ネタバレ・感想あり女王の花のレビュー

(4.7) 1108件
(5)
892件
(4)
145件
(3)
42件
(2)
14件
(1)
15件
1巻無料で読みました
2016年4月1日
最近ハマってる歴史物。解説が所々入って読みやすいように工夫されていると思います。キャンペーンとかで安くなってたら購入したいです。
いいね
0件
(゜▽゜*)
2016年1月5日
めちゃくちゃ切ない話だけど、良い話です。
綺麗な絵で、ストーリーも引き付けられます。
やっぱり!
2016年1月5日
この作者さんの作品はいつもイラストがキレイで面白く、今回の作品もやはり気に入りました♪
少々慣れない言葉使いもありますが、ストーリーがよく考えられており、とても引き込まれました。
おすすめです!
じっくり
2016年1月4日
読まないと難しいかもしれないですが、物語に引き込まれます。何度も読み返したくなる作品です。
異国主人公が冷遇
2016年1月2日
1巻だけ読みました。
主人公がかわいそう(;_;)
けれど今後どう成長し、強くなっていくのか続きが気になります。
はくせいとの仲も何か進展あるのかな?
いいね
0件
良かったよ
2016年1月1日
無料一巻読みました。なんとなく読んでみたけど続きが読みたくなりました
いいね
0件
はなしが
2015年12月30日
はなしがあまりない感じでおもしろくて、どんどん読んでしまいました。
いいね
0件
おすすめ
2015年11月6日
無料分を読んで面白くてハマりました。
この作品の世界観が好きです。
応援したくなる主人公なので、最後はハッピーエンドがいいなぁ。
いいね
0件
次が気になる!
2015年11月2日
展開がおもしろい!!はやく次が読みたいです!!!!!!!!!
いいね
0件
面白い
2015年9月30日
結ばれてほしいと思います。継母の極悪非道ぶりが酷い…それにも負けない精神素晴らしいです。
いいね
0件
好きだけど
2015年9月26日
好きなお話しなので次も購入すると思います。でも、ハッピーエンドではないんだろーな😩
すごい
2015年9月20日
絵が細かく綺麗、歴史物にふさわしい迫力です。ストーリーが波乱万丈でドキドキ。しっかり読みたい感じです。
いいね
0件
良い
ネタバレ
2015年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦いが多いので、たまにラブが入ると嬉しい。ただ…悲恋で終わるねでしょうね…
いいね
0件
良さそう‼︎
2015年9月6日
無料のとき1巻読みました。 この作者さんの男子校のとか、兄妹の作品は数巻読んだんですけど、歴史系のは初めてです!
亜姫は幼い頃から想像できないようなつらい境遇で生きていて… 1巻の最後の方感動して鳥肌立ちました! もっと早く読めばよかったと思うほどです。
いつか続きも読みたいです★
いいね
0件
これはいい!
2015年8月20日
無料時3巻まで読みました。かなり読みごたえがあり、お気に入り登録中☆構成をしっかり練られてる作品に感じます☆完結してから一気に読みたい話です。
いいね
0件
好きな作家さん
2015年8月18日
いつもこの作家さんの主人公はカッコいい!
波瀾万丈なお姫様の続きが気になります。
絵がキレイ
2015年8月5日
以前の作品と比べてずいぶん絵がキレイで驚きました!内容ははっきり言って暗い感じですが、続きが気になります。
いいね
0件
歴史物の長編韓国ドラマのような
2015年3月5日
主人公の亜姫が魅力的で、物語の読みごたえもあります。韓国ドラマの善徳女王を彷彿とします。
主人公の幼い頃から始まって、物語の進行と共に成長するあたりも、歴史物の韓国ドラマみたいです。未完なのでこれからが楽しみです。
所々にはさまれる、回想シーンでのメインキャストのキャラがイメージと違って違和感があるときもありました。
個人的には亜姫と薄星がもっとしっかりくっついてほしいです。
いいね
0件
面白い
2014年8月24日
途中までしか読んでませんが面白いです。姫と従者の関係性が良いです。まだ子供だからいいけれど、大人になったらどうなるんだろうと気になります。
昔話
2014年8月8日
こういう話苦手なんですが見ていくうちにはまっちゃいました(笑)最後まで読めない展開だから気になりますね。ぜひ続き読みたいな♪
いいね
0件
おもしろかったです
2014年8月7日
昔の話なので怖いシーンもあったけど、ストーリーがとてもしっかりしているのでおもしろいです!どうやって終わるのか気になります(笑)
いいね
0件
良い‼︎
2014年5月29日
歴史物?って正直苦手だったんですがこれ読んで変わりました‼︎最初読み始めはむずかしいかなって思ったけど、内容が面白いのでスイスイ読めました☆主人公の女の子可愛くてすごく好感持てます
いいね
0件
主人公が魅力的!
