ネタバレ・感想ありSTAYGOLDのレビュー

(4.8) 786件
(5)
676件
(4)
80件
(3)
22件
(2)
7件
(1)
1件
心が動かされる
2022年2月12日
今まで読んだBLで一番好きな作品となりました。
それぞれのキャラが歳を重ねて変化していくのが良かった。
とても良かった!番外編でるの楽しみにしています!!
何かすごく良かったー
2022年2月12日
気になってはいたけど長編だったので、購入迷ってた作品。
お得クーポンでまとめ買いしましたが、本当良かった❗人物の心理描写も絶妙で世界観にひきこまれました。久々漫画読んで泣いたー。
レビュー参考にして購入して本当良かったです。
すごく良かったです....
2022年2月12日
BLは、ほぼ読んだことがなく無料1話を何気なく読んだら......なんだこれは!!!ストーリーに惹かれ、目が離せず、絵も好みで。様々な生い立ちはあるけど、主人公の心の持ち方が好きでした。もう、ヒューマンドラマ。凄くよかったです.....私のような初心者に満たない者でも、とても読みやすいと思います^^
いいね
0件
とにかく、良いです
2022年2月11日
家族だから無条件に一緒に居られて、家族だから拒まれて、それでもなお…
登場人物たちの人間味と葛藤がとても良く描かれていて全員幸せになって欲しいと心から願います。
コウくんと日高くんも絶対幸せになって!!!
番外編も楽しみです!
最高で、最高で。
2022年2月10日
最後は 大げさな ハピエンじゃなくって よかったです。だけど、ちょっと ホロリと泣けました。なんでだろ?駿人と優士さんの関係が 壊れなくてよかったです(優士がやっと好きを自覚出来てよかったです)。きっかちゃん(彼女は 助演女優賞ものだよ!)が アメリカで 幸せにしているようでよかったです。なんだかんだ言って、きっかちゃんの面倒をとってもよく見てたコウと彼の親友日高の関係は複雑なまま終わったけれど、そして、日高が やり ちんになっていて、げって思ったけれど、続編あるようだし(やったぁ!逆立ちして喜ぶほどだわ、出来ないけれども。)続編で 二人の関係におとしまいつけて欲しいと思います。(幸せになって欲しいです。)
最高でした
2022年2月10日
はぁ、よかったです。最後 ちょっと やっぱり グッとくるものがありました。次男と彼の親友との関係は どうなるんでしょうか? 気になります。続編で 描かれるといいな。長男と甥っ子の関係は とっても、とっても 良い関係だったと思います。きっかちゃんが 可愛い。
家族っていいなあ
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何回読んでも4巻で泣きます。。
にしても恋愛以上に家族とか、人の結びつきっていいなあって感じることができる暖かい作品です。ほんと全員が愛おしい!
考えさせられる
ネタバレ
2022年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜3巻読了

今まで積み重ねてきた価値観が芯の強い甥っ子によってぶっ壊される叔父
叔父だけでなく私の価値観までもぶっ壊されました、、、

家族とは
大人になるということは
皆が進学するからといって自身の進路は関係ない
俺たちは自分で選べる

幼少期から刷り込まれた価値観は選択肢を狭め、自分が真にやりたいことを見えづらくさせる節があると思います
私もそうだったので、私には駿人がとんでもなく強い人間のように映りました
自分の気持ちに正直になりつつ相手の気持ちを受け入れられるような、そんな駿人のような人になりたいと思わせてくれました
これから叔父がどのように変化していくのが楽しみです
きっと何度も読み返す作品になると思います
最高でした
2022年1月27日
スローな感じがするのに、展開が早くて、気付いたら読み終わっている感じ。
スーッと心に入り込んでじわーっと浸食していく、その広がり方が心地よくて。
どの場面もスピンオフが描けそうなお話が詰まっていました。
読んで良かった。
この作者さんは初見で、stay goldがはじめて読んだ作品で、他も読んでみたいと思った。
出会えて良かった。
BがLするだけじゃなくて
2022年1月27日
感無量ーー
6巻まで読み終わってじーんとこみあげるものが、、メインのお二人、とりあえずよかったねと思ってしまう老婆心てきな。。1巻から彼らを見てきて親戚の気分。
初期菊花ちゃんの可愛いこと・・(目を細めている)
この作品が素敵なのはBがLするだけじゃなくて、主要登場人物みんな個性的かつ、愛すべきキャラでそれぞれに葛藤、成長、乗り越えたりしながらこのいびつな家族を愛してるのがホントにいい。端々に光る言葉使いとか文章表現もとても好きで、STAYGOLDってタイトルも最高です。まだ気になることありすぎる諸々はちゃんと番外編が!あるって!朗報が!日高ァーーー!日高日高、日高のためにあるんじゃない?番外編て。
最後の懺悔室は吹き出して笑っちゃいましたww何度読み返してもww そーですか、1巻にプラスされたあれもそーいうことなんですね、せんせい。

