ネタバレ・感想あり恋とは呼べないのレビュー

(4.4) 81件
(5)
50件
(4)
23件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
3件
良かった…
2025年1月26日
2巻分を前提に使っての3巻での切なさで、ジンジン来ました。榎田先生の「愛とは呼べない」(橘高&サガン)とのコラボ作。読む順番は、こちらの「恋とは呼べない」を先に読むのがおすすめです。
いいね
0件
10年前の作品ですが、
ネタバレ
2023年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ テーマはやはり今とあまり変わらないな、と。榎田尤利先生の原作、町屋先生の作画。ゴールデンコンビですね。
榎田先生、この頃はBL小説大盛況でしたし、町屋先生の絵が若い!目はあまり変わらないと思いますが、今はもっと肉感ありますもんね。興奮です。

拾った猫と男。振られ騙された男、愛した人を許せないまま亡くした男、自分の気持ちに気づくのが遅い男、ゲイを隠して結婚し妻に先ただれた男。
4人の男が、傷と誤解とすれ違いで選択を間違え、それによって明確な答えを掴んだお話。

見ている方は、「あー!」「だからぁ〜」と内心叫びながら読むでしょう(笑)
進み方がいまの、TL小説に似ているかも。タッチは前身なんだろうな。
元を辿ると妖奇庵夜話から来ました!
2023年5月15日
榎田ユウリ先生名義の妖奇庵夜話を上野の明正堂書店で手に取りコロナ禍の最中読み耽り…いつの間にか榎田尤利先生名義の作品の数々にのめり込み…
町家はとこ先生は初めましてでしたが、榎田先生の描く繊細な甘い雰囲気を違和感なく表現されていて、安心して読めました。
異性同士か、同性同士なのかにとらわれず、一筋縄ではいかない恋模様で楽しめました。
焼きのりちゃんが可愛い!
良かった
2023年3月25日
途中スレ違いでヒヤヒヤしたけど 収まるべき場所に各々が収まって良かった。
不器用な4人の男達。
各々が心に傷を持っていて(1人だけ傷は…ないな 笑)恋愛に臆病になっていて(ここでも1人だけ…臆病にはなってないな 笑)迷いながら(1人だけ迷い無し 笑)答えを出して各々が進んで行く。
最後の花見のシーンがホンワカしました。
そして!!!!やきのりちゃん!!!!
4人の癒しの存在、やきのりちゃん!!!!(ワタシも癒された)
やきのりちゃん無しでは語れない!!!!
いいね
0件
凄く好き。。
ネタバレ
2022年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4人の男たちの「恋心」のすれ違いや交差しながらも抗えない感情に導かれていく物語。

読み応えも有り、印象に残るシーンも多かったのですが、読後一番に感じたのは「共感」。
恋をテーマに感情の動きがとても正直に思えました。

そもそも恋とは不透明。
恋に落ちるというのも気持ちがフワフワしてしまうというのも個々の感性。
無意識にその人の事ばかり考えてしまう時点で恋の入り口にいるのかも知れない。。
気持ちを自覚した途端に、正の感情だけでなく負の感情も湧いてくるんですよね。
勿論、すんなり上手くいく人もいると思いますが、大概は悩んで模索して駆け引きしたりと様々です。

似通った境遇に共鳴してしまうのも自然な感情だと思うし、誰にでもボタンの掛け違いからの過ちや間違いもある。
大事なのは、転んで傷ついてそこから何を学び、繰り返さないよう行動できるのか。
人を責めたり逃げるだけじゃ自分も誰も幸せになれない、、信頼を押し付けるのではなく、相手を許容できる器こそ大事なんじゃないかなって思いました。