2014年5月19日
無料立ち読みでは面白さが分かりませんでしたが、3話無料をきっかけにハマりそうです!亜姫と薄星がまさに‘唯一無二の存在’で、お互いに命を掛けられる関係であることが素敵です。この先いつこの主従関係が崩れ、恋愛になるのかも楽しみです。ハッピーエンドを期待します!
確かにドラマチック!
2014年4月22日
歴史もの好きなので気にはなっていましたが、1巻読んだだけではわからないですね。この面白さは。読んでいくうちにハマります。そして・・・最後は絶対あの二人が結ばれて幸せになって欲しい。。。家族よりもずっとずっと深い結びつきは感動します。。。
ハマります
2014年1月24日
ハマりすぎて単行本も揃えました。
少女マンガだけど少女マンガっぽくないというか、話がよく作りこまれてます。
青家兄弟がかっこよくてシビれます!
しっかりした
2014年1月18日
作品だなあと思います。絵もストーリーも。少女漫画に対する賛辞じゃないかもしれないけど骨太な感じ。続きが楽しみです。でも一番初めのページのセリフの星が薄星だとしたらと思うと読み進めるのがつらくなるときも(´・ω・`)
早く続きを
2014年1月16日
キャラの個性がそれぞれはっきりしてるし、ストーリーもしっかりしていて読んでて飽きないです。女性主人公の中国歴史物は戦闘シーンはあまり無いがこれはそこそこあるし早く続きが読みたいです。
いいね
0件
女は強い
2014年1月7日
感動するし、驚かせられる
恋愛要素すくないけど、はまるとヤバいね
切なすぎて、辛くなる人もいるかも…
😔
2013年12月31日
無料五話までみました。内容が濃くておもしろそうなのですが最初の書き出しの部分でハッピーエンドなのか微妙な感じなので怖くて続きが買えません(-_-;)主人公が良い子すぎてハッピーエンドじゃないと悲しすぎて読めません。。
今、一番続きが気になる漫画!!
2013年12月23日
面白い漫画を求めて日々読みあさっては読後なんか物足りない。。。を繰り返していた私もこれはハマりました!!この話が好きな人は暁のヨナ、花修羅辺りもオススメ♪
イチャイチャラブラブシーンはほとんど無いのでそれを求めている方はご注意を!!(笑)
せつない
2013年7月15日
世界観あふれていて見入ってしまいました。
2人がどうなっていくのか気になりながら見ています、更新早くして~
よかったー
2013年7月13日
どんな感じ何だろうと思い見てみたら小さい頃の絵も可愛く良かったです。
甘くない。
2013年1月29日
おねがい!
もう少し甘くして!!
バッドエンドを思わせるはしりの部分。
気になります。
このまま甘さも救いも無かったら泣きます。
絵はとてもきれいで読みやすいです。
おもしろいです
2013年1月11日
絵が綺麗で好き。ギャグタッチの部分もかわいいです。
架空の世界(中国の三国時代あたりがモデル?)のお話ですが世界観がしっかりしてるので、歴史好きの人ははまると思います。
冒頭から悲しい結末を予感させるけど、主人公が幸せになってほしい!
キャラがいい(^^)d
2013年1月6日
途中、え?こんなんあり??ってとこもあるけど、全体が早いテンポで面白いから気にならず読み進めれる感じで良かった😊
特にキャラはそれぞれ皆感情移入ができて、すごく好きです♪
続きが気になります❗
いいね
0件
いいっ!!
