ネタバレ・感想ありダズリン スマイリードッグのレビュー

(4.6) 187件
(5)
131件
(4)
37件
(3)
17件
(2)
1件
(1)
1件
ワンコとリーマン
ネタバレ
2025年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんです!絵が好みで試し読みで引き込まれ紙で購入しました。大正解!
家族に愛されず誰にも期待せず生きてきた宗一、才能を守ってくれた母親が亡くなり周囲から理解されなかった楽。
偶然?必然?出会いによって少しずつ変わっていくふたりがとても愛おしい!
ふたりの絶妙な体格差も好みです。
この先もあったら読みたいくらい素敵な作品!
いい具合にシリアスで好き
2025年1月15日
前作の「残映」がとても面白くて感動したので期待しながら読ました♦
今作もとても面白かった😢
この作者さんとてもストーリーの書き方が上手でいい具合にシリアスでファンになっちゃいました😢
宗一も楽も生い立ちに色々あって少し切なさの余韻があって…
興奮冷めやらずでレビューを書いております✏
最初は楽は全てが謎でしたが少しづつ明らかになってきて全ての辻褄があった時最初とは違う見方で楽を好きになっちゃいました。
後勝手に表紙の雰囲気からして楽が受けだと思ってたら冒頭で攻めだったので安心しました笑
(ワンコ受けは地雷なんです💦🌀)
攻めで少し体格大きめで宗一が細くて綺麗系でちょっと体格差ある感じがとても色気をそそられました💗
いいね
0件
寒い冬に暖かい気持ちになれる作品
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通って何だろ?友達を作らず絵に夢中な楽は絵の天才だった。幼少期から夢中になれる物があるって素晴らしいことなのに。
普通でいる事の感覚が才能を潰してしまう。
それとは逆に普通に育った宗一は優秀な兄と比較され、人格否定に近い扱いを身近な家族から受けてしまう。
楽には母、祖父母、飲み屋のおっちゃん達がいたけど宗一には…。たぶん二人は運命的な出会いをしたのだと思う。
宗一にとって楽の自由な生き方や笑顔は眩しくて羨ましい存在であり妬ましくもあったんだと思う。
この作品は宗一が楽によって魂を救済されると同時に、読者も暖かく包んでくれるような漫画でした。
いいね
0件
ワンコ系男子
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽君の明るい性格とか謎めいてた子と思って読んでたらどんどんお母さんのこととかいろいろ話が進んでいて夢中になったら終わってた。宗ちゃんと家族はクソだけど楽のおじいちゃんおばあちゃんと仲良くワイワイ楽しくやってほしい。
いいね
0件
良い!
2025年1月4日
ストーリー性がしっかりあって読んでいくうちに世界観に入り込んでいました。
絵のタッチもホンワカ系で子供時代のキャラクターが可愛い!
絵のタッチと結末が相まって、心温まりました。
いいね
0件
読み放題でまた素敵にであえました😁
2024年12月10日
絵の感じと読初の方で、あっさりしたお話だと思っていたら、何度も涙が出そうになるグッとくるお話でした。どうしようこれは、購入して何度も読み返したい😍
いいね
0件
グワっと掴まれる……
ネタバレ
2024年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のふわっとした感じと、読み始めの楽(攻)を見ると自由でふんわり生きているような印象。それに対して宗ちゃん(受)はクールで無愛想、どこか人を寄り付かせないオーラが…どうしてここが一緒に生活出来ているのかと不思議に思いながら読み進めていきました。宗ちゃんには周りには言いたくない、言えないような過去があり、家族という本来ならあたたかいものへのトラウマを抱えながら生きていて。幼い頃から必要とされたいから期待に応えようとする姿がキツかったし、ただ愛を求めていただけだったのに…愛を知らないまま独りで生きていくのだと思っていたら楽との出逢い。楽には絵の才能があり、そういう感受性が豊かな楽だからこそ、宗ちゃんの心の中をしっかり見てくれていて…でも楽にも過去に胸を痛めることがあり、お互い違う環境の中で苦しんでいたのが辛かったです。2人が早くに出逢っていたら、と読みながら思ってしまったけれど、偶然が重なりああいう出逢い方をしたからこその距離感だったり想いが募って、大事なことに気付けたのだな、と感じました。きっとあの生活が無ければお互いの存在の在り方や、どう大切にしていくべきか分からなかったのだろうな、と。初めて読ませて頂いた作者様でしたが、感情の表現がとても好きでした。心境の変化が丁寧に描かれていて分かりやすいし、人間くさい部分だったり、どこか自分にも重ねてしまうような思いだったりがありギュンと心を掴まれてしまいました。毎夜寝る前に考えごとをしてぐるぐるしてしまう私ですが、素敵な作品に出会えた今夜はスッと気持ちが軽く、まるで自分のことかのように涙が……読んだ勢いでレビューを書いています(笑)泣けてしまうし、楽のひたむきで明るい性格が、暗いところにいた宗ちゃんを引っ張り上げてくれて本当に嬉しいし、ワンコな楽がかわいらしくて笑ってしまうし、本当にこんな2人がいたらいいな、と思ってしまいます。読んだら穏やかな気持ちになれること間違いなし!ぜひ2人のアフターストーリー等があったら嬉しいです。辛い経験をしている2人だからこそお互い優しく、あったかい心で包んであげられるのでしょうね。とっても素敵でした!早速友人にもオススメします!
いいね
0件
深い
2024年11月17日
なんだか深いお話で何度か涙ぐみましたね。しかし楽くんは素直でいいけど最初のお持ち帰りはことによっちゃー事件ですな💦笑 同僚の人に紹介する場面とかみたかった😊性格が真反対な2人だけどお互いが心の溝を埋め合ってて素敵🍙
いいね
0件
すごく良かった
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて期間限定公開。またひとつ素敵な作品に出会えました…。二人の生い立ちやすれ違う感情が切なくて涙が滲みました。始まりは泥酔での過ちだったけど、この出会いは二人にとって運命だったんだろうな。最後は二人が晴れやかな表情で良かったです。短髪の楽もかっこいいですね!短編でその後の二人を見てみたいな。
いいね
0件
子供描写が可愛い
2024年11月16日
初作者さんでしたが、背景や人物がすごく丁寧に作り込まれている印象を持ちました。作者自身が優しい人なんだろうなと言うのが伝わってきます。別作品の「残映」もですが子供の描写が可愛くって、子持ちBL物とか読んで見たいなって思いました。
いいね
0件
良かった🖤
2024年11月15日
泣いてしまいました…
楽の純粋さ、宗ちゃんの心、とても深く読ませてもらいました。
いい作品に出会えて良かったです。
ありがとう。
いいね
0件
好き
2024年11月14日
足りないものを補い合える2人だった
互いのトラウマのせいで、中々想いが伝わらない
愛の表現が分からなくて交差するもどかしさ
宗一は、ただただ愛されたかった
楽は、愛されていたことに気がつけなかった
でも、どちらも父親が、我が子より世間体の人達で、
そのせいでわからなくなっちゃったパターン
宗一なんてのは、両親ともにちょっと酷いな…
楽は、ワンコ具合がかなり可愛くて可愛くて、短髪の楽もまたよし💕
いいね
0件
よかった〜
ネタバレ
2024年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みほです
今日は当たり!