英と純平の結ばれるシーンの「どんなに きみが好きでも〜」から「愛しているよ」までの5ページが凄く好き。

やきのりちゃんもめちゃくちゃ可愛いくて大好きです。

Sending much love and hugs to you !
とても心に響く切なく温かい作品です
2022年7月10日
榎田尤利先生は『交渉人シリーズ』から入って『はつ恋』『普通のひと』などを読んで大ファンですし、町屋はとこ先生の『俺の室がかわいくてすみません』が大好きで、お二人のコラボは最高でした。いわゆる「1+1が2にも3にもなる」という相乗効果でどこまでも良くなる…そんな作品です。お二人に星5ずつの星10評価が適当だと思うくらいです。同タイトルの小説は未読ですが、先生の他の作品を読んでいるのでコミックスになっても何となく小説の雰囲気(切ないけど何処か温かい)が伝わってきました。町屋先生の絵はどのキャラも眼が優しくて、ストーリーの切なさと相まってとても心に響きました。榎田先生の他作品のチェックは万全でしたが、町屋先生はまだまだでしたので他にも高評価の作品が多い事に期待して順にチェックしていきたいです。
いいね
0件
1・2・3!
ネタバレ
2022年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ●何度か読んだ後、某ポ◯モンのOP曲を思い出しました。「転んですりむいて、何度でも歩き出す隣、キミにきめた!」ってね。そんなお話が丁寧に描かれています。●全編に渡りモノローグが多く文学作品のようでもあります。●イブの日に恋人に振られたお人よしリーマン・津森(受)、彼に拾われた料理上手なフリーター・名嘉真(攻)、会社社長・橘高(攻)、大学准教授美人・サガン(受)の人間関係の中で色々ある話。●ほのぼのな日常生活を描いていながら、元彼(超クズ男)に一旦は流されてしまう津森とか、4人それぞれの誤解から、"じゃない"目の前の肌の温もりに縋ってしまうとか、名嘉真とサガンのそれぞれ大事な人を亡くした過去への後悔や責めなど、人間の弱いところも出てきますが、それらを乗り越えて収まるべきところに収まるハピエンは、ホントによかったねぇ、って感じです。●やきのり(猫)目線のサガンの話や、名嘉真の元カノの最後の手紙にも泣かされました。●本編のその後譚で、20代CP(名嘉真・津森)が2人の関係について30代CP(橘高・サガン)にそれぞれモダモダと相談している処で、30代2人が「若い奴らって…面倒くさい…」と心の中で呟いているの面白かった(笑)そのまた後日譚のキスひとつとっても、大人の余裕という感じで好きでした。●絵は、顔の描き方が若干不安定な感じがしましたが、気になる程ではないかな。
いいね
0件
読み応えあり
2022年6月4日
とーってもよかったです!最近作者さんにハマっていますが、この本の無料の導入部では、そんなに惹かれなかったので躊躇していましたが、すごーくまっすぐな主人公の恋愛に心洗われました。1巻でも足りなくて2巻も、3巻でやっとお腹いっぱいになるくらいずっと読んでいたい漫画でした。
いいね
0件
小説『愛とは言えない』も是非。
2022年2月22日
小説『愛とは言えない』のスピンオフ的な位置のコミカライズ作品です。
こちらが楽しく読めた方は是非小説の方も読むとより楽しめます。
いいね
0件
やきのりに、泣いた!!
2022年2月16日
ちょいちょい挟まれる、やきのりちゃんに癒やされますね。なんて賢くて可愛い猫ナンデショ!それが挟まれるからか、余計にオトコ達の拗らせからまり具合が切ないというか、もどかしいというか。絵がキレイだし、先生のお話はどこはかとなく、いつもお陽さまのような暖かい空気を感じます。だからこそ、拗らせちゃったシーンは辛かったです。お陽さまの光が入ってこないんですもの!でも、奈落の底の暗さではなく、遮光カーテンの中の暗さ。思い切ってカーテン開けたら明るく暖かいお陽さまがあるよ、な。そして、ちゃんとカーテンが開かれて、春の日差しが届いたような、ラストでした。良かったです!
いいね
0件
絡みのシーンはやはり美しい
ネタバレ
2021年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愚か者〜、花屋さん、俺の室〜で、はとこ先生が好きになり、今回のセールに便乗して昔の作品も一気買いしました!最後の最後だけだけと、やはりエチの場面が美しい…男性の身体はリアルに描きながらも、余計な効果音はなく、とてもロマンティックだと思います。途中の、すれ違いゆえの…はちょっとショックだし、病で亡くなった彼女の心移りは、実は辛い思いをさせたくなくて突き放したふりをしたのかな…と深読みしていたら、どうやら本当の心移りだったようで、なんと残酷な…と、こちらもショックでしたが…辿り着くには全てが必要で、最終的に二人の想いが通じ合って本当に良かった、と思えるエンディングでした。
いいね
0件
恋はおちるもの
ネタバレ
2021年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く、凄く素敵な作品でした。端的にいうとその一言。恋に破れ、傷ついた英が拾った淳平とやきのりちゃん。一緒に暮らすことで、傷が癒やされていき、生きる喜びを再び味わう。その姿に心が温まります。恋や愛で右往左往する人の性。遠ざけようとも、落ちてしまうのが恋。色々あって、すんなりとは行かないのですが、その過程で胸が切なくなるところも素敵な味わい。榎田先生と町屋先生の素晴らしいコラボのおかげです。英と淳平がとうとう想いを伝え合うシーンは胸がトキメキ過ぎるくらい!BLとかそういうジャンル分なんて下らない。人が恋する事、恋に振り回されても誰かを乞うる事には抗えないっていうそんなことを伝えてくれる素敵な作品でした。
10年前くらいの作品ですが、古さは感じさせません。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2021年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何年か前に紙媒体で一巻だけ購入した事を思い出して値下げならと全巻購入しました。結果的には最終話、あとがきまで読んだ覚えがあり、何かしらの媒体で購入済みだったんだなぁとちょっとショックでしたが再度読み返しても良いお話、買って良かったと思いました。途中、勘違いですれ違い過ぎだよって思ったけど、最終的にはやきのり含め皆んなハッピーエンドで良かったです。やきのり、可愛すぎます。やきのり日記も楽しく拝見しました。
いいね
0件
読み切りました。
2021年7月8日
一気に最後まで読みました。嫌な気持ちにならなくて、最後まで飽きずに読めました!オススメです!!
いいね
0件
この2人+やきのりちゃんは良い
2021年3月5日
愛とは〜の2人がまどろっこしくて邪魔!!っと正直思ってしまったが、この2人+やきのりちゃんは好きです。
願わくばやきのりちゃんを飼えるマンションに引っ越して2人で飼って欲しかった。サガン達とは関係切って欲しい〜(酷い嫌われようだけど仕方ない)
いいね
0件
余韻に浸れる作品
2020年11月29日
3巻、読み応えがありました。原作がしっかりしているので安定感もあります。もう一度じっくりと読み直したい作品です。
いいね
0件
恋に臆病な人たち
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二度と恋をしないと言えるのは、ひどく傷付くほど一生懸命恋をしたことがあるから。すれ違うのは臆病だったからだけど、臆病になるのは二度と味わいたくないほどの痛みを知っているから。なかなかままならない恋愛模様でしたが一本筋が通っていて、読んでて面白かったです。ただ、作中で「過ち」だって言ってたけれど、恋とは呼べないと気付けたのだから正解にたどり着くために必要なことだったと思いました。大抵その区別は難しいように思うから、よく気付けたなぁとしみじみ。
いいね
0件
凄く良かった!!禍根を残すハピエン♪
2020年4月11日
全3巻。はとこさんと榎田さんのコミカライズ作品。
いきなりの失恋でボロボロの英が、家の前でボロボロの淳平と仔猫を拾う始まり。仔猫やきのりが引き寄せた男性二人との、四人の人間模様の中での恋物語。

