ネタバレ・感想あり青楼オペラのレビュー

(4.7) 1843件
(5)
1437件
(4)
305件
(3)
74件
(2)
14件
(1)
13件
うるわし
2017年5月9日
花魁は綺麗!でも生きてくための手段に必要な強さに惹かれますね。
いいね
0件
キュン
2017年4月29日
この人の漫画はとにかくキュンキュンする!
悶えながら読んでます。笑
主人公の意地はり具合にちょっとイラっとしたりもありましたが、ヒーローがとにかくかっこいい(カワイイ)ので…。
キュン欲しい人にはオススメです。
いいね
0件
面白いです
2017年3月21日
武家の娘なのに、わけあって吉原に身を落とす?というより乗り込む茜。ベタ惚れの惣右介にキュンキュンします!ストーリー性もあって、テンポも良く楽しい作品です!
おもしろい!
2017年3月17日
たまに絵が崩れているのが気になりますが、全体的にはとても綺麗な作品だと思います。恋物語がどうなるか、親の敵がとれるか、続きが気になる作品です。
よく描かれています。
2017年3月14日
よく調べて描いてあると思います。続きも気になります。買って損なし。
いいね
0件
作者買い
2017年3月3日
作者さんが好きで買いました(*´◒`*)
さすが ハズレなし。ストーリーに見事に引き込まれます!オススメです!
いいね
0件
面白い
2017年3月1日
作者買いだったが、話も面白くこれからの展開が気になる。この先生の描く男の人たちは色気があって素敵。
いいね
0件
おもしろい
2017年3月1日
この作者さま大好きです。絵もきれいだし、おもしろいです。着物も素敵です。
いいね
0件
時代劇~
2017年2月26日
本編はもちろん面白いけど、章の終わりにある"がんばれ若旦那"が良い!オチがついてて笑える。あと欄外の豆知識を読むのも楽しい
いいね
0件
健気‥
ネタバレ
2017年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が若旦那に惚れた理由は分かるけど、若旦那はいつ、どこで主人公に惚れたのかな…(^_^;)?
あまりピンと来なかったです‥
が!!!もう若旦那かっこよすぎます!笑
若旦那!久々にきました!性格よし、イケメン!あんなに追われてみたい!!
また利一どんもかっこいい‥(>_<)!!
利一と彼女、若旦那と茜の今後のストーリーが楽しみです⭐早く発売されないかな~(>_<)
いいね
0件
まんまと
2017年1月30日
購入してしまいました。ポイント還元に乗せられて、完結まで待とうと思っていたのに全巻購入。予想通り面白かったので満足です。茜、若旦那、利一、朝明野花魁、みんな凛として一途。強くてしなやかで、カッコイイです。
いいね
0件
🙂
2017年1月29日
ブラックバードも読んでいて、こちらも気になり読みました。茜の純粋で強がりなところにハラハラしたり、利一郎の茜を想う気持ちにドキドキします。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
大人でも
2017年1月29日
大人でも充分楽しめる内容です。
切なくてキュンとするのは、久々!
だんだんシリアスになってきて…続きが気になります!
絵も綺麗で読みやすいです。
次が出るの楽しみ~⤴
いいね
0件
青楼オペラ
2017年1月24日
無料だけにしようかと思ったけど、読んだら他も買って一気読み! 健気な女の子とそれをなんだかんだ助けるイケメンストーリーには弱い!
いいね
0件
大好き!
2017年1月23日
表紙の絵が好みだったので購入。
絵はもちろん、どんどんハマっていくストーリーです!
これからどうなっていくのか楽しみ!!
いいね
0件
花魁の世界
ネタバレ
2017年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 花魁の世界にちょっと興味があり購入。
話の流れで主人公が生娘を貫き通すのだが、本当にそんな事できるの?とちょっと本当の花魁の世界を期待し過ぎか…でも絵も素敵で花魁言葉も色っぽくて素敵です。
いいね
0件
引き込まれる
2017年1月22日
恋と心に違った敵打ち。進むうちに主人公がしっかりした心意気になっていき、互いに想い合う切なさにキュンキュンします。これからどうなるの?!と新作待ちでしたが、前作と比べ世界観の違いからか途中から飽きてきてしまいました♪
いいね
0件
面白い
2017年1月21日
早く続きが気になる!この作家さんの作品の中では一番好きになりました。ハッピーエンドで終わるといいな
いいね
0件
期待通り!