タイトルdazzlinが ぴったり
キラキラと眩い
宗一から見える楽のことなんだろうなぁ
私も楽の笑顔好きだなぁ
思いのほか深いお話でした
2人の生い立ち、チープな言葉だけど必然
ずっと幸せでいてほしいです
いいね
0件
1巻で終わるのは勿体ない楽の魅力
2024年11月10日
サラッと軽く読めるものだと思ってました。だからと言って重すぎもなく、奥行きのあるストーリー。表紙の楽の笑顔にホイホイされちゃいましたがこちらも裏切らず楽大好きです!2人とも幸せな幼少期ではなかったけどだからこそ楽は宗一にどうしようもなく惹かれて、裏表のない楽に宗一は心開くことができたんだな。快楽に素直で探究心旺盛な感じは芸術家ぽくって良い(左利きなのも)!夜は雄の顔ってのがまた〜
いいね
0件
絵も話も
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 素敵でした!
押しかけわんこ×クールリーマン
受が生い立ち上、人に踏み込ませない壁を作っているのに、攻の笑顔で崩壊されていきます。
真っ直ぐに気持ちを伝えてくる攻に、受が救われていく描写にじーんとしました。
互いの生い立ちや抱えてるもの、互いがいれば補えあえる、そんな運命的な2人に感じました。
絵も台詞回しも、全てにおいて素敵な話でした。
余談ですが描き上げた絵が見たかったなあ…
いいね
0件
感動作
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下大型わんこ楽×内向的な会社員宗一。どちらも過去に親との関係性で悩み、出会ってお互いが救われて。とても感動的なストーリーでした。攻めがすごくわんこでそれがまた宗一の雰囲気とマッチしていてお似合いです。
運命的な出会い
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽と宗一の出会いが運命的だなぁと。楽のほうが一方的に好きになっているように見えるけど、宗一も楽から優しさをもらい、寂しさを埋めてもらっていたんだと思いました。楽はちょっと障害があるのかな。でも母親、祖父母の愛に包まれて育ち、才能を開花させたんでしょうね。宗一の育った環境は楽とは真逆だったようだから、これからは楽が宗一にたくさんの愛を与えてあげてほしいと思いました。
いいね
0件
表情の描き方が秀逸で素晴しい。
2024年7月20日
これが二作目のコミックとの事ですが、とても優しく素敵なお話で、表紙からも分かるように、表情の描き方が秀逸で、胸がえぐられるような気持ちになります。美しい絵を書く作家さんはBLには多くいても、こんなにも表情を上手くかき分け、しかも魅力的なキャラに仕上げてる方は、なかなかだと思いました。これからも、応援したい作家さんです。
星5個じゃ足りない!良作
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が少なかったけど、レビューで良作とあったので読んでみたら、、、間違いなく稀に見る良作。ほーんとたまーに出会えるんですよね。てか、なんで今まで出会えなかったんだろう。ストーリー重視だけど個人的にベッドも普通に満足できる量で多いと思うなあ。本当に買って良かった。楽もそうちゃんも大事な人と出会えて良かったなあ。ずっとみてたい。
いいね
0件
良作に震えました
2024年5月17日
毎日BLに浸っていますが、やはり良作に出会えると震えて生きている幸せを実感できます。ありがとうございます。
まず作者様の絵がすごく好きです…細かく描き込まれ人間みも感じるというか。魅力的すぎます。ちらっと出てくる女性もすごくかわいい。
攻めからの愛が大きければ大きいほど悶えるので、今作最高でございました…とっても無邪気な愛の中に潜む切なさ、お話もとても丁寧に作り込まれています。攻めからの矢印が大きいのが好きな方、おすすめでございます。受けの宗ちゃんが心をふやかしていく様がじっくり体感できます。
楽のお母様がとても素敵な方ですね…泣きそうになりました。
大好きな作品に出会うとどうしても2人の今後更に見たくなります…宗ちゃんと楽のこれからをさらに覗き見たい。何度でも読み返す作品です。
普通なこと、とは
2024年4月7日
泣けました。「普通」とは。子育てしているから、分かる。ガクのお母様の気持ちも、宗一の親の気持ちも。自分の子の特性を生かしてあげたい、半面、お友達や、兄弟と比べてしまうし、過剰に期待してしまう。短編でもよいから、その後の二人が見たいです。
泣ける
2024年2月13日
始まりはちょっと微妙ですが、年下大型ワンコ代表のような楽(攻)がキラキラしていて可愛かったです。読む前はもう少しポップなストーリーを想像しましたが、思ったより深いお話しで気づいたら泣いていました。それぞれ抱えているものがありそれが恋愛や性格や生き方にも影響していて、やっぱり人は色々な要素の組合せで人格が形成されるんだな~と改めて思ったり。そんな中でお互いを理解して暖かく包み込むような関係になれるってやっぱり奇跡みたいだな。なんて思いました。1巻完結ですが、よくまとまっていて物足りなさもなかったです。凄く良いお話しでした。
笑顔に癒される
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宗一は長男で父親から期待を持たれていたが、弟の方が出来が良く母親は弟ばかり、父親だけはと思っていたが、自分を見てくれたのではなく長男と言う事を見ていただけだった。
家族にこれ以上頑張れないと言って家を出た。楽も幼少期から普通に普通でないとと周りから言われていたが、普通が出来ない。唯一母親だけは自分の事を理解してくれて、好きなように自由に育ててくれたけど、その母親も亡くなってしまった。宗一がたまたま入った店に楽がいて、そこで関係を持ち、居候として過ごす。口に出して好き好き伝える楽。正反対の宗一。側にいなくなってから、相手の存在が自分にとって大切だったかと知って、ハッピーエンドで良かった。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2023年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 器用なヒモ男と淋しい主人公の共同生活(体の関係付き)からの恋愛への発展!
ヒモ男がかわいい!!けど、こなれ感に疑問を持ち始める主人公からのヒモ男の過去…まあ、さもありなん。
でも、だまって居なくなるのはだめだよー!
主人公がかわいそうだった。
しっかり、地盤固めたら会いに行く予定だったって言い分はわかるけど…
いいね
0件
2023年9月8日
とにかく良い話です。それぞれ抱えているものがある二人が、ハピエンになる話。とにかく呼んでください。やさしい気持ちになります。
いいね
0件
よかった
2023年8月24日
まるで太陽と月のような2人ですね。
楽のパァっと明るい笑顔に癒されました。
あの無邪気さはまさに年下ワンコ!可愛かった!