2013年1月2日
絵はもちろんキレイだし、話もしっかりしてて面白い!読み始めるとハマる!感情の移入もしやすくこの作家さんの話しは大好きです★
いいね
0件
二の姫からの
2012年4月22日
続編というか番外編というか…読み進めて気がつきました(^_^;)
主従の設定は女主に男従で同じだけど、違うストーリーで引き込まれます。

ところどころに二の姫ストーリーが見えるのもまた楽しい。
😊
2024年4月11日
先生の作品いくつか読んでいます。
いつも女性がしっかりしていますね。
この作品もそうですね。
切ない感じがよく表れている。
いいね
0件
ヒーローが惜しい
2022年3月14日
戦国に格差や悲恋は好物ですので、ずっと気になっていました。
ストーリーもいい感じでラストも賛否両論あるかと思いますが、私は賛でした。
ただ…ハマれなかった。作画があまり好みじゃないのと画が時々崩れる以前に何か考えたけど、キャラ立てがあまり上手くないのかなぁと思います。特に薄星が。他の方のレビューにもあるようにあまり魅力的じゃない。一昔前の王道外人イケメン的で面白味がないというか、薄いというか。
ここがドストライクだったら、惜しい。
ラスト迄ようやく読み終わりました…
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい話でした。勿論ネタバレ承知でレビューをめちゃくちゃよく読みすぎてから購入を決めたせいか、ものすごい涙腺崩壊の悲恋という展開が念頭にあって構え過ぎていたのか、恋愛面があまり頭に入って来なくて…しかし、亜姫ホントお疲れ様でした。

4巻まで無料お試しの時とかで読んで感動した、続きの展開が知りたいという方は最後迄読んで面白いと思います。
個人的には全ての国がガチ敵でなくて良かった。それとブサイクも良かったです
(自分が疲れてたから亜姫が余計にしんどそうに思えたのかも…w)
いいね
0件
いいけど
ネタバレ
2021年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は話がごちゃごちゃするけど、女王になってから死ぬまで誰のものにもならなかったなんて、カッコよすぎる
ただ、姫も処女捧げたんだから、童貞でいてほしかった。優しかったって言われるって事は姫を思って抱いたのか……会って気まずくなるならするなよ!笑
とにかく悲しい
2020年9月9日
めっちゃ悲しいです。
お話はステキです。
でもとにかく切ない…わたしなら堪えれん…
ちょっと切な過ぎて見れない…見たけども…
いいね
0件
んー
2020年6月8日
すごい良いストーリーなのに、重くならないようにするためか、ちょいちょい現代っぽい言い回しや表現があるのが気になりました。
いいね
0件
壮大
2020年5月22日
なスケールのストーリーだし、絵がきれいだし、けなげな二人の成長から目が離せません。
いいね
0件
面白くない訳では無いけど惜しい
ネタバレ
2020年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中華風ファンタジーが好きで、中国歴史漫画やドラマもよくみます。
が、この作品はハマれなかったです。
まず登場人物がほとんど好きになれない。
好きだったのは青逸と光くらいです。
他はとにかく品がなく無礼で変顔多様、悪役なんかはキモすぎて読んでいて不快でした。
少女漫画なんだからヒーローくらいは好感持てる人物にして欲しかったです。
ストーリーも深く見せようとして浅いという中途半端な感じ。
ほとんどの心情をモノローグで表現していたのが残念な印象です。
あと、唐突に始まるぽっと出のキャラの回想はいらない。
可愛い
2020年2月14日
キャラは可愛いくていいと思うけど、この時代設定が苦手分野でした。
いいね
0件
ラストがびっくり
2019年10月24日
とにかく号泣してしまいました。色々な場面で涙が…。すっごく引き込まれるストーリーです。
でも、ラストにとにかくビックリ。これ、ファンタジーだったの!?
気合いが必要!
2019年8月18日
4巻まで読みました。予想はしていても段々とヘビーになって行きます...。結末が気になりますが、果たしてたどり着けるのかどうか...。しっかりと組み立てられたストーリー展開になっていそうですが、メンタルが弱っているときに読むにはハードルが高そう...。
いいね
0件
どの主君にも従順な従者がいるんですね。
ネタバレ
2019年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一気読み。主観を変えて読み直してみたら土妃にも感情移入できるような・・・。 でも何か足りない気がする、何だろう? 黄妃には清徹、光には白、曾国第一王子にはじい、亜姫には薄星と使徒が皆死んでしまうけどこの作者さんは死別させるのが好きだから時代背景から見れば人は明日死んでもおかしくない時代なのでそこはまぁ納得。薄星の言葉通り晴れた日に亜姫を迎えに来たトコは泣けたし。ではこの物足りなさは何でしょうか?