優しい堅物の会社員英。
大らかなオカンで熱血漢の淳平。
ハイスペック社長で色男の橘高。
心理学准教授なのに恋愛に自信のないサガン(目)

メインは20代の淳平と英。30代の橘高とサガンの腐れ縁の四者四様の手探りの恋愛が自然で、残酷な間違いなどを経て、好意と恋愛の違い、恋は落ちるモノだという話凄く良かった!!

人柄も魅力だけど、一番は構成力!!
間や表情や絵だけのカットに意味があり、小説を読む様に空想に浸れ途中何度も涙が出た。ここぞというシーンには厚みがあって、漫画の利点を最大限に活用されてた〜!!この手のコミカライズたくさん読みたい!!

四人、特に淳平と英がまとまるまでハラハラしたし、
これは二人の成長譚でもあり、腐れ縁橘高とサガンの刺激にもなっていて。パンチのある読み応え◎
待て!が出来るのがやきのりちゃんだけなのも可愛い(笑)この先も雪のクリスマスイヴの想い出を上書き出来そうな二人良かった◎
それぞれの過去
2020年3月26日
人それぞれの恋愛の過去があって現在の恋愛観がある。本当の恋に気付いた時偶然が重なってすれ違いに!お互い好きなのに!ホロリしました。ストーリーしっかりしてて楽しめます。
いいね
0件
良いです〜❤
2020年3月20日
すっかり作者さんのファンになっちゃいました(^ ^)他の作品が良かったので、評価の高いこちらも購入しちゃいました!買ってよかったー。英と淳平の2人が可愛くてたまりません。途中切なくなる所もありましたが、読後感は最高です!!猫ちゃんも可愛くて癒されました(^ ^)
BLの良いところがギュッと詰まってる!
ネタバレ
2019年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全3巻読了。凄く沁み入る展開に涙腺が緩みっぱなし。
主な4人のキャラがそれぞれ悩みながら前に進み、大人だからこそのすれ違いや過ちがリアルでした。
英がダメンズを卒業出来て本当に嬉しい。あの元彼めちゃくちゃ嫌い!!
サガンさんと淳平の重くて辛い過去。それごと包んで愛してくれる相手が出来て良かったです。
元カノは悪魔なの?怖すぎます。
2019年10月13日
自分の死まで利用して、相手に罪悪感を植え付けるようなやり方で浮気を許して別れてほしいなんて、怖すぎる。
自分のしている恋愛だけが上手くいけば他人の不幸などどうでもいいと思っているんですよね。
良かった〜〜😄
2019年5月4日
ベタすぎる程の王道展開にスレ違いなんだけど、分かってるけど切なくて泣けました!2時間ドラマ見終わった感じ😄みんな辛いことを乗り越えてのハピエンで良かった😄猫ちゃんも可愛くて!な〜〜んっ😄飼いたくなりますね!
英とやきのりちゃんが可愛い~
ネタバレ
2019年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いが切なくて残念。クソ男に大金を渡す話も嫌い。また、やきのりちゃん(猫)と英はラブラブなのに引き離すストーリーが憎い。ただの作家の都合としか感じないし、一緒に暮らす方が絶対的に自然なのに恨めしい。どうにかやきのりちゃんが英のもとに戻ってこないかと願って読み続けていたけど叶わず。残念。
王道な
2019年4月8日
BLらしい年下の男を拾う話なんですが、気持ちの変化がよくわかるさすがなコミカライズでした。
やきのりが可愛くて絵が話によく合ってて楽しめました。
大人の二人の物語の小説も読んでみようと思います。
😊
2019年4月5日
3巻一気に読みました!これだけ長いと満足できます。
攻めとサガンさん見た目がちょっと似ていて見間違えそうになりました笑
いいね
0件
かわいい
2019年3月24日
ねこがかわいい。とにかくねこがかわいい。しっぽがたまらない。
主人公ふたりもほわっとする話でした
死がふたりをわかつまで
2019年3月2日
このお話を読んで感じたのは『死がふたりをわかつまで』という言葉のイメージでした。現実ではありえねーとか思っちゃう方なんですがだからこそ物語は美しくあって欲しいものです。私が求める美しさを存分に見せていただけて感謝です。原作と作画が別であることも今作ではとても上手く機能したのではと思います。
