ネタバレ・感想あり死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグからのレビュー

(4.9) 1404件
(5)
1296件
(4)
77件
(3)
18件
(2)
10件
(1)
3件
本当に最高です!!
2024年7月5日
本当に最高の漫画!主人公とそのヒーローの魅力もすごく感じるし、何より絵がとても綺麗で儚げな印象です。こんなにときめいて、虚しくなって、感情移入できる漫画はなかなかないと思います!最新作も楽しみにずっと待っています!
ずっと気になってました
2024年7月5日
とても切ない。心がギュッとなって苦しくなりますが…、なんとも綺麗で繊細なストーリー、只々感心です。我慢できず、初めて小説も購入してしまいました。
胸が苦しくなる肌の3人の想い
ネタバレ
2024年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説を最後まで読んでから漫画を見ると、
本当に切ない一つ一つの表情に涙せずにいられない切なくも心から応援したくなる。寄り添いたくなるストーリーでした。どのキャラクターも本当に魅力的で、
イラストも本当に表情や構成が美しくて小説の世界観を感じることができました。

ヴィンセントとアリアナも大好きですが、
ミゲルの想いが本当に切なくて切なくて
大切な2人を見守り続ける大きな愛にぎゅっと心が締め付けられ揺さぶられました。
叶うことならぜひエンディングの3人が笑顔で終われるところまで描いていただきたいと切に願います。
よろしくお願いいたします。
絵うまぁ
2024年7月4日
ストーリーもひきこまれるし、絵がすごく綺麗でマッチしていて最っ高です✨気になりすぎて小説も買いました。漫画版の続きが本当に待ち遠しい。
最高のコミカライズですね
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作のWEB小説がとても好きだった作品のコミカライズ。
最初なぜか絵が苦手でスルーしていましたが、値引きされていたのを機に購入。

物語冒頭から主人公のオリアナとヴィンセントが死んでしまうという衝撃の展開。
オリアナだけが死の記憶を持ったまま時が巻き戻ります。

魔法学校で再会したヴィンセントが記憶を持たないため、いきなり積極的すぎる奇妙な女扱いのまま時が過ぎます。
少々の触れ合いはあるものの、ほとんど距離が近づかないまま4年経ってしまうのは辛い。

折々に見せるオリアナの切ない表情が何とも言えません。
特にシダーウッドの香りを嗅ぎながらヴィンセントを想うオリアナの表情…。
表情で魅せることができるのはコミカライズならではですね。
小説を読んでいた時よりもぐっと感情移入できました。

2巻、3巻でもオリアナとヴィンセントの距離は一進一退。
モダモダ好きの私は大好物な展開でしたが、オリアナの気持ちを思うと本当に辛い時間です。
ただ、ヴィンセントサイドのモノローグを読むと、過去のヴィンスに対する嫉妬など、初恋の甘酸っぱさがしっかり感じられるんですよね。
この悩むヴィンセントが可愛いんです! ヴィンセントの脳内をオリアナに見せてあげたい…。

一連のすれ違いを通してようやくヴィンセントが自分の気持ちに結論付けます。
熱に浮かされてヴィンセントではなくヴィンスの幻を見ているオリアナに「ヴィンスとして」語り掛けるヴィンセント。
かっこいいのに可愛くて、さらに愛情深く優しいヴィンセント。
原作通りに進んだとしたら、後半戦は大変なことになりそうです(私が)。

それにしても、見れば見るほどコミカライズ版の絵が麗しすぎます。
なぜ最初苦手だと思ったのか…。自分でもよく分かりません(笑)
特にカラーは眼福。瞳がキラキラ美しいです。
このコミカライズが白川さん作画で本当に良かったです!

魔法学校という某○リーポッター風世界観なのに、ラーメンがある不思議を噛み締めつつ、次巻を楽しみに待ちたいと思います。
何度読んでも号泣
2024年7月4日
きれいな作画のおかげでオリアナの一途な感情が苦しいほどに伝わってきて、何度読み返しても号泣してしまいます。カドコミアプリで最新話が更新されるたび読んでいますが、やはり単行本でも欲しくて購入しました。ここ数年で1番泣けた作品です。
ラノベ原作
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人同士のヒロインとヒーローは魔法学校の卒業目前で何者かに殺され、ヒロインだけ子供の頃に死に戻りをして、同じ人生を歩まないようにヒーローを愛し守ろうとするお話です。ヒロインは死に戻りする前の記憶があり、恋人になる前から猛アピールして以前とは違う行動をとるようになります。その結果、魔法学校5年生になっても二人は恋人にはなれず、前回と違う展開になったヒロインはヒーローに死に戻りの事を告白しますが…。サスペンス要素もあって、先がかなり気になります。ストーリー重視の人におススメです。
めっちゃ泣いた
2024年7月2日
早く続きが読みたいです。
ライトノベルの方を読んでしまったのですが、、絵も好みだし、感情輸入してしまい、涙が止まらなくなったシーンもありましたが、面白いシーンもあって、実際に生まれ変わって恋人に記憶はないってわかったらどれほど悲しくなるか、、と想像してしまいました、、
だいすきーーーーー!
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ もうほんと好きです!
原作も2回読みました!
今読んでるのたちが終わったらまた読みます!
六つ花先生の話ほんと好き!

どこがいいってキリないからここで全部は挙げられないですが。
もうほんと笑えて泣ける魔法の世界。やけど魔法よりも人間模様中心の話で。そこに魔法が時々入る感じかな?

ヴィンセントもオリアナもミゲルも、ヤナもアズラクも、ほんとみんな!それぞれに好きすぎる!!!