2017年1月21日
桜小路かのこ先生の作品は大好きな作品ばかりですが、やはりこれも期待を裏切らない作品です。
いいね
0件
惹き付けられる
2017年1月21日
話の持っていき方や、伏線の張り方がうまい!熱中して読んでしまう。ただ、時々横顔が残念な時があって、一瞬冷める瞬間があるので、かなり厳しく見て星四つにした。
いいね
0件
ドキドキと、、
2017年1月18日
この時代のことも色々学べちゃうしドキドキもあるし楽しいです!!世界観も素晴らしいです!!
早く続きが読みたい!
2017年1月17日
作者さんの前の作品がおもしろくて購入したらこちらもおもしろいです。主人公が少し若すぎて感情移入できないけど。早く続きが読みたい!
😄
2017年1月17日
楽しい!これからどうなるのか楽しみ!早く続きが読みたいーーー
いいね
0件
🙂
2017年1月11日
お父さんたちを殺した犯人を見つけるために遊郭に入ったあかねさんの芯の強さにひかれます。
いいね
0件
変わらぬ和装のお色気むんむん
2017年1月9日
この先生の和装男子の破壊力は相変わらずで、お色気むんむんです。面白いのですが、またまだ序盤、これからという感じでしょうか。まだBLACK BIRDほどのハマりは、ありません笑。
いいね
0件
いい!
2017年1月3日
この作者さん大好きなんですが、やっぱり面白い!若旦那がかっこよすぎる!目の保養。
いいね
0件
面白いです
2017年1月3日
お武家のお嬢さんが廓で、清いままで居られるのか?叶わないと分かっている恋の行方に胸キュンしました
いいね
0件
知らなかった遊郭の歴史が…!
ネタバレ
2016年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画をみてから遊郭に興味もてた!俄などのイベントがあったことが新鮮で面白い!
いいね
0件
この作者さん
2016年12月20日
好きです。絵も好きだしストーリーも面白いです。4巻まで読みましたが、次が出るのがすごく待ち遠しいです。
いいね
0件
おもしろかったです
2016年12月18日
同じ作者さんの別の作品が好きだったので、立ち読みしました。よくある話しのようで、でもやっぱり違うかな、と思います。この作者さんのヒロインの相手は、ちょっと意地悪が目立つけど優しいイケメンって感じの男性が多い気がしますけど、やっぱりカッコいいですね!素敵でした!
いいね
0件
おもしろい
2016年12月5日
かのこ先生のブラックバードは、なんだかな〜甘々少女マンガって感じで苦手でしたが、青楼オペラは時代背景のおかげか主人公同士に適度に距離がありドキドキして面白いです。主人公が恵まれすぎてますがまぁただの恋愛漫画として読む分にはとても楽しめると思います。
いいね
0件
絵が好き!
2016年12月5日
この先生の描く男の人はとにかくイケメン!
切なくてキュンキュン♡泣ける!
続き気になります!
😍
2016年12月1日
3巻までよみました。
彼女の彼への気持が段々変わってきてどきどきするし。
彼の切ない感じもよく感じられて、じれったい感じですがとってもいいです。
いいね
0件
かのこ先生の作品
2016年8月26日
やっぱり面白い。
時代物で女郎になって こんなに幸せに生きていけないと思いますが。
甘々と緊迫感…
ネタバレ
2016年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に和装が好きなので、毎回着物にも注目です。
若旦那の男気たっぷりもいいですが茜に甘々すぎて他いろいろ意味あって評価3だったのを
ここにきて(9巻で)評価4に!
私的にブラックバードもそうですが、主人公二人より脇役?のほうが魅力的でハマります。
9巻では紫おみごと!