いいね
0件
面白かった、でも……
ネタバレ
2018年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の恋はことごとく「片思いのまま成就しない」か、「両思いであっても片方が死んでしまうため一生その思いを胸に生きる」か。どのキャラであっても必ずどちらかのパターン。このパターンから外れるのは最初から夫婦であった青逸のみ。せめて一組くらい、恋が成就して添い遂げるカップルが見たかったなぁと勝手に思いました。男女の愛憎、親子や兄弟の絆、国同士の戦争、どの成分でも面白く読めましたが、少女漫画なので恋愛部分ではやはり物足りませんでした。『もう一つのラストシーン』も読みましたが、単行本に掲載されているラストシーンと路線は同じ。どうせならもっとがらりと変えてほしかった。
うーむ……
ネタバレ
2017年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作品だったし、綺麗な終わり方だとは思うけど……。
え、まさかの最後にファンタジー?…というのが、正直な感想です。
悲しい
2017年9月6日
途中まで読みましたがずっと悲しい気分なので途中で辞めました。
全部読んで。
ネタバレ
2017年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとも、切ない物語だったと感じました。主人公はこれで幸せだったのかなー。
切ない
2017年7月20日
切なすぎる。
心に余韻が残ってしまう。
最後、幸せになれなんだろうか?と考えてしまう。
感動的だけど!ラストがー!
ネタバレ
2017年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 壮大なストーリーで、イッキ読みしてしまうほどの切なさが心を掴む作品です!!感情移入して涙涙涙でした。。
......が、最終巻が悲しすぎた!!!!!
素敵な終わり方だという評価が多いですが、やはり、2人には生きて幸せでいてほしかった!!!!!王道のハッピーエンド主義の私には、読み返すのは辛いです。。。
切ない
2017年5月21日
3巻まで読みましたが、結構切ないです。今後の展開も結構辛い感じになりそうだなと思うと先を読むのがためらわれます。
悲しい
2017年4月22日
途中やきもきし過ぎて読むのを辞めようかとも思ったのに最終回まで読んでしまった。これは何エンドなんだろう。ハッピーエンド?ビターエンド?とりあえずこの人の作品はいつもやきもきさせられる
もう一つのエンディング
2017年4月20日
ストーリーに関しては皆様がレビューされてるので、この話はコミックの最終巻と同時に出た限定版で別のラストがあるそうです。
電子書籍では未発表。
現在は完売でプレミアム付いて高くなっています。
こうゆう売り方やめてほしいので星減らしました。
女王の器
2017年4月12日
綺麗な正室は後から来た側室に冷遇され、病気になる。皇帝が何人も側室を持つ時代は優しく綺麗なだけだと殺され、野心家で自分の子を世継ぎにと強く欲する人が生き残る。亜姫は母の敵をとるべく女王になるべく生きる決心を。
いいね
0件
最後が残念
2017年4月9日
すごく引き込まれる話で大好きでした。でも最後が納得いかず、受け入れなれないので当分読みかえせなさそうです。
個人的にこのラストは…
ネタバレ
2017年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から興味があった作品なので、完結を機に全巻読んでみました。
全体的に二人の切ない関係には感動ですが、ラストが…
突然出てきた新キャラが、その後の女王についての語り部(そのために強引に設定した感がなんとも…)になるのも、
あれだけ国のことを思って色々犠牲にしてきたのに、突然消えるとか、ちょっと雑な印象を受けました。
ハッピーエンドではあるのでしょうが、モヤモヤ残ります
残念…
うーん
2017年4月8日
無料3巻分読んで最終巻のみ購入しました。ガッツリ歴史モノでも恋愛モノでもなく中途半端であんまり好きな話ではなかったです。
うーん
2017年1月4日
障害が多くてハラハラしながら読んでます。
亜姫の父親がもっと周りに愛情を注いでいたら、違う結果になってたんだろうと思うと残念です。
たくさんのキャラクターが亡くなって読んでて悲しかった。
最後はハッピーエンドなんだろうか?