いいね
0件
3巻一気読み・・はぁ~満足
2019年2月23日
3巻一気読みしてしまいました。ストーリーも絵も最高で大変、読み応えのある作品でした。きっと何度も読み返します。そして3巻完結が残念でたまりません。もっとこの2CPを読みたいです。「愛とは言えない」のコミックス化希望します。
いいね
0件
読み応え最高
2019年2月15日
な作品。画力も有りストーリーも構成も最高!読み応え有りながら、エロもしっかり‼︎登場するニャンコも可愛いくて最高!ほっこりハピエンで本当に読んで良かったと思える作品。
星10
2019年2月7日
星5じゃ足りな~い。とっても満足感のある三冊でした。素敵なストーリーとカワイイ焼きのりちゃん。最高~。
読み応えあり
2018年9月22日
3巻まで一気読みしました。良かった~!けど勘違いのすれ違いをもう少し短くして2人のラヴラヴなところをもっと見たかった。
いいね!
2018年5月1日
ハッピーエンドだけど、胸がキュンっと締め付けられる場面もあったり、痛いくらい切なかったり、思わず涙が出てしまう場面もあった。読みやすい作品だけど丁寧に4人の男性の心のひだを描いており、読ませる作品だなぁと思う。買ってよかった。
すごーくッ‼
2018年4月29日
良かったーーーッ(^O^)🎶せつない部分もあったけどほとんど暖かみあるストーリーですごーく良かったです(≧▽≦)
いいね
0件
最高によかったです!
2017年11月4日
三巻まとめ買いした甲斐がありました。登場人物全てがとても丁寧に書かれていたし、うじうじでしたけど、最後に結ばれ2人のしっとりラブラブもドキドキしながら読みました。町屋さんの作品はセリフがなくて絵だけで描写してるコマがたくさんありますけど、セリフない分すごい感情が伝わってきますし、読者としては情景を思い浮かべながらじっくり読めます。すごくいい作品でした。
やきのりちゃんが本当にいい味出してて、この作品にはなくてはならない存在でしたね!かわいかった!オススメです!
何度読んでも楽しい!
2017年5月21日
あ〜やっぱり楽しい!このシリーズ。試し読みの最後に出てくるやきのりちゃんにやられて購入したのですが、とにかくやきのりちゃんが可愛い。「な〜ん」の鳴き声に終始やられっぱなし。本当お前は可愛いなぁ〜。お話自体も勿論何度読んでも楽しいです。またこれは小説ともコラボしており、それも楽しかった。あ〜この時こうだったんだとか、小説に英と純平が出てくるとちょっと嬉しかったり、逆にサガンと橘高さんがコミックに出てくると、裏ではこんなせつない気持ちがあるんだよなとか、二倍楽しいです。大人と若者の恋。小説もコミックもどちらを読むのもおすすめです。どちらから読んでも楽しめると思いますが、私はコミックから読んだんですが、なんとなく私の場合はそれが良かったかな。やっぱり小説の方が長いし情報が多い分厚みがあるので、小説の後にコミックだと物足りなくなった気がします。どっちも本当いいんですけどね!後この作品は短編も出てるんですよね。こちらも読みました。これも大満足。隅から隅まで本当好きなシリーズです。
(T^T)
2014年11月7日
それぞれキャラがたってて素敵です。番外編では猫チャン目線の話しが少しありますが良かったです。主人公の受け君が良い人すぎて辛い…
やきのり( *´ ω ` )
2014年3月22日
これの主役はほんとはやきのりちゃんかもしれません。カワイイ( *´ ω ` )
まだ恋の前段階ですが、ジワジワと相手を見つめていく感じがたまらんです。続きを読み進めたくなるお話でした。
好きなお話
2014年3月18日
絵も綺麗で読みやすくストーリーも練られています。とにかく子猫のやきのりちゃんが可愛くて仕方ないです。1巻まるごとダウンロードしたほうが綺麗な絵がそのまま楽しめるのでオススメです!
イッキ読み🖤
2013年9月8日
町屋先生の描く男性が好きです🎶綺麗ですよね🖤