お互いに抱えてるものがありますが、暗いストーリーにはならず優しいストーリーになってました。
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2023年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか切なかったけど、温かいお話でした。しかし楽くんにたかるおじさんたちもどうかと思いますが…。二人はこれからゆっくり幸せになってほしい。
いいね
0件
良かったです♪
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みだと楽がもう少しちゃらんぽらんなのかと思ってたら、ええ話でした!宗ちゃんも楽もお互い過去にトラウマを持っているから、分かり合えるのかな…
愛すべき年下ワンコ
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宗一の家に住みついた楽。なぜ一緒に住んでいるのか、楽は何者なのかが、2人の出会いは…などが徐々に物語のなかで明かされていきます。実は宗一も楽も過去にトラウマを持っていて、お互いの存在が過去の傷を癒していく。その過程で気持ちの行き違いはありつつも、最後はハピエンです。すごく心温まるお話。全251ページ。
いいね
0件
優しい気持ちになれます
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●ずいぶん前に一度拝読して、ちょっと胸がザワザワする感覚があって、なかなか再読できずにいた本作。久し振りに開きましたが、とても良かった。ザワザワも含めて。私のザワザワは楽の特質(おそらくギフテッドまたは発達障害のような)に対してでしたが、それがあってこその楽だし、そんな楽だから宗一の心をとかしてくれるんだなぁ…ありがとう…と思えるほどでした。
●序盤では、宗一は楽のことをペットのように話すし、楽はまさにわんこのように宗一に懐いて好き好き言ってる。身体の関係はあるようだ…どういう二人??と読み進めるのですが。そこから宗一と楽、両方の視点で、過去も含めて丁寧に描かれ、どちらにも感情移入できました。
●家族に愛してもらえなかった宗一は、人と深く関わらないように壁を張る。楽との触れ合いは心地良いが、感情は動かさないし、踏み込もうともしない。そのくせ一丁前に独占欲はある。楽に対する自分の感情から目を背け、これが「好き」なのだと観念するのはずいぶん後のこと。
●一方の楽は、「普通じゃない」と周囲に言われ続け、母親もろとも父親に捨てられ、それでも母と母方の祖父母に愛されて育った。でも、自分が「普通じゃない」ことがとても怖い。そのせいで身近な人が不幸になると思ってるから。そして、仕事もできず宗一の家に転がり込んで、好きだと押し付けてる自分は普通じゃなくて、だから宗一を苛立たせてるのだと考えて出て行ってしまいます。
●二人がそれぞれ自らを(生い立ちを含めて)見つめ直して、「やっぱり楽と/宗ちゃんと一緒にいたい」って思える。自分から楽に会いに行って恐るおそる気持ちを伝える宗一、宗一に会って絵を描くことに立ち戻ろうと決める楽、どちらの行動も素敵。「“ケッコン”の先、家族になろう」っていう約束が素敵。
●描き下ろしは、ぽっかり抜けていた再会の一夜。これは確かに賛否あるかも。楽は良くも悪くも自分に素直で、欲しいと思ったらとことん欲しいんだろうな(それは特質によるものもあるのかもしれない)。でもその強引なまでの素直さがあるから、宗一は楽に(良い意味で)絆されるんだろうなと。二人が出会えて良かったなって心から思います。
●(追記)『Canna 10th Anniversary』に収録の6Pの番外編でその後の二人の様子が見られます。本編でもこちらの番外編でも、宗一の同僚がめっちゃいい奴です!
まさに!ワンコ攻め
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ レーベルクーポンにて購読。
表紙のキラキラな眩しい笑顔が可愛くて購入しました!
表紙の印象そのままな、太陽のような自由人の楽×物静かなサラリーマンの宗一。
居候になりしばらく経って、宗一に愛を伝える楽ですがなかなか宗一からは言葉も態度も返ってこなくて思い悩んで出て行ってしまう楽。
そんな楽を向かえにいくストーリーです。
楽も宗一も、それぞれ育ってきた環境に思うところがあって同じ間違いをしないよう行動していて、これまで歩んだ人生の厚みを感じられて良かったです。
特に宗一には、ありのままの自分を認めて愛してくれる楽の存在は大きいと思いました。
親からの愛情不足ってなかなか簡単に満たせるものではないと思うけど、楽なら行動でも言葉でも表情でも絵でも、全部で愛を伝えてくれるから安心できるんだなぁと、居ないとダメなんだなぁと実感しました。
良かったです
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑顔もいいし、サラリーマンできないけどすごい画家の楽くん。よくみるタイプの画家とは違って面白かったです。2人ともお似合いで繋がってる感じがとても好きでした。ずっと一緒が見えました。ほんとは寂しがりやの宗ちゃんと一緒に笑顔。あのおじさん達いい人そうに見えるけどたかりすぎだし金額半端ない…そこが気になった。
いいね
0件
良かったです
2023年7月29日
初読み作家様でしたが、ストーリーも絵もとても素敵でした。私は泣くまでではなかったけど、楽くんのお母さんのストーリーとても良かったです!
いいね
0件
愛すべきワンコ攻め
ネタバレ
2023年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても良かった!
タイトルも表紙も楽だけど、漫画はだいたいそうちゃん視点で描かれている。
読んでいるとお互いのことを大切に思ってることは分かるんだけど、2人の自信のなさゆえにすれ違ってしまって切ない。
楽は裏表のない底抜けに明るい性格だけど、過去の失敗(と本人は思っている)からくる陰があって、それをそうちゃんが迎えに行ったことで乗り越えられたのがよかったなぁ。
絵のタッチもとても好みだった。
いいね
0件
いい話
2023年7月8日
作家さん買いです。今回は救済の物語です。先生の絵はいつもきれいです。ちょっと重いけど、ストーリーも良かったです。
いいね
0件
とっても良かった!!
2023年2月22日
あらすじを読んだ時、ニートな楽に振り回される宗一の話かと思っていたのですが、思っていたよりも何倍も感動して涙しました。楽のお母さんの話には、特に涙が止まらなかったです。とっても良い話でした!!