私的星over5作品です
は~よかった…
2022年1月22日
初めかわいくて、途中切なくて泣いて、とてもこころ揺すぶられる話でした。読んで本当によかったな~と思える漫画。
凄く良かった‼︎
ネタバレ
2022年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良くて何度も読み返してしまいました!叔父と甥っ子の歳の差BLって、どんな内容なんだろう?と思いましたが、ドロドロさはなく読みやすいです。中学生の駿人の真っ直ぐな気持ちと、家族を大事にしたいがゆえに駿人の気持ちに応えられない優士。家を出て、夢に向かって突き進む駿人はいつの間にか心も体も成長して、あの頃の様に、刺す様な視線はぶつけてこなくなった。そんな駿人の世界に自分の居場所はあるのだろうか?この感情は何なのか?知りたくなかった、気が付きたくなかった…。叔父である優士の葛藤と切なさが伝わってきます。映画を観ているかのようなコマ割りが素晴らしいです。4巻はコウと日高のお話。こちらも良かったです(^^)
完結じゃない
2022年1月16日
この話は長かったです。家族みんなでずっと一緒に暮らしていたいのは本当に簡単じゃない。実現にできたら何よりです。
4巻は
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも胸が痛みます。
「何も知らずに100年生きるより」の言葉切なすぎる・・・。
悲しい結末と思ってたら6巻!
「魂のかけら」ってどういうこと⁉
続編で描かれるんですよね?
楽しみすぎる!!
深すぎ…最高…ッ!!
2022年1月4日
試し読みで続きが気になり購入しました!
自分たちではどうにもできない問題がたくさん降り掛かってくる、多難なキャラ設定に感服です…!(;_;)
それでも、幸せを掴み取るために頑張る2人に目頭が熱くなりました〜!!
BL作品ではありますが、ストーリーの奥深さがピカイチ!圧倒的な「エモ」を感じられます!!
こんな成長の仕方ある?
2022年1月1日
駿人かっこよすぎでしょ。少年から青年への瑞々しい成長が眩しい。そしてそれを取り巻く人たちの愛しさ溢れる人間っぽさが、この物語を好きにさせてしまう。誰もが頼りなさげでありながら、意外に図太く生きれてしまうあたりとか、本当に好き。STAYGOLD、題名も良い。
ただ…これで終わりはちょっと…続きがあるらしいが待てないわぁ。
よかった
2021年12月22日
とても良い作品でした。感情表現がとても上手く、静かで美しい感じの話が大好きです。とても満足できる作品です。
最高
2021年12月11日
とても良い。もともと作者様推しですが、長編なので手を出していませんでしたが、読んだら面白いし、胸がぎゅっとなるし、泣けるし最高です。無駄な展開がひとつもない素晴らしい作品でした。
大好きです
2021年12月4日
この作者さん大好きで、この作品もものすごく好きです。絵も会話も淡白な感じだけど、テンポが好きです。はやとのイケメン化ぶりもすごいけど、日高が髪切って実はモテメンだったのにびっくり!暗い地味キャラだと思ってたので。
でも、コウとの関係は結局良かったのか悪かったのか。何年して良かったになるといいな。
いいね
0件
両思いって素晴らしい😍
2021年11月16日
甥っ子がグレちゃったって始まりだけど、全然グレてないよ!むしろ真っ直ぐ、かっこよくそだってるぜ👍
その思いが届いて堂々完結した事は誠にめでたい☘
個人的にはコウさんと日高のその先も気になるので、
番外編で読めたら嬉しいです!
いいね
0件
とても良い!
2021年10月29日
ただのBLではなく、家族愛や年齢性別、それぞれの立場から丁寧に描かれていて、とても心に残る作品でした。本当に名作だと思う。
衝撃とモヤモヤ。更なる期待を込めて。
2021年10月28日
ついに最終巻!
すごくすごーく好きな作品。
私の中ではまだ不完全燃焼で、でも満足してないわけではなく、続編がとてつもなく楽しみだということです。
なんだか胸がいっぱい
2021年10月14日
シーモア島でお勧めして頂き、ひとまず一巻だけ購入してそのままだったのですが、面白いしそのうちクーポンでたら購入しよーってカートに入れてました。が、カートって制限あるんですね!50冊までとの事、じゃあ気になってたし完結してるし続巻買っておくかーと今回大人買い。で、今凄く胸がいっぱい。なんだか無駄に叫びたいくらい。好みは人それぞれだから響かない人もいると思うけど、私にこの作品をお勧めしてくれた方に五体投地でお礼したいです。またじっくり読み返します♪

レビュー後、読み返して心が抉られてます。続編決定との事、どうか日高が報われますように。彼が泣きじゃくっていたシーン、本当に泣けて仕方なかった。お願いだから日高を幸せにして欲しい。コウが無理なら他の人でもいい、日高の事を一番に思ってくれる人と幸せになって欲しい。
輝き続けろ
2021年10月9日
輝き続けろはSTAY GOLDの和訳です。調べた時鳥肌がたちました。
物語を集約したような素晴らしいタイトルですね。
長編映画のよう
2021年9月30日
10年のときの流れ、14歳差の甥っ子との関係、その他の家族との色々、コマ割りも話の流れも、本当に素晴らしくて、この作品は間違いなく、私史上トップ10に入る名作と思います。出会えてよかったです。まだ続きが読めるようで、嬉しいです。
早く続きが〜
ネタバレ
2021年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューで言ってる方もいましたが
私も正直 絵が…と思いながらスルーしてました
…が
これは是非読んで欲しい!
超〜おすすめです
プラトニックなBLを書きたかったとの言葉通り
エロエロって感じではないです
でも…でも何です!
あ〜日高が〜
どうなるのか 番外編で進展するのか
やっぱりこのままなのか…
個人的には進展してほしい
あんな日高は見たくない!と思ってしまったので

とにかく 早く番外編が読みたいです!
こういう作品に出会える喜び
ネタバレ
2021年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中何回か泣きましたけど、読み終わってまた泣いてる。読み返してもまた泣いてる。そしてレビュー読んでさらに泣いてる。
完結してて良かった。これ4巻とか5巻とかで止まってた読者さん耐えられたん?待つの辛過ぎん?