でも、これにはエロシーン
は皆無です💦でも話に引き込まれるのです。

イブに振られた英が、雪の夜に淳平と子猫(やきのり)を拾うところから話は始まります。

心に傷を持つ英、淳平にも暗い過去がありそう…

他にも橘高とサガン、この二人にも何か有りそう🙄

先が楽しみです🖤
夢中になります
2013年9月3日
あり得ない出会いが、ゆっくりと恋に変化してゆくその過程が丁寧に描かれており、感情移入しやすい作品。作品に出てくる、猫ちゃんにキュン🙂 読んで損はないと思います!
2巻配信早くーーヾ(。>д<)シ
2013年1月13日
1巻購入しました。 良い人過ぎるのよ!だからあんなダメ男がヽ(*`д´*)ノと憤慨しつつ、やきのり(子猫)ちゃんに癒されながら、登場人物達のまだまだ見えてこない過去が相当気になります。 残念ながら1巻ではその辺はわかりませんが、主人公の誰もが直面したであろうその切なさがとても良く描かれていたと思います。
とにかく2巻が待ち遠しい(>ω<、)
早く…配信してください(人'w'●)
いいです!!!!!
2012年11月29日
人との関わりとか気持ちの伝え方を凄く考える話だと思いました!
ドラマのような出会いをした2人がお互いの傷を癒しあうというか…一緒にいることでどこか救われるというか。1巻読んで凄く気に入ったので本屋さんで続きを購入してしまいました!!><是非読んでいただきたいです!!!
泣けます!
2012年11月8日
英が可愛いのに、色気がある泣き顔なんです!
英の恋が終わりを告げて、支えてくれた淳平との恋が始まるのか?始まるんだろぅけど、橘高さんやサガンが、どう絡んでくるのか気になります。
まだ淳平の昔の恋の話しも出てないし、2巻に続きます。
いいね
0件
ジーンとするお話でした
2012年10月14日
とても温かいお話です。
この作者さんの作品は本当に素敵!
続きが気になります(^-^)/
オススメです☆
大好きです
2012年4月22日
町屋先生、絵がすごく綺麗になった。
英はほんとに可愛いし、淳平はカッコイイよ~
ストーリーは、暖かく、英の人柄とやきのりちゃんのお陰でなんかにっこりしちゃう…。
あとの登場人物も素敵で、ウットリです。
窮鼠シリーズも本を買っちゃったけど、この話も続きが気になって、買っちゃった。
ほんと、オススメです。
じれったくてドキドキ
2011年11月30日
優しく、じれったい受けのペースで話しが進められて行くので、
Hシーンがちょっとなのに、
妄想がふくらんでいき、
橘高さんが英となんかあるの…とか
淳平とサガンが実はとか、
切なく優しい雰囲気を楽しみながら、
読み進められて私的には美味しい作品です。
淳平と英が2人っきりで部屋にいるのに
猫のやきのりちゃんが居ないとこんなにも違うんだね~とか
ジワジワくる恋愛を楽しみたいかたにはグッドです。
これは…!
2011年10月3日
久々にヒットです🖤
読んだあとじんわりあったかい気持ちになれます。
まだ途中までしか配信されていませんが、続きもぜったい買おうと思います😃
純愛🖤
2011年9月30日
二人の出会いとエピソードですが、続きがとても気になります👍純平も英もお互い傷を癒しあうのでしょうが、今のところ、純平が無意識のうちにひかれてる?ってところで終わっています。英の失恋を慰める純平の姿には胸キュンです🖤是非、パック買いをお薦めします!
ビックリしました👁
2011年9月28日
まさか、こんなに早く配信されるとは💦 とても嬉しい(*^_^*)のですが…
もう私、『ねかせないで』で町屋ワールドに嵌まりましたので🖤

この作品は町屋先生が📚を1冊出したばかりに榎田先生とのコラボがきたお話だと知り、一段と町屋先生の凄さを噛み締めた思いです✨ でも、読後はコラボでも違和感なく町屋先生の味が出ているなぁ~と感激しましたよ😃 しっかりと乙女入っています😁

内容はクリスマスイヴに恋人に💔れた夜、主人公・英(ゲイ、お人好しな性格)は青年(淳平)と子猫(やきのりちゃん)を拾う。淳平とやきのりとのほのぼのした毎日に失恋した心も癒されてきた時、元彼が現れ……

20話で1巻分と長編😁でありますが、エッチシーンは思い出す程度のチョットでストーリー重視の珠玉のコラボ作品です❗
最後のほうには英の涙に読み手の私まで貰い泣きしてしまう程、ストーリーに感情移入されてしまいました💦 是非、一読して欲しいお薦め作品です❗猫好きな方はやきのりでも癒されるとも思います😃
残念ながら、やきのり目線の「やきのり日記」は省かれているみたいですね。
因みに、ストーリーに登場する橘高さんとサガンさんの2人のお話は『愛とは言えない』榎田先生の小説のみにあります。