ザ・大型ワンコ攻め
ネタバレ
2023年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 会社員の宗一とうちに住み着いた正体不詳のフリーター楽のお話。楽が一途で健気でホントによく懐いたワンコという感じです。「宗ちゃん大好き」がダダ漏れ。家族との関係で人間関係に壁を作っていた宗一が無邪気な楽に絆されて離れられなくなる。昔の辛い記憶を払拭できる良い出会いだったと思います。宗一は楽の絵を見たときに、楽は絵を見ている宗一を見たときに目が離せなくなる。あきさんが言うように運命の出会いだったのかもしれません。宗一の入院を知った時に楽が病院に行かずに祖父母の家に行ったのはあれ?と思いましたが、楽の特性として言われたことを額面通りに受け取るというのがあるのかなとおもいました。だから宗一に怒られ触るなと言われたため、会いたくても自分からは会いに行けなかったのかな。それはいいのですが、エピソード0はちょっと・・・でした。ほぼ初対面の性嗜好もわからない酩酊状態の相手にいきなりいたしてしまうのはいかがなものでしょうか。楽のキャラに合わないような気がしました。その点は差し引いて星4.5です。
犬犬犬
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガクって名前、とっても良いですね。あまりにも犬でかわいすぎました。私は長髪ガクの方がすきです。素晴らしいお話でした。
抱えるものが違くても
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、シーモアではないところで読んだのだけど、とても素敵な作品なのでレビューに残そうかと。
タイトル通り、明るく輝くような笑顔の大型ワンコ楽×勘当され一人で生きていこうとしていた宗一のお話。宗一は小さなときから弟(弟なのに誠一と一がつくとこはミソ)と比べられ、出来のよい弟が家族の中心で、少しでも父親に喜んでもらえるよう努力していたが、大学にも差がつき、跡取を弟にして欲しいと初めて希望を口にしたら勘当された(それもどうかと)。寂しさを認めていなかったが、誰かの特別になりたい気持ちに蓋をして生きていた。そんなとき、温かな絵画に出会った。その絵を描いたのは楽。宗一は知らない。2年後に再会。
楽は、絵が得意。幼いときから過集中で絵を描き、周囲からは変わった子とされ、味方は母だけ。離婚し実家に戻り、祖父母も味方で、絵を描くこと以外は何もできないが、不自由なく生活していた。母が亡くなり絵を描かなくなった。
そして、宗一と出会う。描写から楽は発達障害の特性が多分にあり、何をしても上手く行かず、仕事ができない様子。
宗一とすれ違い、一旦離れてから、2人は寂しさと恋しさを痛感する。気持ちのすれ違い、知らないことだらけ、痛みを感じる過程が切ない。気持ちに気づいた宗一が楽を探し迎えにいき、互いが必要なのだと確認する。楽がまた筆をとる。完成まで待つと宗一。季節が変わり、出来上がって宗一に見せにいく楽。
これで、2人はずっと一緒なのだろうなとわかる。「ケッコンはもうしていて、その先の家族になろう」と楽。思いは未来に向かっている。気持ちに蓋をしすぎて好意を受け取れなかった宗一と、思いは強いが何もできない自分では不幸にしてしまうのでは?と不安だった楽。2人が歩み寄ったら、温かさだけが残る。エチはありますが、あまり多くなく、心模様がメインの良作品です。
まさか朝からめっちゃ泣いたw
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 拾ったデカわんこが家に住みついた、ってことでほのぼのBLかと思って休日の朝に何気なく読んだら泣いてた(笑)最初は宗一の態度にイライラしちゃってたけど、転がりこんできた無職っぽいドヂっ子の楽の生い立ちのところでもう涙腺崩壊した。宗一を苦しめたくないから普通になりたい、てもう泣くー!!おじいちゃんおばあちゃんもお友達もみんな優しくて。宗一も楽に救われて喜怒哀楽を伝えられるようになれてよかった😢
みんな違ってみんな良いという話、かな。
ネタバレ
2022年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 251p、全表題作、描き下ろし、あとがき。家族の中で息苦しい思いをしながら暮らしてきた宗一と他者とは違う特性の為に両親が離婚に至った楽が出会い、半同棲生活を送っている。人と違っても良いのだと母親や祖父母に愛情深く育てられた楽は陽属性。どんどん宗一の心を溶かしていく。ふたりの過ごして来た背景と気持ちの近づき方(身体は初っ端から近づいちゃったけど!)が上手く流れるように描かれていた。
私は好きだな。
いいね
0件
出会えてよかったね
ネタバレ
2022年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 救済系です。お世話しているように見えている側が実は相手に救われていたという展開大好物です。わんこ攻めのストレートな愛情表現は見ていて応援したくなりますね。出会えて良かったねと思える2人でした。他の登場人物(特に攻め家族)も素敵な人が多く、良い話だったな〜と思いながら読み終えることができました。
いいね
0件
セールになっていたので…
2022年10月9日
何を読むか悩んでいてお安くなっていたので購入してみましたが、めちゃくちゃよかったです!!!
泣けます…出会うべくして出会った2人ですね。
ずっと幸せでいてほしいと願う作品です。
いいね
0件
じんわり幸せになる
2022年8月30日
読後感の良い一冊でした。互いに傷を持っていて、だからこそ歩み寄りたい攻めと距離を置きたい受けが切なくて愛しい。ただ攻めは芝ではなくゴールデンレトリバーだと思いました!でかいし金髪だし懐っこいので。笑
泣けた
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく感動するストーリーで泣きました。そして心が温かく優しくなりました。ただ大型ワンコに懐かれる話かと思いきや、それぞれ辛く悲しい過去があって。2人が出会ってまた再会したのは奇跡みたいです。楽のお母さんが楽の個性を否定せず認めて伸ばしてくれてステキなお母さん。お婆ちゃんの言葉にも泣かされました。
いいね
0件
個性は最大の武器!
2022年8月22日
★1巻251p★まるまる表題作。
いや、もぉうるきゅん!エチはちらほらあるけど、そんながっつり描かれてはないかな? 楽の性格は個性のひとつやのに。しかもあんな小さい頃からネチネチいい大人が批難するのムカつく!!漫画やけど!フィクションやけどさ。自分と違うからって相手を否定する考えムカつくよな。 でも楽のその明るく前向きな性格のおかげでそうちゃんやっけ? 受けの子が過去のトラウマから抜け出せてほんと良かった。 可愛すぎる攻め最高。 癒されたー!!
いいね
0件
泣いた
2022年8月21日
もう号泣した...宗ちゃんの過去辛すぎるし、楽は自分のせいで。って思い詰めててしんどい。それでも真っ直ぐ素直な子に成長した楽は凄いよ。いつもストレートに愛を伝えて頑張ってるけど宗ちゃん思った以上に過去の事影響されてて...でも気持ちに気づいて迎えに来たシーン良かった。楽の家族も良い人らで良かった。2人でずっとずっと幸せで暮らしてね。エチも有り
可愛い
2022年7月31日
まず、ページ数が251ページと圧倒的ボリューム
笑顔が可愛らしくて絆される気持ちも凄くわかります
レビュー数と高評価数で購入を決めましたが、大大満足です
いいね
0件
眩しくて、あったかい✨
2022年6月7日
いや~・・・泣けます、これ!あらすじでは割とラブコメ的な感じで書かれてますが、読んでみるともっとシリアスで感動的なお話し・・だったんです。
「自由人」な楽(がく)がひょんな事から宗一の家に居候・・・というワンコ拾った的な流れは王道BLなのかな・・・なんて思ってましたが、これに肉付けされた設定が何とも切ない・・・家族の愛に恵まれなかった宗一の孤独な雰囲気と相まって、楽は明るくて朗らかできらきらの「光」のような存在なんですが、そんな楽にも人知れぬ苦悩があって・・・と、どんどん深いお話になってゆきます。
これはネタバレなしで読んだほうがより感動すると思います(^^
お互いがお互いを必要としている・・・ニコイチ的な雰囲気のお話しです。
ホントはもっと色々書きたいけど・・・(^^;是非本編をどうぞ!!