切ない
2016年12月28日
特にハマるキャラクターはいませんでしたが、ストーリーとしては、姫と従者の切ないラブストーリーの中に戦いがありロマンがありと、読み応えのある内容で良かったです。
いいね
0件
続きが気になります
2016年12月25日
姫がかっこよくて、従者の男の子もかっこいいです!笑
中国史っぽいですが、比較的にストーリーは難しくないので読みやすいですよ
いいね
0件
うーん・・・
2016年12月25日
少し絵が残念なので、星3つ。どこかで見たような設定、どこかで見たキャラクター像、どこかで聞いた事のあるセリフ。最初から最後まで既視感がついて回ったし、歴史ものとしては勉強不足感が否めない。
が、内容としてはそこそこ面白いし、読み続けられる。
途中までは好きでした
ネタバレ
2016年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻が出た辺りからはまって追いかけはじめました。8巻くらいまではテンポもよくて好きでしたが、その後ラブが加速しすぎて食傷気味に。。戦いの展開も同じパターンの繰り返しだし、絵もどんどん変わっていくしでうーん(-_-;)あと1巻で完結なので出たら買いますが、後半は読み返すことはないかも。個人的には、師匠救出作戦のとこが一番盛り上がりましたかね。一気読みの方が向いてる作品かもしれません。
なかなか
2016年2月11日
ずっと気になっていて購入した作品です。
内容はしっかりしていてよいのですが、
何故かなかなか読み返しが少ない作品の一つです。
少女漫画としては😊
2016年1月13日
少女漫画というジャンルにしては、なかなか面白かったです。戦争シーンがちょっと薄っぺらい感じ、戦術がちゃっちい感じはしますが、そこは少女漫画ということで許容範囲内。ですが、恋愛色も弱いので結果中途半端な印象。どーせ戦争シーンの印象弱いなら、いっそラブ度もっとあげて少女漫画らしくすればいいのに。
歴史ロマン
2016年1月7日
無料の1番のみ。不遇の姫がリベンジを誓う所で終わりましたが、正直続きが気になる程ではありませんでした。というのも既存の歴史ロマン物を思い浮かべてしまう既視感が残念なこと、そして無能な大人を言いくるめる姫のセリフは最初こそ面白かったけど、行動が意外に短絡的で言葉と行動が同一人物として繋がらず説得力が薄く入り込めなかったためです。
表紙
2015年12月29日
表紙見たら子供の話かと思いますが、話の奥が深くて面白いです。
いいね
0件
無料
2015年12月29日
無料だったので読み始めたのですが面白かったです。時代背景や設定が良い
いいね
0件
いいね
2015年11月2日
3話無料分読みました。幼いながらにしっかりした姫様です!そんな姫の成長がもっと見たいと思わせるマンガでした。
いいね
0件
こういうお話大好きです
2015年10月17日
暁のヨナやアルカナとかファンタジーで主人公の女の子がどんどん強くなっていくお話は元気がもらえてすごく好きです!!
いいね
0件
無料
2015年10月14日
無料の分読みました。昔ってこういう感じだったんだろーなと思います。
いいね
0件
😩
2015年9月30日
読んでいて切なくなってきました。まだ1巻です。次巻も購入しようと思ってます。
ハッピーエンドになるとよいな。
暗愚な王ばっかりの世に新世代が下剋上?
ネタバレ
2015年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇な姫がクーデターで国を追われるも、再起して女王を目指す。
設定はまあいいのですが、読者の裏をかきたいのかわかりませんが、絶望の裏側にはこんな感動ストーリーがあったんだよって展開ばっかりで、みんな素直じゃないねって感じですね。
なんか亜姫も記憶力がいいっていう設定はありますが深く考えずに行き当たりばったりで突っ走ってるようで、ん〜(´・ω・`)って感じ。
土妃は息子に執着しなければ結構な策士だと思うのに残念な女だなぁ。
しかし、あの王と土妃からなんであんな王子が生まれたんだろ(笑)
中華風の話
2014年11月7日
中華風のファンタジーが好きな方、後は陰謀渦巻く系が好きな方にはたまらない話ではないかと思います。私自身は少しツボから離れていたので、途中で止まっていますが面白い作品であると感じました。
無料分だけ…
2014年5月31日
チャングムみたい!中国だし、幼い馴染みみたいな設定じゃなあけど!でも、ハマるまでにはもう少しかかるかなぁ???
悲しい涙しか出てこない
2023年1月7日
幸せな人が少なすぎて、つらい思いしかしていない人ばっかりで、みなさんのレビューを見て4巻で読むのをやめました。5巻まで無料でしたが、読めませんでした。
楽しい気持ちになりたくて漫画を読んでいるのに、悲しい気持ちにしかならなかったです。とても最後までは読めないなと思いました。
いいね
0件
微妙…
ネタバレ
2022年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歴史ファンタジー系が好きで、こちらは高評価だったので買うよりまずレンタルしようとTSUTAYAで全巻借りて一気読みしましたが…うーん…
たまに登場人物たちの表情の乏しさが目立つ気がします。絵は綺麗なのになんか引き込まれない。
比べて申し訳ないのですが、暁のヨナ・赤髪の白雪姫・偽りのフレイヤなどに比べて面白さも奥深さもないです。話もたまに、ん?て思うような事も多いですし。
途中から細かく読むことをしなくなりました…
好みの問題でしょうが、一度読んだらもういいかな。
それに千年の花は結局なに?と言うよりは読者の思うままに委ねた感があります。
全体的にスッキリしない終わり方でしたね。
えっ
2021年2月10日
はじめは勢い良く読めましたが、だんだん・・・。
終わり方も納得できないかな。
泣けるけど
2020年7月14日
昔の中国っぽい架空の国が舞台のシリアスめのお話。全巻読みました。起承転結でいうと起~転まではハラハラドキドキできて面白かったんですが、結の部分がどうも「もうちょっと何とかならなかったのかな」というもやもや感が残りました。
結局何が言いたいのか
ネタバレ
2020年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千年の花、何巻か目の冒頭で春琴が「まだあれが千年の花だとお気づきでないので?」と言っていることからどこかに登場しているのだと考えると彼の手のひらが彼女にとっての千年の花だったのでしょうか。
答えは分かりません。消えた意味もまだ考えているところです。余韻というよりスッキリしないもやもやした感じです。
あれだけ責任感に駆られ女王になったのに後継者も決められず、最後は知らない間に消えてしまうなんて読めば読むほど理解できずレビューを書き直しました。
花びらの中2人が死後再び出会うラストも、ふしぎ遊戯玄武編の最後に似てる、、と思ってしまいました。
女王として
ネタバレ
2020年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 掲載誌ベツコミなので仕方ないのかもしれませんが、これだけ王者が為すべきこと、王者は人ではないことを説いておきながら、終盤従者と一夜を共にしてしまうのがどうしても納得いきませんでした。
読み切りの「二の姫」のように駆け落ちを選択する、または暗君ならば分かるのですが…。
掲載誌の読者層が求めていることだったのかもしれませんが、歴史大河ロマン漫画すきな、個人的な好みを言うと残念でした。
とても好きな話だけれど…
ネタバレ
2018年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリアスな部分や色々な情を含め、物語がきちんと成り立っていました。が、最後の最後で夢物語の様な… 100歩譲って千年の花で亜姫が若さを取り戻したのはまだ分かりますが、薄星は何故生きていて何故若いまま…?川で死んでいなかったとすれば毒は…?願いは女王のまま死にたくない、ではなく眠っていた時に思ったであろう薄星と生きたいということ?今までの背景の描写も無く疑問が残りました。登場人物も物語も好きだっただけに結末が残念。
壮大な物語
ネタバレ
2018年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 泣けるかな?と思い、ずっと読んでみたかった作品だったので、大人買いして一気読みしました。
しかし・・・残念ながら登場人物にほとんど感情移入できず、5巻位からしんどくなってきました。(無料分は良かったので、完全に早まりました!)