特に涙するのは、オリアナ2巡目のアズラクがミゲルに挑戦で負けるところ。これは原作の方がかなり引き込まれてもうショックが大きくて、先を読むのを止めようかとも思ったほど。知ってたから、マンガでは心の準備が出来てたからダメージは少なかったです。それでも絵で見るとまた違います。
もう一つはまだマンガにはなってないので今は言わんことにします。

あぁぁぁほんとに好きです。大好きすぎで好き好き言い過ぎてすみません。それくらい大好きな作品なんです。絵も勿論ほんと好き!大好きな作品を素晴らしい画力で表現してくださって心からありがとうございます✨
感情移入しすぎてボロボロ泣いてしまう。
2024年7月2日
とにかく絵が綺麗で、話の内容も全て良くて、気づけば涙が出るほど感情移入してしまいます。
切なくて、胸きゅんもあり、最高の作品です!
登場人物達の顔がすごくすごく綺麗で、、、
是非読んで欲しいです(*´︶`*)ノ
おすすめ
2024年7月1日
絵がとても綺麗で、それぞれのキャラの表情も豊かで引き込まれます。可愛さ、美しさ、明るさ、悲しさ、切なさ、様々な感情が見られる作品だなと思いました。
ずっと泣きながら読んでました
2024年7月1日
全員可愛い!!オリアナもヴィンセントもミゲルもヤナも全員可愛い〜!!ちょいちょいモブの人も可愛い(執事さんとか)のが芸が細かくてとても好きです!
インスタに流れてくる広告を何度か見てスルーしてたのですがオリアナが泣いてたのでどうしたの〜??と思いうっかり広告を開いたのがハッピーの始まりでした。無料で2巻の途中まで読み、漫画アプリで3巻の途中まで読み、気づいたらシーモアで全巻購入してましたよ…??オリアナのこといじめる人がいないのも読みやすくて良い…絶対いじめられるのに…
あとちょっとレトロな表現があるのですがそれももっと欲しくなる中毒性があります。懐かしい表現ですが上手に織り交ぜられてるので楽しくなっちゃいます。
オリアナの想いとリンクしてずっと泣きながら読んでました。ヴィンセントに向ける表情がほんとに可愛くて…もっと絆されてほしい…そして生きて…
5巻が出る日が待ち遠しいです。めちゃくちゃビッグラブ!!
めちゃくちゃオススメ!
2024年6月29日
他のサイトの広告で気になり単話無料分を読み始めたらすっかりハマってしまい、ここシーモアでガッツリまとめて購入してしまいました。絵がとにかくキレイで、表情一つひとつが素晴らしいです。ストーリーもヒロインの想いがひたむきで切なくて、可愛くて、あっという間に全巻購入してしまいました。かなり、というかめちゃくちゃオススメの作品です。皆さんもぜひハマって下さい!
珠玉の少女漫画
2024年6月26日
作品タイトルから想像される所謂転生ものとはまるで異なる珠玉の少女漫画。カバーイラストのように瑞々しくて美しい物語の世界。主人公オリアナの、未來の出来事を知るからこその痛切な思いや、ヴィンスを思う切なさが繊細な表情で表現され、深く感情移入できる。カラーページはその空間を切り取ったかのようで、光のコントラストで際立つオリアナの表情にヴィンスが息を飲むのが伝わってくるよう。またオリアナ、ヴィンス、ミゲル、ヤナ、それぞれ個性を引き立てるヴィジュアルで描かれ、皆魅力的。ミゲルの飄々とした態度の中に垣間見せる本気、ヤナの秘めた恋も胸に響く。画とストーリーがお互いを引き立て合い、最高の組み合わせで完成された作品。頁を捲る手が止まらず、一息に既刊分を読み終えた。事件の真相、それぞれの恋の行方、結末まで必ず見届けたい。
全てが秀逸。髪型が違うのに全く気づかない
2024年6月25日
手足関節の描き方や動き、抱きかかえるときの重量感、服の素材や皺の表現。心情が最も効果的に伝わるであろうアングルや効果音。間延びせずしかし印象に残るコマ割り。キャラクターを引き立てるべく美しく描き込まれた背景等々…漫画における全ての要素において白川先生が秀逸すぎます。

オリアナ→ハーマイオニー、ヴィンセント→マルフォイというのもめっちゃ納得です。エマワトソン(ハーマイオニー)は、トムフェルトン(マルフォイ)が初恋相手だと公言してますので意識してなのかは分かりませんが、その夢のようなお話が、白川先生のこの最高に美しい絵で実現したと思いました。

どハマリして別サイトで最新話が掲載される度に何十回と読み返し、毎度続きが気になり夫と子供が寝てから原作を明け方まで読みふける日々(笑)

話の内容自体は時をかける少女とか、よくあるやつと思ったのですが、白川先生の漫画化の仕方が上手すぎてのめり込みます。
先が知りたすぎて原作小説も読みましたが、色々ツッコミどころ満載で、でもやはり漫画から入っているのでそれなりに違和感も埋められ、小説を読み切った感想は、あぁなるほど、本当に漫画家さんの技量がすごい…でした。
・何と言ってもキャラクターが本当に動いている。不自然な姿勢がない。手が美しい。
・心理描写が素晴らしい。いつの間にか物語に入り込んで喜怒哀楽を共にしている。
・キャラクターの描き分けが上手、誰が誰だかわかる。年齢によって顔つきも違うから、回想シーンが分かりやすい。ウィルントン先生が年長者の顔で、マクゴナガル先生ー!でした。
・小説の行間の表現、構図やコマ割り、セリフのテンポ(セリフ自体も漫画に合わせて違和感をなくしている)、音や景色の伝え方、その他諸々とにかく上手い。

作品評価4.9に心底納得する作品です。

【追記】
パジャマ姿のオリアナの前髪がセンター分けになっていることに今気づきました。
なんだか大人っぽいな~と思ったらまさかの前髪が違う…!!髪型の変化に気づかないなんて、漫画ではありえないと思っていました。
それくらい顔や体格、話し方や雰囲気で人を描き分けていることに衝撃です。白川先生の画力にますます脱帽しました。
とっても楽しみ
2024年6月23日
1巻を読んで先が待ちきれず、原作を購入。そちらも最後まで一気に読んでしまいました。
そうしてからコミックを読むと、また感動。
あの場面が、あのセリフがこんな表現になるんだと。とにかく人物の表情が素晴らしいです。
結末は知っているけれど、コミックの続きが待ち遠しいです。
表情に引き込まれる
2024年6月19日
死に戻りの設定も好きなのですが、明るいオリアナが時折見せる不安や安堵の表情に、ぐっと引き込まれます。
他のキャラクター達の感情の描きかたも素敵で、綺麗なイラストとマッチして物語にのまれます。
今後どうなっていくのか、続きがとても気になります。
美しい童話のような…
2024年6月17日
全人類読んで!!!!!!!
と言いたくなるくらい素晴らしいです。