何度も読みたくなる
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても素敵なお話です。
読んだ後、優しい気持ちになれます。
2人共、いわゆる普通とは違う自分に悩んでて、それでもそんな自分を受け入れてくれる人がいて、救われるお話です。
いいね
0件
楽可愛い
2022年3月4日
出会うべきして出会った二人❗
楽がシッポブンブン振って走っくる大型犬にしか見えないよ💕
幸せになって欲しい二人です。
いいね
0件
泣けました。
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宗一は 父親に嫌われて 家を出た。楽は 父親に嫌われて、母親が 彼女の実家に楽と帰って来た。そういう子供時代を送った二人が やがて 大人になって 偶然にも 巡り会って、そこから 始まる不器用なラブストーリーでした。”愛されたい”二人なのだけれど、宗ちゃんは いつか 楽が戻ってこない事を恐れて、好きだという気持ちを握り潰していて、楽は 普通じゃない、と言われ続けて育ったから、それが 原因で、宗ちゃんと上手くいかないんだ、と悩み、結局のところ、長い長い楽の家出は 二人に考える時間を与えて 両片思いを両想いにするのだけれど、宗ちゃんの告白の時、彼の手が震えているのだけれど、多分、それは 緊張が解き放たれての安堵の震えだと思うんだけれど、楽が ”俺が 手を 握っててあげる”と言った時、涙腺崩壊してしまいました。楽の母親が公園から帰ってきた時も実家に戻った時も 彼の手を握ってて ”お母さんが 守っててあげる。”って言うのだけれど、楽が その”守ってあげる。”という行為を ちゃんと 受け継いでいて、楽にした事、なんか ちゃんと 普通だよ、普通以上だよ、って思って 泣けてしまいました。お母さんは きっと 天国で 微笑んで、楽のことを 見守っているんだろうなぁ、と思ったら、又 泣けてきました。ただただ 楽は 芸術体質で 絵に没頭すると 他のことに気が回らないだけで、それを ちゃんと 母親も祖父母もわかっていて、愛情 たっぷりで 楽に接していたのだなって思ったら泣けてきました。宗ちゃんは 誰がの特別になりたかっていうですけど、もう そこでも ホロホロと泣けました。それから タイトルのダズリンですが、英語で 眩しいって意味なんですけど、タイトルだけで 考えると 楽のことだけれど、楽が シーグラスのくだりで、宗ちゃんに ”宗ちゃんは キラキラしていて 眩しい”って言うところがあって、タイトルの”眩しい”は 実は 宗ちゃんのこともさすのかなって思ったりしました。もう 色々と 頭の中で ぐるぐると考えながら 読んじゃって、涙と鼻水で ぐちゃぐちゃになったけれど、それでも 読後 爽快なので 終わり良ければ総て良し、です!
そのままの自分を受け入れてもらえる幸せ
ネタバレ
2022年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ダズリン スマイリードッグ」...まさに楽そのものですね。
天真爛漫な楽の笑顔を見るとこちらまで嬉しくなります。

両親にありのままを受け入れてもらえなかった宗一と、普通じゃないけど家族や周りに愛されてきた楽。
普通になれないともがきながらもおおらかな愛で、もう期待して傷つきたくないと予防線を張り続ける宗一の心を遂にこじ開けちゃいましたね。
楽がんばったねーとヨシヨシしてあげたいです。
髪切って戻ってきた楽、決意とともにカッコよくなっちゃって...でもカワイイ!
結婚の先...家族になる約束したもんね、2人がずっと幸せでいられますように。

絵描きとしての楽や宗一の両親との今後(特に弟本人はどう思ってたのかな...)で続刊に期待します。
作者様、私だって期待して裏切られたくないよー!
(2020年4月/251p)
素敵な2人と周りの人達
2022年1月28日
昔の家族とのゴタゴタから1人を貫いてきた会社員の宗一と
職業など謎の眩しい居候青年・楽。真逆な2人だけどそれがマッチしてる!
1冊丸ごと表題作で満足感たっぷり!
理解ある周りの人達ばかりでほっこり。宗一の家族がなー、、、。
いいね
0件
良かったです
2022年1月22日
表題作のみ251P。幼少期、家族に受け入れてもらえなかった宗一と変わり者と言われたけど受け入れてくれる家族がいた楽。それぞれにコンプレックスを抱えてそのせいですれ違いもするけど、変わろうとする楽健気だったな。宗一もきちんと気持ち伝えられて良かった。えちはあるけど少なめ
いいね
0件
251P
2021年12月30日
ワンコ攻めというよりもはやワンコ(笑)
可愛かったです。
でもお話は切ない。
攻めの生い立ちが泣けます。
いいね
0件
繊細な物語
ネタバレ
2021年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人物描写がとてもお上手で、絵の雰囲気も相まって、かなりグッときました。最後に学が髪を切って帰ってきたシーン、泣きました。「あー、良かったー!」と心の底から思いました。買って良かった一冊。
いいね
0件
笑顔に引き込まれて読んだ作品
2021年12月20日
あらすじ見ない、レビュー読まずで読んだ作品でした。
レビューは読まない方が良いかも。
楽と宗一、ふたりの幸せが続きますように!
読んで良かったけど、読後色々考えることもあった作品でした。
お互いがお互いを補いあう二人・・・
2021年12月18日
シリアスの中にほんわか温まるような優しい世界がある素敵なお話でした。作画がきれいで読んでいて目が喜びました◎!!!お互いの欠けているところを埋めあっているような素敵なカップルだと思います。途中すれ違いますが、幸せなはぴえんで良かったです。後日談も良かったですが、宗一が記憶をなくしていた出会い編がえちえちで最高でした!!!
いいね
0件
生き辛い二人の、暖かい話
ネタバレ
2021年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 孤独なサラリーマン宗一は、自由人の楽をアパートに住まわせてます。楽は定住してる訳ではなく、ふらっと出かけて帰って来ては食事とs/ex、全貌が見えない自由人です。でも楽は全身で宗一を好きだと伝えます、何の淀みもなく、真っ直ぐに。そして宗一は、人の気持ちを期待する事怖い。本当は期待して満たされたいと思っているのに。だから、真っ直ぐな楽の気持ちを受け止められません。楽の方も、社会に一般的に馴染めない一方向天才タイプで、普通に働く事が出来ません。でも素直で可愛い。そのためか、周囲の人達は優しい。違ったタイプで生き辛い、宗一と楽。雑な出会いと宗一は思ってしましたが、実は運命的でロマンティックだった二人の縁。宗一と楽の未来がずっと優しくあるように、願いたくなる話でした。
それで、エッチもしっかりあります。楽の年下ワンコ攻めです。
予想する展開と違っていく!
2021年12月4日
読み進めなていくほどに、え?そういうこと!?と驚く展開でした。働かなくてもお金あるし、たかられるわけですね笑。周りにいる人たちも彼を見下しているとかではなく大切に想っていることがわかる、とても素敵なお話です。続きが読みたい!通じ合った2人のイチャラブ生活がみたい!!続巻を期待しています。
これは
ネタバレ
2021年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダメなやつだ〜最近ただでさえ涙もろくなってしまってるわたしにはホントにいい意味でダメなやつでした、中盤から涙で文字が読めない〜宗一の無償の愛、生まれもって純粋なままの楽、ムリだ〜レビューさえも涙で書けない、、そんな素晴らしい作品でした。。レビューになってない。。
続きが読みたい!