利一を想い、切ないけれどとても良い気持ちになりました。
切ないラブストーリー
2016年8月20日
切ないラブストーリーと事件の真相に迫っていくストーリーが同時進行していて、面白いです。
いいね
0件
☘大好きです☘
2016年8月3日
かのこ先生の作品はとにかく男性が魅力的🖤こんな一途で頼りがいのある人はなかなか居ないなー。大人女子必見の作品はです。
主人公が可愛い
2016年8月2日
この作者さんのBlackbirdを読んで良かったので、とりあえず無料分1巻を読ませてもらいました。面白かったです 吉原の事を全くわからなくても、楽しめて逆に勉強になるかもです。
さすが!
2016年2月26日
吉原が舞台。全く分からない世界なのと聞いたことない言葉も出てきますが解説があるので、ゆっくり噛み砕きながら読みました。主人公と若旦那の過去の謎が少しずつ紐解かれてきて先が楽しみ!伏線回収の素晴らしさはblackbirdで立証済みなので、どんな話が待っているのかワクワクします。
期待込みで…
2016年1月8日
2巻まで読みました。物語としてはまだまだ序盤って感じでしょうか。遊郭を舞台に女同士の戦いやらそれぞれの過去や確執が絡み合っての恋愛もの、という感じです。この先どうなるかが楽しみです。
いいです🖤
2016年1月4日
この作者さん大好きです。今度は吉原が舞台でまた雰囲気がガラっと変わりましたね。今後の展開がとても楽しみです。
絵が綺麗です
2016年1月1日
絵が綺麗で話も読みやすいです。この先が気になって楽しみです。
目が凄い
2025年3月26日
かのこ先生の描く女性の目が特徴的で好きなんです。吉原に堕ちた武家の娘。なんとも痛ましい。大河観てても女性への扱いには憤慨しか有りません。もっともっと大切にしてあげて欲しい。若旦那!期待してますよーだ。べらぼうめ!
吉原が舞台
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラブストーリーにサスペンスが少し入っていた。花魁の茜のヒロインとしての魅力がもう少し欲しかったけど、若旦那様が一途で好きでした。
いいね
0件
世界観
2024年5月31日
世界観がいいな。
主人公は一生懸命に生きているのに、報われない事ばかり。
この人なら、少しだけ寄りかかりたいと思える人に出会って…。
いいね
0件
キャラ
2023年7月31日
キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
わかっていても
2023年7月31日
この作者さんのことだから、きっと結末は大円談で読後感がいいに違いないって思っていても、途中ハラハラします。
いいね
0件
さすが
2023年7月31日
お約束の展開で、そういう見せ方だってわかっていても、ハマってしまいます。作者さんの力量、さすがだなって思います。切ない二人の気持ちが伝わってきます。
いいね
0件
いい人が集まってくる⁉
2023年7月31日
吉原遊廓に来た御武家のお嬢様のあかねは ただ家がダメになって来たのではなくて 賊を見つけるためだった 近江屋の若旦那 元婚約者の誠二郎 利一郎 花魁の姐さん と色々な人に囲まれている 作り笑いもできつつある🙂
いいね
0件
時代背景
2023年7月29日
江戸時代のお話なのですが、画風がめちゃくちゃ現代風なので、どこか女の子たちが特に昔の人に見えずこの作品の世界に入り込むことはできませんでした。
いいね
0件
守られすぎ
2023年7月15日
江戸時代の吉原の設定の割に、主人公だけ色々な人に守られ過ぎてて、、。ご都合主義にするのならこの設定にしない方が良かったのでは。
眼差しが魅力的
2023年7月8日
ほかの作品は知らない漫画家さんです、華のある絵柄ですね。少女漫画誌だと月代(剃った額)御法度なんだそうで、なるほどなぁ~と書いてあるの読みました。
いいね
0件
遊郭にいるってだけのお姫さま?
2023年5月28日
人気がある作品なので、楽しみに読み始めたのですが、何それ?の連続で!主人公、幸運過ぎやしませんか?一応筋は通っているけれど、客も取らないでNo. 1を目指すって、おかしくないですか?それに身請けを断るのに、諦められたらショックって。気位が高いばかりで、世間知らずの浅はかな主人公で、可愛いと思えないです。どうやら遊郭にいるってだけのお姫さまで、周りがみんなしてくれるお話しみたいです。試し読みだけです。話は面白そうなのに、残念でした。
家の再興は??