白川蟻ん先生、本当に絵が綺麗。
そして漫画がうますぎる…
表情の切り取り方とか
画面の作りとか
コマ割りに至るまで
全てが物語性を持っていて美しい。
オリアナが寮の部屋の窓から月に向かって手を伸ばすシーン、切なすぎて何回も見ました。

キャラクターの表情の書き分けも本当にすごいです。
オリアナとヴィンセントとミゲルとヤナ、全員笑い方が違う。
なんならヴィンセントとヴィンスの笑顔すら違う気がする。
いかにもそのキャラらしい表情の作りをしてるので、
どのキャラもすごく魅力的だし
感情がすごく伝わってきます。

こんなに漫画が上手い人が、
こんなに切ないミステリーをコミカライズして、
素晴らしくないわけがない…
全巻どこかしらで号泣しながら読んでいます
ミステリー要素があるストーリーも面白い
続きが本当に気になります

ラノベ風タイトルだけが勿体無いなぁって心底思います
このタイトル見て敬遠してる人、
読めば良い意味で予想を裏切られると思うので、
是非読んでください!!!!
絵が素晴らしい!
2024年6月14日
ストーリーも良いですが絵が最高に素晴らしい!!ちょっとした表情なども細かく表現されていて登場人物の気持ちが伝わりドキドキが止まりません😄新刊出るのを楽しみにしています!
大好きな作品
2024年6月14日
原作を某サイトにて完読しています。
なので展開や結末も分かってはいますがそれでもドキドキします。
というか絵が美しい!好みの絵柄かと言われるとそういうわけではないのですが、キャラの性格が表情に表れていてすごく愛おしくなります。
大好きな作品です。
キュンキュンが止まらない
2024年6月12日
日に日に自覚があるようでないヴィンスの気持ちが前面に出てきてこちらまでニマニマしてしまう…次巻が待ち遠しすぎます( ; ᴗ ; )♡
ドキドキキュン
ネタバレ
2024年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人生巻き戻し物、切ない‼️人物描写がしっかりなされていて、絵も綺麗で、グイグイ引き込まれます。冒頭でヒロイン&ヒーローが亡くなり、謎だらけでゾクゾクします。今のヒーローの気持ちも分かるけど、ちょっと拗らせ過ぎではと、思ったり、これがリアルなのかもと思ったり。個人的には、幼馴染みのミゲル推しです。チャラそうで影のあるキャラ、彼も幸せになってほしい。
ただの恋愛漫画だと思っていたわ
2024年6月8日
どうせこの作品も甘々ですぐくっつく系でしょと思った私をぶん殴りたいわ。
なんなら今でははよくっつきなさいよ!!と焦らされてるわ。
ただの恋愛漫画じゃなくて、綺麗な絵だけじゃなくて話もまた美しいの。
これは恋じゃなくて、愛なのよ。
久しぶりに漫画で泣いてしまったわ。
人気がある理由も分かる。
続きが気になって仕方ない。
原作は他にあるようだけど私は漫画を待つわ。
待たねばならないわ。だって、それほど魅力的な作品だもの。
原作の魅力を何倍にもしてくれた作品
2024年6月7日
本当に本当に素晴らしいです。続きが気になり過ぎて小説の方も買ってしまいましたが、原作を読んで改めてこちらのコミカライズのレベルの高さと、空気感、作画の美しさに感動しました。この美しさが、原作の魅力を何倍にもしているからすごい。何度でも読み返したくなるし、何度でも読み返すことになると思います。原作読んだら、漫画はもういいかなーって思うケースが多いけど、こちらの作品は絶対に全巻買います。
美しい映画を見ているような空気感が大好きです。
だいすきこーゆーの、、、
2024年6月4日
オリアナちゃんの素直で健気で前向きなところが本当に好き!けど前世の記憶があって辛い過去(記憶?)が…ってゆー展開は個人的にすごく刺さるので即ハマリ購入!色んなキャラたちもみんな美人で見てて楽しいし、可愛くも切ないな〜ってニヤニヤしながら涙流してってずっと楽しく読める作品と感じました!続きがすごく楽しみです!
頑張る女の子に気持ちが傾いてく男の子系
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から来ましたが、ストーリーが面白い・絵が綺麗で大満足…!!
恋人のヴィンセントが死んだ?と同時に、自分の幼少期に戻るオリアナ。
今世では死なせないように助けようと、オリアナが長い間頑張って生きます。
今世でのヴィンセントに会って、そばにいるべくオリアナ奮闘。最初は鬱陶しい思っていたものの、徐々に気持ち傾いていくヴィンセント。ただ前世のヴィンスを自分が越えられないと分かるシーンは切なくなりました。
R-18なシーンは無し。ゆっくり進んでいくラブストーリーです。ドキドキします。
🐱
2024年5月31日
表紙のイラストに惹かれこちらの作品を読みました!
とても好みの物語です^^
続きが気になり小説の方も購入させていただきました。
とにかく泣ける
2024年5月31日
もう何度読み返したことか…毎回大号泣です。
可愛くて切なくて胸が締め付けられる、そんな作品です。
とにかく読めば分かる!超オススメです。
早く続きが読みたい~!!
甘酸っぱくて大好きすぎる!!
2024年5月28日
お互いすれ違って上手くいかないことが多いけど、今回ちゃんと想いが通じて本当嬉しいです泣
もっと素直にイチャラブしてほしいです。
ちなみに所々にある笑いの要素が好き笑
キュンキュンするけど切なくなる
ネタバレ
2024年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死に戻りの時点でもう切ない…記憶がそのままの自分は大好きな気持ちがあるのに相手が自分に対しての好感度ゼロ。でもそこからオリアナがまた頑張るところが可愛いし、そんなオリアナにまた惹かれているヴィンセントもヴィンスに嫉妬するところ良い…けれどもどかしいー!ってなります。
キャラクターがみんな魅力的で、推しは今のところミゲルなんですが、2人がギクシャクしても寄り添ってくれたり気軽そうに見えていろいろ考えてくれてるのが大好きで!いつも三つ編みしてるのも可愛くて好きです!!!続きはやく読みたい…
最高
2024年5月26日
今1番続きを待ってる漫画。何回読んでも、読み手の心までザワザワしたり苦しくなったり嬉しくなったりさせてくるの本当にすごい。絵がいい・ストーリーがいい・キャラがいい、アニメ化まだでしょうか?主人公が本当に可愛くて健気で可憐で、振り回されるヴィンセントの気持ちがよくわかる。2人とも心の底から幸せになって欲しい、どんな形だとしても。
紙から解放されるために配信買ってるけどこれ紙買いに行こかな……となってる。
ぁぁぉぁぁあダメ
2024年5月24日
もう良すぎてレビューでまとめて良いものか…私の言葉で伝えてはダメな気がする。それくらい今すぐ購入して欲しい作品です。泣けます。最高です。
感情移入がエグい
2024年5月20日
SNSの広告で見かけて購入しました。
読んでいるとその世界、主人公に感情移入してしまい、涙が止まりません。通勤中の電車で涙が溢れないようにするので精一杯でした。
ストーリーもイラストも素敵。原作者さん含め作者さんに感謝です。続きが本当に気になります。
好き
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、絵が素敵。あとは世界観と設定も良い。ストーリーもしっかりしていて、心理描写も良し。
申し分ないです!!好きです!!!
史上最高の作品
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 割と普段から電子書籍を読みますが、死に戻り系というかタイムリープ系と言いますか、初めて読みました。
とにかく絵が綺麗。だから物語も引っかかるところなくすんなり入ってくる。もう、何週したかな。1週目から、涙涙ナミダ………これ泣かないで読める人いるの?ってくらい切なくて胸がギュッとします。
今回の漫画の舞台の周回では、ひとり頑張っているように見えるオリアナ。でも恐らく冒頭の死に戻り前はオリアナには記憶がなく、ヴィンスには記憶があるように思える。という事は、そのまた前世には2人が自然に仲睦まじくなった周回もあるはず…。そしてミゲルとオリアナが初めて挨拶を交わした時の意味深な様子。オリアナに「愛してる」と言われた時のミゲルの幸せと切なさを噛み締めるような表情。もしかしてミゲルが黒幕?もしくは実はミゲルも記憶を持ったまま人生をやり直していて、展開が変わるのを恐れて黙ってる?どちらにしろオリアナに対する、どんな種類かはともあれ圧倒的な愛を感じる。主人公2人も好きですが、ミゲルというキャラが2人に負けないくらいたっていて好きです。
現在4巻まで読みました。そろそろ物語の展開的に終わりが近づいてきているような。それまであと何週するかな?原作小説は、漫画でこの先の展開を見届けたいので読んでいません。でも、想像を超える哀しさが待っているんじゃないかと怖いような気もしています。
