ネタバレ・感想あり最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうかのレビュー

(4.6) 749件
(5)
529件
(4)
153件
(3)
46件
(2)
13件
(1)
8件
アニメ化したら面白そう
2024年1月21日
無料分のみ読了。アクションあり、笑いありで、アニメ化したら面白いのではないかと思いました。原作は読んでませんが、小説よりも映像向きの内容です。
いいね
0件
肥え太った貴方を血祭りにして差し上げます
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで無料だったので、読んでみました。
身体強化の加護を持ち幼い頃から悪人をぼこるのが楽しみな令嬢スカーレットが婚約者カイル王子から長年受けた鬱憤より解き放たれ悪徳貴族ともども殴る蹴るぶちのめす。すっきりしたと思ったら珍獣扱いしたジュリアス王子に付きまとわれ「愛しい」とまで囁かれた。最高の腐ったお肉宰相をぶん殴るために奴隷オークションに出向いたらドラゴンを駆る国の王子に見初められ袖にした後で、さあ宰相よ覚悟!と思ったらカイル王子に引っ付いてた令嬢が異世界人で婚約破棄の一連の黒幕だと言われ、え?…な2巻まで。
ぼこり愛とアダ名とスカッとスカーレットな名言が素晴らしくて面白い。今まで破棄した王子をぶん殴る令嬢の物語を見たことないので、とても胸がスッとする。
ジュリアス王子は見目麗しくて聡明で溺愛してくれそうでも、ひねくれドS腹黒で人をおちょくる系は基本嫌いです。いい人だけじゃ王にはなれないとしても、巻き込まれたくない。毎回頬を赤らめる側近のシグルドのほうがいい。
スカーレットの今後の活躍も読んでみたいです。
おもしろい
2023年7月30日
絵はわたしにはクセがあって読みにくいんだけれどきれいだと思います。ヒロインの設定が面白いし、ストーリーも意外性があって面白いです。
いいね
0件
ヒーローが人を選びそう
2023年7月28日
絵はめちゃくちゃ綺麗なんですが、漫画としては、テンポが良すぎる感がちょっとあります。感情移入する前にドンドン進んでいってしまうので、感傷に浸る暇がない。じっくり話を理解して読みたい人にとっては、間が合わないかもしれない。加えて、ヒーローの王子が個人的に好きになれませんでした。ヒロインには優しくするけど、それ以外に冷淡な男…っていうのはよくある話ですが、このヒーロー、無害な令嬢のことを傷つけて、それを嗜めたヒロインにいい顔するために、ヒロインには謝るけどその令嬢には謝罪せずガン無視っていう、私の倫理観では最低のクソヤローすぎて無理でした。ヒロイン至上主義の人向けの作品ですね。
いいね
0件
まあまあ。
2023年7月25日
絵もストーリーも個性があっていいかと思います。絵に躍動感もあります。メイン二人の今度の関係性も気になるところですね。
いいね
0件
スカッとする!
2023年7月13日
こんなご令嬢は絶対いない!
でも、とってもスカッとする。ただ、最近ちょっとだけ話しが進まなくて面白みにかけています。また最初の頃のようにサクサク展開してほしいです。
いいね
0件
カイルがあまりにも最低
2023年7月10日
婚約破棄され、身に覚えが無い罪まで着せられて…と、王道スタートです。狂犬姫と言われる程、武術に長けている主人公。殴るわ流血だわ、少年マンガみたいな展開でスカッとします。
いいね
0件
王子様を無理やり入れない方がよかった
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は悪役令嬢系の短編集で見たのですが、その時は純粋に拳で黙らせる系だと思っていました。単行本があると知り喜んで購入したのですが、突如出てきた皇子様にあまり魅了を感じないのか嫉妬からなのか自分でも分かりませんが、皇子のデレシーンは必要ないからヒロインがただ悪漢を倒す方が良かったなと感じました。また、魔法の話もいきなりで受け入れにくかったです。
ヒロインとくっつくなら隣国のサンドバッグ皇子の方が楽しかったかも…
いいね
0件
少年漫画のヒーローかッッ!笑笑笑
2022年11月20日
ジャンプのヒーローみたいなヒロインです。ぃやー東卍かな?(笑)簡潔明瞭が よろしい。痛快です。国宝級のチート持ちだったので安心もしました。細腕の拳は 痛そーに見えていましたので。早く ヒーローとは もっと仲良くなって欲しいものです。
いいね
0件
展開が楽しみ
ネタバレ
2022年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ純粋な悪人敵を殴ることが大好物なスカーレット。彼女の活躍が楽しみで待ってました。ジュリアスのねじれた性格や、癖のある登場人物がこの物語に期待をさせてくれる。ずば抜けた頭脳と顔の王子が、どんな困難な状況でもクールすぎるのは面白くないけど、スカーレットが神の加護を存分に発揮できるのはこの人がいるからかも。
いいね
0件
面白いんだけど
2021年12月13日
公爵家の令嬢が並はずれた暴力で問題を解決していく物語です。暴力を描写する様は堂に入っておりスカッとします。