「リンゴに蜂蜜」「彼の薔薇色の人生」が良かったので、代表作らしきこちらの1巻だけ軽い気持ちで購入したのですが。レビューは斜め読みでなんか日高という人のコメントが多いな…程度。
そこからは2〜6巻カートに叩き込んで急転直下の数時間になりましたよね…。読んで1日茫然としてしまいました。例えるなら予備知識なしに突然「北の国から」完走させられたような状態。
もう電子買い過ぎなんだけど、数十冊に1回こういう出会いがあるから辞められないんですよね…。

最初は、駿人に好意を寄せられる優士の戸惑いや拒絶に目がいって、そりゃなかなか受け入れられないよね、まだ子供だし育てて来た相手だし、と読んでいましたが、6巻で、そうだ優士は親代わりをやってたけど、この人もまた親や家族という土台を無茶苦茶にされて育った子なのだとハッとさせられ、ただ駿人が大人になればなんとかなるというものでもなく、日頃甘々なBL読んでるお花畑頭をガツンと殴られた気分でした。4巻の日高でも1回殴られてるんですが、こっちでも殴られるとは…とんでもない名作やで…。

正直私の理想のBLは、キャラ良しストーリー良しだけじゃなくラストにエロがしっかりあって、そこにカタルシスを感じるのですが、本作はそういう自分を捻じ伏せる凄みがありました。
というわけで本編のストーリーの完成度は言う事ないのですが、日高問題とかエロとか諸々は、番外編を楽しみに生きていこうと思います。
日高ぁぁぁああ
ネタバレ
2021年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 優士とはやとは当然、もちろん推しますけど…!!
日高の恋がもう………「何も知らずに100年生きるより…」で号泣でした。
作者様、番外編でなんとか…お願いいたします。

絵があんまり好きじゃないなーって思って躊躇されている方、私もそうでした。必読ですまちがいなく。
よかったよかった
2021年8月24日
いやー完結。よかった。安堵した。脆さをかかえた家族にずっとひやひやはらはらしてました。切な過ぎてら読み返すのにパワーいる時もありました。家族が離散するところはほんとつらかった。続編あるようなので、とっても楽しみです。
きっかちゃんの言うとおり
ネタバレ
2021年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかなぁもう…なんかなぁ、ジワジワきますね。出会えてよかった作品です。私の悪いところで表紙の感じとか絵柄で読むの決めちゃうんですけど、はっきり言って好みの絵でもないし、なんとなく読んじゃったんだけど、なんかなぁー、もう駿人が格好良くなってくのを見届けたいっていうか、目が離せないっていうか。ハマりましたね、駿人に。きっかちゃんの言うとおり、駿人格好良くなったよー!!
でもコウと日高パターンも好き。続編が待ち遠しいです。
人間ドラマにBLが上手く入った作品
2021年8月22日
作品紹介の通りなんだけれども、13歳少年の幼い恋からの心と体の成長過程が瑞々しく描かれていて、良いです。そして、血が繋がってたり繋がってなかったりと側からみれば複雑な家庭だけれど、ぐれる事なく成長して、家族のあり方も考えさせられます。登場人物たち全てのストーリーが描かれており、長編ですが、飽きません。オススメです!続編楽しみです。 エロ度は少ないです。
終わったのかぁ~!
2021年8月15日
始まり出した2人で終わってしまうのですね!番外編の予告がありましたが、いつ頃もう一度2人とコウ君と菊花ちゃんに会えるのでしょうか?また読み返して胸を熱くさせている今日この頃です。秀先生、天才!
いいね
0件
読んでよかった
2021年7月9日
6巻まで読み終わってからずっと、日高とコウのことを考え続ける日々です。
魂をもってかれたような、なんて吸引力の強い物語なんだろうと思います。
続編を読み終わるまで、読み終わっても、まだまだ考えてしまうんだろうな。
それだけ自分の中で大切な物語になりました。
ずっと続いてほしいような、もうサクッと幸せにしてあげてほしいような、とにかく続編が楽しみです。
BLの枠だけで収まらない作品
2021年6月18日
気軽に読み始めたのですが、家族について、友達について、恋について愛について憧れについて孤独についてこんなに真剣に考えさせられるとは
心臓を掴まれるような苦しさ、切なさ、そして温かさ、優しさ、色んな感情がダダ漏れになって、とにかく泣けます
2021年6月18日
試し読みと口コミで気になり購入しました。

BLで6巻もでてる漫画を購入したことがなく
購入したこと後悔するのやだな…って思ってたのですが
もっとはやく知りたかった!!!

視点が細かく描かれてたり、
それぞれの複雑な気持ちが痛いほど伝わってきて
気がついたら一瞬で全部読んでました‪。

2人だけの物語ではなくて、登場人物1人1人の物語が
丁寧に描かれてるのですごく読み応えありました。
日高のところは感情移入しすぎて泣いちゃいました…

本当にすごく面白かったです
あと菊花ちゃんが可愛すぎて癒し♡
続編が楽しみすぎます‪.ᐟ.ᐟ
2021年6月18日
穏やかでいて、登場人物の心の奥底にある激しい感情が見え隠れするなと、読んでいて思いました。
家族愛、恋愛、様々な愛について考えさせられます。
終始涙が止まりませんでした。
いいね
0件
大好きな作品です
2021年6月17日
最初無料版で読んでやめられなくなり、紙の本も全巻揃えました。主人公達がそれぞれに色々な形で成長したり、歳を重ねて変わっていく部分が細やかに描かれていて、何度も繰り返し読んではその度に切なくて泣いてしまいます。番外編の連載も始まるのでとても楽しみにしています!
もう、すごい
2021年6月16日
秀先生の作品は、読み始めるとクセになります。中毒性ありです。面白くて、大変です。駿人の優士への、ブレない、気持ちが最高です。
日高と、コウ君の二人のこれからにも注目です。
とにかく名作です
ネタバレ
2021年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの巻もすばらしいです。
家族の物語であり、また恋愛や友情などと一言ではくくれない愛情の物語でした。
それぞれの心の葛藤が丁寧に描かれていて胸がなんどもきゅっなりました。
わたし的の神回は「何も知らずに100年生きるより」このフレーズで始まる23話。
恋愛の苦しさと喜びの思い出が畳み掛けるように溢れだし日高くんの胸を締め付けているシーンは悲しくて美しいなと思います。
終わってしまった…
2021年6月12日
紙でも読んでましたが、最終巻はすぐ読みたくて電子で購入。家族のあり方も考えさせられる作品です。終わってしまったのはとても寂しいですが、まだ番外編は続くようなので、コウと日高のその後を期待して待ちます!
いいね
0件
心の愛が先行型BL
ネタバレ
2021年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族だったから、お互いを大切に思い、
勢いで感情をぶつけない、
肉体的な欲求よりも気持ちありきの関係が、
切なくて良かったです。
気持ちが通じ合ってからも、家族だったからこその労りと愛情が伝わり、
幸せな気持ちになれました。
大好きなBLのベスト3が動きました!
是非読んで貰いたいおすすめの一冊になりました。