めちゃくちゃ良い…
2024年5月17日
泣きながら最新刊まで読みました…
もどかしくてせつない〜〜〜
ヴィンセント可愛すぎます。ヴィンスより良いじゃん…
早く最後までまた読みたい!
傑作です!
ネタバレ
2024年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人、ヴィンセントとの待ち合わせ場所に向かったオリアナは、そこで眠るように死んでいたヴィンセントを発見。その後オリアナも具合が悪くなり、次に目覚めた時は7歳に戻っていた。そこから人生を再スタートする。魔法学校で又ヴィンセントに出会える事に心躍らせて入学したが、彼はオリアナを覚えていなかった。しかしオリアナは今度こそ彼を守りたいという気持ちから、いつでも特待クラスの彼の側に居られる様に勉強を頑張ったり、鬱陶しがられても彼にまとわりつく姿は健気で、キュンと来る。ヴィンセントは次第にオリアナに惹かれていくが素直になれず、気持ちが通じ合うまで、拗れながらストーリーは進んで行きます。現在4巻まで。1巻P171、2巻P187、3巻P175、4巻P175。何故ヴィンセントは死んでしまったのか、彼が死んだ時、オリアナの手を掴んだ人は誰なのか?今後の展開がとても気になる。原作は完結しているようです。
おばちゃんですがキュンキュンして泣けます
2024年5月16日
試し読みを見てすぐ全巻購入しました。
まず絵が本当に綺麗で上手です。背景や服や髪、どれひとつ手抜きがないです。こういう系の漫画はどの作品も絵が似てると思うんですが、一線を画しています。
そして登場人物が魅力的!ヒロインは良い子で可愛いし、そのお相手はツンデレで萌えるし、その友人がまたカッコいい(推しです)!!
先生や友人たちも皆が皆本当に魅力的なので、全員に幸せになって欲しい。。と親の気持ちになって見てしまいます。
「死に別れ」から始まる物語
2024年5月16日
作画が上手い、特に主要キャラの表情、表情だけで、心情を読者に伝えることが出来るのは大きな加点。鬼メンタルのヒロインが見せる弱み、自分に嫉妬するヒーロー、味のある脇役達、目が離せない学園ファンタジー。
健気で泣ける
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な漫画を読んでますが、初めて電子で漫画を買ってしまいました。最高です。
ストーリーもそうですが、美しいイラストに表情や感情表現が素敵すぎて、感情移入しすぎて涙ボロボロです。ひたむきに思い続けるオリアナの純粋な想いと、ヴィンセントの不器用で真面目な想いが好きすぎて。続きが気になりすぎてもう五回も読み直してしまいました...。
照れ顔がすごい好きです。
2024年5月14日
回帰系の作品はこれまでにもいろいろ読んできましたが、この作品はまた違った雰囲気を持っており、何より、最愛の人を救うための物語というのがまたそれだけでもう泣けてきます。まだ途中ではありますが、最新話はもう、、もうね、、、最高でした。本当に良かったし、あと照れ顔がすごい好きです。
読めば読むほどキュンキュンしちゃう
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくある死に戻り設定で、王道な内容でヒロインとヒーローがまた恋人になるまで…的な話かと思ったら、まさかのヒーローに振られてスタート!ヒロインの健気さとヒーローの矜恃がぐちゃぐちゃになってて人間味があるような内容でとても共感しやすくて読みやすい。
アラフォーも楽しめるファンタジー
2024年5月10日
3巻まで購入しました。ストーリーすごく面白い!
そしてなんといってもヒロインのエルシャがとてつもなく可愛い。表情がイキイキしてて、笑った顔とか激かわいい。この作者さん絵が上手なんだろうなって思う。
エルシャ以外のキャラクターもみんな色んな思いを抱えてて、全員が魅力的。買うの迷ってる人がいたらオススメしたいです。
思ったより、深刻なのです。
2024年5月8日
可愛いオリアナと 素敵なヴィンス。これからの二人には、素敵な日々が待っていると思っていた。ナのに?すごくピュアな恋の行方はどうなってしまうのだろう。なんか、泣けるし、ドキドキする。そんなお話です。
胸がギュンギュンする
ネタバレ
2024年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両片想い、特に男の子の方がモヤモヤして嫉妬しまくるのが大好きです。2巻くらいまではオリアナがかわいそうでかわいそうで胸がギュウギュウしますが、3巻くらいにヴィンセントがヴィンスに嫉妬し始めるくらいからギュンギュンしまくれます。
めちゃくちゃおすすめです。
絵が可愛い
2024年5月6日
小説の方でも読んだけど、漫画はキャラの表情とかで心情が伝わってくる。買ってよかった!みんな好きだけど特にミゲルのコロコロ変わる髪型が可愛い!
今一番続きが読みたい作品
2024年5月5日
某有名魔法学校を彷彿とさせる描写は多いですが、キャラクターが魅力的で、恋愛のドキドキ感の描き方がとても良い…!!主人公と彼以外の行く末も、ハッピーになってほしいと感情移入しちゃいます。画風も素敵です!
今年イチの作品
2024年5月5日
よく広告で目にしていて私の好みの絵柄とストーリーだなと思いつつなかなか読めていませんでしたが先程4巻まで読み終えました。今年イチの作品です、いや過去イチかもしれません、、。
まだまだ謎は解き明かされていませんが垣間見える2人の幸せそうな姿が本当に愛しくてたまりません。続きも楽しみです。
作者様のあとがきに心掴まれました
2024年5月3日
本書の一人一人が紡ぐ言葉や、コロコロと移り変わる表情だったり繊細なイラストに心を掴まれ、時間を忘れて一気読みしてしまいました。こんなに素敵な作品に出会えたことに多方面への感謝が止まりません…。早く続きが読みたい気持ちと、読み終って欲しくない気持ちで複雑になるくらい、1ページ1ページ捲るのが本当に楽しく、心を掴んで離してくれないという言葉がピッタリな作品でした。本書の内容が素晴らしいのは然ることながら、巻末にある作者様達のあとがきのコメントも含めて素敵だと感じました。続きを読むのが今から待ち遠しいです。これからも応援しております!
せつない…
ネタバレ
2024年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ数ある死に戻り系ストーリーの中でダントツの大好きな本になりました。コミカライズを先に読みましたがノベルの方も本当に素敵で、号泣です。登場人物みんなステキで読んでいて幸せに浸れます。(以下ネタバレあり閲覧注意!)
原作1巻でオリアナの2巡目、2巻でヴィンスの3巡目…ミゲルも大好きなキャラだけど、やっぱりヤナにはアズラクと結ばれてほしかったから、今度は違う展開が見れるのかも?と期待です。
ダメですずっとずっと泣いてしまいます
2024年5月2日
試し読みの時から涙が止まらなくて、笑うとこもあり登場人物みんな大好きになるようなそんなお話しです。早く続きが読みたい、のですがにしても涙が止まらなくて本当に本当に出会えてよかったです。
きゅんきゅんグっときます
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが死に戻り、死んだ時に一緒にいた彼氏であるヴィンスも同じくと思ったら死に戻りは自分だけ。ゼロから始まるとなります。このお話の面白いところは、同一人物ではあるけど、ヒロインが恋してるのはパラレルワールドの自分みたいにヴィンスが思ってるとこらかなと思います。
こんなに一生懸命になってるのは付き合ってた自分のためで、このオレのためじゃないみたいな。それでヒロインの好意をそのまま受け取る事が出来ない。バカみたいな勘違いのすれ違いじゃないので、結構話に入り込んじゃいます。現在、舞踏会の準備だから問題の分岐点が近いので、ここから怒涛の佳境に入ってくのかなと。楽しみです!!!
本当に大好き
2024年5月1日
オリアナもヴィンセントも優しいからこそすれ違うこともあるけど仲直りするまでの経緯とかモヤモヤもしっかりと描かれていて面白い。こんな風に人を愛してみたいし愛されてみたいと思った作品は初めてかもしれない!個人的にはミゲルがめっちゃ好きです…!!
本当に最高!
2024年5月1日
謎もあるけど、きゅんが凄い!
絵が綺麗!原作も読もうか悩みます
何度読み返しても飽きない、久しぶりの当たりです!
特に4巻の舞踏会の流れは良いです!!
続きが気になる
胸が苦しくなる
ネタバレ
2024年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良すぎて、原作に手を出してしまった…
今でも胸が苦しいのに…
先の展開考えたら、多分嗚咽が漏れる。
原作者天才か!?と思ってたけど…
暖かで優しい絵柄で更に感情がやられる…
これはマジでオススメしたい!

登場人物みんないい子で…
本当にみんな幸せになって欲しいと願う。
特にミゲル〜!泣かされた…
なんて甘美で残酷な言葉でしょう
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の美しさに惹かれ、ずっと気になっていた作品。
やっと読みました。自分のアンテナは正しかったです。
オリアナが可愛くて可愛くて…そして自分じゃない影を追いかけられていると思いこんで素直になれないヴィンセントの思いがもどかしいくて読んでて歯がゆくて…たまらないですね。
舞踏会に誘うシーンは萌えすぎてヤバかったです。頑張れヴィンセント…!
脇を固めるキャラたちも個性的で魅力たっぷりです!
私としては2巻の176ページでボロ泣きしました。どんな気持ちでその言葉を受け止めたの…?原作小説を読んでいないので、ここの描写が気になって仕方がないです。
みんな幸せになってほしい…!
最後まで見届けたいと思います。
原作大好きで読みましたが楽しめました
2024年4月30日
原作のほうを何度も読み返すくらい好きで、コミカライズの宣伝が流れてきたので買ってみました。すると予想以上に美麗な絵に読みやすいテンポ、とても大成功されてるコミカライズで(すみません、イメージと違うコミカライズもいくつも見てきたもので)こちらはとてもよかったです。最終巻まで追いかけようと思います。
泣いた〜□
2024年4月30日
美男美女しかでてこないんか、、絵柄がまじツボだし
語彙力なくなるくらいミゲルイケメン…
ただ泣きすぎるので注意です
すごく好きな話
ネタバレ
2024年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも、医務室でのやり取りの場面では泣いてしまいます。
登場人物全てが、切なくて愛おしい存在。
絵も話もすごく好き。
早く続きが読みたいです。
好きです!!
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣いちゃいます!オリアナがヴィンスをどれだけ想っているのかすごく伝わってきます!
わたし的にはミゲルが好きです。いつもさりげなく助けてくれるすごい人! 飴を喉に詰まらせるシーンは
声を出して笑ってしまいます!ほんとに細かい絵までも好きです!
早く続きがみたいです!よろしくお願いいたします!
絵が綺麗
ネタバレ
2024年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に出てきたので読み始めたところ恐ろしくハマってしまいました。カラーになるページが数ページあるのですがめちゃくちゃ綺麗。芸術物です。原作はすでに終わっているのですぐ読んでしまいましたが、漫画がそれに追いつくのには時間がかかりそう。早く続きが読みたい作品の一つです。
おもしろい
2024年4月29日
心がぎゅーっとなる作品です。
そして、2人の心の変化はもちろん、彼らの友人たちのストーリーや、"来年の春"どうなるか、気になることたくさんで、ページをめくるのが楽しい作品です。
幸せです。
2024年4月28日
読み始めから心が締め付けられる表情や表現が多くて、物語に心を動かされることがとても心地いいです。
素敵な世界をありがとうございます。
続きを楽しみにしています。
早く続きが読みたい!
2024年4月28日
カバーの花束の意味まですべてが最高です。
次巻楽しみにしています。