ネタバレ
2022年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは漫喫とかで読んでたのですがコロナで行けなくなって最後まで読めてなかったので、最終巻だけ買って読みました。
ハッピーエンドで良かったですが、家の再興どうなったの???と思いました。
再興は諦めたってことですかね?
あんなにこだわってたのに???そこがスッキリしませんでした。
いいね
0件
大正ロマン最高!
2022年2月4日
続きがどうしても気になってしまい全巻購入しました。最後までお互いを思いあってる気持ちが伝わっているのが最高でした。読んで損はしません!
いいね
0件
きゅん
2022年1月14日
2人のもどかしい感じがすっごい出ててめっちゃきゅんてする。
絶対ハッピーエンドで終わってほしいな、、、、!
いいね
0件
綺麗
2022年1月4日
お互いに想い合いながらなかなか一緒になれず、想い合う気持ちがとても歯がゆいですが素敵です。お互いに一貫して愛を持ち続けているので安心して読めます。
しかし、ご都合主義です。
いいね
0件
サスペンスandラブ
2021年7月28日
時代ものが好きという事もあり、購入しないつもりだったのに欲がでて買ってしまった。でも後半?ラスト?が少し物足りなかったような。
いいね
0件
ラストが…
2021年5月23日
ハイスペックで力のあるイケメンから溺愛されるお話は少女マンガとして普通に楽しめました。作者の絵も好きです。
ただ、「BLACK BIRD」もそうですが、ハラハラドキドキのクライマックス直前までは面白いのに、肝心のクライマックスシーンが、時は流れて、回想として振り返りで見せるというのがイマイチです。回想でおおざっぱに「あの時は大変だったな〜」みたいに説明されるより、そのシーン頑張って描いて欲しかったです。それが残念。
楽しく読めました。
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読みしました。
主人公のあかねちゃんは芯があって強いし、周りの人にも優しくて素敵なヒロインだなと思いました。若旦那もずっと一途で男らしく、カッコ良いです。
でも遊郭の割に平和で一度も汚されることなく?笑
出られるのはどう考えてもおかしいし、もっと厳しい世界だったと思っている私にとっては(周りの人間関係込み)あり得ないなあと少し冷めてしまいました。あと毎度、泣き顔キスシーンでもう少し違う角度やパターンで見たかったかも、、と思いました。
主人公たち以外は恋が実らなかったり思い通りにいかなかったですがそれぞれが自分らしく生きてて良かったです!
姉さんもきっと幸せになってると思います。
色々と。
ネタバレ
2021年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、何事もうまく運びすぎな気がします。もちろん厳しい場面もあるのですが、あくまで少女漫画だなあといいますか、なぜ見世に入った翌日に客を取らされず、そのまま最後まで水揚げもされずに若旦那に見受けされたのか。普通もっと早く客を取らされていると思います。苦界苦界と言っていますが、茜は別に苦界なんて言えるほど大変な思いもしていませんよね?それに、遊郭なのですから、もっとドロドロしているのでは?これならわざわざ遊郭ものを書かなくても・・・とすら思います。あとは絵の未熟さでしょうか。もちろん綺麗な絵柄ではあるのですが、なんというのでしょう。迫力が足りないというか。シリアスな場面では特に顕著に表れます。駄作というほどではないですが、少しう~んと言わざるを得ない感じです。
うん…
2021年2月23日
最後まで読みました。絵も綺麗ですし、話も読みやすいですけどストーリーはそこまで意外性のあるものでもなく、個人的にはこの作者さんの他の作品に比べたら普通でした。何度も読み返したいって本ではなかったかな…
いいね
0件
面白かったけど
2021年2月20日
BLACK birdでも思って、BLACK…は何度も読み返しはしないんだけど、この作者さんは泣顔描き過ぎですよね〜
また…また泣くんかい…と泣顔見る度に、冷めていく。
すぐに涙流すところが、かなりイラっとします。
お話は、淡い恋心の行き先とか、好きなんですが、なんとも…まぁ漫画だし、作者本人様も後書きとかにちょこちょこ書いてはるんですが、その時代モノより脚色強いです。
ただ、この作者さんは、笑いを誘うところが上手で、まぁ白けるところもありですが、最後迄読ませてくれます。
いいね
0件
面白いけども
2021年2月12日
この時代、この年齢でこういうこともあったのでしょう。設定も面白いのですが、15歳という設定と幼く描かれた絵で、15歳の娘がいるので親の気持ちになってしまいラブなシーンも、この幼い子に??と素直に入ってきませんでした。気になってくると男性にもとうてい共感できません。
キュンキュンするけど
ネタバレ
2020年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ設定がブラックバードと似ている気がします。一目惚れでここまで尽くされるっていうのもなんか納得できず…。吉原って女がどろどろしているところだったはずなので、多少の意地悪は描かれていたものの、美化され気味で描かれていた印象です。絵はとても素敵でした!