何度か読み返すと、萌えポイントが見つかって、
途中、同級生の彼女らしき存在ができた時に、めちゃくちゃ凹みましたが、むしろ本心に気がつくきっかけになってたりと、、
ハッピーエンドで改めて、安心しました。
いいね
0件
ただのBLじゃない
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと気になっていたこちらの作品、やっっと読みました。語彙力がないのでうまいこと書けないのですが、気づいたら涙出てた…これはただのBL漫画じゃない、とにかく最高の作品です。個人的には「何も知らずに100年生きるより」という言葉が…胸が痛くて泣
え、ここで終わり??てなりましたが、続編あるぽいので、待ち遠しいです!!
☆10つでも足りないくらい好き
2021年6月2日
この作品に関しては語彙力を失う程度に好きです。
1巻無料のときかな?たまたま読んで、即全巻揃えて、6巻発売日は電子と紙2冊(オマケ欲しさに)買うほどにハマりました。というか、もう最終回前2冊はonBlue買っちゃいました。
BLというよりヒューマンドラマ。4巻はこれぞBL!です。
秀良子先生は、言葉の使い方とか間の使い方とか・・・本当に凄くて・・・語彙力を失います。
登場人物みんな魅力的なんですよね。
とにかく大好き過ぎて、表現しようがありません。
コウ日高もまだ気になるし、駿人優士のそれからもまだまだ見たい!なので番外編楽しみにしています。永遠に終わって欲しくないかも・・・
ダイスキ
2021年6月1日
紙でも電子でも購入するくらい大好きな作品!ついに完結しちゃいましたか。複雑な家族構成&ラブが満載の作品です。是非読んでみてください。
いいね
0件
すごくよかった
2021年5月21日
いろんな考えさせられる名言やシーンの多い漫画😁駆け足になることなく最後まで関係性の成長を読むことができてよかったです😄
よかった
2021年5月21日
はやと君のユージを想う気持ちが一途でキュンキュンしました。
最後はよかったと思える終わり方でした。
ぜひ今後のお話とかも出してほしいです。
いいね
0件
良かった…
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 値引きされてるときになんとなく読んでみたら面白くて…4巻でめちゃくちゃ泣いたのですが、駿人の恋がやっと形になって良かったです。
歪な家族の形で崩れたあとの優士の弱りっぷりがすごくつらかったので……。
コウと日高くんの行く末が気になるので番外編待ちます。
この作品に出会えて良かった
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLにハマってまだまだ日が浅いけれど、この作品が今だけでなくこの先もずっと自分の中でのNo. 1なんじゃないかと思ってる。BLの枠にとどまらず、ひとつの家族の物語として読むことができた。その都度描かれる菊花ちゃんの成長が愛しかった。
「優士と駿人」優士のちょいくたびれた感じ、はらっと落ちる前髪とかいちいち好きだわ〜と思いつつ、最初の段階では叔父と甥て露ほどの希望もないのでは…と思ってしまっていたけれど、歳月を経ていく中で優士自身が自分の中の想いと向き合い、葛藤して苦しんで出した答えが最終的にhappyなものであってくれて良かった。一途に想い続けてきた駿人のためにも。男の子の13歳からのその先ってほんと細胞爆発って感じに成長・変貌を遂げる時期だから、片や既にいろいろと限界見えてくるお年頃に差し掛かっていた優士が、その成長を驚きつつ喜びつつ、どこか焦燥感も抱いてしまって…みたいな部分、すごく共感できた。6巻半ば、弱りきった優士が思わず本音を吐露する場面は読んでいて、まさかのほんとに泣けてしまった。
「コウと日高」こっちのふたりの行く末も先のふたりに負けないくらい、気になってる。実際、4巻はふたりの物語だった。「色即是空」笑えた。「何も知らずに100年生きるより」って…日高の想いが終始切ない。最終巻の最後、コウももういい加減自覚したのかなとやっと思えたけれど。魂のかけら、とか言ってしまっている時点でそういうことじゃん、と。続編があるとのことなので、動き出すコウに期待したい。また日高の心の声を読みたい。今はまだ、何を思ってあんな日々を送っているのか、心の内がわからないから。どうかどうか、幸せになってください。
追記…作中に出てくるスマパンの名曲、最近また聴いてるけど、聴く度に日高の涙を思い出しては切ない気分になる。これ、もう私の中では完全に彼のテーマ曲みたくなってしまった。キラキラしてみえた初恋の子から教えてもらった曲がこれとか…日高少年の、一気に世界が開けた感じというか、光を見つけた感じというか、わかる。青春。だからこそ、彼にとっての切ないままの曲で終わってほしくない。
さすがです
2021年4月25日
この作品は私がBLという漫画に出会った最初の作品です。シーモアさんではなく、ライン漫画で最初BL漫画とは知らず読んでいました。男の子が同居している叔父に恋をしている話で胸キュンしてしまい、この本を読んでから一年間で1000冊以上のBL漫画を読むほどにBLワールドにハマってしまいました。
最終巻とのことで読んだら終わってしまうので、気持ちが落ち着くまで購入しないで読まずにいました。
最終巻、すべてのカップルが満点ハッピーエンドでなく、今までのペースで書かれていて、終わったと思う悲壮感もなく、読み終えることができました。これはこれで満足していますが、日高くんがヤリ.チンになってしまっていたのが悲しい。コウくんとばったり再開した時の日高くんの心の声が知りたい!!めっちゃ心の中でしゃべってたと思います。コウくんと日高くんの続編楽しみにしてます!!
やっと、読めました。
ネタバレ
2021年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読むと終わってしまうと、最終巻の発売日に購入したものの読む事ができませんでしたがやっと読みました。
内容は皆さん仰っている通り、続編があってよかった…!です。日高とコウがどうなるのか気になりますよね。4巻の、何も知らずに100年生きるより…では号泣しました。幸せの絶頂から少しずつゆるやかに失速していく様が辛かったです。どうか続編では今まで沢山辛い思いをした分、日高には幸せになってほしいです。
なかなか気持ちを文章にする事が苦手で、レビューは一度も書いた事がありませんでしたが、どうしても書きたくなりレビューしてしまいました。
今後も皆さんと一緒に見守っていきたいです。
待ってました!
2021年4月24日
待ってました!本当に待ってました!完結おめでとうございます!
いいね
0件
続編〜〜〜
2021年4月16日
堂々完結ということでワクワクして読んだのですが、やっと、やっと想いが重なったのに、なんだか寂しくなってしまいました。物語は淡々としているのに、読者の心をがっつり揺さぶってくるところが秀逸ですよね。続編、期待しています!!!!
え、完結って?
2021年4月7日
よかったです。相変わらずたんたんと進むのが好き。それにしても帯の堂々完結っていうのはちょっと違うかなー。優士と駿人は完結感あるけど、コウと日高のことも完結してほしかった。番外編で続くかな。続編に期待!
ここで完結?と思ったら続編て(≧∇≦)
ネタバレ
2021年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと先が見たいと思ってたからよかった!
優士が弱るところに本気で泣けてしまった。
気持ちが不安定でも、がんばらなきゃいけないし、寂しいとか会いたいと声にも出せずにひとりで耐えて、あそこまで弱ってしまったのは、ずっと人のためにがんばって頼られてきた優士の初めての挫折?苦しみだったのかも(>_<)
駿人がぶれなくてかっこよかった!
駿人と優士のこれからを見たいし、なんていうか荒れてる訳じゃないけど壁を作って離れようとしてる日高と、ずっと引きずってるコウも気になります!
はーすき……
2021年4月3日
秀良子さんの作品はどれも大好きです!!長編のSTAYGOLDも楽しく読ませて頂いております!
繊細なお話ですごく好きです。
2021年4月2日
登場人物たちの心理描写を台詞と絵、間などで見せるのがすごくうまい作家さんだと感じています。
ゆっくり味わいながら読むと最高な作品…。駿人と優士…長年の駿人の想いが叶って私もすごく嬉しいです!
<番外編連載決定!>だそうな!
2021年3月30日
6巻完結!だけど、続編あるようです!
6巻あとがきにて`まだ続くようです`だそうな!