何度も読み返してしまう作品です。
最&高!
2024年4月28日
広告から他サイトで読んで、これは…!と思い、ポイントのあるこちらで即買いました。すごく引き込まれて、キュンキュンしたりうるうるしたり切なくなったりと感情せわしないです。私の中で過去最高傑作です!この作品に出会えてよかったと思います!…続きが待ち遠しい!
(感動で)泣きたい奴は読め。
2024年4月27日
(感動で)泣きたい奴は読め。
何度も読み返して、その度に泣かされる。
読む時はティッシュを用意するの忘れずに。
胸キュンたまらん
ネタバレ
2024年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久々に巻き戻り系でステキなお話しに出会えました。
胸が締め付けられる真っ直ぐな恋に心洗われます〜。
主人公も他の登場人物も良い!ものすごく良い!
タンザインさんも良いけど、ミゲル押し❤︎
ミゲルの抱えているものも気になる!
時を超えた恋もだし、
物語全体の重すぎないミステリーが良い❤︎
何度読んでも心臓が痛いです
2024年4月23日
もう何回も何回も読み返したくなる。。
絵が素晴らしく綺麗で見飽きません。
もう登場人物全員が美しいです。
そしてなによりそれぞれの心情がよく伝わり、読み手の心臓をぎゅっと手で潰される感覚に陥ります。
もう絶対読んでください!
最高でした
2024年4月23日
絵もお話しも大好きです。
登場人物全員魅力的で、早く続きを読みたい!次はどうなるの!?って思いながら読んでました∩^ω^∩♡
続きも楽しみにしています!!
尊い□‍♀️□
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴィンセントの不器用さが可愛くてたまりません…!
早く2人とも引っ付いて欲しい□
次の巻も早く読みたいです!!
作画がとにかく美麗。余白の美!
ネタバレ
2024年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も読みましたが、ストーリーの再構築が素晴らしすぎて!!無駄な説明文や台詞が無くてもキャラクターの心情が伝わる…というか文字が無いからこそ視覚で受け取るので、物語に没頭しやすいです。文字無しで表現できるのは漫画だからこそではありますが、その表現力が異常。例えばヴィンセントにローブを頭から被せてもらう雷のシーン。オリアナ目線ではローブ下の自分の足元だけ見えていて、オリアナの表情は読者には分かりません。そのオリアナ目線の描き方が絶妙で、自分がオリアナの立場になった気分になり閉塞感を感じるのですが、オリアナがローブから顔を出した瞬間に開放感を味わい、そしてその表情を見て今度は一気にヴィンセント側に感情移入するという…。
美しくてちょっと古い感じの絵柄の重厚さが物語に深みを与えています。
タイトルで勝手なイメージしてました
2024年4月21日
タイトル見て「また人生やり直し系か...よくこんな似たり寄ったりの作品出せるな。恥ずかしくないのか」と思ってました。なのにすみません。広告見て絵が魅力的なのでちょっと見てみようと思ったら全巻購入してました。とても好きです。キャラクターが美しくて惚れ惚れします。全員美形なのですが同じ顔ではなく個性が出ています。表情も豊かなので一緒に泣きそうになったり喜んだりしてます。主人公オリアナに「愛してる」と言われたミゲルの表情...何とも表現しがたくしばらく胸が締め付けられました。続巻が楽しみです。
とても好きな作品です。
2024年4月19日
何度読んでも、感情移入しすぎて泣いてしまう作品です。オリアナとヴィンセントの2人の想いが早く通じ合って欲しい、、、と思うほどのもどかしさもあり、今後の展開がどうなるのか気になりすぎます。次巻が待ち遠しいぃぃぃ!!!
いいね
0件
絵が美しい
2024年4月19日
絵に惹かれて購入。ストーリーも胸キュン多発で、即全巻購入・読破しました。
続きを心待ちにしています!
いいね
0件
控えめに言って最高。
2024年4月19日
絵の綺麗さから読み始めました。
ストーリーの構成、背景、とにかくすばらしい。
胸がぎゅーっと締め付けられる感じ、それと色褪せない思い出。
たった1人で、孤独に、7歳からやり直して、どんなに寂しかったろう。つらかったろう。