キャラがカッコ良くて好き
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作者さんなので最後まで読みました。
綺麗なハッピーエンドではなかったけど、主人公たちが幸せになれたから良かったです。
メインの男性キャラ達がカッコ良くて好きです!!
個人的には利一メインのストーリーで続きが読んでみたいです。
いいね
0件
面白い所と面倒くさい所の波がすごくあった
2020年10月22日
一途に想われてるのに茜ちゃんなんでそんなに揺らぐかなぁ…ってたまに飽きたりしながらも最終話まで読みました。若旦那はお姉さんと再会させてあげても良かったのでは。って思った
うーん
ネタバレ
2020年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろかったのですが、主人公のためにどれだけの人が不幸になり、何のために今までやってきた?と目を疑うような最後のあっさりとした終わり方。せめて最後はもっと丁寧に描いて欲しかったです。
総合的には面白かったです
2020年9月2日
ヒーローもヒロインも少女漫画でよくある性格設定で、嫌みな感じはなくいいと思います。
吉原の作品はよくある設定なので、しかも少女漫画だしそんなに深い内容を求めずに読んだ方がいいと思います。あくまで少女漫画ですから。恋愛ありき、ヒーローヒロインがメインなのは仕方ないですね。読んでて普通にドキドキしたし、周りに慕われているヒロインが羨ましくも思えました。
ただ、一つ一つの難関があまりにもあっさり解決しちゃうので、解決後の2人の今生の別れかと思った感の再会は多少違和感がありました。雑誌で月1で読めばやっと感はあるかもしれませんが…。
あとは、最後のあっさり終わっちゃう感じが…こんなもんなのか?と思いました。あれだけ結ばれない2人を演出してたのに、結ばれる最後ははしょられてて打ちきりみたいな終わりだったので残念です。
子どももできるのは想定してましたが、もう少し2人だけの幸せが見れたらよかったのになぁ…と。
姉さんと紫ちゃんの事は、残念ではあるけど、全員が成就するなんてそれこそこの時代にはないと思うし、この終わりでいいと個人的には思います。
トータルでは夢中で読ませてもらい、面白かったです。
いいね
0件
すれ違いlove
2020年8月24日
遊郭を舞台にした少女漫画って、どこまで表現ありなのか。
事実とは違って、綺麗に描いてますね。
こんなお尽人に身請けされたい!
幼稚で子供向け、と思えば面白い
2020年8月23日
前半は面白かった。しかし途中から失速。ヒロインが吉原から出れないため、周囲の人に助けられていくわけだが、、、ヒロインにそこまでの魅力はない。周囲がどれだけ苦労してるかも描かれないから、謎が解明される過程がつまらない。なにより、謎や黒幕や動機が薄っぺらい。
せいぜい高校生くらいまでなら面白いかな。途中からつまらなくなったら、最終巻だけ読めばいい、と思える作品でした。
優しい
ネタバレ
2020年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優しい少女マンガが、好きなら、お勧めの作品です。売られた少女が、親の仇を探す内容ですが、あまりドロドロせず、サクッと読めると思います。
いいね
0件
作者買いですね
2020年8月7日
作者さんが好きなので購入しました!