そりゃ、そうだよ!
なんですか、あのラストは!
あれで終わりぃ〜??

そんなん、腐読者は納得せんだろ!
1巻から6巻まで、ずいぶん時間をかけたお話。
主人公が幼なすぎたのもあるけど、よう頑張った!
にもかかわらず、、
あまりにも、最後があっけなさすぎる!
それから、まだ続き読みたいよ!!!

というわけで、番外編シリーズ(←その後の続き?)の連載、楽しみにまっています!

とりあえず、それぞれのキャラがすごくいい!
脇役家族達が、これまたひょうひょうとして、楽しい(笑)!

*弟のほうも、すっごく気になる!
スピンオフも希望です!!!
コウと日高推し
2021年3月30日
駿人と優士も好きですがコウと日高編もとても良いです。血のつながりや家族、親友などいろんな思いが溢れています。
苦しいわ、泣いた
2021年3月29日
家族、友、愛、それぞれのキャラの大切にしてる思いと願望を天秤にかけ、それでも願望にと踏み出した若さ。望みはあれど大切にしたい思いに重きを置いた経験からの選択。途中まで読ませていただきましたが、一見すると平凡そうな日常の中での葛藤に思わず涙してしまいました。素敵な作品ありがとうございます。
いいね
0件
心に残る最高の作品でした!
2021年3月27日
新刊が出たので最初から読み直しました。何度見ても引き込まれるストーリーです。家族や友人の関係性を大切にしすぎてなかなか上手くいかず、涙する場面も。優士と駿人それぞれの想いや、コウと日高の話も、途中胸が締め付けられるような時もありましたが、心温まるラストでよかった!いつかその後も見れたら嬉しいです!
いいね
0件
まさにSTAY GOLD
2021年3月24日
まさにタイトル通り、"stay gold"な様々な愛の形が描かれた素敵な物語でした。
絵は特に好みではなかったのですが、読むうちに作品の世界にぐいぐい引き込まれました。
しかし親が一番自由すぎる気が…いろんな形があっていいけどそこだけが気になりました。
正直、BL枠に収めるには惜しいし、収まりきらないヒューマンドラマです。
いいね
0件
いい
ネタバレ
2021年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーがすごく面白くて続きがとても気になります。続編を早く読みたいです。
いいね
0件
終わっちゃったー寂しい
2021年3月22日
ついに完結。子供から大人になるまでを描いてあります。BLだけじゃない家族愛を描いたヒューマンドラマですよね。駿人と優士ももちろん、コウと日高くん、菊花ちゃんの話も全部もっと見たいです。
いいね
0件
歪だけど繋がっている家族の10年
ネタバレ
2021年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3年前、血の繋がらない姉が突然姿を消してから、残された4人が一つ屋根の下で暮らしている中山家。大黒柱の優士(翻訳家)、優士の異母弟のコウ(大学生)、姉(コウの異父姉)の息子の駿人(中2)、駿人の異父妹・菊花(幼稚園児)。血縁関係は複雑だけど関係性はごく普通の兄弟、叔父と甥姪同士。駿人が優士への想いを伝えてから、様々な人物の視点で描かれる10年間の家族の物語。全6巻、じっくり読もうと思ったのに手が止まらず一気読み。面白かった!ひたすら優士を追いかけていた駿人が他にも目標を見つけて前に進む間に、もう大人の優士は足踏みして停滞してしまう感じ、すごい分かる。二人のBL的な展開はとてもゆるやかで、その分をコウ×友人の日高が4巻で一気に担っていて、日高の切なさに押し潰されそうになりました。やっと気持ちが通じた駿人×優士もこれから始まるかもしれないコウ×日高も先が気になる終わり方。なので番外編シリーズ開始の一報に歓喜!とにかく日高に幸せになって欲しいというのが一番なので、それが読めますように。
一途な恋
2021年3月20日
ラストにやっと一途な恋が実り良かった。エロ度は少なかったけど、押したおして、『もう待たない10年待った』の台詞にはズキッンときた!みんなも幸せになりそうな終わり方で好きです。
いいね
0件
素敵なラスト
2021年3月19日
凄く素敵なラストでした!間の取り方や見せ方が本当に好き。番外編が凄く楽しみ!!!
いいね
0件
好き
ネタバレ
2021年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごい良かったです。リアルな感じがして好きでした。日高さんには幸せになってもらいたいなぁ。
いいね
0件
STAYGOLDなお話!
2021年3月15日