ネタバレ
2021年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生き辛さを抱える2人が出会い、葛藤しながら幸せになるお話。良かったです。普通ってなんですかね?多数派が常識?個性だ多様性だと言いつつ、自分の常識から外れると異端児扱い。世の中まだまだ生き辛いですよね。2人が幸せになって本当に良かった。
いいね
0件
優しい世界
2021年10月9日
読後は、優しい気持ちが広がる一冊。人は愛を知らずにいると、愛する事も愛を受け取る事も上手く出来なくなっていくんだな…と思いました。でもそれを救うのは、やはり無償の愛でしかない…宗ちゃん、良かったね。2人の続きが読みたいです。
いいね
0件
感動作です
2021年8月22日
とてもいいお話でした。学の笑顔が好き。そして普通でいようと努力する姿に涙が溢れました。初読み作家さんでしたが、これから追いかけていこうと思います。本当に素晴らしかった!
いいね
0件
なるほど…
2021年8月19日
物語が進むにつれ、最初から感じていた違和感の正体はこれかと気づきます。相手のことを想う気持ちが伝わる、とてもあたたかなお話でした。
いいね
0件
続編希望です!
ネタバレ
2021年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公達はもちろんのこと、楽君のお母さんの想いにも強く共感しました。私が幼い子を持つ母になり見る視点が増えたからでしょうか。楽君の幼少期、公園での他のお母さんの言葉、雰囲気。楽君が宗一君の家を出てバイトをするもクビになるその過程。生きているとどうしても要所要所で他者と違う自分を意識し心のどこかに劣等感や優越感、罪悪感が生まれてしまうことはよくあります。多分あらゆる場面で多くの人は誰かを傷つけようとして振る舞うわけではないから、身も蓋もなく言ってしまえば他者の言動に勝手に傷つき狼狽え現実に打ちひしがれているだけともとれるかと思います。いじめや悪意が無ければの話です。人は人自分は自分と心はそう簡単に割り切ってくれるものではありません。「ありのままで」綺麗な言葉ですが人は変わっていかなければならない、良い方向に。学び挫折し繰り返し立ち上がって、自分自身を深く深く見つめることでわかります。他者を変えることはできないかもしれないが自分自身が変わることはできる。主人公2人は最終的に相手に変化を望むのではなく自分自身が変わることで新たな視点に立つことができたのではないでしょうか。その過程を時に切なく人によっては痛々しく、そして瑞々しく描かれた作品だと思います
十人十色
2021年8月14日
人それぞれ思いがあって、傷付きたくなくて、でも、一人じゃ生きていけなくて。とても素敵な作品でした。何冊読んでもいろんな事に気づかされるなぁ💗
続編希望
2021年8月13日
前作が面白かったので購入して、最初はラブコメなのかなぁ~なんて、軽~い気持ちで読みはじめた作品でした。もう、途中からウルウルきっぱなしで、読みごたえあって凄く面白かったです。
「みんな違ってみんないい」はずなのに
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学校の道徳の時間に、金子みすずの詩で「みんな違ってみんないい」と教えられてるはずなのに、「みんなと同じでないとだめ」なのが現実。実際、宗一も楽が画家の「遠野楽」だと知るまでは、見下してるのが感じられたし。それでも、楽の太陽のように明るく温かい笑顔と、真っ直ぐに向けられる愛に、救われてきたのは自分の方だと気付く宗一。子供への養育費を「投資」、期待に応えられないなら「不要」だと言う親から逃げてきた宗一には、初めて誰かの「特別」になれたことが救いになったけど、読み手としても、暗くなりがちな生い立ちの話も含め、全編を通して楽の笑顔に何度も救われました。
泣いた〜〜
2021年8月4日
優しくて切ない話で泣いてしまいました〜!よかった…!エッチなシーンは多くないですがぐっとくる。良い話でした。
お母さん天晴れです。
2021年8月1日
フォロー様のレビューで知った作品。購入して本当に良かったです。不思議なことに、それぞれ心に隙間を抱えている2人が引き寄せられて、足りない部分を補い合う事で満たされていくんですよね。楽ちゃんが宗ちゃんのためにちゃんとしようと頑張る所は泣けてきます。楽ちゃんはお母さんにしっかり愛されて育ったからあの人格が形成されたんですね。お母さん天晴れです。おじいちゃんやおばあちゃんも温かくて、2人が家族になればきっと幸せになれるはず。2人の幸せな物語をもう少し見ていたかったです。素敵な作品に出会えて感謝します。
泣いた
2021年7月31日
ただのワンコ系ヒモかと思っていたら、、、家族やいろんな人の想いに泣いた。お互いの足りない部分を補い合って生きていけるカップル。応援したい、、
いいね
0件
👍👍👍
2021年7月30日
正直…無料分で見た絵が良くてクーポンで安く購入出来るし、買っておくか〜程度の気持ちで、あまり期待はしてませんでした💦
でも、読んでるうちに涙が止まらなくなって、良い意味で期待を裏切られました!
買って良かった…⤴😄
続編もあるならば、読みたいです!
いいね
0件
サンシャインな子犬とカイシャイン
ネタバレ
2021年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダウナー系会社員の神城宗一の家にはミイ子さんという猫と、家にいるといつも宗一を追いかけ回す遠野楽というワンコな居候がいます。不器用だけどいつも明るい自由人の楽は、ある日酔っ払った宗一と一夜を過ごし、その後お腹を空かせてうろついているところを宗一が拾ったのでした。家族と上手くいかず家を出た宗一は、ずっと独りで生きていくのだと決めており、楽のことも一切穿鑿せず、出ていくのも帰って来るのも好きにさせていました。ところがある日、ささいなとがきっかけで宗一は楽にキツい言葉を投げてしまい、楽は翌朝姿を消してしまうのでした。
いなくなって初めて楽への気持ちを自覚した宗一は、楽との出会いが自分が思っていたより以前に遡ること、その存在にずっと救われていたことを知ります。
お日様の匂いがするような素直で一途な楽と.そんな楽に、閉ざしていた心を開いてゆく宗一とのハッピーなお話です。
号泣(T-T)
ネタバレ
2021年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやーストーリー最高です!
めっちゃ泣きました(T-T)
二人の出逢いは偶然じゃなく必然。
宗一が抱えていた誰かの特別。
楽が抱えていた普通にしなきゃと思う気持ち。
ばあちゃんとじいちゃんの家で話をする楽。
めちゃくちゃ泣いた…(*T^T)
何度も読みたくなる作品です。
いいね
0件
眩しい犬系彼氏…!