つい読んでるうちに主人公の気持ちとシンクロしたりする場面もあって面白かったです!
いいね
0件
マンガだけど。
2020年8月2日
はじめは面白いなっと思ったんですが、いろいろ都合が良すぎるというか遊女ごっこ?をしているような…。
マンガだからと言ってしまえばそうなんですが。
譲れない
2020年8月1日
どうしても叶えたくて無茶をする。そんな姿は応援したくなります。
いいね
0件
先が読めてしまいました
2020年7月31日
途中まで買ったのですが、先が想像できてしまい、買わなくなってしまいました。
おもしろかった
2020年6月2日
ちょっと主人公にイライラというかムズムズというか、しちゃうとこあるんだけど、おもしろかったので完走しました。
ストーリー展開はよめちゃうけど、絵が可愛いです。
いいね
0件
一冊無料で読みました。
2020年5月11日
その続きが気になり最終巻まで購入しました。花魁のこと、フィクションですけど、こういう時代もあったんだろうといつの時代も男と女の色恋は同じようなものなんだなと思い、絵も可愛いのしかっこいいのでそれもあってスラスラ読めました。
いいね
0件
うーん、最初だけ
2020年4月12日
最初の3巻は無料で読み、面白い!続きが気になる~!!と思って途中まで買ったものの、、中盤は中だるみ気味で最後まで読まなくてもいいかなぁ~って感じでした。
いいね
0件
🍒
2020年3月20日
完結しましたねぇ。
ちゃんと二人が幸せになれるまで見届けたかったので良かったです。
完結したのを読んで、ついつい、この作者さんの過去作品も色々再読しちゃいました。
いいね
0件
面白いけれどリアリティにかける
2020年3月13日
花魁の世界はもっと生々しくて残酷で美しいけれど、浅くて甘っちょろい。漫画としては面白いけどもお金をだしてまで手にしたい本ではないかなー・・
いつも悲しい恋ですね~
2020年3月4日
最初は、どうなることかと思ったけれど、二人は、やっぱり惹かれあうんですね~、結ばれなくても、愛し合う二人の運命が・・・どうなるのか楽しみです。
いいね
0件
面白い
2020年3月2日
キャラも人間性があり時代背景もしっかり描かれていてとても面白いです。
いいね
0件
自己犠牲はいらないよー!
2020年3月2日
桜小路かのこ先生は、とにかくとても絵が可愛いです。イケメンと美女とちょうどいい悪役、どのキャラクターも魅力的です😄お話は悲恋からのハッピーエンドが多いので、安心して続きが読めます。

☆3にしたのは、どのお話も前半は抜群に面白いのですが、途中で主人公の女の子が自己犠牲方向にいってしまい自力ではなく男性に助けてもらうを繰り返すので、中弛みというか読むのがしんどくなります。(自己犠牲から身を引く→男性が助ける→でもでもだって…→強引に助ける、みたいなパターン多めです)

また最終巻末のあとがきにもあるように、こちらのお話は江戸あたりの時代設定ですが、歴史に詳しい方は違和感があるかもしれません。
最終的に星3つ
ネタバレ
2020年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初め読んだときは、ぐいぐい引きこまれました。
父の為に、悲劇に飛び込む前向きで男前なヒロインって設定に。

花魁の話しって好きなんです。不自由な中、性を生業にするって、悪趣味だけどストーリー性を感じるから。

ただ、少女漫画の枠をこえない範囲内の恋愛ストーリーにしか感じられなかったのと最後、あんまりなんじゃないのかなって思いました。すみません。
朱音と旦那は
ネタバレ
2020年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せになったけど、朝明野姐さんは結局好きな人とは結ばれず、紫ちゃんの恋も実らず、そこだけは悲しく思いました。主人公たちは幸せそうなので良かったけど、周りの特に姐さんは弟の為に自らの幸せを犠牲に。紫ちゃんは利一の心に残れば良かったのかな、さすが花魁。でも利一は全然気にしてなさそうだけど(笑)
いいですよー
2020年1月20日
主人公が逆境に負けず強く生きていく姿が好きです。でも、若旦那が匡にしかみえません・・・。まあ、いいんですけど(笑)
いいね
0件
若干ねりすぎ…
2019年8月30日
途中までは面白いのでオススメですが、中盤以降少し間延びした感じが…
どうクライマックスを迎えるのか見届けたいです。
個人的にはBLACK BIRDの方が読み返したい名作かな。
きらびやかな花魁達
ネタバレ
2019年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 茜と若旦那は添い遂げられないけど、それでも一緒に幸せになって欲しいと願ってしまう。
お互いに想い合っているのに「今宵限り…」なんて、幸せな時間が短すぎる。
茜の敵討ちの相手がまだいそうなので、結末が気になります。
いいね
0件
犯人は誰?