物語としてはなかなか面白いのですが、構図が見にくい、変な場所に小咄みたいな漫画がある、および、ヒロインが万能すぎるので面白さが減っています。

王子の出し方も王族としてもっと出し渋っていざという時にしか出て来ないようにしたらもっと面白くなったと思います。

ヒーロー或いはヒロインが強すぎたりチート過ぎると、物語としてはあんまり面白くなくなりますよね。
令嬢
2021年10月11日
面白く興味を牽かれるけれど、とにかく長い話。戦闘や暴力的な場面も多く、食傷気味になる。それでも最後まで読みたい。
いいね
0件
まあまあ
2021年9月20日
まあ、珍しい感じの漫画です。
でも、ストレス発散できて楽しく読んでます。
今後の展開が楽しみです。😄
いいね
0件
濃い
2021年4月27日
主人公のキャラが濃いです。悪物はボッコボコにされてスカッとします。お兄様のキャラも好きです。
暴力姫って。。。
2021年4月17日
話は好きですが暴力的な表現は苦手なので星3つです。すぐに手を出すというやり方は好ましくありません。一番最初のシーンでどんなに嫌な女の子でも殴るのは見てて不快です。絵はきれいで素敵です。
購入優先度 低
2021年3月5日
返り血が似合いすぎるかっこいい令嬢
読みやすいし面白いとは思うけど続きが読みたい!!とまではいかなかった
気が向いたら続きを購入するかも
いいね
0件
すげえ
2021年1月23日
ずいぶんと暴力的なヒロインだなあと思いました。その点だけは同類の作品と違いますが、しょっちゅう人を殴っているので、ただのDVに感じる。ここぞという時にだけ、一発殴るのはスカッとするのですが。
うーん。
2020年12月26日
うーん、読みながら背景とか考えちゃう人には向かないかも。
パーッと読んでスッキリしたい人向け?かな?
おお、武力派ですね
2020年12月19日
武力派令嬢良いですね。悪役令嬢?そそくさ逃げて足が速い。とにかく拳解決する令嬢が可愛いですね
いいね
0件
スカッと系
ネタバレ
2020年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻しか読んでいないですが、誰から見てもクズみたいな奴を、清々しいまでの拳で解決する話?でした。
恋愛要素は今のところ低いですが、計算高いジュリアスもなかなか良いキャラで、お似合いのような気がします。
苦労性のお兄ちゃんはちょっとかわいそうですが笑
いいね
0件
面白すぎます
2020年12月2日
か弱き存在のはずが、自分の手で、制裁を加えるとか、とんでもないお嬢様ですね~。
いいね
0件
なかなか
ネタバレ
2020年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ インパクトのある令嬢の話でした。悪役令嬢にされたのにヒロイン殴り倒して、ついでにまわりの悪役貴族も巻き添えで殴るとか淑女ではないが、型破りな令嬢で面白かった。だが今後も殴って解決ならワンパターンで飽きてしまうかも。
いいね
0件
スカッとする
ネタバレ
2020年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の性格が攻撃的で面白い笑笑
これだけ強くて腹立つ悪人成敗できたら楽しそうー。
いいね
0件
スカッとはする
2020年6月11日
やられてばかりじゃなく自らの拳で腹立つ奴らをぶん殴るのはとてもスカッとして見てて気持ちいいです。ヒロインや婚約者が殴られてるのはかなりザマァみろwって感じでスッキリします。けど何か見てて恥ずかしいというか台詞とかが痛いなと感じてしまう。手を出しちゃうと主人公自身も悪くなってしまうしどちらかというと知能を活かして憎いやつらをドン底に貶める方が好ましいかなぁと思う
主人公が爽快
2020年6月1日
脳筋オブ脳筋の殴りたい病に罹かってしまった主人公www