まだ、淳平の過去も解りませんし、私自身も続編を待ち望んでいる状態ですが、区切りのいい!処で終わっております😃😃

評価はもう☀5つ💦点けます。長々とスミマセン!
ヾ(^▽^)ノ
すれ違いが辛い
2024年3月27日
榎田尤利さんの作風が好きで ほぼ読破しています。このストーリーもとても良かったです。町屋はとこさんの絵も味があってよかったと思います。
いいね
0件
めっちゃよかった…
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらはコミカライズだけなので、小説も是非くださいとなりました。できれば作画も違う作家さんがよかったな…サガンさんの美しさがあまり伝わってこないのがすこぶる残念でならないです。すみません。
榎田作品はシリアスめの作品は避けていました。が、すんごい良かった。全体的に緩急がしっかりあるし、なんやかんやあってWカプがお互いに別の相手と間違いを侵してしまうという、本来ならば大っ嫌いなパターンなんですよ…これ。
でもね、この作品はもうそこがミソといいますか、絶妙な展開にグッとくるんですよね。とにかく両カプがお互いに似た者同士の傷の舐め合いではイカンと気付くんです…ああ、久しぶりに心が震えると言うんでしょうかね…なんとも言えない余韻でフワフワしてしまいましたよ。もちろんスピンも読んじゃうよ~
安心したー
2022年7月12日
3巻あるので読み応えありです。
自分が思ってるカップリングになると
疑わずに読み進めていると・・・
あれ?そっち??ちょっと焦りました💦
ジワジワと惹かれあっていく心情や
表情が心に染み渡ります。遠回りしたのも無駄
じゃなかったかな。
もう1つのノベルもコミックで読みたい。
いいね
0件
ゆっくり進む二人
ネタバレ
2022年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくやきのりちゃん(猫)が可愛い。
内容は面白かったけど、サガンさんと橘高さんの部分が、結果だけで経緯が省略されているところが残念でした。
知りたければ小説を読んでってことなんだろうけど、小説を読むところまで触手が伸びないです。
3巻は長すぎだと思うけど、2巻だと足りないのかな?
いいね
0件
1巻のみ
2021年11月21日
もーーバカ! 何で金、やっちゃうの?そこで! ホント、バカ。でも、髪をおろしたトコは、メチャかっこいい!サガンさんとか、まだ周りにいろいろ訳ありっぽい人がいっぱい。話の続きが気になるっちゃー気になるけど・・まあ、いっかー。
いいね
0件
BLである必要はないけれど癒された
2020年12月8日
これ、BLでなくても成り立つような話ですね。でも、みな格好いいからいいか。とても癒されました。
いいね
0件
ふ〜。
ネタバレ
2019年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大なすれ違いストーリーでした。結局何ヶ月くらい無駄にしたんだろw 個人的に橘高さんに口説かれてるシーンはドキドキして好きでした…もうこっちでよくね?って思ったw しかし淳平、男の初めてはサガンさんに捧げてしまったのか…。ゲイでもないのによくたったなぁ。好きな人でもないのに。やきのりちゃんは後ろ姿可愛いけど正面顔はなんか違う…猫じゃない…口が上過ぎるのか耳が下過ぎるのか何だろうなぁ…
いいね
0件
まったりと優しく少し暗め
ネタバレ
2019年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ プロローグの2人の出会い方が印象的で、いいかも!と購入しましたが、
本編に入ったら、2人が急に同居してるところから始まって、え!?と思いました。
恋愛関係にまでは行ってませんが、
初めて会った2人が同居になるってそれなりのこと、
そこまでの過程が見たかったなぁ。
お話は全般的に、まったりと優しい感じかな。
ちょっと暗い感じもします。
主人公が少し女々しいところもあり、私はそこまで惹かれず、、、
半額だったら2巻を買ってもいいかなぁという感じなので★4で。
1巻274ページ。
いいね
0件
癒される
2019年2月19日
町屋はとこ先生の作品は、優しい雰囲気の中にあるエロさが大好き。途中どつなってしまうかと思ったけれど、皆んなが幸せになって良かった!そして猫のやきのりちゃんが可愛かった!
いいね
0件
作者さん買いですが
2019年2月16日
たっぷりしっかり読み応えありでした。
受けさんも優しく儚げ、だけでなく芯の強さもあり。
それぞれがそれぞれを思いやるあまりにすれ違ったり。面白かったです。
いいね
0件
全3巻読了!クリスマスイブに出会った二人
ネタバレ
2019年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「1」プロローグ2作+1~7話+番外編+描き下ろし2作、「2」8~14話+描き下ろし3作、「3」15~18話+番外編+描き下ろし3作+エピローグ(描き下ろし)収録。榎田尤利先生と町屋はとこ先生のコラボ作。クリスマスイブに出会った英と淳平のお話。橘高とサガンのお話は小説「愛とは言えない」に掲載されていて、英と淳平も登場とのこと。(小説未読)



前から気になっていた作品!先生方お二人が机を並べて描かれた作品ということで、読みごたえが凄い!モノローグがしっとり、時に切なく胸に響きます。メインの英と淳平の穏やかな日々からのいろいろなエピソード、そしてジリジリギリギリとなるすれ違いからのハピエン!読んでいてかなり辛かったので、本当にホッとしました。



「―プロローグ―拾った男」
英視点。
「―プロローグ―拾われた男」
淳平視点。
「恋とは呼べない 1」1~7話
リーマン・英は、恋人と別れたクリスマスイブに家の前で淳平と子猫に出会って…。英と淳平とやきのり(子猫)との同居生活の中、別れたはずの英の恋人がやってきて…。
「番外編」
やきのり、引っ越し。
「今日からいっしょに」描き下ろし12ページ
やきのり視点。
「やきのりにっき」描き下ろし4ページ
サガンに会った日/英が失恋した日/引越し前の日々/えいたんだいすき