どんな時も、どんな瞬間も、もう二度と戻る事はできないからこそ、いつまでも輝いている。まさにSTAYGOLDな日々を見させていただきました。最高の完結です!一気読みオススメです!登場人物全員が主役のように、とても丁寧に進んで行くのでめちゃくちゃ感情移入してしまいます!番外編も連載されるので、これからも楽しみです!
いいね
0件
良かった……
2021年3月14日
既に6巻まで出てたので躊躇してたんですが読んで良かった…みんなの時間が丁寧に進むので色んな感情が入り交じってあっという間に読んじゃいました。番外編もスタートみたいなので楽しみです‼
お気に入り
2021年3月13日
読み応えありました〜〜〜〜!!!!
家族モノなので、ぶっ飛んだ展開だと萎えちゃうかと思ってたのですが…。
駿人の一途さにやられたし、幸せを願う気持ちだけで最終巻まで読み切りました。

ハラハラ、ドキドキ、キュンキュンがたくさん詰まった作品です。
まだまだ
2021年3月13日
とにかく一途なハヤトがかっこいいです。様々な視点で描かれていて一気に世界に引き込まれました。長い年月をかけて思いが通じてよかった。これからの番外編も楽しみです
いいね
0件
宇田川町は苦手でしたが…
ネタバレ
2021年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ おじと甥っていう家族間ものが苦手で避けてましたが、1巻無料で試しに読んでみたらどハマりしました!一気に全巻購入!メイン以外の人間関係のお話も多いんですが、全部おもしろかった!2人がなかなか両想いにならないし、基本、切ないストーリーばかりだし、やっっと両想いになっても主にプラトニックなカンジです。が、めちゃくちゃ読み応えあります。ぐんぐん成長する駿人が外も中もイケメンすぎる!そんな駿人にあんな一途に熱烈に愛されちゃったら優士そりゃ落ちますよね!ていうか落ちてよかった〜!!駿人報われてよかった…!!あと血が繋がってないってとこに個人的に救われました笑
両想い後の続編がすごく楽しみです!!
良かったです。
2021年3月12日
どういう風に完結するんだろうと思っていたのですが、ハピエンで良かったです。
番外編がまだ続くとのことなのでそちらも楽しみに待ってます!
いいね
0件
完結!完結?
ネタバレ
2021年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結するのをずーっっっと待っていました。
続編が出るとわかっていたけれど、完結したじゃん!!もう、一気読みしてもよいよね?
と、購入。
駿人と優士が物理的に遠かったりとじれったく、身近な日高とコウに重きをおいてしまったりしたけれど、日高とコウも遠くへ…精神的にも遠くへ…
完結?いや、完結!だけど、ここまできたら、続編必要だよ、日高もこのままじゃ嫌だよ〜っ!
何よりも駿人と優士がちゃんと結ばれるのを見届けたいよ〜っ!
繊細な心の機微を紡ぐ物語が好きな方へ
2021年3月11日
表紙で敬遠しなくて良かった、6巻という数の多さで読むのを躊躇わなくて良かった、やはり漫画はいい、そう思えた久々の傑作でした。同居の家族関係こそ複雑で、ドラマ性もあるものの、基本は日々の暮らしの中、恋心や友情、家族という人間関係のみに焦点を絞って、日常を描いた物語。こうした一見地味なテーマで淡々とした語り口、となれば巻数を重ねる程だれてしまいがちだけれど、くぎ付けになって真夜中に全巻読み切りました。表面上はほとんど騒ぎ立てない各登場人物の、内なる繊細な心の機微が手に取るようにわかる演出は秀逸で、そこはかとなく確実に存在する哀しみと、それを凌駕する強い愛情に随時胸が締め付けられました。主要な登場人物たち以外にも、モブになりがちなキャラの視点からの章も設けてあります。「恋を知って弱くなる人、強くなる人がいる」とは劇中の樋口の気づきですが、想いに真っ直ぐ突き進める人も、耐え忍ぶ人も、諦める人も、愛に気づけない人も、異なる性格の全ての登場人物に読者が心を寄せられるような構成も見事。唯一の願いは、樋口とコウの続編スピンオフを是非!という、それだけです。
因みに、本作のような年の差BLの心の機微を扱う話が好きな方に、ダヨオ先生のYoung Bad Educationシリーズも未読であれば是非オススメしたいです。
これまた最高すぎる!
2021年3月10日
無料分読んで、全巻まとめて購入しました!
それぞれの登場人物の視点が、とても優しくて、愛しくて、キラキラしてて、切なくて、こころの宝物になりました。
STAYGOLD、STAY GOLD、STAY,GOLD、どーやって読んでもしっくりくるタイトルで鼻血出そうです。