今後に期待してます(*´∀`*)
いいね
0件
主人公のぐうパンが気持ち良いwwww
2020年5月31日
乙女ゲーとかしたことないので良く解りませんが・・・
乙女ゲーからのネタの最近流行の「悪役令嬢シリーズ」です。(但し最近多い現世からの転生物ではありませんが)
これの主人公になると、何故か何処の婚約相手の男は「クズ」で『私は悪くない。悪いのは男の方よ!』って話になります。この作品もそうですが、そんなシリーズどれも読んでて本当に相手の男がクズなんで殴りたくなるのですが、この作品は読んでる人の期待に答えて「クズ男」を殴り飛ばしまてくれますw
まずクズ男でなく誘惑した女をいきなり殴り倒すのに爆笑しましたw(すっきり★)
少女マンガなのにこのバイオレンスストーリー多いに結構です♪
読んでてスッキリする良い作品w
「悪役令嬢シリーズ」の出てくる見てるだけでクズ男や誘惑した女達に疲れた人にはお勧めな作品ですw
主人公が切り替えが良く頭の切れが良い「悪役令嬢シリーズ」は大好きですw
話的に多分誘惑した女関係の陰謀の有る感じしますが、とにかく片っ端から気にいらないと殴り倒すのでwソコが面白い作品w
カッコイイ
2020年5月27日
絵が綺麗で主人公がとてもカッコイイ!断罪の場でとうとう怒り心頭で殴りまくるシーンは、他の悪役令嬢系の中でも1番スカッとしました。
しかしよく考えてみると暴力で無理矢理解決するというのは少々考えがなさすぎるようにも思えます。自分が人を殴りたいという理由で悪役の人たちを成敗できてもそこから派生する暴力の連鎖が生まれるのではないのかと思います。主人公は強いからいいのかもしれないが家族や自分の友達といった弱い人達を標的にされたり、権力でものをいわせたりなど拳ひとつで解決できなかったり主人公が殴ってしまったが故に起こってしまう悲劇も考えてから行動するべきなのではと思いました。ご都合主義ですね!
なかなか良い
2020年3月20日
悪徳令嬢物はよく読みますが、悪徳令嬢扱いされ、キレて周りの屑をフルボッコ、は見た事なかったのでスカッとしました。
何が良かったって!?
男女問わず、殴り飛ばすのが良い!
女の人の顔面にパンチ。普通の令嬢ではありえません。
まだ一巻しか出てませんが、今後も面白い展開を期待してます。
好みが分かれるかも
2025年5月7日
絵が綺麗もしくはスカッとするという意見で高評価ですが、私個人の趣味とは合いませんでした。
絵柄もちょっと古い感じで、線の強弱が弱く全体に見辛く感じますし、コメディのシーンも同じパターンで、そもそも令嬢が加護持ちでもひたすら殴って終わりというのに着いて行けませんでした。殴るシーンが雑に見えるのがどうしてもパラパラ読みになってしまい入り込めない。まだ魔法の方が個人的にはマシだったかも?(まぁこの殴るのが好きな人にはそれだと物足りないんでしょうが)
この令嬢が殴ってスカッとするのが好きってノリに着いて行けない人は読まない方が良いと思います。それ以外には特にお勧めする所は無いかな。
いいね
0件
ただ主人公が強いだけの話
2025年1月3日
主人公のフィジカルが強いため、問題解決のために拳で解決していきます。