「恋とは呼べない 2」8~14話
穏やかに過ごす日々の中、見えてきた淳平の過去。光が射してきた途端からのすれ違いに…。
「ちょっと一息 橘高とやきのり」描き下ろし3ページ やきのり視点。
「みんないっしょにべっそうなのにゃ」描き下ろし5ページ やきのりレポート
「あとがき」描き下ろし1ページ
「やきのりにっき」描き下ろし3ページ
淳平が来た日 1/やきのりのベッド/淳平が来た日 2



「恋とは呼べない 3」15~18話
悲しすぎるすれ違いからの最終巻。
「恋になれたら」
待望の初H。描写はトーンとぼわっとボカシの箇所あり。エロさより、感無量的な感じですね。
「しあわせなのにゃ」描き下ろし9ページ
橘高とサガン。
「Morning」描き下ろし6ページ
目覚めてまた甘い時間。
「あとがき」描き下ろし2ページ
「―エピローグ―Spring has come」描き下ろし8ページ
「やきのりにっき」描き下ろし1ページ
金魚とやきのり
作者買い。
2018年7月23日
英と淳平、サガンと橘高、みんな幸せになれて良かった。両CPの橋渡し的な役割の、やきのりが可愛かった。絵とストーリーは、ほんわかしていますが、エロ描写は濃厚です。
いいね
0件
季節の巡りを感じます
ネタバレ
2018年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 英と純平と猫のやきのり、そこにサガンさんや英の会社の人達などが自然と関わりながら少しずつ二人の気持ちに変化があって。すんなりとおさまるところにおさまらないのがある意味リアルでトラウマがあったり時には流されたりというなかで最後にはきちんと幸せになって良かったです!だからこそ、そこにたどり着くまでの心の葛藤で吐き出した言葉が読んでいて共感できました。
コミック星4,5。小説もオススメ、星5!
2017年11月22日
(全3巻完結+コラボでスピンオフの小説あり)
275,204,236ページ、すべて表題作(おまけショート&白紙にやきのりちゃんのつぶやき付)。

うーーん、、惜しい。。
小説(愛とは言えない)のスピンオフから読みましたが、そのせいか物足りない!
ストーリーは良いんですよ、どっちも、すごく。
けど小説のほうがしっかりしてます。

コミックも3冊あるけど、たぶん元ネタ?の愛とは言えないが前提にあるせいか、そこかしこでページのはぶいた話の進み。
意味的にはOKですが、省きすぎて読んでて味気ない。
なんだか勿体なくて残念でした。

コラボ小説とは内容が被ってて同時進行なので、すでに話の流れは(別主人公で)わかっているせいもあり、その味気ない話のすすみでコミックの読み応えはいまいちでした。

残念な読後感はあるものの、先にコミックから読むとそこまで悪くないかも。
ストーリー自体はすごく良くて、紆余曲折はあるものの(このあたり小説で読むと違和感ない)後半も感動的な流れ。
そして、コミックではやきのりちゃんの可愛さで底上げしてますね(笑)。