にわかファンの私は、これからまた作者様買いをしていきますが 、素晴らしい作品に出会えていつも思うのは、ゆっくりペースのBL連載をずっと愛し支え続けてくれた長いファンの皆様への感謝です。

作者さま、出版社さまはもちろんだけど、ファンの皆様なしに長期連載はありえないから、いつもいつも感謝が沸き上がります。今、一気読みさせてもらえて、日々の糧にさせてもらえてることに。

本当にありがとう。
すばらしい!
2021年3月10日
絵柄は好みではないんです。ないんです、が!それ以外の要素があまりに素晴らしくて引き込まれてしまいました。力のある作家さんですね。文句無しに☆5です!個人的には日高推し!!
いいね
0件
やっとスタートライン
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10年愛がまとまって良かった!
この先もちょっと、お話あるみたいなので、楽しみにしてます。
個人的にはコウと日高の先が…!
もいちど頑張って欲しい2人なんですけど。
お願いします!この2人の先を!!
買って本当に良かったです!
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛だけの話では無く、家族のあり方や仕事や夢など、色んな要素が盛り込まれていて、とても感動的なストーリーでした。

数年立ち駿人とゆうじが幸せになって嬉しい反面、もう二人を見れないんだなっと。最終巻を読み終えた後、何とも言えない寂しさが込み上げています。

ですが、続編もスタートするみたいなので、また二人やコウと日高、菊花ちゃんの姿を見れるのを楽しみに待っています!
いいね
0件
家族のお話
2021年3月9日
母の愛に恵まれなかった2人の、とても愛しい物語に感じました。
ゆうじさんはとても臆病で、優しくて、そんなゆうじさんの手をぐいぐい引っ張って進む太陽のような駿人と…息子がいるので駿人の成長とゆうじさんの寂しさに涙してしまいました
いいね
0件
駿人の長い想いが実を結んで嬉し泣き…!
ネタバレ
2021年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローさせて頂いている方が、2巻まで試し読みしたら続きが気になって全巻購入していたとレビューされていて、私も全く同じ道を辿ってしまいました。2巻まで無料で読んだら最後、もうその無料の2巻も含め全巻買わずにはいられない衝動に駆られます。完結してから買って良かった。完結までに8年掛かっているとのことで、8年間にわたってコツコツ買われている方は凄い忍耐力の持ち主に違いないです。
さて本編は、駿人を中心に、血の繋がらない叔父の優士とコウ、異父妹の菊花のいびつな家族のお話で、単純な男同士の恋愛というだけでなく家族のあり方なんかも考えさせられるお話でした。駿人が中学生の時に優士にキスして気持ちを伝えたことからその関係が少しずつ変わってきた駿人と優士。駿人の中学生時代はまだ背も低いし一見見た目は子供なのに、真っ直ぐでとても心が強かった。高校生になったあたりからの急成長っぷりにほんとギュンギュンしました。駿人の10 年という長い片思いが実って良かった。優士が体調を崩した時は心配でしたが、それがキッカケでちゃんと自分の気持ちに向き合ってくれたので良かったのかな。確かに世間的には叔父と甥、難しい関係性だとは思いますが、優士は駿人の目が覚めるまで…とか言ってましたが、そんなことない!この二人ならずっと添い遂げてくれそう!というか6巻でやっとかなと思ったらまだ駿人と優士も最後まではできていないし、コウと日高の関係の続きも気になるし、続編の発売はいつでしょうか!?
すごい!
2021年3月8日
前から気になっていた作品。値引きされた分だけ購入するつもりが、続きが気になり全部購入して読みました。BLという枠を超えてるかんじがする。ストーリーが良い!家族って何だろうと考えさせられる。コウの話もBLぽくて好き!続きが気になるー
買って間違いなし!ストーリー良過ぎ
ネタバレ
2021年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族愛と恋愛が入り混じって、新しい形のストーリーでどんどん引き込まれていきました。最後思いが通じ合ってほんと良かったです。菊花ちゃん目線がちょこちょこ入っててそこも癒されます。日高とコウのその後も気になります。全体的にとても素敵なお話しでした。番外編凄く楽しみです。
いいね
0件
何度も読み返します!
2021年3月7日
レビューを読んでてずっと気になってて購入してみたら、一気に全巻読んでしまいました!
4巻は本当に切ないけど、わたしは1番好きな刊です!
幸せなってほしい!
ストーリー性が強い!
2021年3月7日
どんな形でも恋愛してる人、したことがある人には刺さる作品だと思います。
ありふれたbl作品と違って、それぞれのマイノリティな恋愛模様が綺麗かつリアルに描かれています。
絵もとても好みで読みやすいです!
良すぎて情緒がめちゃくちゃになる
2021年3月6日
様々なひとの、様々な視点から見る、様々なカタチの恋心。