ネタバレ
2021年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 爽やかでリラックスした表紙の楽くんの笑顔に惹かれたのですが…淡々と毎日をこなしている宗ちゃんに対して、犬?人?!最初はあまりにも感情オープンで幼なげなヒモ過ぎて読みながら引いてしまっていました、楽くん、ごめんなさい…何もできないって謙遜でもサボっていた訳でもなくそういう…!翻って、不器用でも宗ちゃんのために頑張ろうとする楽くんが一気に健気な犬系彼氏に見え…心臓がぎゅっとなりました!二人の過去はそれぞれ思い違いも重なり悲しかったり切なかったりですが、それが今の二人の救いになり絆になり、未来の二人に繋がっていくのだと感じられる展開が素敵でした。二人の周りの人がみんなあたたかく助けてくれるのも素敵で、終盤で二人が流す涙、泣き顔には、二人出会えて良かったね、と涙をもらいました。
修正は白抜きですが、想いが通じ合った後は二人の気持ちが溢れていて、とても幸せな気持ちになりました!二人の背景や想いの問題が解けお互いを尊重しながら未来に向かって歩き出せる、心の成長を感じられる、読後感の爽やかな作品でした!!(中盤で…宗ちゃんを訪ねていって猫を見つけた同僚の心境は想像するたびに笑顔になれます笑)
後日談がもっと読みたい
2021年7月24日
立ち読みだけでは分からない、深さが。読まないともったいない作品です。面白かった。電車で読んでいて、ちょっとウルッと来て困りました。後日談や番外編で2人の日常などが、もっと読みたいです。
いいね
0件
酒渼先生、ありがとうございます。
ネタバレ
2021年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォロー、フォロアー様が続々とレビューをあげられて、どうしても読みたくなりました。知らない作者様とは言え、きっと自分では選択しなかったであろ作品、作者様。素敵な作品に出会える奇跡に感謝です。

親に絶望し、人に対しても何も期待しない、望まない心が乾いてしまった宗一。望まない思っていても、やっぱり誰かに自分の存在を認めてもらいたいと思う。まっすぐに自分を見つめる楽の存在が、誰よりも大きくて、温かくて、優しい。あの太陽みたいな笑顔は眩しいですね。どれだけ救われた事でしょう。人は独りで生きていけないから、誰かのために生きる事はどんな事より幸せかもしれない。自分が誰かの特別になるって嬉しいし、誰かが特別でいてくれる事はホントに幸せな事。その誰かは楽しかいないんですよね。

子供の頃から、他人とは少し違うという認識が、普通でいようと自己を追い立ててしまう楽に、とても胸を痛めます。人には隠れた努力や苦しみは見えないものだから、哀しい事です。でも、持ち前の明るさで頑張る楽は素晴らしい。楽のあどけない笑顔に救われる。周りを照らす太陽みたいな楽。

お互いに欠けたものを埋めあって、大切な存在になって、もう独りじゃない。
『残映』に続き、どうしようもなく涙が止まらず、泣きました.
酒渼先生、素晴らしい作品に出会えた事に感謝いたします。ありがとうございました。
感動しました
2021年7月23日
感動でいつの間にか涙が。。初めての作家さんだったのですが、とにかく絵が綺麗で、ストーリーと相まって余計に物語に引き込まれました。最高でした。
ネタバレ見ずに読んで本当良かったです!!
これから先の二人をもっと読みたいです。
いいね
0件
最高でした!
ネタバレ
2021年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ (T_T)あ〜 涙出た…(T_T) あ〜 綺麗な話だった。2人が出会ってよかった。2人が2人の存在が2人を幸せにした。ポエムっぽくなってしまった。それにしてもよかった、この本購入して。暗い話かもしれないと躊躇したけど、暗くなかった。前向きな物語だった。
レビューとか読まずに読んでよかった。可愛くて、不器用で、可愛くてドンピシャな本でした。すべての人にありがとう。。
今月1位だなこれは
2021年7月20日
もっと早く出会いたかった泣ける場面が多くてうるうるしてしまった…
素敵な笑顔の年下大型ワンコくん
2021年7月20日
レーベルクーポン買い。ぼんやりレーベルクーポン使えるリストを見てたら知らない作者さんでしたが素敵な表紙であらすじも良さそうなので選んだら、フォローしてる方もやっぱり買っていて、レビューもたくさん上がってるので目の付け所は同じだなーと、嬉しかった〜。
表紙の男の子が年下大型ワンコ攻め自由人の楽くん。真面目な会社員宗一が、なぜ不器用で家事もできないけどニコニコ大きな口開けて笑う楽を居候させるようになったか、楽の無心の笑顔に照らされた明るい同居生活の中で少しずつ明かされていきます。宗一はそんな楽を戸惑いながらも、迷い犬を飼うように居候猫のミイ子さんと同じように受け入れていたのですが、ある出来事によって、楽がどんなに宗一にとって大事な存在になってるかがわかります。ここの流れが、宗一の寂しさがとてもよく描写されてて泣けました。。
絵のクオリティも最初から最後まで安定してとても綺麗で読みやすいです。欲をいえば、エピソード0よりもその後のお話が読みたかったかな〜。
2021年7月20日
これぞ年下ワンコ、、可愛すぎる、、、ものすごくあったかくて、素敵なお話でした!もっと続きが読みたいな〜〜〜〜
いいね
0件
早く読めばよかった…
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ そういえば残映描いてる人だ〜クーポンあるし読んでみようと読み始めましたが…何でもっと早く読まなかったんだろうと後悔…すごく心に響くストーリーでウルウルきちゃいました💦1人で生きていく覚悟で日々過ごす会社員の宗一と天真爛漫で真っ直ぐな笑顔の可愛い謎の楽。相反する2人の同居ですがグイグイくる楽に対して一線引いてる宗一の表情が切ない。2人の幼少期の過去が複雑。それでも出会った2人はホントに赤い糸で結ばれてたんじゃないかな。
楽のおじいちゃんおばあちゃんが素敵な人で温かい気持ちになれました。心通じ合ってからのHが幸せそうで…バイクに乗りながら家族になってと言う楽と泣きながら笑っていいなそれ‼︎って言う宗ちゃんの幸せそうな顔が眩しかった。
2人一緒ならこの先も楽しい事ばかりだろうな。ホント読んでよかったです‼︎
良かったね!
ネタバレ
2021年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽のお陰で愛されることの幸せを知ることができて、ワンコの楽もまた宗ちゃんのお陰で描くことが出来るようになって本当に良かったです。楽のお母さんと祖父母の愛があったからこそ、ですよね!
大きな口でよく笑う
2021年7月19日
表紙のまんまの男、明るく鷹揚な楽。
宗一の家に住み着いて、ワンコみたいにシッポ振っていても楽のことは何も知らない。
宗一は父親の期待に添いたい、愛されたいと願いながら親から愛情を貰えずに育った。多分自己肯定感の低い男子。
楽の正体がなかなか謎で、知ろうとしなかった宗一も宗一なんだけど、楽が居なくなって初めて気付く彼の存在の大きさ。
自分の存在を肯定してくれる誰か。無条件で愛してくれる誰か。彼らに必要だったのは、そういう存在なんでしょうね。
宗一も楽も互いの持つ良さを自ら肯定できる大人に、いつななれるよね、一緒なら。
楽の眩しい笑顔に乾杯!