2019年8月19日
犯人は誰?気になってつい購入してしまう(笑)最後はハッピーエンドを願います。
いいね
0件
可愛くて綺麗
2019年6月4日
可愛くて綺麗でお腹いっぱいです。なんだかんだ言いつつ近づいていく2人のペースが好きです。
いいね
0件
作画が〜
2019年4月14日
キレイです😊とても読みやすいです。素敵な物語だと思うのですが、遊廓物はちょっと辛いので、続きは購入しないと思います。
途中まで面白かったのに
ネタバレ
2019年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い絵柄でお話も面白く、ずっと読んでました。でも途中で断念。利一がとにかく格好いいんだけど、紫とくっつけたそうな雰囲気出てから一気に読む気が失せてしまいました。最初の印象悪すぎて、紫とだけはやめてほしかった…。茜も最初の頃のが好感持てました。最近は若旦那若旦那言ってる恋する乙女感が全面に出てちょっと残念。最初の話に出てた若旦那のお姉さんって明野かな?と思ってたんだけど、どうなんでしょ?最後だけは気になるので買おうかなと思います。
いいね
0件
最初は面白いけど10巻を読んだら茜が…
2019年3月1日
最初は面白いし何度見読み返して、ここはどう言うこと?とページを戻ったり、読み返していました。
設定も面白いし最初から主人公の茜は筋が通っていました。
物語は旗本の家の茜は両親を言われなき罪により賊に襲われ天涯孤独に。
そこでその犯人を見つけつために、女郎になり唯一の手がかりを便りにお家再興を決めるのだが、というはなしですが、
その犯人探しの中で、好きな人に出会う訳です。
それが若旦那。
若旦那にであってから、主人公の茜は変わってしまいました。
一本とおっていた筋はどこへ?
チームプレーを乱すし、お家再興が目的であるのにただの恋する少女に成り下がってしまった10巻でした。
蛇足ですが、出てくる男が全員イケメンです。
茜には利一郎というかお付きのものがいますが、これがキレ者ですし、お医者も長髪でカッコいい。自分はお医者と茜にはくっついてもらい、最初の目的、親の冤罪をはらし、家の再興を成し遂げてもらいたいです。
間違っても若旦那とくっついてハッピー↑↑何て言うラストにならないことを願います。
いいね
0件
かわいい
2019年2月6日
絵がかわいいし内容もすごく好き。
早く続きが読みたいです。🙂
いいね
0件
好きです
2019年2月6日
桜小路かのこさんが!!
ただ、読んでるとダラダラと話が続きそうな予感がする。もっとさっさと進めてほしいな
続きが読みたくなる
2018年12月9日
ストーリーがなかなか面白くて、
主人公の前に、突然現れた謎の男性など、
気になった。主人公の、根性があり、肝が座っているところが良い
いいね
0件
若旦那かっこいい。
2018年9月5日
若旦那との関係がもどかしいけど、とても深い所で繋がっている感じがいい。
いいね
0件
全巻購入済みです
2018年9月1日
最初の方はわくわくしながら見ていたけど後半ちょっとだれ気味?かなと思います。
4巻くらいまでは☆5つで!
ドキドキはらはら!
2018年7月18日
どうにか、結ばれて欲しい二人!!どういう展開になるのか、かなり、気になります!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 桜小路かのこ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館