちゃんが、それぞれ事情を抱えた乗客の心に寄り添って、解決していく物語です。
なかなか現実にこんなことが起こるのは難しいですが、あれだけ大勢が搭乗している中で、こんな風にいろいろな思いを抱えてる人がいるんだろうなぁと思ったりします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2人の世界
キャラが突き抜けているラブコメです。見た目はクールビューティーだけど会社では世話好きおかんとして扱われている攻め。いい子だけど料理が苦手な11歳下の受け。ストーリーは特に無く、若干胸やけするラブラブな日常BLです。年上からの言葉責めが好きな方には、いいかも!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
まだ2巻までですがわりと面白いですね。若干、めんどくさい陰湿な貴族の登場が鬱陶しいですが、次巻も楽しみにしています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全7巻完結‥となっているけど、色々伏線回収されないまま放置、終了。
昔々、紙の月刊連載で途中まで読んだ事のある作品で、完結になっていたので購入してみたところ、中途半端だったので残念です。
原因不明or作者都合途中終了とか記載しておいて欲しい。
※この作品の他にも…他の雑誌等で連載していた作品も、当時販売部数や出版社都合で雑誌が統合されたり無くなったりで、続きが行方不明になった作品があったな。
※※そういう作品は作者に確認して…もし、続きが存在するなら同人誌でも良いから読める様にしてくれたら嬉しいのにな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この漫画、ルー・テーズ監修となってますが、実は連載の途中でテーズさんはお亡くなりになってます。
あとプロレスファン的には
スペルパピヨンと言うプロレスキャラが好きですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
と、言いたいラスト。公爵だか何だか知らないけど女性に対して随分と傲慢でムカつく。養ってるわけでも無いのに愛人とかふざけんな!自立してる女性バカにしてんのか!と怒鳴りつけたくなリました。息子にはとても優しく辛抱強く接して愛情深く接していても、妻に秘密を作っていて僕を信じないのかとか言われてもこれまでの事を経験してきてそりゃ疑いだって持つだろと思いますよね?それを愛とはとかイキナリ語りだしても、へ?ってなりませんか?私はなりました。自分が悪いと思うヒロインは聖女か?
ん
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お互い好きあってるのはもう、嫌になるほどわかりました!そこでヒロインの父親!なんだこいつは!周りを不幸にする事だけが仕事とばかりに妻と娘をふりまわして。おまけにヒーローの母親!自分から別れを告げたにも係わらずこんなに意地悪な姑になるなんてどうゆうこと?もっとハッキリと誰かがガツンと言ってやれば良かったのに。それにヒロイン!父親の言葉を鵜呑みにして愛してる筈のダンナの言うことを全否定するとか、離婚の話し合いのはずが…とか、スッゴい面倒くさい女!何処がいいのかさっぱりわからん!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
RPG設定本
この前のものよりも、もう少し物語的になって面白くはなっているが、
普通のラノベとは違うので、注意は必要。
この本も楽しもうと思えば、ルールブックはやはりいるみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人妻
一話一話がとても短い短編集です。
様々な人間模様を描いているけれど、ただのお色気マンガで終わってしまいます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人妻
一話一話がとても短い短編集です。
様々な人間模様は泥臭く、生活感ありますが結局ただのお色気マンガになってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人妻
花田一秋先生の描く女性が、自分好みなのでついつい読んでしまいます。
各お話ともヒューマンドラマのようにスタートしますが、よくあるお色気マンガです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
人妻
一話一話がとても短い短編集です。
女性は美人だしヒューマンドラマぽく物語は始まるけど、よくあるお色気マンガです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正統派パワーギャグ
価値の高い漫画など求めず、素直に面白さを求めれば、こんな笑えるギャグ漫画は他にないと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
及第
花田一秋先生の描く女性が自分好みだったので、読んでみました。
一話一話がとても短いので読みやすかったが、印象に残る話はなかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ねこにまつわる7編の書き下ろしコミックが一冊になった作品となっております。猫が好きなので、とても癒されました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-