ネタバレ・感想あり異世界の沙汰は社畜次第のレビュー

(4.6) 1021件
(5)
791件
(4)
135件
(3)
57件
(2)
22件
(1)
16件
BLマンガOKな方向け
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性マンガの分類ですがBL寄りなので、BL読める方以外には向いていません。
性描写は優しめなのでお試しやBL初めましての方には読みやすいと思います。
話の内容は面白いです。
社畜すぎる涙
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜すぎるし、ちょっと有能だけど奴隷根性過ぎやしない?
エロは基本うっすらですが、主人公の社畜ぶりは堪能出来ます。でも顔色悪過ぎて色気を感じないんだよね…
絵がきれい
2021年10月1日
ノベルより漫画の方が、キャラクターは大人な画風でした。現世でのサラリーマンの習性を異世界で遺憾なく発揮して面白かった。漫画はまだ続編が続くことを期待しています。
社畜って😄
2021年10月1日
働く事が身体に染み付いてる主人公…そこまでしなくてもと読みながら突っ込んでました。これからどうなっていくのか気になります😊
読み応え抜群
2021年10月1日
異世界ものってあまり得意ではないのですが.......絵が綺麗なのと、文書量が多く読み応えがあるのが魅力で引き込まれました!それにBLもありなのでこれからの展開も含め楽しみです😄
早く続きを~
ネタバレ
2021年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作ラノベもひととおり読みまして。
大橋さんの絵も大好きなので、コミック楽しみにしてます!
社畜バンザイ!聖女むかつく(笑)騎士がんばれー!

出来れば原作と同じ最後までコミカライズ希望!
そしてさらに可能なら、原作も2巻までで完結じゃなく、続けて欲しいなぁ。
明確に2人がラブラブなシーンを早く絵で見たい~!!!
仕事一筋の社畜なのに、なぜ可愛く見える!?
2021年8月6日
聖女が脇役で巻き込まれ召喚の冴えな社畜が主人公。
社畜だから超現実的なヤサグレ性格なのに、疲労困憊なか弱い所が可愛く見えてくる不思議!?