コミックが好きな方、ぜひぜひ小説も!
コミックでは省かれてた詳細が丁寧で、さらにぐっとくる読み応えです!
もっと
2017年7月18日
長編にして詳しく読みたいと思いました。純平が恋に落ちていく流れも自然で、英の誠実で素直なところも素敵でした。サガンCPの小説も読んでみたくなりました。
いいね
0件
ノベルとセットで読むとなお…👍
2017年3月5日
深イイ話。橘高×サガンの大人カップルと淳平×英の若いカップルの物語。コミックは淳平×英がメインです。
凄く優しい雰囲気で進むお話、惹かれあって行く過程が丁寧で、最後の波乱がとても切ない。だけど大人カップルの物語も絡めつつ進むので所々展開が早送り的で物足りなく感じました。同じ時系列を大人カップルメインで書かれたノベルを読んでやっと全部納得出来たカンジ…。コミックだけでも読み応えありますが、出来ればノベルも…ですね。
あと、ノベルにもない3巻の書下ろしショートがとっても良かったです。
恋におちる
ネタバレ
2017年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雪のクリスマスに出逢った二人とすれ違いカップル。4人のそれぞれの小さな誤解からのすれ違いや、ボタンのかけ違いで想い合っているのに離れてしまう。想い人とは別の人との過ちを経て互いの誤解は解かれ受け入れられる。やきのりちゃんがとっても可愛いかったです。
いいね
0件
これは!!
2015年12月4日
Hは無いけど、ストーリーは気になる!絶対最終話まで買います!オススメですぞ!
いいね
0件
優しい空気
2015年8月31日
ゆっくり二人の気持ちが進んでいきます。絵柄がこのお話にぴったり!ネコのやきのりちゃんが可愛くて、作品を優しい空気が包みます。作中に出てくる他カップルのお話はノベルで出ています。こちらも面白いのでオススメ😉
😄
2015年8月28日
1巻目を読みました。
じっくりゆっくり恋が進んでいく感じで、すごく好きな雰囲気です(^^)受けの英が優しいけど、芯は太くて好感もてます!幸せになってほしいです。
猫のやきのりちゃんもかわいくて、癒されます(´∀`)
いいね
0件
恋は落ちるもの
2015年8月23日
作者買い。クリスマスイヴの日に振られた英は、アパートの下で淳平とネコのやきのりを拾い…英が健気!元カレ、クズすぎる。淳平にも事情がありそうで、今後展開が楽しみ!
いいね
0件
じれったくなる
2015年6月2日
心の変化や話す事がリアルで、唐突じゃない分じれったくなる〜。けどいい!お互い傷を抱えて少しづつ癒されていくのを見守っていきます!とてもナイーブな2人です!
良かった
2014年5月30日
やきのり可愛い♪ほんわかとした雰囲気の作品です。恋する事の苦しさが響いてくるので、ジーンとします。
いいね
0件
期待しすぎた‥
2024年12月14日
評価が良かったので、期待しすぎてしまいました。4人が絡み合いすれ違いが続くんですが、なんか‥すれ違いとかモダモダは大好きなんですが、このすれ違いはなんだか私にはささらなかった。残念です。
いいね
0件
じれったい
2017年10月1日
のは、嫌いじゃない(笑)
だけど、すれ違ってそこまでやっちゃう?
ってところで、★マイナスしました。
2巻までは星5振り切ってた!おしいー
2017年9月22日
すっごい良い買い物した!って興奮気味で読んでたのに!3巻以降ずーっとモヤモヤモヤモヤモヤモヤ😔
絵は素敵だし、格好いいし綺麗だし可愛さもある。どストライクなのに!何でそーなるかなあ!嫌いなタイプの拗れ方だ。悔しい…。良かっただけにものすごく悔しい。もっと切なく感動の涙とかありつつエンドに向かう要素いっぱいあんじゃん?二人共が悲しい過去持ってるんだから。
そこを煮詰めて愛を育んでほしかったなあー。結局よくある安易なスレ違いからのー勘違い解けてーの、纏まる路線ですよ( ̄▽ ̄;)
熱くなった涙腺も冷えましたよ。あー悔しい。残念だああ。ハピエンなのに全然スッキリしなああい。
紆余曲折でハピエン
2017年9月15日
2組のCPが交差している。メインCPは辛い過去を引きずりなかなか次にいけないのはわかる。がなぜ気持ちを伝えない⁉ ゲイバレしてるなら躊躇う事はないはず。さらに傷をなめあうのはわかる。が勝手に失恋と思い込んだのに他の人の家に転がり込むか⁉ 若いからバイトはわかるがせめて部屋を借りよう。てかそもそもなぜ家がない⁉と色々突っ込みどころ満載。にゃんこはかわいい。けど人間語を話されて急にファンシー感が。別ににゃんこにセリフはなくてよかった。
2巻まで読みましたが
2021年10月30日
「俺の室が~」で知った作者さん。過去の作品はあまり読んだことなかったので、値下げされてたこちらを購入。好きな作者さんに評価低いレビューするの心苦しいですが、この作品は私はあまりハマりませんでした。町屋先生の絵は好きですが、他の方のレビューにもあるようにストーリーのテンポが悪く途中から読むのがツラくなり2巻で断念。
3巻がモヤモヤすぎる
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まではとても面白かったです。真面目で不器用な受けも、もう恋なんかしないと言いつつ恋に落ちていく攻めも魅力的でした。でも、3巻の内容がひどすぎる。攻めの元カノ、あり得ないでしょ。勿論受けの元カレもあり得ませんが。彼は最低な人枠だからまだ許せるけど、元カノは許せない。何より、盛大なすれ違い関連の出来事が本当必要なかったと思います。問題が起きた後、速攻解決してたし、だったらわざわざ胸くそエピソード入れる必要なかったと思います。個人的には二つのカップルを取り上げるのではなく、サブカップルは当て馬程度の登場でスピンオフでやってもらって、メインカップルのみでスッキリやった方が良かったような気がします。変に食い込んでくるから、作品が無駄に長いと感じてしまう要因かと。評価下げてしまい申し訳ありませんが、2巻まで面白かっただけに3巻の胸くそエピソードが本当許せず。あと、他の方も言ってますが、こちらの猫さんはしゃべりまくり、「人」を「しと」と言ったり口調も幼い感じで、私には合いませんでした。猫は大好きなんですが・・・作品の世界観とミスマッチな気が・・・。
テンポ悪い
2020年7月2日
せかせかしてるの好きじゃなくて、ゆっくり進んでいくのが好きだけど、ちょっと違った。
ひたすらテンポ悪い感じ。
これだけのこと描くのにこんなにページ必要?
いらないとこは切り捨ててメリハリつけてほしい。
すれ違いは好きだけどもっとスムーズにすれ違わせてほしい。
無理にこじれさせすぎ。
絵もうまくない。
哲学的
2014年4月3日
がっつりとblを読みたい人には向かないんじゃないか。
「人を愛するとは」というテーマに基づいて描かれているようなので、別に男同士でなくてもと思ってしまう。
ページ数が多い割に満足度が低いような、ネコと遊んで終わっちまっているし。
作風は雲之助先生を大人っぽくした感じ、大ゴマや演出型。
ねこもちょっと空想的やな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 町屋はとこ / 榎田尤利
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