そのためが内容が薄く、どういう立場で読めばいいのかわからない。
恋愛?バトル?復讐?

絵が美しいだけに残念。
いいね
0件
何系?
2024年11月30日
タイトルも表紙もただのよくある令嬢婚約破棄ものでクズ旦那をギャフンといわす物語かとおもったらゴリゴリアクションものだった(笑)
おとしどころはどうなるの?
いいね
0件
狂犬姫!
2024年11月22日
うーん、表紙のインパクトが物凄いですが…、暫く読んでみても、ちょっと魅力が分かりませんでした。DAIGOさんみたいな革手袋が物凄く気になったかな…。
いいね
0件
😁
2024年11月18日
スカーレットめっちゃかっこいいじゃん!
王妃じゃなくてもそちらのほうで力を発揮したほうがいいね!
でも王妃もいろいろできるけどな~
いいね
0件
なぜだろう!?ハマれない!
ネタバレ
2024年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで。
1巻の試し読みくらいの時は、強〜い主人公の反撃にスカッとするのかな‥と思っていたのですが、お話が進むに従って物語の序盤と全然違う世界観になってきていて、4巻でお祭りに行くのに浴衣に草履は、なぜソレが必要だったのか解りません!(何でも有り?)
一応、第二王子を唆した男爵令嬢「テレネッツァ」が、その後、敵対して登場する「パルミア教」なるものの聖女で、争いが続くのは辻褄は合っている気はするのですが、第一王子の王太子は、最初から主人公に関わってくるのに、紛らわしい場面は多々あるのに、愛にはならず、揶揄っているだけとの事。???。。。
闘う場面は迫力があり主人公はひたすら強いのですが、何故か読むのが疲れる作品です。
なんかなー
2023年12月26日
作画も綺麗で主人公が嫌な人を殴って暴力で解決していくのもスカッとするし新しくていいと思います。
ですが、作画やストリー性より何より第一王子が気持ち悪すぎる。王族で特殊な性格であることがわかった上で、主人公の話を盗み聞きしたり後をつけたりやってること普通にストーカーでほんとに気色悪い。顔が良ければ全ていいってわけじゃない。
この話の流れから行くと主人公と第一王子がくっつくっぽいし、このまま主人公が丸め込まれて恋愛方面に行くとしたらなんかスッキリしないなーと感じました。
絵だけで星2
2023年4月26日
絵が綺麗なんで惹かれて読みましたが、内容は結構ツッコミどころ満載。
やってる事が国レベルの問題児なんで
そうはならんやろ
って思い始めたら爽快な部分も違和感が強くなって面白さが消えました。
ぶっ飛ばしても何となく流せる雰囲気の絵柄ではない美麗な絵が足を引っ張ってるけど、絵柄に惹かれて読んだので何とも難しい、そんな流れで星2です
スッキリ
ネタバレ
2022年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 拳で制裁!ってのはスッキリ
でも第1巻でイラつくやつをほとんど殴ってしまったので、そこでスッキリしてしまったのでその後の第1王子や人狼など、どうでもよくなってしまった。
その後を少し読み進めてみたけど、そこからはよくある展開になってきたし、段々暴力的なヒロインが苦手になってきた。
最初のポーカーフェイスでクールなヒロインのままならよかったのに
あの飄々とした第1王子のイジり程度でも表情を崩してしまうのが、、、
第1王子の「おもしろいやつ」展開も王子のわりに令嬢に対して「珍獣呼ばわり」は失礼だし。
登場人物もなんか無駄に増えてきたし、スッキリ系と離れてきたので、もうなんかいいや
狂犬姫とは斬新ですが・・・。
2021年3月16日
最初の方はあまりないような展開で面白いなと思いましたが、話が進むにつれパターンが見えてくるので飽きてしまう。
物足りない
2020年11月23日
コメディと思えば、好きな人は好きだと思う。中身が無いように感じたので、私は物足りなかったです。
絵はとてもキレイ。
買うか買わないかは、無料分とレビューを照らし合わせて考えた方がいいかも。
うーん…
2020年5月27日
絵は綺麗ですが、個人的には微妙でした。
令嬢が拳で戦っていることに違和感を感じないのであればおもしろく読めるかと…。
魔法で身体強化しているとは言え、鍛えてもいない令嬢の拳がそんなに威力を持つのか…?と謎を感じます。
いくらなんでも、王族を殴っておいてお咎め無しなのがあり得るのか…。最初から第一王子の婚約者にすればよかったのでは、と考えてしまいますが…。
いいですね〜
2020年3月19日
こんな危ない姫様の話は読んだことがないです(笑)目つきがわるかろうが有りですすよね。
いいね
0件
目新しさはあるけれど
ネタバレ
2024年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそも身体強化ができるなら、グローブは必要ないのでは?なんでこんなに銀髪悪役令嬢系の漫画が多いのかわかりません…..、
ヒーロー面してるけど
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子も普通に気持ち悪い。第2王子は論外だけど人の努力を嘲笑ったうえにわざわざ煽るようなセリフをはいて延々粘着してくる第一王子がすでに無理。婚約者を守る云々とかいうつもりがあるならストーカー紛いの行動で嫌がらせじみた気持ち悪い方法じゃなく第2王子の横暴を素直に糾弾しろよ。それを無駄に善意的に捉えて横にいさせるヒロインの神経も分からん。出てくる男ども誰もまともなのが居ないし気持ち悪すぎてこのあとのザマァ展開まで読んでられない。
気が強い
2023年7月8日
気が強いヒロインに驚きです。でも気が強いからって別に何も問題ないと思う。裏表ないしハッキリしているし。だから悪い令嬢だとも思わないし魅力的だと思う。
美しいのにねぇ・・
ネタバレ
2023年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ う~ん・・・。笑えるポイントがわからないわけじゃないですがいくらあの酷い令嬢と言えども女性の顔面に暴力ではスカっと出来ませんでした。作画さんにはほんとは星4~5かな。
スレイヤーズかな?
2023年4月21日
主人公実は強いんです→敵はもっと強いんです→なら主人公は本当はもっと強いんです→上には上が→ならば主人公本来の力を!という後出しじゃんけんで話が進んでいくので全く面白味がない。
暴力…
2022年10月22日
やっぱり暴力は苦手だなあ。暴力で解決は見ててスカッとはしません。手を出した時点で負けかなと思う。聡明なヒロインが頭脳で解決のストーリーの方が好みです。
絵が綺麗な分
2020年5月30日
絵が綺麗な分、ギャグが若干滑りギミになってる
ヒーローもヒロインも、デザインはとても好き

もうちょっとスマートにボコボコにできなかったものか
絵がキラキラとしすぎていて見づらく、目が痛くなる

小説だとキャラに好感が持てず、コミカライズだと話に入り込めない…
これは出版社がもう少し頑張るべきだった案件かもしれない
楽しめたのは無料範囲まで
ネタバレ
2020年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ご都合的な展開と追加される設定…
スカッとするはずの主人公の決め台詞が滑稽に思えてくる
レビューをシェアしよう!