騎士団長もクールっぽいのに世話役だったり、年下範疇外発言にダメージくらうとか、可愛すぎる!!気になるのに自分の気持ちに気づかない朴念仁っぷりがいい。

大穴で宰相さんも恋に絡んできたら面白いのにw
BL
2021年8月5日
これはそれとなくBL〜って感じでもなくちゃんとBLです。カテゴリが謎です。2巻まで読了しましたが、続きがきになり少し原作見てみました。こちらのコミカライズの方が出来が良いです。なので、完結してからの一気読みが良かったかなぁ。
いいね
0件
ほんのりBL
ネタバレ
2021年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説未読。コミック1、2巻読了。とあるミス?によって異世界に飛ばされてしまった社畜サラリーマン近藤(受)。近藤の社畜っぷりに理解不能ながら、なぜか気になってしまうクールな騎士団長(攻)のお話。
BL要素は今のところホント少ないです。1巻の終わりにエッチシーンがあるにはあるけど、描写はほんのり。2巻もキスが数回だけど、どれも治療のためですしね。
1巻はまだまだ序章的です。2巻では、本来他人に興味のない騎士団長が、主人公の近藤と関わることになり、それをきっかけになんか気になって世話を焼いてしまう。そこでの微妙な気持ちの変化が描かれています。
近藤の仕事の優秀さや冷静さ、でも没頭しすぎてしまうところなども魅力だと思います。この有能ぶりが、恋愛じゃない部分でのお話の展開にも絡んできそうかな。
今はまだ恋愛…というにはまだまだの段階で、ちょっと始まったくらい。なのでこれから近藤と騎士団長の気持ちがどう変化していくかが楽しみです。近藤は特に(笑)
2巻はかなり続きが気になる終わり方だったので、3巻早く出てほしい。
レビューを
2021年8月2日
立ち読みをして気になってました。そして、皆さんのレビューを読んで購入。買ってよかったです。それぞれのキャラもいいし、ストーリーも。次も買います
面白い
2021年8月1日
立ち読みをして、皆さんのレビューを見て購入。今までにない?異世界転生物です。
続き
ネタバレ
2021年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと楽しみに待っていました。本当に絵と見せ方が上手いです。原作の世界感やキャラクターの魅力が作家さんの画力と表現力のおかげでさらに良くなってます。ただ今回はおふざけのギャグコマやキャラの表現が多くて、違和感があったかな。せっかくならきれいな絵で読みたかったので、ちょっと残念。でもまた続き楽しみにしています。
BLなのに女性マンガ…
2021年7月7日
そこは、水城さんの「窮鼠」もそうだしそんな気にならないかな。
2巻まで読んで作品としては面白いし、絵も綺麗だし、まだラヴな展開とは言えないので先が気になる作品。
これからCP二人がどんどんお互いの影響で変わりつつ両思いになるのかな?
気になる点は、始まりが某異世界系少女漫画とそっくりだったので、これはいいのか??という点でした。
絵がパキッとしていて◎
2021年6月27日
原作も読みましたがコミカライズの方が攻めのイケメンっぷりとと年相応さのギャップが際立って楽しめました。逆に受けのくたびれ感は薄れててちょっと勿体なさ有り。
エロが控えめで雰囲気重視なのも、受けが攻めに(と言うか恋愛ごとに)メロメロすぎないのも安心して読めました。
もう少しテンポが良くても好きですが、異世界転生系の中では落ち着いていて読みやすいです。
でもジャンルは少女漫画ではなくBLですね(笑
まぁまぁ
2021年6月15日
久しぶりにこういう系を読みましたが、以外と面白いです。もだもだしていて、過程が楽しめる。
いいね
0件
面白すぎるんだけど
2021年5月5日
絵柄が綺麗で、それだけでページが進みます。異世界召喚に巻き込まれた主人公が真面目で、いかにも典型的なサラリーマンって感じがいいですね
いいね
0件
社畜。。。
2021年5月1日
過去非常に身に覚えのあることであの頃を思い出してそわそわしました(笑)と、いうのはさておき。こちらの原作をずっと読みたくてもお値段で中々手が出せずにいたのですがコミカライズ、しかも半額!ということで即ポチです。1巻は2人の絡みがほとんどなく最後はアレシュと一緒に「はあぁぁぁ!?(ここまで?!?!)」と叫んでしまいましたが、これから楽しみにしています。やっぱり原作、手をだそうかな。。。
続きを期待
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラノベで気になってたのがコミック出てたので購入してみました。主人公の社畜度合いがヤバい笑。BLですが、1巻では恋には発展してないのでこれから期待してます!
いいね
0件
めちゃくちゃ
2020年12月4日
いいところで1巻終わりましたー!続きが早く読みたいです。他の方も書いてましたがなぜジャンルが少女コミック?BLじゃないの?笑
え、楽しい(笑)
2020年11月18日
異世界トリップ…まさかの展開で楽しい♪
社畜のオジサンとは失礼な!
私は好きなタイプのイケメンさんだと思いましたけどね(笑)
続き気になるので文庫買おうか迷い中です
いいね
0件
社畜って酷いw
2020年11月8日
仕事好きなだけでそう言われてしまうのは酷いと思ったけどワーカホリックなおっさんはもう少し仕事以外に目を向けないと駄目だろう。美形の魔法騎士とラブラブになれるのかこの先が楽しみです。
主人公の社畜っぷりがブレないのが好き。
2020年11月3日
溺愛系美形攻×強気地味受です。ジャンルが少女マンガですが、がっつりBLだと思います。(ただしエロ要素はほぼないです。朝チュンです。)異世界転生ものが好きで色々読んでますが、小説原作は主人公の社畜という設定がものすごく生かされていて、しっかりした設定のストーリーで読み応えがあります。悪役っぽい立ち位置の王子や聖女も主人公と一緒にだんだん成長していくので、嫌わないであげてください。笑。漫画は一巻でまだ序盤なので、これから面白くなるって感じですかねー。絵が綺麗ですし、文字から想像するしかなかったアレシュと近藤が動いて話してるのが見られるのが漫画の素晴らしいところですね!
続きが楽しみ
ネタバレ
2020年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜が巻き込まれ異世界転生と言ってもありきたりの俺ツエーじゃなくて展開が楽しみな内容
聖女は今のところアホの子扱いだけどBL分類だとそれでもいいのか?
面白かったです
これはこれで満足、ただ主人公が頑固
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説の方を大橋キッカ先生が担当されていたので漫画でも読みたいなと思っていました。
キッカ先生のタッチで読めたら、とは思っていたが残念さや違和感は無く、すらりと読めました。早く続きが読みたくなる面白さでした。引き続き発売待機してたいと思います。
【追記】2巻を読み、主人公近藤の頑固さというかある意味日本人や社畜らしいというか頭の固さ、頭でっかちさが目立つなと強く感じてくるようになった。1巻でもリアリスト感がよく表現されていたが2巻は更に強くなっていた。死にかけた事を失念する、駄目だと言われているのに飲もうとする、それはもうただの馬鹿ではなかろうか…と読んでて若干呆れというか引いてしまう感覚すら感じた。しかも30でそれ。良いように言えば社畜らしさがでてるともいえるがはたして…1巻時点で☆5付けてましたが2巻目微妙だったので☆4に、とりあえず次も買おうとは思ってますがどうなっていくのか表現次第では買うの止めそうではあります。
最近流行り出したのでしょうか?
2020年10月30日
注意
原作はBLです。
何故少女漫画なのか分かりませんが、棲み分けの為に最初に明記しておきます!

原作小説のコミック化が流行りですかね?
原作お高いですがじっくり読めて且つ面白い!
それをコミックス化かと余り期待せずに試し読み。

原作裏切らず、コレはコレで面白いです。

小説はある程度自分の想像力の世界。内容は文字化の方がより詳しいですが、それが全て漫画になると世界観がまた広がります。

文字で読むのが大丈夫な方は合わせて読むことをおすすめします。
あれ?
ネタバレ
2020年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはBL?なのか?少女漫画じゃなくBLですね。社畜が聖女召喚に巻き込まれて異世界の経理を斬り込む的なお話
。仕事とポーションという栄養剤飲みすぎて〜…あとは読んでからのお楽しみですw
無理でした
ネタバレ
2025年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンル分け大事です。これはBLです。
絵は綺麗だし背景もしっかり描かれているし、序盤はストーリーも斬新で面白かったですが、途中からの展開はBLそのもの。主人公は社畜というより病的なワーカホリックだし、精神的にかなり未熟な聖女様と紆余曲折ありながらもお互い異世界で成長していく…的な話なら良かったんですが。
レビューを見る限り、BLにエロはつきものなのか…?ソフトだろうが何だろうが無理なものはやっぱり無理です。嫌悪感が増しました。やはり女性向けのランキング上位に入っていたとはといえ、男性二人が表紙になっているものは避けておくべきだったな…。

自分も迂闊すぎましたが、ホント、ジャンル分け大事です。越境してきたのは昨今の「女子でBL嫌いな人居ないよね」という風潮のせいでしょうか。
んな訳あるか!!!…と言いたくなる。
金輪際読みませんが、作品にも作者にも罪はないので、星は3にしておきます。
おもしろいんだけど…
ネタバレ
2025年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はおもしろくて、4巻くらいまではみましたが社畜の主人公にイライラすることが多くなったのと、BL嫌いじゃないのですが、この分に関してはなんか中途半端で読むのやめました。なんならストーリーおもしろいんだから中途半端なことはせずにしたほうがよかったんじゃないかと。社畜の頑なすぎるのも考えもんだなって思います。他人のイライラを増すばかり。
治療(意味深)
2025年11月2日
絵柄良くストーリーも初手興味を引かれましたし全体的には良いのですが、主人公君が自分を顧みなさでそれに対してイケメンが心配しすぎかなと、お話に没入したいところでこれを原因にイチャイチャ(?)し始めるのでタイミング的に少々ノイズ寄りに感じてしまう。定期的な治療の方は軽い表現なので抵抗はあまりなかったですが、個人的にはここまでかな(3巻までの感想です)
結構好きな感じ
2025年9月29日
好きな感じだったので全巻買ったけど、
主人公は社畜ではなくて仕事中毒ですね。
仕事するのが当然なんです、みたいな顔して辛そうに仕事してるけど。仕事大好き!この国の財政を改革したい!って素直に言えばいいのに。
この主人公の性格的に、モノローグでまで「アレシュ様」と様付けで読んでるのもなんか違和感。最初はあんなに邪魔に感じてたのに。後半すごく殊勝になっててキャラ変わりすぎてないかと。

30歳をオジサン扱いするのも…確かに10代から見たらオジサンなのかもだけど。そんなに体にガタくる年齢じゃないでしょう。
他の方のレビュー読んでから読むと、たしかにデフォルメもなんか気に障る。大の男たちが丸い顔してワチャワチャやってるのって引くかも。
アレシュは好みなので、このビジュアルとスペックで別の話書いて欲しいな。
男性キャラはカッコいい
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗だったので読んでみましたが、主人公は最初は社畜だったかもだけど、召喚されてからはただのワーカホリックな人だと思いました。出てくる男性キャラはどのキャラもカッコよくて楽しく読めたのですが、気になる点が二つ。
聖女(女の子キャラ)がかなり男の子顔ぽく感じる。コマによっては可愛い男の子がウィッグをつけてるみたい。あとこれはBLジャンルじゃないのですか?私はBLも読むので気にしてませんでしたが、後からレビューでこの作品が女性ジャンルだと知り驚きました。
いいね
0件
絵がとても綺麗
ネタバレ
2025年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ でストーリーもしっかりとしていて、さすが高評価なマンガだけあると思いました。ただ、主人公のコンドウさんの何がそんなによくてインドラークさんは恋に落ちてるのかよくわからなかったです。こういう人がより良い方向へ改革をもたらしてくれるのだとしても、家まで仕事を持ち帰り、睡眠や食事より仕事優先で身体を壊すこともいとわない人が同僚だとしたら、すごく疎ましいというか鬱陶しいというか、、。まだおそらく10代の子供の聖女さんへのあたりも強いし、もっと言い方ないの?と人としての魅力も感じない。私的にはあまり刺さらないマンガでした。
えっと
2024年12月31日
よくある登場人物みんな同じ顔とかではないので良いです。ストーリーもわかりやすいです。
これから社畜を発揮するのかと思うと楽しみです。
いいね
0件
異世界
2024年12月31日
異世界ものです。絵の好みがわかれやすいです無難な設定で試し読みなど無料配信に一度覗いてみてください。
いいね
0件
ジャンル合ってる?
2024年12月31日
少女漫画ジャンルになってますがBLです。ジャンル違いはお互いのためにならないと思うけど掲載誌の関係とかあるのかな?
原作既読ですが、絵もきれいだし再現度高めのコミカライズでした。
でも全体的にキャラクターが好みではないので星は3個かな…
異世界の沙汰
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜の近藤さんが、聖女様と一緒に間違えて召集されてしまった異世界で、経験を活かして国の財政を立て直す話です
いいね
0件
転移
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日仕事に追われる三十路目前のサラリーマンが、異世界に転移させられるというおはなしとなっております。面白かったです。
いいね
0件
善き
2024年12月21日
異世界転生モノですが、主人公は異世界でも、前の世界と同じく真面目で勤勉な(前職のスキルを異世界でも使っている)のが、面白い設定ですね。
いいね
0件
巻き込まれて異世界
ネタバレ
2024年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 29歳の誕生日をいつのまにか迎えててもうすぐ30歳という仕事がとても忙しいサラリーマンの近藤誠一郎はある日女性の悲鳴を聞き駆けつけると一人の女性が魔法陣に体を吸い込まれそうになっていた。
気が付くとその女性と一緒に知らない場所にいた誠一郎は自分が異世界転生したことを悟る。
一緒にいた女性はいわゆる聖女としてこの世界に呼ばれたらしいが自分はそれに巻き込まれる形で今ここにいる
しかしあまりの現実感のなさにこれは夢だと思った誠一郎はとにかく現実世界に帰るために仕事をしようとして…。
いいね
0件
えっー?
2024年12月16日
これって巻き込み事故で異世界に転生したにも関わらず、いわゆるワーカホリックの男性がその世界でも仕事を求めてしまう物語ですよね?そのお相手とのいわゆるBLドラマではないよね?よねよねはあさんや?
いいね
0件
つかずはなれず
2024年12月9日
こういう付かず離れずの恋未満のリアクション、好きなんですよね。あまりこういう期間がなかすぎると途中脱落してしまうけど。
いいね
0件
中身は好きなんですけど…
2024年12月5日
結局BLなのか少女まんが枠なのか気になります。
わたしはどちらも好きなので、最悪!!という程ではありませんがやはり少し気になってしまいます。
中身はとてもすきなので、そこをはっきりしてほしいです。
いいね
0件
異世界社畜BL…
2024年12月5日
うーん、好きで社畜でいたわけではないし、ブラックな環境ではなくなったのに社畜でいようとするのは、能力を活かすのとは違う気がする。ゲイでないなら突然の行為にもう少し驚いてほしい。
BLというジャンル分けをしたくないのかな?
ネタバレ
2024年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画やBLの条件は曖昧ですしね。たぶん。
作者さんが少女漫画だというのならそうなんでしょう。主人公が男性で、男性と関係を持つからイコールBLとも限りませんしね。消えた初恋なんかは私も「これは少女漫画だ!」と思いましたし。しいて言うなら、関係を持つ流れがBLやTLっぽかったから少しだけ違和感を抱きました。
いいね
0件
意外と面白い
2024年11月11日
異世界転生系は特に興味なかったが、ストーリーがグダグダだったりエロばっかりだったりせず、内容がきちんとしていて読み応えあるので、面白く読めます。続きも気になります。が、一点残念なのは、お互いの好きになってくポイントがちょっと共感しづらいので、攻めの世話焼きは可愛げあるので分かるけれど、受け側にもっと可愛げがあって、そりゃ好きになるよね、てポイントがもっとあれば読んでて楽しかったのにな、と思うので,そこが読んでて消化不良になります。もっとキュンキュンさせて欲しいですね。
いいね
0件
異世界誤召喚ワーカホリックBL
2024年11月8日
『異世界お仕事ファンタジーBL』だと原作者様が書かれていましたが、いやいや異世界についでに召喚されたワーカホリックBLでしょう。転移後は自ら率先して仕事してますので。
社畜という言葉はわかりやすいけど、本作とは合ってない。だって好きで仕事してますもん(大事なことなので二度言う)。

栄養剤飲み過ぎのくだりは、カフェイン系の栄養ドリンク毎日バンバン飲んでた上司を思い出しました。わぁコワイ。
JK聖女、これBL故の書き方で、宗教勧誘されてツボとか買っちゃいそうなアホの子的に書かれているのかな、と。
なぜか女性マンガのカテゴリだし、加えて攻めが惚れたポイントも今ひとつわかりにくい。
作画はきれいなので、誰かに共感できれば楽しめる作品だと思います。
女性マンガって言うかBL…
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観や内容は面白かったのに突然のBL…
女性マンガって書いてあったからびっくりした。
BL苦手な人はお気をつけて。
社畜…
2024年11月3日
主人公が社畜になりながら異世界の先でも社畜の様に働いていた。主人公がクマが常にあるとか今までに見たことが無く新鮮。
うーーん
ネタバレ
2024年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読了。BLどうこうは一旦置いておいて、私には合わなかった。主人公が異様に効率を重視するし、仕事に固執しすぎているし。取り巻く環境とか足場の危うさとか色々あるんだろうけど、それにしても病的な執着を感じて、なんて面倒臭いやつなんだと。あと、ヒロイン?の女の子もちょっと受け付けなかった。悲劇のヒロイン気取った割に悪にもなりきれず中途半端な感じが。人の話は聞かないし猪突猛進に色ボケてるし、こっちもこっちで。。。結果、面倒臭い集団の塊かっていう印象しか残らなかった。
なるほど、面白いねw
2024年7月29日
原作ノベルの方が気になってたんですが、なんと99円だったので買ってみたwこれ続き気になる、絵も綺麗だし面白い!結構長くなりそうなので、クーポン券来たら購入しますw
設定が面白い
ネタバレ
2024年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が新鮮で惹かれて購入。一巻二巻は面白かったのですがどんどん失速。似たような雑談ばかりが続き同じやり取りの繰り返しで話が展開せず読んでいても萌えませんでした。主人公に色気も感じられず。折角の異世界ファンタジーもの、しかもこれだけの巻数が出てるのでもう少し壮大なストーリーを期待していたので盛り上がる場面も萌えもなく残念でした。
んー
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話重視なのは分かっているけれど、流石にもう少しはイチャイチャが見たいなあ…と新刊を拝読して少し残念に感じました…
やっぱりBLなので、萌えたくて購入しているので。
これからアレシュの執着をおさめる方向への展開になりそうで、更に甘さが減るんでしょうか…
BL要素は少なめ…
2023年8月9日
ファンタジー系の作品に挑戦したいと思い、購入しました。良くも悪くもBL要素は少なめで、普段BLを読まない方でも読める作品だと思います。
いいね
0件
BL苦手な方はご注意を!
2023年7月25日
思っていたより、しっかりめのBLでした。私は苦手分野なので厳しいですが、お好きな方には物足りないレベルかと…。
主人公が活躍していく様子は読んでいて気持ちが良いのですが、やはりBLシーンが度々あるので、購入前の方の参考になればと思います。
社畜主人公が鼻についた
2023年6月28日
本来なら『異世界イケメンと一般人サラリーマン』とか好きな題材なんですが、仕事がアイデンティティの主人公が年下イケメンに死にかけのところを助けられても、感謝どころか世話を焼かれて迷惑そうにしている態度が不快ポイントでした。ワーカホリックの社畜以前の問題ですわ。その辺の不快感が平和ボケの世間知らず聖女様のがまだマシに見えました。
ジャンルが間違ってる、、、。
2023年5月21日
ライトノベルはちゃんとBL作品として紹介されているのに何故コミックの方では少女漫画とされているのでしょうか。。 少女漫画の中で多少のBL要素があるとかではなく、ちゃんとBL作品なのでカテゴライズはちゃんとして欲しいかなと思いました。異世界転生ものが好きで検索してたらこの作品が少女漫画として出てきて、表紙がBLっぽいなと思ったけどジャンルが少女漫画だから読んでみたらやっぱりBLで。。。少し残念でした。絵も綺麗でお話の作り込みもしっかりしてる感じだったので好きなのですが、普段BLは読まないので。。ここのレビューに書くことではないかもですが、BL苦手な人もいるのでシーモア側はそこらへんしっかりして欲しい。。全部は読んでないけど絵もストーリー構成もタイプなので作品の評価は星5なんですけど、ジャンル分けに納得できなかったので星3にしました。
退散します
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻途中までは面白くなりそうだって思ったんですけどね~。ノーマル男子が読むものではないです。聖女、全然可愛くないですね。なんでかな?って思ったらこういう事か…。知らずに4巻まで買ってしまいましたが、2巻途中で脱落です。
社畜
2023年4月30日
主人公の社畜っぷりがすごいです。でも、やりがいのある内容だったらそうなってしまうかもって思ってしまいました。でも、団長のことも仕事ぐらい気にかけてあげて・・・
いいね
0件
BL
2023年4月30日
女性マンガのカテゴリーになっていますが、完全にBLです。主人公の仕事中毒さ加減に笑ってしまいます。できる男だけどね。
いいね
0件
立ち読みでは気づかないBL感
2023年4月25日
今回プッシュ作品で初めて知ったので、知らずに読んでてBLだったーと気づいた時の驚き(笑)。いえまだ買ってません、続き知りたくて検索したらの話。
抵抗はないんですが、レビュー大事ですね。
異世界の設定しっかりしてて面白いと思いました。
いいね
0件
それなりに。
2023年4月23日
BLでリアルっぽい絵は苦手なのですが、表現が露骨ではないので何となく読み進めています。ストーリーは面白いと思います。
いいね
0件
絵が綺麗
2023年4月21日
女性漫画だと思って読んでみましたがちょっと違ったみたいです。。
話の始まりは面白そうだなと思ったんですが私の好みの漫画ではありませんでした。
いいね
0件
恋愛に重きを置いていないかも?
2023年4月20日
ストーリーが恋愛に重きを置いていないっていうより、主人公がそもそも社畜で恋愛に重きを置いていないんですよね。おかげて、ドキドキ切ない要素薄めです。
ハマりませんでした
2023年4月18日
大人気作品ということで、2巻まで読んでみましたが、絵もキレイで斬新な設定、BL味含むという魅力的な要素ばかりなのに、ぐいぐい惹き込まれる感がなくて、続き読まなくてもいいかーと思ってしまいました。
混ざって
2023年4月17日
いろんな萌え属性?が混ざってて、刺さる人にはささる作品です。女性マンガではないような気がする私はそっち属性なんだと思いました。
いいね
0件
面白そう
2023年4月12日
少女漫画の貴族令嬢やらゲームの異世界に転生モノとは一味違う。まさかの聖女召喚に巻き込まれて一緒に召喚されちゃった社畜な主人公。転生しても社畜(笑)
いいね
0件
読みやすい
2023年4月11日
ジャンルが女性漫画に振り分けられてるけど、ボーイズラブ?な異世界もの。絵柄は青年漫画ぽいけど、かっこ良いと思います。今後の展開が気になります。
いいね
0件
異世界BL?友情?
2023年4月9日
社畜くんと騎士団長の恋?が丁寧に描かれています。お互いに責任感が強く、社会貢献の意識がありますね。そのせいか2人は力を合わせ、様々な問題を乗り越えていきます。
いいね
0件
さらっと読めます
2023年4月8日
主人公が淡々と我が強くていいです。
設定がきちんとしていて読んでいて安心。
きれいな絵です。
キャラクターの感情の動きに焦点をあててるわけではないので、そこが好きな人にはものたりないかも。
いいね
0件
高評価だったので
2023年4月4日
絵もキレイだし面白そうな気もしますが、異世界の設定が細かいのと、女性マンガのBLなので中途半端というかエロさが物足りないような感じがするので立読みのみです。
面白いけどBLじゃない方がもっと面白かった
2023年4月2日
今月のパワープッシュ作品です。絵も世界観もとてもしっかりしていてとても面白かったです。でも、変に恋愛要素を絡めることで蛇足が多くなってしまってテンポも乱れがちだったので、BLにしない方がもっと面白かっただろうなと思いました。蛇足部分が無くなれば、星5です。あと、主人公は社畜ではなく、仕事中毒患者でした。
社畜になりたい人もいるのね
ネタバレ
2023年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま就職したところがブラックだったとかではなく、社畜気質な主人公と育ちの良い俺様な騎士団長の組み合わせが良かった。
いいね
0件
糖度低め
ネタバレ
2023年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までの感想です。はじめはこれからどんな風に心が近づいていくのか楽しみに読んでいましたが、攻の態度は変わったものの受がずっとクールで変わらず、必要だから効率的だから接するというスタンスで進展がありません。引っ張りすぎだと思うので継続購入は検討します…
さすか、社畜…
ネタバレ
2023年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさか、巻き込まれて、異世界転生とか…ついてないですね…。
でも、どこに行っても、仕事が出来る人は、良いですね~。
いいね
0件
社畜とは思えない
2022年7月24日
BLと勘違って買ってしまった。そういうシーンはあるけどそれがメインテーマではない感じ。
よく見たら女性マンガになっていた。
なので作品は良いのだけど私の読みたいものじゃなかった。
社畜というと渋々やらされている、働かされている状態のどちらかというと会社の犠牲になっているネガティブなイメージが強いのでセイイチロウに当てはまらないと思う。
それはまあどうでもいいとして、聖女様にイライラしてしまうし、私の好みのお話ではなかった。
聖女と主人公の自己中レベルはトントン
2022年6月9日
まずこれはBLです。行為描写はほぼありませんが。仕事の出来る社畜気質な日本人が異世界に間違って召喚され、そこで仕事の能力を発揮していくお話。ただ、辻褄の合わない部分が多々あります。瀕死の状態に何度も陥っていながら、魔法の栄養薬を多用するところとか理解不能。今のところ騎士団長アレシュの恩恵の元、生き永らえている主人公。その自覚はあるのかないのか。見方によっては、聖女と自己中レベルはトントン。

なろう原作のコミカライズで、そういう矛盾は許容範囲と思える方は読み進めれると思います。
3.0☆
2022年5月29日
5巻まで。人気作品ですが...わたしの趣味が変わってるのか人気作品読んで当たりだと思う事がそんなにはないんですよね。この作品もそんなに刺さらない...4巻からパラ読み。
絵は自分の好みではないのですが、青年マンガのようなタッチで上手い方だと思います、ただ今のところ自分好みのビジュアルの男性はいないし、みんないい人なんですけどただのオッサンたちにしか見えなくて。ストーリーも今となっては溢れている転生モノにありがちな話なので、驚くような展開はないのですが、しっかりした内容が少しコミカルに描かれているところは上手いと思う。転生したというのに、誠一郎がそのまんま社畜過ぎて本当に有能だしヒーローになれそう。誠一郎が仕事に執着しているのにアレシュは誠一郎に執着してて...なんか異世界の話メインなのか二人の関係がメインなのか今のところ中途半端な気がします。3巻までは好奇心でそれなりに楽しめたのですが、4巻で読む勢いがなくなってしまった、内容よりも好みの問題で、多分おっさんキャラに魅力が感じられないせい。とりあえずの評価は3.0☆
🙂
2022年5月10日
面白く読めました😉、続きが気になるので次巻が出たら購入しようかなと思います。読みやすく良いと思いました。
いいね
0件
🙂
2022年5月10日
軽い感じだったので難なく読めたが、BLと思ってなかったので展開に少々驚いた。
でも社畜な感じが面白かった。
聖女は…どーなんだ??
過保護な団長様が可愛い
ネタバレ
2022年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社畜くんは異世界に来ても仕事の事ばっかで、アレシュのことはとても親切な団長様だと思ってる、ラブレスなところが微笑ましいと思いながら読んでます。

途中からご厚意でやってるんじゃないと気づき始めますが、そこは暫く向き合わないで仕事してるのが、またなんともすれ違いで団長の片想いが続くから善き。
てゆーか、ご厚意で世話してもらってるんだから咥えますって言い出すのオモロすぎる。そこまで淡白に対応できるのかよ。

原作はサイトにアップされてるのしか読んでないのですが、魔力を馴染ませないと死ぬって設定の割に濡れ場がほぼないってゆーか、そこもうちょっと詳しく書いて!? まってそこ本番してないの!?
おさわりだけかよー😩 とゆー展開が多くて残念すぎるので、コミカライズの方ではもうちょっと、せめてR15くらいには描いて欲しいところです。

聖女様は完全にイライラするキャラ設定ですが、ある意味ストーリーのスパイスなので、まあいいか
まだわからない
2022年5月6日
BL要素がある異世界モノ。そもそも論、BLを理解していないのでその辺はあまりわかりませんが、聖女様との関係が気になってきます。
物語の進行上はわからないけれど、個人的には決裂し、大いに権力振りかざしてぶつかって、けちょんけちょんに大人の世界を知らせてほしいです。
ワーカーホリック
2021年10月31日
転生してまで、そこまで社畜でワーカーホリックだなんて、どういう生き様なんだろう?って思います。それに引き換え、聖女さまは・・・
主人公社畜すぎて感情移入ができん
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年下イケメンに好かれる、召還された30代男性の主人公。
勝手に呼ばれて、面倒を見てもらえる立場なのに、率先して働き口を見つけ、仕事の改善に取り組む姿勢は素晴らしい・・・のかもしれないけれど、ほんとにそんなに死ぬほど働きたいのかい?と、疑問も生まれる。
あまり主人公に感情移入できないタイプの話ですが、年下イケメンが可愛いのでも少し読んでみようと思う。
少女漫画ジャンルですがBLです!
2025年11月12日
BLは苦手な者です....。
少女漫画ジャンルだったし中身も面白いので1巻だけ見ましたがおもっっっくそBLでした。
BLダメな人もいるのでジャンルはちゃんと分けて欲しい...

絵はとにかく綺麗です。
話はよい
2025年11月3日
無料1巻のみの感想です。
話そのものは悪くない、面白いと思っていたら、途中からガッツリBL。
違うだろ、ジャンル。
改めて考えると主要女性キャラ、聖女しか出ていないし。
そこまでBL好きじゃないので、すみませんが、という評価です。
BL好きな人には、面白いと作品だと思います。
女性マンガ??
2025年11月2日
無料の1巻だけ読みました。表紙が男性2人なので「ん?」とは思いましたが、出だしの内容としては嫌いじゃない感じだったので読み進めてみました。しかし1巻の最後にBL決定シーン。BLならBLと書いておいてほしい。BL好きじゃないので無駄な時間を過ごしました。
聖女の物言いがイラつかせる
ネタバレ
2025年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品はイラっとポイントが多いですね。

タイトルに社畜とされているからしかたないことなのかもしれませんが、聖女がへらへらしディスりながら『家畜=社畜』の説明してててイラっとしました。あとは、全くの他人だけども同じ転生者に「じゃあ見捨てろってことですか!」と感情的に食って掛かるところとか、特別扱いされているのをいいことに、ホストを指名するかのように気に入った相手をロックオンして相手の都合構わずずっと身近に置こうとする。また、主人公が命がけでと言っても気に入った人と一緒に行動したいからと平気で席変わってっていうし。もっと良い性格にしてくれればよかったのに、わざわざ気疲れするような設定の聖女にしないでほしかった。

主人公も酷いもので、自分勝手で、相手に迷惑かけてもお金払えばいい的な考えがどうかしてると思います。相手は好いてくれているようですが、主人公は自分のことしか見てなくていたたまれなくなります。ドリンクも飲んでも相手がカバーしてくれたらいいんでしょてきな考えも自分勝手でイラっとしました。

そもそもですが、予定外とはいえ聖女と一緒に召還してしまったにも関わらず、魔力に抵抗力がなく命に係わる転生者に対してこんな迫害的なことをするような国は早く滅びたほうがいいと思います。
確かに「社畜」ではないし、ジャンルはBL
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 低評価レビューに多い「社畜じゃない」「女性マンガじゃなくてBL」というご意見をざっと見つつ、自分はBL耐性もあり、前から気になっていたので、無料の1巻を読みました。
先人達のご意見は正しかった。
社畜は飼い慣らされて所属先に尽くすものであって、自分で勝手に突っ込んで行って働きまくるのは……まあ違うよね。
原作小説がBL分類なのに、こちらを女性マンガ分類にしたのは……出版社のご意向でしょうか。最初はBLに分類されてた気もするんですけど。魔力酔いの治療の方法がアレっていうのは、BLジャンルだから許される、BL展開のために作られた設定ですよね……あれをそのままにして分類を「女性マンガ」にしちゃうのは、そりゃあイヤな思いする読者も出るし、誰得なのかと。自分は「BLジャンルに分類はされてるけどギリブロマンスって言い張れる」くらいだから「女性マンガ」分類にコミックでは移動させた、という作品かと予想して読んだんですけど……あれはいかんと思う。
異世界の「時間」や「通貨」についての言及があったのは、ファンタジー設定として良かったです。
……が、キャラクターが無理でした。
聖女になった女子高生の、主人公に対する態度……必死に助けようとしてくれて巻き込まれちゃった人に対してあれは無いし、いわゆる悪役令嬢ものに出てくる「愚かなヒロイン」まんまでドン引き。
主人公も、自分勝手に「仕事」と称して自分の能力を使っているだけ、「仕事」の「仕」の字の意味が抜けちゃってる感じで好感が持てませんでした。
もっとコミカルでテンポ良い描かれ方ならまだそういうキャラにも「まあ仕方ないなぁ〜」って思える気はしますが、比較的シリアスにじっくり描こうとしている印象の中では耐え難し。
……そして、今作を読んで何より驚いたのが、原作者さんが『悪役令嬢たちは揺るがない』と同じ方だったことです。
えっ……ほんとに……?あっちの輝く令嬢たちを書いている人が……??と、当惑しきりになるレベルでびっくりです。ラノベが苦手なので原作は全く読まないのですが、コミカライズ担当の方の手腕というのもかなり大きいのかもしれないな……と、しみじみしております。
私には主人公が合わない…
2024年12月15日
絵がきれいで眼福ですし、BL特有のファンタジーハッピー急展開要素はあまりないのかな?と思います。割と主人公がドライ。そりゃそうだ。
個人的には主人公の社畜精神が強すぎて、逆に相手に失礼なことをしているのが気になりすぎて……まだ2巻までしか読んでないので、読み続けるとよくなるんだろうな……と期待してもう少し読んでみようと思いますが甘い雰囲気はあまりないかなと思います。
いいね
0件
BLにする必要性が分からず
ネタバレ
2024年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いてらっしゃるように一応BLなのに、ジャンルが女性漫画。他のレビューサイトでも少女漫画になってたり。

この半端なジャンル分けの通り、実際のBL成分はめっちゃ薄いです。
Hシーンなしとかいう以前に、何で主人公の社畜と騎士団長がCPになるのか1ミリもわからん、ていう心情描写のなさでBLのつもりで読んだ層としては「何コレ」でした。
逆に単なる異世界ものかと思って読んだBL苦手な読者さんは、突然男同士の絡みになるので、そりゃ引きますよ。どこの層をターゲットにしたいのか不明すぎる。
こんな中途半端ならBL要素抜きで、異世界社畜だけテーマにすればいいのにっていうレベル。

原作を読んでないので何とも言えないけど、作画は綺麗ですがキャラの内面造形がドイヒー過ぎて、行動原理がいちいち不自然です。キャラがしょっちゅう話の流れぶった切りで突然キレたり叫び出したりするので、漫画として読みづらいことこの上ない。

なろう系の中学生が書いたみたいな話に耐性がないので、好きな人には申し訳ないですがコミカライズしてもやっぱりこのストーリーもキャラも精神年齢低い感じが合いませんでした(玉石混交で良いものもあるとは思いますが)
特に聖女とかそれに惚れ込む王子?あたりの偏差値具合なんかが、それこそ異世界レベル…
主人公も社畜じゃなくて単なる自己管理能力のないワーカホリック人間です。しかもとにかく自己中。どこに騎士様が惚れる要素あった??

話題作と聞いたので手を出したものの、何を描きたいのか、何を魅せたいのかサッパリわからないブレブレ感と、そのせいで無駄に回りくどい話運びに、4巻くらいで脱落しました。率直につまらない。辛口になり申し訳ありませんが、なろう系は今後もやめときます。★は作画の丁寧さに上乗せしました。
主人公にイライラ
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料だったので読んでみて、設定が面白かったので4巻まで読みましたがもう続きは買わないかな・・・騎士団長はかっこいいし過保護なのが良いんですが、それに対する主人公の言動が理解できない。騎士団長のおかげで生きながらえてるのに、その優しさを無下にする行動が見ていてイライラする。命を削ってまで経理の仕事する思考が全く共感できない。ちょっと周りのキャラたちを見下してる感じもあって苦手です。そして騎士団長はこの主人公のどこに惹かれたんだ・・・?評価が高かったので期待して購入しただけに残念です。
BLです。ナゼ女性マンガなの?
2024年11月1日
第6まで購入、やっぱりBLです。絵がキレイとか
読みやすい以前の問題でジャンルの区分に問題あり。
皆さん気をつけてください。
5巻まで読んどいなんだけど
2024年1月4日
登場人物の恋愛感情に説得力のある描写がないので、あんだけ効率効率言ってるわりにアレシュを前にした時だけ色ボケになる主人公に違和感しかない。アレシュも子供が権力を持ってしまったような振る舞いしかせず、全くカッコいいと感じられない。主人公も効率厨ならこの手の人間は嫌いそうなのに好意を持ってるのが余計に理解できない。
最終的にはアレシュきもいなあ、とぼんやり思いながら読んでしまった。
あれれ
2023年12月9日
話が何だかあらぬ方向へ進んでいきますね。恋愛になるのでしょうか?そっち方向のお話なのでしょうか?残念。
唐突なBL展開でびっくり
2023年12月4日
絵がきれいで、転生ものとはいえお仕事系漫画なら面白そうと読み進めてたら、かなり唐突にBL展開が始まってはあ?となりました。主人公を助けるためには抱かれるしかないって、素人が描いたBL二次創作レベルで強引すぎる。主人公の感情が薄くて、ヤられたあとも別に何とも思ってなさそうなのも違和感がひどかったです。作者に非はありませんが、ちゃんとBLって明記しといてよ運営さん。
う~ん?
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読んでそれなりに面白かったので2巻購入。
けど2巻読んでて、うーん?ってなりました。
主人公が自分勝手過ぎて。あれは社畜ではなく、ただのワーカホリックです。死にかけて助けてもらいながら、次の日にあんな行動する?また栄養剤飲もうとする?しかも、また攻めに助けてもらえば良いのでは?と考える??
攻めが居なかったら、貴方は死んでたんですよ?
攻めがイケメンなだけに、主人公が残念過ぎて。
健康管理も仕事のうちですよ?
こんなの会社に居たら、正直迷惑です。
とにかく主人公にイライラします。
サラリーマン
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎日仕事に追われるサラリーマンの男性が異世界に転生してしまう…これから待ち受けている人生が気になります!
いいね
0件
4巻まで購入しましたが…
2023年4月23日
3巻までは面白くてワクワクしながら読みました。でも4巻で違和感。騎士団長の好意を無にしまくって仕事優先のセーイチロー。社畜って言うよりワーカホリックですよね?読後モヤモヤしました
聖女バカすぎ、アレシュうざすぎ
2023年4月13日
作中のデフォルメも、かわいくない上に少なくない頻度で無意味に挿入されるので、読み進める上でうっとうしい。

わざとそういう風に描かれているのだろうとは思うけど、こんなに脳みそ空っぽ乙女脳の女子高生ってどうなんだろうか。

役職付きだし異世界だしで極端に表現されているのかもしれないけど、自分勝手に圧ばかりかけてくるアレシュも心底うざい。
自分が、同じ俺様キャラでも結構なヘタレ部分があったりギャップがあったりする方が好みのためかもしれないけど、キャラの存在が読んでてストレス。

各キャラの変化の経過も楽しむ作品なのだろうとは思っても、上記の障りが大きいこととも相まって、作品自体の内容も稚拙に感じられてしまう。

主人公とアレシュの関係は、設定上はそれっぽい筋が通してあるけど、人物の感情視点で考えるといろいろ唐突で説得力が薄く感じられ興味は向きづらい。

平常時の絵はきれいなので★2。
好みに合いませんでした
ネタバレ
2022年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んで、鈍感系の社畜の受(年上)とスパダリ系の攻(年下)のまだ恋愛まで行ってないじれじれ。エロはあるが描写がほぼない。仕事のことなら恋人放置しそうなタイプな受。今まで恋愛してないので自分の感情に疎い攻。絵はとてもキレイで見やすいです。BLではなくて普通の異世界系ならもっと評価は高かったかも?エロが少なくてじれじれの恋愛物が好きな方にオススメです!
レビューをシェアしよう!
出版社: KADOKAWA
雑誌: B's-LOG COMICS