切ないけれど温かい。

もどかしいのに何故か幸せ。

…口コミ読んでる暇があったら、さっさとこの作品を読んでください。(暴論)。
読みごたえあります‼
2021年3月6日
登場人物全員、ほんと全員が個性的で愛すべきキャラなんですよね、細かい心理描写と表情がもう秀逸です✨これTVドラマ化しませんか😄そしてどうか続編お願いします。、中山家ずっとずっと見守りたいです。作者様、素晴らしい作品をありがとございました( ´ ▽ ` )
終わって悲しい。続きを正座待機。
ネタバレ
2021年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好き過ぎて終わったことが受け止めきれない…。でも違う形で?続きが出るということなので。生きます。

どちらも幸せにいちゃついてるところを。見せて。欲しい。もうなんでもいいから一緒に住んでくれ。
一途でせつない
2021年3月6日
尊く切ない、最高です。日高の一途な思いと涙に胸を打たれます…。コウとのその後の関係性が気になります。日高くんにも幸せになってほしい!番外編待ち遠しいです!!!!!
1ページ1ページが尊い作品
2021年3月5日
登場人物それぞれの一言ひとことがどれもすごく愛おしい作品です!1、2巻無料で読み、そのまま一気に買いました!BLというと濡れ場メインだと思っていたので、ゆっくりとそれぞれの気持ちの変化、成長、関わりを描いたこの作品がすごく尊くて大好きです。何度も読み返して、それでもまた読みたくなります。絵もすごく好き。これをきっかけに作者買いしてます。
最終巻の表紙だけでグッとくる
2021年3月5日
ひとまず完結おめでとうございます、、、!こんなに暖かい余韻を残して終わる結末を想像できただろうか…。良い結末なのに終わってしまって心がぽっかりと、最終巻読了後はしばらく切ない余韻に浸っていました😩 きっとこれからもずっと大好きな作品。出会えてよかったです。こんなに素晴らしい作品を世に出してくださった先生には感謝でいっぱいです。
切ない
ネタバレ
2021年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成長して自分の道を決めて進んでいく駿人と、それを邪魔しないように接する優士に切なくなります。そして日高とコウのエロ以外はエロなしです。番外編シリーズが始まるみたいなので、今からすごく待ち遠しいです!
最アンド高
2021年3月5日
ストーリーが素晴らしすぎて泣ける。続きが読みたい!もっと読みたい!続編お願いします!!!
日高が切なすぎて心臓が痛い。
ネタバレ
2021年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけは以前から知ってて「あー完結したんだ」と無料版に気楽に手を出した結果、止まらなくなりたどり着いた4巻。『髪と手と唇とそのすべてを 何も知らずに100年生きるより これでよかった』でスマパン削除すんだぜ声上げて泣きながらあの日高が。もう心臓素手で握り潰されそうになった。こんなにひとりの人を好きになれたんならもういいだろ恋愛とか…でもやっぱり気になるな続編。今度はコウが追う立場なんだろな。あの時の日高の辛さを小指の先ほどでも思い知るが良い。
好きすぎる...
2021年3月4日
主役の二人だけでなく、登場人物全てが愛おしい。みんなの言葉と行動がありきたりじゃなくて、どうなるんだーと次々読み進めていくうちに、気が付くと涙が出ているっていうことが何回もありました。コウと日高くんのこれからが気になって仕方がないので、番外編のお知らせに心躍らせてます。
ままならない
2021年3月4日
優士が駿人を家族ではなくひとりの男として意識する瞬間が良い。キラキラと眩ゆい星空を見て否応なしに綺麗だと思わされるあの感じ。本当は寂しがりで不器用な優士と、優士がいるから揺るがない強さを持てる駿人。”好き”のかたちが違ったコウと日高。それぞれの思いや絶望、会話や視線、ひとつひとつの質感がとてもリアルで一気に読んでしまいました。心の一番近いところにじんわり留まってくれるような作品。大切にしたいです。個人的に日高くんが気になって仕方ないので続編嬉しいです。彼がどうか不幸に慣れないでいてくれるといい、
本当にいい作品
2021年3月3日
BLコミックの中でもTOP3に入るほど大好きな作品。全人類読むべし...
そして続編楽しみです。
6巻読了!!!
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻が無料だったので読みました。実は以前にも1巻を無料で読んだことがあって…その時はまだ完結していなかったので、完結したら読もうと心に決めていた作品。

6巻までいっきに読みました。読みきったあとはもっと心が充実するかと思っていましたが、ダメだ…モヤモヤが残ってしまいました。思いの外、コウ&日高に感情移入してしまい、この2人の幸せな姿を見届けなければスッキリしない!!!と思っていたら番外編だって!?そんなの聞いてない!この物語がまだ続くなんて嬉しい!なのに…モヤモヤする(笑)どうか番外編ではコウ達が報われてほしい。
尊く愛しい、きっとずっと心に残る作品です
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素晴らしい作品です。1、2巻はもともと読ませて頂いてたのですが3巻以降は完結してから読もうと決めて、完結したので読まさせて頂きました。何回か読み返しましたが、絵や言葉が深く感じられ、言葉(文字)がなくても絵で伝わってきたりと細部まで素晴らしい作品だと思いました。私的には満足ですが、国枝さんが若干地雷だった(?)かなー?と、、
私は、4巻が1番好きです。「何も知らずに100年生きるより これでよかった」日高の気持ちが痛いほど伝わってきておもわず泣いてしまいました。どうか彼が番外編で幸せになることを願っています。
泣いてしまった
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインの2人が魅力的なのは勿論ですが、コウと日高も大好き過ぎて…。4巻は号泣してしまいました。「こんなに悲しいなら知らないほうがよかった」ではなく、「なにも知らずに生きるよりこれでよかった」と泣くコウに私の涙腺も崩壊しました。どうか番外編で幸せになってくれと願うばかりです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 秀良子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 祥伝社
雑誌: onBLUE / onBLUE comics