2021年7月19日
カバーデザインの印象とタイトルだけで、のんびり穏やかで障害や壁が無い作品なんだと想像して読み始めましたが、思ってたよりも辛く泣けました。あ、でも、カバーデザインとタイトルから受ける印象は変わりませんでした。
一般的に言う“普通”でなければいけないとか、特別何かに長けている、優れている、才能があるとか、何かを苦手にしているとか、どんな特徴にせよ、それはその人の個性であるんだから、そのまま受け止めればいいのに。その人が普通であっても秀でていても、何か出来ない事があっても、それを周りがジャッジして価値付けする必要はないと思うなあ。優劣とか善悪とか、単なる主観であって比較基準なわけで、物事の本質ではないし。宗ちゃんと楽が周りの主観的意見に惑わされる必要はないよ!宗ちゃんも楽も、2人ともそのままの自分で良いって思わせてくれる相手に出逢えて良かったです。
どうか続編を!!
2021年7月18日
いつもは大体レビューを見てから購入するけど、最初に目に入った「まっさらで読みたい方はレビューを読まずにどうぞ」に惹かれてレビューを見ずに見てみました。とても良かったです。心に沁みました。これからの二人ももっと見たいです!!
好きです…
2021年7月18日
作家さん買いです。ゆづ子先生の単行本第2作目。1作目と同じように、宗一くんと楽くんの心情が丁寧に描かれていて、辛い以上に幸せな気持ちになりました。これからの先生の作品も楽しみにしています!続編ぜひお願いいたします。
いいね
0件
感動
2021年7月18日
何もかも違う2人が出会うべくして出会った。カチッとはまって外れないパズルのピースのように。出会った時にすでにはまってたんだろうな。宗ちゃんは気づかなかっただけで。
いいね
0件
あどけない楽が愛しくなる
2021年7月18日
小さな頃から弟と比較され、僅かな期待も打ち破られ、心を閉ざしてしまった宗一と、子供の頃から普通と違うんじゃないかと思われていた楽。
2人の過去を含め、切なくも優しいお話。
楽が素直で太陽のように眩しい大きな口で笑える今があるのは、大好きなお母さんや優しい祖父母に大切に育てられた証のようなもの。
「大切な人ができたら、手を離しちゃだめよ。楽が守ってあげるのよ。」お母さんにとっての大切な人は 小さな楽だったんですね。
普通とは違ってても、優しい愛を知っている楽だからこそ、愛情に乏しく戸惑う宗一と寄り添っていけるんだと思う。
それぞれの過程がとても丁寧に描かれいて、色んな感情に揺さぶられるとてもいいお話でした。
※レビューにてこちらの作品を知る事が出来ました。ありがとうございます!
純粋!
2021年7月18日
最高でした!
試し読み時点で、レビューにある様に私も宗一が父親にゲイバレか、カミングアウトして家族と疎遠?孤児?なのかなぁ…と思ってたのですが。
全然!!違いました。そんな薄い内容じゃありません!
純粋に愛に飢えてる2人。
ネタバレしたくないので是非みて欲しいです😄
初作家さん
2021年7月18日
宗一は優しくて強くて楽にピッタリなんだね。オーナーが楽の理解者でいい人。宗一の会社の同僚もいい人。最初は何気に宗一が1番閉じてた感じだけど楽といて解けていき最後の笑顔やデレは可愛すぎるました。続編見たいです。
いいね
0件
超大型犬♪
2021年7月18日
タイトル&表紙の感じだと読まなかった作品。☆の数&皆さんのレビューに惹かれて立読みしたら絵が上手くて話も気になって…それに今ならクーポンもあるしで。いやー参りました!本当に読んで良かった!途中、何度も涙を拭いながら読みました。何度読んでも心に染みます。この瞳が、あの瞳が…語ってる!皆さんのレビューのお陰。こんな素敵な作品を紹介してくださってありがとうございます。これまでの、これからの二人も、もう少し描いて欲しいです!
いいね
0件
よかったです
2021年7月18日
自分自身欠けてる部分があることに縛られてて生きづらそうな2人が合わさるとどうなるかを丁寧に描いてあって、途中グッと泣きそうになりました。初めは酒の席で流されて関係を持ったとこからスタートしてたけど、それくらいじゃないと宗一は自分を変えられなかっただろうな。楽の天真爛漫な笑顔の裏にある“頑張り”が見てて切なくなった。2人とも家族になれてよかった!
良かったです!
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽ちゃんの無邪気なワンコっぷりに癒されました。ひたすらに良い子。宗ちゃんは愛されてこなかったから、楽ちゃんの真っ直ぐな想いを信じられなかったんですね。
それぞれの幼少期の家族との繋がりが大人になってからの相手への想い方に影響を及ぼしてしまってすれ違ってしまう2人が切なかったです。全てにおいて秀逸なストーリーでした。ハッピーエンドで2人が幸せになってくれて良かったです。
ワンコパワー
ネタバレ
2021年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親に見放され、孤独の中にいる宗一と、一夜を共にしてから健気なワンコパワーで宗一の家に居候している楽のお話。
才能のある人は他を気にしないのでナンチャラとか言うけど、まさしく、楽はそんな感じで、天真爛漫で素直でかわいい♪けど、親によってらトラウマを被った宗一は、関係を進行させるのが怖くて、嫉妬もあいまって、楽にひどいことを言ってしまう。そこから楽が出て行って、初めて楽の存在の大きさを思い知る。
とっても良いお話。楽の祖父母も素敵だった〜♪
いま、この時に会えて、よかった
2021年7月17日
フォローしている方のレビュー冒頭の「まっさらで読みたい方はレビュー読まずにどうぞ」の言葉にフラッと心惹かれ、そのままレビューも作品紹介も見ずに読みました。そして改めて先の「予想を全て覆されて泣けた」というレビュータイトルの言葉が沁みました。

先日まで看病が続き、そこに暑さ疲れも重なって熱を出し2日ほど寝込んでいる間、うつらうつらしている合間合間に、兄も父も亡くなって昔からの自分を知ってくれているのはもう母しかいないんだなぁ、とぼんやり考えていたところだったので、両親と兄弟との関係の割り切れなさや祖父母の慈愛を示すエピソードの幾つかが、思いも掛けない深さで胸に刺さりました。

あるいはもしかしたら、過去のいつかの時点で自分は、同じような過去を持つ主人公たちの同じような話を読んだことがあったかも知れません。それでも、いま、このタイミングで読めたことに勝る感動はないと思いました。

人よりも抜きん出ていなければ愛される資格はないと思い詰めていた魂と、愛されるためには人と同じでなければならないと思い込んでいた2つの魂が出会い、起こした奇跡。

このお話に出会わせてくださったフォローさまに感謝します。
深い作品です。
2021年7月17日
思った以上に深いとても良い作品でした。BL のくくりにするにはもったいないほど人とのつながりを丁寧に描かれている作品です。二人の心が寄り添いあっていく様が丁寧に描かれてます!
レビューをシェアしよう!
作家名: 酒渼ゆづ子
ジャンル: BLマンガ
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna