ネタバレ・感想あり同居人シンドロームのレビュー

(4.9) 96件
(5)
84件
(4)
10件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
良いなぁ…
2025年4月20日
内容がヒューマン系…というか、いや違う、シリアスで濃ゆいです。読み応えタップリです。響君の背景が分る『かわいそうなひと』も合わせて読むと丸ごと面白くて楽しめます。読み放題で読破中。何度も読み返しています。続巻が出るのを待ちわびています!
すごい!
ネタバレ
2025年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仙道さんは見た目からもう良い人が丸わかりで好きなんだけど、驚いたのが高梨さん。クソタカナシの異名があるから、どんだけ酷い人かと思っていたら、思慮深く、人情溢れる人ではないですか。まあ、響さんのしたい事と違う事ばかりするからそう呼ぶのも仕方ない事ですが。
大学への想い、学位を取るためだけでは無いとか、同居人の意味も、深いですね〜。
コーヒー好きな所も良きです。
続きが待ち遠しいです。
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去編?の方から読み始め、こっちが現在の時間ということを知り急いで読みました。
トラウマを抱えた二人がお互いを支え合う道はないのか、最後まで見守りたいです。
凄すぎの作品
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいそうな人と同時に拝読させていただてます。
これ、ミステリー小説?サスペンス映画?
もう心臓が張り裂けそうです。
こちらの編は救いであると思います。
かわいそうな人 と合わせて読むと超絶壮大サスペンス?。。。すごすぎる。。なんか全てが秀逸で。。
めちゃくちゃ気になる!
方言解説が丁寧で嬉しい
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 合冊版2巻の続き、9〜11話を読み放題で。響、天馬以外の視点、タカナシが出てきた!続きがすごく気になる、もう一回最初から読み直します。『かわいそうなひと』もいよいよ読もうと思います。
淡々と…シュールかと思いきや……
2024年1月7日
いや~面白い!!軽いかと思いきや…重い…でも面白い!クソタカナシはここ数年で読んだマンガの中でもまさかの大逆転ホームランキャラだった!!ぜひ最新刊まで一気に読んで頂きたい!!そして、本編もスピンオフも…まだまだ気になる!楽しみ!!!
かわいそうな人
2024年1月5日
「かわいそうな人」と繋がっています。
「かわいそうな人」「同居シンドローム」どちらの作品を先に読むかで、印象や心象が違ってくるはずです。
あんなことがあって、殻に閉じこもってしまった秋月を見るのはこころが痛いです。
殻に閉じこもってるといっても、周りから見たらバイトに忙しい普通の人で、その辺りの人物描写がたまらなくお上手です。
寮の同室になった仙道もなにか抱えている様子ですが、まだこれから明かされる感じですかね。
もと同居人の高梨さんも、こういう人いるよねー!って感じで、物語にグイグイひきこまれます。
高梨さんと仙道が知り合いになることから、秋月の孤独と殻をやぶる方向へいくことを強く望みます。
結末は想像できそうなのですが、おそらく安易で安直な話にはされないと期待しているので、とても楽しみです。
良質な映画を見てる感じ!
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で見かけて読んでみたのですが、なんかコレはもうすごい!会話とか描写が細かく丁寧で、方言も入ってきてリアルと言うか、すごく良質な映画を見ている気分になります。私は最初に過去編から読んだので、響の闇の部分が少し分かっていて、それも逆に楽しめました。今後の二人がどのように距離を縮めていくのかすごく楽しみです。
引き込まれる
2023年12月1日
pixivの投稿も追いかけているので既に読んではいるのですが、漫画連載の方が読みやすいので購入しました
これからのふたりに目が離せません
3本走ってます
ネタバレ
2023年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ、レビュー書いてなかったんだなぁ。
pixivやX(twitter)でも追いかけていて、好きなんです。
メインは大学(寮の生活と友人たち)でのことだけど、過去編(ややヘビーです)、未来編があります。未来編を読むと、「あぁ、こうなるんだなぁ」と幸せな気持ちになりますが(笑)なかなかリアルというか、真に迫っている。方言もいいんだよね。また、周囲の人たちが味があるというかひと癖二癖もある人たちで(笑)それが救いでもある。メインはBLというか完全に人間ドラマです。キラキラしたものやエチシーンはなく。オープンゲイと問題を抱えたクローズドのお話です。
読んでもらいたいなぁ。
これはハマる
2023年8月12日
「かわいそうな人」を見て、未完作でモヤモヤしつつ、作者さんの他の作品を、、と思ったら、「かわいそうな人」がこちらの過去編でした。
こちらはほんとに救いになる作品で、「合冊版」を見たらまだ途中で、こちらの分冊は続きが読めたので、完結してるだろうと思いきや、まさかの未完!!
めっちゃ振り回されてる私、、
実は分冊版の一巻目をチラ見して、絵が好みでなかったので読み進めていなかった作品。
今回読むことが出来て良かったです。
「かわいそうな人」と合わせて、なかなかの衝撃作です。
早く先が読みたい。。
すごいハマる
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大学の寮の同居人の話。ただの同居人だけどお互い気遣い合い友達としても踏み込まない。友達先輩元彼と色んな人が登場し色んな所で関わり合っててどんどん話が重くなっていくような…所々笑えてそしてシリアスで謎めいてる2人がこれからどうなるのか、これから何が明かされてどう進展して行くのかほんとに楽しみでならない!友達の彼女のタロット占い師がツボです(笑)
博多弁がリアル!
ネタバレ
2023年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 合版本からこちらに来ました。
読み放題にて。
福岡の大学寮で同じ部屋になった仙道と秋月が、ゆっくり距離を縮めて行くストーリー。
作者様、きっと福岡にお住まいになっていたのでしょう、登場人物はみんなかなりリアルな博多弁を使います。
10まで読了しましたがまだお互い惹かれている気持ちに
蓋をしようとしている感じなので、早く続きが読みたいです!!
稀に見るストーリーの秀逸さ!
2023年6月16日
めちゃくちゃ推してる作品です!
合冊版からこちらへ来ました!続きが気になって我慢できず購入しました〜だって響くんにはどうしても幸せになって貰いたいのです!!「かわいそうなひと」も読みましたんで…
丁寧な作品
2023年6月2日
ずかずかと踏み込まずポッと心に灯りがともるような優しさにあふれていて、二人の心情を丁寧に描いている作品です。辛い過去は無理に飲み込まず、それを包み込むような未来が彼らに訪れますようにと願わずにはいられません。
9話まで
2023年2月6日
9話まで読みました。秋月くんの回想エピソード「かわいそうなひと」を読むとより理解が深まります。合冊版には2人の未来編も収録されててそちらもおすすめ。
面白い!
2023年1月29日
9話読後。続きが気になる!五十嵐君と美玲ちゃん、めちゃファン!仙道君の周りの人達がイイな『かわいそうな人』も同時に読んでますが、こっちの話が救いになる(笑)
これは……
ネタバレ
2022年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 隠れ過ぎてる名作過ぎませんか…?
大学寮でルームシェアする二人、どちらも訳ありというかバックボーンがそれなりの傷持ちで…でもそこは互いに知らずに平和に暮らしてはいますが……
踏み込んで欲しいと思う欲が沸々と湧いて来ます…。
こんな良作が読み放題で!
2022年10月9日
フォローさせて頂いているレビュアーさんの投稿を拝見して、勇の字先生を初めて知りました。なんなんでしょう!もちろんBLなのですが、設定のしっかりしたヒューマンドラマですね。こんな素晴らしい作品が読み放題で読めちゃって感激です!ゲイの大学生とルームメイトのお話。お互いの距離感や思いやる気持ちの表現がとてもリアルですごく共感してしまいます。まだ8巻で二人の関係は恋に至っておりませんが、友人としての好意がラブへと育っていくのでしょうか?今後が楽しみです。
すっかり魅了されてます
2022年9月27日
初めて見たのは読み放題でしたがすっかり魅了されてしまいました。登場人物も絵もストーリーも、、、心掴まれてしまいました。これはもう、ずっと応援します!
とてもいい作品です
2022年8月28日
キャラクターにパワーがあります。
しっかり丁寧に描かれていて、少しずつ読んでいくうちにいつの間にか大好きなお話になっていました。登場人物の表情や目つきをみてるといろいろ想像が膨らんでたまらない感じ。
続きを楽しみにして待ちたいと思います。
オマケの彼も気になります!笑
2022年7月26日
読み放題にて。失礼ながら表紙の絵柄があまり好みではなかったので(すみません💦)読んでいなかったのですが、1話ぐらい読んでみようかと思い、読み始めたら…一気に読み進め、今は続きが気になりすぎます!!主人公がゲイだったりちょっと(色々な意味で(笑))ヤバい人が出てきたりしますが、あまりBLぽくなく、日常のお話っぽく進みながらも主人公2人には深い過去があり…という感じで、これから物語がどう進んでいくのかドキドキ…。登場人物は今のところ嫌な人ゼロなのですが、これから出てきそうなのもドキドキです。
たぶんもっと深い何かがあるのかな
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はあまり好きではないけど、評価の高さに読み放題で。ほんわか同居人がお互いを気遣いながら過去のトラウマとかゆっくり溶かして絆を…みたいなゆっくりなあったかいストーリーだと思いながら読んでたら…レビューの中に響の過去編があると聞き読んでみたら辛すぎた…これきっと仙道もなんかあるよね、うわ〜ん早く二人で癒しの時間を過ごせるようになってほしい。お互いを救ってあげて〜!だめだ、私が引きずるほどつらい😌続きがハッピーであふれていますように!
なんかすごい惹き付けられる
2022年7月17日
絵の感じは自分好みではないんだけど、なぜかすごい気になる絵で、すごい惹かれました。
漫画読んでみたらものすごいおもしろくてはやく続きが読みたいです。響の過去編「かわいそうなひと」がしんどい。せつないし、天馬と響二人のこれからが気になりすぎてとにかく早く続きが見たくてみたくて仕方ないです。
絵も好きになりました。早く読みたい!
なかなかよい!
2022年7月16日
絵が好きじゃないな〜と思ってたけど、内容はすごく良かった。続きが楽しみ!話が深いお話ですよ。大学の寮で同居人になった二人の話だけど、それぞれに事情があって、それがだんだん分かってきて、お互いが大事になってきて、というところ。進みが遅いので、早く知りたい!周りの友人たちもまた濃いキャラで面白い。
言葉が懐かしい!
2022年7月6日
佐世保出身なので、俵町が出た時は衝撃を受けた!
懐かしいしレアすぎる!
作家さん興味を持ちました!笑
そして、内容も読んでるうちに引き込まれる感じで続きが凄く気になります!
ナチュラルというか
2022年7月2日
何とも不思議な心持にさせてくれるお話 読んでいる感覚がなくなるような自然な感じで物語が進んで、いつの間にかその世界の一員のような気にさせられました。大学の寮で同居することになった2人が、互いに気を使いながら暮らしていてもだんだんお互いの過去がわかってくる。なぜ二人とも優しいのかなんとなく察せられるが、まだ完結していないので次号が見たい…ような…なんだろ、お話なのに、関係ない自分が知ってよいのか?なんておかしな気持ちになってしまった。
これは。。
2022年6月21日
読み放題で読みました。すごく引き込まれて作者様のTwitterに飛びました。。pixivにもあげてらっしゃるんですね。響の過去話「かわいそうなひと」を少し読みましたが苦しいです。。(泣)同居人シンドロームでこの先どうなるのか気になります!!表紙の印象で最初読むのを躊躇ったんですが、読んで良かったです。引き続き読ませて頂きます!
引き込まれるストーリー!
2022年6月17日
自由な大学生活を送る中で、それぞれが色々な悩みや想いを抱えて生きている姿が心地よくもあり引き込まれていきます。淡々としているようで心にずっしり響く作品です。
面白いけど方言に注意
2022年6月17日
関係が少しずつ進んでいくBLが好きな私にはぴったりの作品でした。7話時点ではほとんどBLといえるほどの関係にはなってないですが、このあと二人の気持ちが重なっていくのを楽しみにしてます。一つ気になるのが方言です。私は福岡県民です。作者さんもそうだと思いますが、一点、「福岡では 、なんしよーとやきさん、といえば挨拶代わりになる」という注釈がありましたが、これはあまり正しくないと思います。きさん、は貴様、が訛ったものであり、てめえとかこの野郎に近い意味を持ちます。喧嘩するときに使うという印象が強い言葉なのであまり使わないほうがいいです(特に女性は使いません)。「なんしよーと?」という使い方は普通にします。細かくてすみませんが、少し気になったので書かせていただきました。内容は前述通り面白いので読んでみてください。
ちかっぱ気になる!
2022年6月16日
絵が綺麗なわけじゃないのに(失礼)さらには淡々としているストーリーなのにとても惹かれる。7巻現在BL要素ゼロですが、今一番続きが気になる作品です。響の過去がかなりのワケアリ。続きがちかっぱ気になります!
面白い!早く続きを
2022年6月16日
何気なく読み始めたら面白くて止まらない。大学の寮で同室になった仙道と秋月の日常が綴られているんだけれど、画はそんなに好みではないのにジワジワくる。
仙道にも秋月にもそれぞれ過去に何かあったようで、それがすごく気になります。
大学生なのに、学校の場面は少なくて、2人の生活の場面が主になっているので、やり取りが面白い。続きが楽しみです。
日常を見せてくれる漫画
2022年6月15日
淡々と過ぎていく日々に、作者さんが丁寧に色をつけてくださった、そんな漫画。二人の関係とか各々の生い立ち、歩んだ人生など先が気になります。
たまらない
2022年5月22日
リアルな設定と日常感が心地よいです。キャラクターの人間性、その周囲の関係性が丁寧に描かれていて、大きなドラマはないのですが面白い。続きもはやく読みたいです。
ぜひぜひ読んでいただきたい‼
2022年5月22日
全くの好みではない絵なのに、読み進めていくうちにキャラが可愛く見えてきます。方言もキャラの良さを引き立たせているみたい。BLらしいコトはまだありませんが(読み放題で6冊目まで読了)、そんなことはどうでもイイ!って思えてきます。今後のストーリーがどうなっていくのか!とっても楽しみな作品😄。
会話が面白い
2022年5月21日
仙道くんと五十嵐くんの会話でめちゃくちゃ笑った。
面白い。
仙道くんの夢でうなされる理由がとても気になります。
続きが楽しみです。
心地良い
2022年5月20日
リストに追加したまま寝かせていた作品。いざ読み始めたら一気に呼んでしまいました。博多弁かなぁ?同じ九州って事もあって、すごく心地良かったです。また一つ楽しみな作品が増えました。続きが早く読みたいです。
これは。。続きが早く見たい
2022年5月20日
絵はどっちかというと苦手で、表紙でも何もひかれませんでしたが、読み放題でレビュー高いし、なんとなく読んでみたら。。一気読みしました。
とにかく続きが早く読みたい作品です!
絵のクセは強いが、かなり面白い。
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特なテンポな漫画だなと思いました。作家さんの色が出ていて良い作品だと感じます。仙道くんいいやつですね。はたしてBLになるのか…?はまだ少し先な感じがしますが、続きが早く読みたいです。
いやもうおもろいやん
2022年5月18日
いやもうおもろいですし素敵ですしおもろいですしこれぞ漫画っていう感じですやん。おもろいです。こういう「漫画」大好きなんです。これぞ「漫画」やと思てます。勇の字先生すごい。キャラ同士の応酬上手すぎる。面白すぎる。
続き!!早く詠みたすぎる!!
2022年5月17日
ほんわかメンズのゆる〜い寮生活なんだけど
とにかく面白い!!
方言がかわいいからかな?みんな嫌味なくて仲良くて
読んでてにやにやしてしまう。
そんな中でいよいよ仙道の秘密が明らかになりそうな
そんな良い所で続くとは…涙
早く新刊お願いします
面白い!
2022年5月17日
みなさんのレビューにあると通り当たりだなと思います。まだまだこれからの二人だとは思いますが、陰と陽が織り交ぜられてて少しずつ二人が近づいていく感じが面白いです!方言全然わからないので注釈があってよかったです。
これは面白い
2022年5月16日
なんだろう、小説みたいな。

人物が息づいてる感じ。
絵上手くないのに魅力ある人物たち。

面白いです。おすすめ!
現福岡在住。
2022年5月16日
方言が、福岡というより、遠賀筑豊地区まさしく私の住んでる地域です(笑)
かわいい二人のこれからがどうなっていくか楽しみです。
なんか、大学ってまさかね。なんて思ってます(笑)
大当り!!!凄くいい!!
ネタバレ
2022年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【読み放題】ヨミホから新着で来てましたが表紙の感じで、『かよわい女性的な受けかな?』と勝手に判断して避けていましたが、フォローしている方が凄く勧めていたので読んでみたら…きたーーっwこれはーwヨミホから久々の大ヒット!!!まず表紙にあるボブスタイルの男性は『カットモデル』をしててその為にあの髪型になってます。自身はどちらかと言うと無頓着で寡黙な男性らしい感じの人です。表紙のイメージと180度違います。こんな髪型一つで名作を敬遠してしまう所でしたーー!!(あぶないあぶない)フォロー様本当にありがとうございます。人とのやり取りとキャラが醸し出す世界感が暖かく読んでいるだけでもお腹一杯な満たされた気分になりました。あと話の進め方も面白くて、些細で大した事ないのに頭にこびりついて離れないものを大きくするので、どんなんしても引っ張られてしまいます。些細な話をここまで面白く展開するのは、ドラマや映画で言うところの『脚本』部分が卓越してて、ゆえに作者様の力量が素晴らしいかと思います。
読んでて楽しかった!
ネタバレ
2022年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容がすごく面白い。大学生活の日常だけれども、会話のやり取りが本当に日常の笑いが散らばっているので、気が楽になります。でも、ゲイであることから同室の人との関係悪化や、生い立ちからくる何等かの問題なども漂ってきて、ただお気楽なだけじゃない人生が垣間見えます。でも、やはり会話が絶妙で早く続きが読みたいです。
楽しかった!
おすすめ
2022年4月18日
表紙で判断してはいけない典型例です。もっと早く読めば良かった!と過去の私に言いたい。作者さんの他の作品にも是非お目にかかりたい
本当にオススメです!!
2022年4月14日
ちょっとでも気になった方は迷わず読んで下さい!私は作家様の支部でずっと読ませて頂いてたので、商業化されてすごく嬉しいです。やっぱり商業版は読みやすいですね~。
もう最高っす!
2022年4月13日
とにかく、話にグイグイ引き込まれていきます。
大学四年生の寮部屋をシェアするルームメイトの二人。周りはともかく優しい二人。クスクス笑かしてくれる所満載なのに、根底に流れていく話は、前のめりになってしまうほど興味深く、次を読みたいと切望させられます。とにかくオススメです!
好きです。
ネタバレ
2022年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ すぐに寝ないBLモノが好きです。仙道君の心情が丁寧に描かれていて、セリフの一つ一つが好きです。読み放題で3巻まで読みましたが続きが気になり購入しました。仙道君が親戚の家に帰省するとか、知らない人ばかりで怖い所とか、今後どのように話が進んで行くのかとても楽しみです。
面白い!人に勧めたくなる作品
2022年3月29日
1巻の表紙の絵の印象で、暗くて冴えない、もしくはエロエロ?と思ってしまいました。
でも、高評価レビューに惹かれて読んでみると、あーらびっくり!!ストーリーも登場人物もしっかりしています。会話が自然で、実在してるんじゃないかと思うほど。(関東の方には、博多弁が分かりにくいかも?)
3巻以降は登場人物が増えて、面白さに拍車がかかります。
続きがとても楽しみです!
すごい
2022年3月29日
面白い。
絵があんまり…って思ったとしても、是非一度読んでみて欲しいです。
これはフィクション?3話の元カレの心情とか、よくそんなの思い付くなあ。
読み応えあります。
めっちゃ面白い
2022年3月22日
何とも言えない面白さが込み上げる!なんだろなぁ、4話までの段階ではドキドキもキュンキュンもないのだけれど何か好き。
このマンガ好きな人とは友達になれそうな気がする!😄
早く続きが読みたい!
めっちゃ面白いです
2022年3月15日
なんだろう。知らない切り込み口というかなんか新しい?新鮮な空気だけどよく知っているシチュというか思考パターンというか、とても丁寧に書き出されたというか。描きだされたというよりかは書き出された。早く続きが読みたい。
面白い
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう、どこに進むか読めない、でもキャラ立ちしまくってる2人の話大好きです。
2人が恋に発展するのかさえわからない、未知さが最高。
3巻、元カレについて友人と延々と語る回とかよっぽどセンスないと面白くできないのにすごい。

続きよみたいなあ。
まとめて読めてありがたやー
2022年3月5日
Twitterで追っていた作品、まとめて読めてありがたいです。今回いろいろ描き直しされたとか。見やすくなったし、あれ?2話番外編は例の○起男シリーズですかね???クスッと小ネタも楽しい♫
天馬の後ろ姿、髪型アレンジが気になるーw
ロン毛のお団子ヘアからの、ポニーテールからの、バレッタ留め。天馬オシャレですやんw
ゆっくりお互いの距離を縮めていく二人。まだまだこれからが楽しみです!
なんてこった。先が楽しみすぎる漫画だ!
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも読み逃げばかりでレビューなんて書いた事ないんですが…
もう表紙の雰囲気が〜っ!どストライク〜!!
読み始めたらこれがまたストーリーいい!面白い!
震えて初レビューせずにおれませんでした〜!
大学寮の何気ないリアルな生活の雰囲気がいい
まず天馬くん!
深夜テンションで大掃除、それを褒められて…♡笑
とても素直ないい子ですね
そして響くん!
まだ笑顔は見れてませんが切長の目と無愛想だけどとても優しい雰囲気がバッシバシ刺さりました
そしてなんと言っても佐伯さんと五十嵐くん笑
長文メールに対しての「そっすか」はマジのけぞって笑ってしまった〜
内容紹介で
「それぞれ根深いトラウマを持つ2人」ってなってて
一体どんな過去が?って興味しかわかないし
BLって事はいずれこの2人は…?もう楽しみしかない
久々に次巻が待ち遠し過ぎる漫画に会えました!
早く続きがよみたい
2022年2月26日
タイトルと表紙の絵だけでは、分かりにくいですが、とても面白いです。早く続きが読みたい!博多弁?も良いですね
早く続きが読みたい!
2022年2月25日
普通のどこかにいそうな子たちの日常を覗いているみたいで良い!すぐに恋愛に繋がるんじゃなくて、ゆっくり進んでいくのがいいですね。あと、やっぱり会話が面白いの(掛け合い?)って好きです。文字数が多くてもすらすら読めます。早く続きが読みたいです!
こんなBL待ってた!
2022年2月23日
最近のBLはすぐエロ展開になるし内容薄いし受けを女に変えても支障ないストーリーも多くて辟易してたところでした。
久しぶりに良質な作品に出会えました!!
どこかに本当にいそうな登場人物たちの自然さ、会話の面白さ!1年間の物語とのことで、時間をかけてじっくり関係性を描いていこうという作者の姿勢が見えます。読み応えのある長編、嬉しいですね!
続きが読みたい!
2022年2月22日
続き物はなるべく読みたくないんだけど、手を出してしまいました。ナチュラルでおもしろいです。どうなるか楽しみ。タカナシも気になります。
続き気になる
2022年2月22日
絵も綺麗ってほどでもないしエロも別にないけれどとても読みやすくてお話しも引き込まれます。続きが気になって仕方ないです。読んでよかった。
読み放題で読めても単行本買うと思う!
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で「読んでみよ~」と軽い気持ちでページをめくって、あっという間に心つかまれました!
黒髪眼鏡が寝ぼけとーる!しかも、はんてん!すいません!大好きなんです、このビジュ!ツボ!
実は黒髪じゃなかったていうのが衝撃なんですけどね笑(表紙よく見て!黒くない!でも、好き!)
絵の好みは分かれるのかな?どうだろう?私は好き!まだ分冊3話分しか知らないけれど、脇キャラ含めて好き!方言も萌え!ストーリーも面白い!
続き楽しみ~😄単行本待ち遠しい~⤴
3月始まりなんですけど、2巻の冒頭のコマが冬っぽくて、丸っと1年後の2月かな~って想像を膨らませていたら、作品紹介に「卒業までの1年間を綴る長編」ってちゃんと書いてありました笑(作品紹介あんまり読まなくて💦)彼らが共に過ごしていくひと月、ひと月が、本当に楽しみです!
「!」いっぱいレビューになっちゃった💦
追記:7巻読了。はわゎゎゎ…謎い!色々謎いぞ!(日本語変💦)めちゃくちゃ気になる!気にならせ方が上手すぎるーー!😩追記2:8巻読了。本編は19ページだけど、さらに面白くなる予感!作者様はストーリーテラー✨その後6ページほどの番外編アリ。ものすごく楽しい😄
続き気になるー
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも見るような系ではないけどジワジワ面白い!
続きが気になるー❗
佐伯のヤバさにツボってるだけとも言う‼笑
面白いよ!
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みホにて。1、2巻の表紙が暗めで損してるかな!ゲイが知られて同居人に拒絶され前室を出る羽目になった仙道、次の同居人の秋月との学生寮ストーリー。サブキャラ達も癖有り。仙道の元カレから友人五十嵐宛に来たLINEの件面白さたまらん。五十嵐の最後の台詞、、、早く次読みたい!
これ!面白いですよ!!😄
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしてる方のオススメです(^^しかも読み放題で読めてしまうというお得感✨
大学の寮的なアパートでのお話しなんですが・・・結構ね・・ツボハマります。表紙とか画的にはあんまり好みではなかったのですが(ごめんなさい(^^;)内容が面白くて一気読みしてしまいましたね~・・・使われている博多弁?なのかな?もとっても趣があって、会話とか細かい心情がリアルなんです✨ゲイバレして同居人が嫌悪感を示したので移動届を出した仙道。その次の同居人:107号室の秋月とのつれづれ的なお話しなんですけれど・・どんどん面白くなっていく感じなのはきっと、徐々に2人の生態が明かされていくからかな・・・とにかく謎のサブキャラの存在もインパクトあって、秋月の元同居人:タカナシも話しか出て来ないのに強烈キャラで可笑しいし、仙道の元カレ:佐伯の、愛の重さも逆に面白過ぎるし・・・それを冷静に分析する友人も笑える!!今のところラブの雰囲気はないのですが・・・進展してゆくのかしら・・・?ちょっとまだ謎な感じでしたね。お話しは今のところ3話でまだ続きますが・・嗚呼早く続きを読みたい😄
引き込まれる
2022年2月19日
レビューを見て初めて読みました。
これからの展開も気になるし、面白かったです。とにかく早く続きがすごく読みたいです!作者さんよろしくお願いします!
先を!先生、その先をっ!
ネタバレ
2022年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題です。
まだ、3章までの配信ですがすっごく好み。
方言BLで、まだBがLしてませんがめちゃくちゃ面白い。
学生寮の同居人の片方がゲイであることから色々と起こりそう?ではなさそう(笑)
同居のふたりの雰囲気がすごく自然でいいわぁ。
友情?愛情?親愛?な話になるのかな。
登場人物たちもなかなかの個性派っぽいかも。

本当に先が楽しみでならない(笑)
また、先が出たら追記します!
すごくいい
2022年2月17日
方言のせいかやわらかい感じで物語がすすむ
本当にいそうな感じのするキャラたちで、ちょっとしたことばのやりとりがいい
面白い!
2022年2月17日
おすすめです。セリフの言葉選びもよいし、とても面白いです。つづきが楽しみです。久々に楽しみな作品に出会えました。
テンポがいい
2022年2月16日
博多弁のやり取りのテンポがいいですね。登場人物がそれぞれ味があって気に入りました。続きがとても読みたくなる作品です。
面白い、オススメしたいです。
2022年2月16日
これは何?ってノリで読み始めました。かなり、面白いです。良く構成が練ってあるので、展開もテンポも良く、セリフ長いところでも無駄なく面白さがギュッと詰まっている。お勧めしたいです。続きが気になります。
おもしろい
2022年2月16日
よみほでオススメに出てきたので読んでみました。
面白い!
続きがでたらよみほでなくても買ってしまうと思う!
ほんなこつ
2022年2月16日
博多弁で進む会話が面白いです。元カレの長文ラインのくだり、続きが気になりすぎます。秋月くんのこともこれからなんだろうな。表紙で読まず嫌いせずによかった。楽しみな作品が増えました。
おもろい
ネタバレ
2022年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題のレビューは初です!
なんとなく目について、絵はアレかなと思いつつ(すみません。。)読み始めたらおもしろかったです😄
学生寮の同居人さんとのお話なのですが、作品全体の雰囲気が飄々としててそれがまず自分の好み。
1巻は元同居人の仕打ちがひどくて天馬がちょっとかわいそうなのですが、新たにお部屋を共にする響は良い感じでよかった😊
特に3巻は天馬の元カレ佐伯を、天馬のお友だちの五十嵐くんが延々といじり倒すところで笑いが止まらなかったです笑笑
なんて返信するんだろう、早く知りたいー!
たまにこういう作品に会えるから、読み放題がなかなかやめられない。。
すーごく気にいったので応援の気持ちをこめて購入しつつ、続きをまとうと思います😍
まだ見ぬク○タカナシくんも早く出てくるといいなぁ笑
めちゃおもろ
2022年2月16日
作品の雰囲気が好き!
人物も魅力的で、とても気になります。
佐伯をどう転がすのか、早く続きが読みたい!!
すごく好きなやつ!
2022年2月16日
福岡の大学寮のお話。博多弁の会話がすごく癒されます。同居人の秋山くんがいいキャラですごく気になるし、会話のやりとりも面白くめちゃくちゃ好みの作品です。まだ3話までですが続きも含め普通に購入したいくらいハマりました。
所々にぷぷっと笑える要素あり。一番面白かったのは友達と元カレの長文LINEをイジるくだり。最高でしたwww
良かった!
2022年2月16日
寮の2人部屋での日常と細やかな心理描写が、いい味わいで予想外の作品でした。絵柄がひとを選ぶのかもしれませんが、私は引きこまれました。
ほんとに面白い。読んでほしい
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが読みたくなる作品です。まだまだ序盤でふたりの仲がどう縮まっていくのか分からないけどとにかく面白い。はやく続きがでるといいな。
(3/15追記します)このお話、人物がしっかりと書かれているし、伏線があちこち張られて作り込まれてる。読みごたえがあります。私毎日読んでます(笑)。そんじょそこらの学生恋愛ものじゃないです。色んなひとに読んでほしい。博多弁で進む会話も自然で好き。
他の方の書き込みで知ったけどTwitterで連載してた作品だったんですね。少し調べたらまだまだ先が流い!しかもすご~く面白くなっていく!
お願いです。電子用に書き直ししてくれているみたいで、作者さん大変だとは思いますが、一話ずつじゃなくて、複数話まとめて出してください~。響の辛い話も、幸せなコメディも読みたいので是非!
今のところ読み放題で読んでいて、一冊まとまったら絶対買う✌!んだけど…、それまで我慢できるかな😄💦
方言BLな上に面白い
2022年2月15日
主人公も同居することになった人も面白いし、佐伯さんの6章も面白すぎる。男子の寮ってこんな感じなのかな?とも感じるし、続きがぜひ読みたい。
続きが気になりすぎて……
面白いよ!!
2022年2月15日
読み放で3話までしか読んでないけどもうグイグイ引き込まれます。今後どうなっていくのか何となく予想はできるものの、どんな風に拗れていくのか…。タイトルの『シンドローム』が気になるところ。
これは面白ろか〜from 博多
2022年2月15日
博多弁で進むのんびりとしながらもウイットにとんでる会話が良い。ずーっと会話を聞いていたい。まだまだ話の全容は出てませんが、作者様が面白がって描いてる様子があちらこちらにあるので、これから楽しみにしたいと思います。読み放題。
言葉選びが秀逸!
2022年2月15日
SNSで投稿されていた作品に加筆され、さらに読みやすくなり、1話ずつの形で読めることに感動してます。登場人物の心情が丁寧に描かれ、それぞれの境遇への共感や切なさ、「幸せになって・・!」という気持ちを味わえる作品です。おすすめです!続きの配信も楽しみにしています。
キャラが好き!
2022年2月15日
とても落ち着いている響くんとおおらかな天馬くんが同居人となり、どんな距離感で行くのか楽しみです。‥‥とはいえ、実は作者様のTwitterですでに一回読んでおり、響くんの過去とかも知っているのですが、忘れてるエピソードとかもあり、これからまた楽しみに拝読いたします。また響くんの過去の方も併せてこのようにしてまとめて読みたくなります。

あの響くんが、なんで金髪なんだっけ?と思っていたのですが、すぐにその疑問が解決しました。Twitter等で既読の方も再読おすすめです!
キャラの設定がとてもしっかり考えて描かれているので、まだ三話までしか読んでいませんが、かなり読み応えがあります。これからも応援しています。
合冊版を読んで
2024年1月6日
続きがすごく気になって分冊を買ってしまった。
これドンドン引き込まれます。どうなるの、どうなってくっつくの?と先が気になる作品ですね。天馬のトラウマもすごく気になる。
9話まで拝読済
2022年12月31日
◆初読み作者様。読み放題にて。9話まで拝読済。シーモア島でたびたびオススメされていて気になっていたものの、未完なことと絵柄が好みでないのでこれまで読まずにいた作品。とうとう手を出してしまった〜(笑)
◆私の大好物の甘々いちゃいちゃえろきゅん、は今のところないけれど、味があって面白い。ストーリーはシリアスで絵柄は暗めな印象だけど、キャラに深みがあるというのか、みんな人間味ありつつもいいヤツばかりで魅力的なので、読みやすく読後感も良いです。天馬も響も五十嵐も姫野も高梨も好きっ❗続きが楽しみで応援していきたい作品👍
◆12/15まで1話無料、2〜9話110pt⇒10ptのキャンペーン中。4話までと8話までが比較的区切り良い…かな?9話はとても続きが気になる終わり方。pi○ivで続きが先読みできたので多少穏やかな気持ちで歳が越せます〜。
面白い
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読んでいます。表紙の絵があまり好みで無かったので読んでいなかったのですが、読んでみたら良かったです。福岡の大学寮で同室になった二人がお互い気を遣いながら少しずつ距離を縮めていきます。二人ともトラウマになるような過去がある様ですが、8巻までではその内容は詳しく明かされていません。周囲の友人たちは非常にいい人でキャラも立ってて面白いです。
同居人
2022年8月8日
タカナシに会ったことで、同居人のことを踏みこむことになり、深く関わっていくことになるんでしょうね。どう、二人が辿るのかこの先が気になります。
日常の中にある心地よさ
2022年7月20日
ほっとする話で好きです。お互い心地いい距離で関係を深めながら、徐々に大切になっていってて、友達もいいやつらだし、面白かったです
面白い
2022年3月29日
絵が苦手かなと思ったけど、ストーリーよくて一気読みしましたわ。面白かったw寝る前に読んでしまったら、目が冴えてしまった。。。
これ読むのめっちゃ楽しい!(読みホ)
2022年2月20日
みなさん面白い本見つけるの早いなぁw
即お勧めレビュー書きたくなる気持ち超わかる!
「大阪豆ゴハン」っていう大好きな漫画あるんですけど、それ思い出しました。こういう淡々と読ませて面白い系の漫画は何ジャンルって言ったらいいんでしょうね。はまるわ〜。
分冊3話の、友人五十嵐のLINEのくだりは圧巻の面白さ。秋月さんはもしやもしや同類なのか?まだまだ謎に包まれています。
続きが楽しみです!
先が気になる作品
2022年2月15日
笑える元カレのナルシーメールで爆笑。
友人とのやり取りも秀逸。
全然ラブが始まらないけど面白くて読める。
方言がわからないのが残念です。
やはり標準語が読みやすい。
会話を楽しむかんじ
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日常をのぞかせてもらってる面白さがある。派手さもないし大きな事柄もないんだけど読んじゃう。3巻までいって、やっと関係が動くのかなって楽しみ。
引き込まれるー
2022年2月15日
絵が好みじゃないから、期待せずに読んでみたけど内容が面白い!笑
博多弁満載で、クスッと笑える箇所が随所に。
これからの展開が楽しみです!
絵も雰囲気も独特
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLっぽくない絵と雰囲気です。
題材もBLっぽくないというか…読み物としてのオタク向けBLではなく、実際に生活をしている性的マイノリティーっぽい雰囲気がします。
まだ3話で話も進んでないので今後どうなるか楽しみです。
くっついてほしいような、くっつかないでただの同居人として生活を完遂してほしいような。
まだまだ序盤
2022年2月15日
二人が出会ってすぐのまだまだ序盤ですが、独特のリズムでくすっと笑えるほっこりいい感じです。福岡の方言もいい感じです!
天馬の元カレの話で面白いところで終わってるので早く続き読みたい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 勇の字
ジャンル: BLマンガ
出版社: 電書バト