ほんとに美しいお話。
泣かずに読めた人はいたのかな?
2024年4月19日
絵の綺麗さに表情の素晴らしさ
4巻までに何度泣いたか…
読み返しても毎回泣けるから素晴らしなー
電子で4巻まで全て揃えたけど、
あまりの良さにどうしても紙本で手元に置いておきたくて
紙本も買ってしまいました。
やっとやっと入荷して4巻まで買えました!

原作も読みましたが
コミカライズで蟻ん先生の素晴らしい絵で
ストーリーが読めるのが最高に幸せです。
これから先の展開もすごく楽しみです。

オリアナ、ヴィンセント、ミゲル
皆の表情の描き方が本当に素晴らしい

皆大好きだけどミゲルー!
優しくて大好きだよー!

5巻も楽しみにしています
主人公の献身的な
ネタバレ
2024年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、すごく自然に涙が出てくる作品でした。
主人公がなんとかヴィンセントに生きて欲しいという気持ちだけでたくさん苦労して、悩みながら精一杯やれることを頑張ってる姿に心打たれました。
2人とも想いあってるのに葛藤がすごくてヤキモキするけど、幸せになって欲しい。早く続きが見たいです。
いいね
0件
絵が猛烈に綺麗
2024年4月18日
本当に絵が綺麗。一瞬で引き込まれてストーリーに集中して楽しめる。物語も最高すぎて原作一気読みしちゃいました。続きが楽しみ。
毎回泣く
2024年4月18日
ほんとうに好き ぜんぶ好き 何度もよみます お話も絵も良い 久しぶりに漫画でたくさん泣いた この切なさ本当に好き 作画の方の技術も原作のストーリーも素晴らしい。買ってよかった 出会ってよかった 描いてくれてありがとうございます 生命線です 続き読むまで生きます
これはよい
2024年4月17日
ヒロインの厚かましさに好きになれるか不安だったけれど それを気にしなくて済むくらいバランス取れている。
自然と2人の幸せを願えるようになるいい作品。
アニメでも見れるのを楽しみにしてます。
出来ればミゲルは木村良平さんで。。。
ありがとう。
2024年4月15日
この作品に出会えて良かった。本当に切ない、色んな意味で切ない。どの人の立場も切なさを含んでいる。この漫画を何度も読み返しています。なんだろう…本当に下腹部にぎゅーとくる、失恋した時のような感覚が襲ってくる。こんな漫画初めてです。ありがとうございますと伝えたいです。もう何度も読み返しても引き込まれる、そしてキャラクターのビジュの良さがエグいです。ヴィンスが私の人生の推しです。
美しい絵の連続
2024年4月15日
おもわず4巻買ってしまうほど、ハマりました。
続きが気になり、小説を読んでしまうほど。
他の方も書かれていましたが、小説の解像度が高すぎる。
毎巻泣きました。続きを知っていてもまた泣くことになるでしょう。
次巻も楽しみにしています。
みんな幸せになってほしい
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ インスタに出てきた試し読みから一気に全巻購入しました。最近は少年漫画も少女漫画も転生物が多くて飽きてましたが、これはとてもおすすめです。
ストーリー上の主人公達のすれ違い、それぞれの思いを考えると胸がきゅんきゅんして何回も読み返してしまいました。
絵もとても綺麗で世界観に引き込まれます。
今後のストーリー展開が待ち遠しいです。
いいね
0件
魔法学校、死の謎、タイムリープ、恋
ネタバレ
2024年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもはBL読者ですが、こんな少女漫画も好きです。好みの要素満載、かつ絵も表情豊かで楽しめました。ポイント欠乏で4巻はまだ購入できず。恋人ヴィンスが目の前で死に、オリアナもその場で死んでしまった・・・はずなのに、7歳に戻っていたオリアナ。戻った世界でのヴィンスは記憶がなく、オリに塩対応。元恋人を死なせないようにするため、塩対応にもめげずまとわりつくオリアナ。戻った世界でもやっぱりヴィンスのことが大好きで、切ないです。元気よく頑張るオリアナの側にいるルームメイトや、ヴィンスの友人ミゲルも魅力的な人物です。死の原因や、戻った世界でも無事に恋人になれるのか、まだまだ先が気になります。ストーリーはゆっくり進むため、ちょっともどかしいところもあります。
涙が…
2024年4月12日
どの話を読んでも涙が溢れてくる…
みんながみんないい人すぎて絶対幸せになってほしい…
早く続きが読みたいです…
すごい
2024年4月12日
試し読みをしていたら止まらなくなって購入しました。めちゃくちゃ泣けるし絵も好きだし続きが気になります!素晴らしい作品をありがとうございます!!
たまらない
ネタバレ
2024年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとうにたまらない。胸がぎゅーーーーってなる。
ヴィンセントの可愛さがぎゅっと詰まってる。

絵柄が好みで読み始めた漫画だけど展開がちょうどいい感覚ですごく読みやすい。
漫画あまり買わないしレビューなんて書いたことないけどこれは書かずにいられなかった…

これからのヴィンセントとオリアナが心配すぎて夜寝付けない日々が続いていますが絶対に幸せになってくれという強い気持ちを念で送ってます(ノベル版で完結してるのは知ってるけど〜〜〜お願い〜〜)

主要キャラクターがみんな可愛いのはずるいです。
ヤナの恋の行方も気になるし、ミゲルがあまりにも紳士すぎる…………
ミゲルの飴がカロンってするのだいすき……だけど飴舐めて心落ち着かせないといけないくらいのストレス抱えてると思うと心配すぎるよ……
全員が幸せになって欲しいけどそんな都合のいい展開は待っていないの?TT
次巻が楽しみです…………
迷ったら購入!!
2024年4月11日
本当に本当に素敵なお話です!!!イラストもとても綺麗で見やすい…私はこの漫画が大好き過ぎて5回は読み返してます!!
本当に緻密で繊細で素敵な作品…
2024年4月10日
他サイトでサンプルを読ませていただき虜になってしまいました。その後毎日無料で読めるアプリで読ませていただいていたのですが、あまりにも続きが気になってしまったのとお金を積ませてほしい…と思ったのでシーモア様で購入させていただきました。
登場人物たちの表情、心情がとってもとってもと〜っても丁寧に描かれていて、なんて表現がお上手なんだろう…と思いながら読ませていただきました。もう絵画です。素敵すぎます。展開も涙あり笑いありキュンあり…こんなに素敵な作品に出会えたことに感謝しかありません。オリアナとヴィンスには幸せになってもらいたいです…。ちなみに私はミゲルが好き。
コミカライズ最高傑作
2024年4月9日
毎回読み返す度に泣いてしまう、自分にとって宝物のような作品です。設定はありがちですが、この世界観と卓越した心理描写は唯一無二だと思います。

原作も素敵ですが、コミカライズ版は少し大人びたキャラクター設定で、ヴィンセントの美男子っぷりとオリアナの天真爛漫で無垢な可愛らしさを堪能出来ます。

オリアナが今生でもヴィンセントと結ばれるのかという恋愛要素が大きいですが、前世でヴィンセントは何故死に至ったのか、前世のヴィンセントは、其の日に何が起こるのか予期していたのではないかなど、ミステリー的な愉しみ方も出来て満足度の高い作品なのではないかと思います。

私は結末が気になり過ぎて原作を先に読んでしまいましたが、結末を知っていて尚、コミカライズ版の輝きは色褪せず、寧ろより鮮やかになった気がします。
原作の名シーンを、これ以上ないほど美しく、繊細に描いて下さった白川先生に敬意と感謝を表するとともに、是非最後までこの美しい世界観を紡いで頂きたいと願っています。
何度読んでも
2024年4月7日
何回かInstagramの広告にでてきて気になっていたので他サイトで試し読み増量中に読んだらハマってしまい、ここで全巻大人買いしました。何度読んでも胸が締め付けられ泣き、キュンキュンします。とても良い作品に出会えてよかった!原作も読んでみたい。
好き〜💗
2024年4月5日
作者様買いで先に原作は読んでいました。原作も大好きで、ただ、小説原作のコミカライズはあまり良作と言えるものに出会えず、期待もしていませんでしたが…これはーーー!!好きです!!!作者様やこの原作に対するリスペクトが感じられ、大切に描かれているのが伝わってきます〜!小説で読んでいたオリアナやヴィンセントが動いているのを見ると嬉しくて感動します!途中で終わることなく最後までぜひぜひ描ききって欲しいです!
あまりにも良過ぎます
2024年4月5日
友達に勧められて読んだのですがあまりにも良過ぎますね…絵がとても美しくて全てのシーンに心打たれます。シリアスなシーンは泣いてしまうほど、コミカルなシーンも可愛くて読み応え抜群です。
原作小説で内容を知っていても、あのシーンはどう見せてもらえるのだろうかと想像しても それ以上のものを読むことができます。最高です。
この絵の漫画で早く続きが読みたいです。
こんなにも胸が締め付けられるような、感情が揺さぶられるような色んな感情が綯い交ぜになってしまう作品に出逢えてとても嬉しいです。
買って読めて良かったです。勧めてくれた友達とこの作品とこの作品に携わる全ての方に感謝します。
キャラクターもストーリーも構成も絵も全て好きですありがとうございます。
ミゲルが友達なのいいな…最高ですね
いいね
0件
原作も読んでます。漫画も最高です!
2024年4月4日
原作も読んでますが、やはり漫画は
画像も話も表情も脳内で想像していた以上の
素敵な作品です。
ときめいたり、涙したりと忙しいです(笑)
次巻も!ゆっくり原作読み直しながら
楽しみに待っています😊
いいね
0件
最高!!!!!!!!!
2024年4月3日
超絵が神!私は、大好きです。
絵から逆に、リアルのこういうシーン有るよねって、浮かんでくる。
ミゲル、ヤナ、アズラクの空気感も好き。
ミゲルと話してみたい。
きゅん
2024年4月3日
ヴィンセント素敵すぎる、オリアナかわいい。きゅんきゅんします。早く続きが読みたくてしょうがないです。
いいね
0件
購入するしかない作品
2024年4月2日
絵も丁寧で綺麗に描かれていてとっても素敵な作品です。試し読みで一巻読んで迷わず購入。
世界観も素敵で早く続刊出て欲しい
いいね
0件
最初よりずっと
2024年3月31日
1巻からサラッと読みました。最初は主人公がチョット騒がしくてウザい感じがしていたのですが、必ず助けようという決意や誰にも言えない真実、分かってもらえない自分だけが知っている事に苦しんでいる姿とか‥
明るくしている分切なくて、一気に読んで泣きました。
誰よりも何よりも大切な人なんだな‥
ハッピーエンドなのだろうか‥色々考え過ぎて悩む気持ちが痛いほどわかる。
いいね
0件
号泣
2024年3月31日
寝る前に読んだのは失敗だったかも😩
めちゃくちゃ泣きました。
終始感情移入しっぱないしで感情の上下が忙しかったです!今後の展開楽しみです❗
買ってよかった
2024年3月30日
小説読みつつ漫画も読みました。
魔法学校が舞台の恋愛青春ものです。
小説版と漫画版どちらのキャラデザも素敵ですが、漫画版の絵が美しいのと、漫画オリジナル描写がありさらにキャラが魅力的に感じます。
少女漫画はもちろんヤングアダルト小説やファンタジー小説、ロマンス小説が好きな方にもおすすめします。
シーモア初レビュー書くくらいよかったです。おすすめ!
レビューをシェアしよう!