原因は場面に合わない言葉遣いと、どのキャラも皆ほぼ同一で無礼で傍若無人なキャラ設定で、主要キャラに感情移入ができなかったことです。ギャグのつもりなのかも知れませんが、現代風の柄の悪いセリフに最後まで馴染めませんでした。
また、戦争と主人公の大儀を美化しないといけないので、気味悪い程に仇役を品のない悪役に描きすぎていて、返って引きました。
そして何より少女マンガとして恋愛面が物足りなかったことです。
せっかくの青徹への恋心が唐突で、その辺の薄星の葛藤は見せ場だと思うのに、その描写もほとんどなくてもったいなかった。
また、亜姫と薄星の恋愛ターンも唐突に始まった感じだし、身分差で離れようとしたり戻ったりするパターンが何度もありましたが、ワンパターンで、大変なシーンなのに切なさも感じられず、最後までキュンと来る場面がほとんどなくて本当に残念でした。
期待しすぎたみたいです。
何度も読み返すことはないと思います。
ちょっとご都合主義かな
ネタバレ
2017年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手の歴史物やファンタジー物をたくさん読んできたせいか、『女王の花』はどうにも中途半端に感じます。戦略は行き当たりばったりなのに、亜姫をやたらと才があるように描いていることに違和感がありました。戦闘シーンも、『キングダム』並みにとまでは言わないけど、もっときちんと描いてくれれば、面白くなったのになあ。恋愛にしても、青徹に恋心を抱く描写が唐突すぎてポカーン( ゚д゚)それから、肝心のラストは「映画のタイタニックと同じじゃん…」って思ってしまいました。
うーん。。
2017年11月28日
題材はいいのに、多様な回顧録や切迫した時の狙いすぎの言い回しが苦手になり読むの挫折しました
ラストが残念…
2017年4月8日
最初は勢いがあり惹き込まれました。主人公が健気で可愛くて応援したくなります!絵も綺麗ですが、歴史モノ好きには考証が甘く少し物足りないかも?ラストがガッカリでした。少女漫画的なのかもしれませんが、無難な終わらせ方で最初の勢いはどこに…?でもあくまで個人的な印象なので、長い間お疲れさまでしたと言いたいです。
主人公補正ばかりで胸焼け気味
2016年9月11日
策略が行き当たりばったり感があるけど、主人公補正が効いて結局は勝てる。人物の掘り下げがイマイチだけど結局は能力がある設定、など、主人公の努力の部分が描き切れてないから、納得感が薄い。
あと、なんか3話に1回ぐらい出てくる《亜姫は生まれながらにして龍(=王)!!》みたいな中二病的な賛美が多すぎて、ちょっと冷めちゃうかな。

絵がキレイなのと、安心して読めるので、☆2つ。
途中までは…
ネタバレ
2015年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までは面白かった。自立系ヒロインに仕上げたいなら、何故あそこで突然、亜姫に青徹への恋心を抱かせてしまったのか…。なんの伏線もなかっただけに唐突すぎて、それまで面白かったのに一気に冷めた。母が愛した男性だから…って事ならその感情は恋愛ではなく、父に対する愛情と似たものにした方が物語として綺麗だったのでは?って思ってしまった。薄星にしたって、あれだけ幼い頃からがっつり青徹に従者としての心得を仕込まれてきただろうに、そんな人がああも簡単に姫を押し倒すかね?亜姫もキレ者みたいな設定だけどいまいちそれを活かしきれてない。結局すぐ切れるわ泣くわ助け求めるわでうっとおしい。もっと聡明で芯がしっかりした女の子に描けばよかったのに。おそらく優れた軍師のようにしたかったんだろうけど、戦略はほとんど行き当たりバッタリで、上手くいっても無理やり辻褄合わせてる感じが乱暴だし。もお、中だるみしてきてるから最終回迎えたらそれだけ読めばいいかなって感じですね。あぁ、あとこれはハッピーエンドにはならないような気がする。悲恋で終わるにしても、誰も報われない終わり方にだけはしてほしくないなぁ。
矛盾
2013年8月12日
主人公の憎しみの矛先が、土妃のみに向けられているところ。主人公のお母さんを全く守ること無く主人公を放り出したお父さんや政略結婚させたお祖父さんに向けられることなく。土妃も顔が気持ち悪く描かれていたり、使われていないベッドとはいえ、唾を吐いたり、ただのキモキャラにしか見えなかった。少女漫画なので、キングダムや三国志レベルの戦闘シーンの迫力やページ数が無い。少女漫画によくあるなんちゃって戦闘シーンではないけど省略っぽいのが、楽しみにしているものにとっては辛い。戦略立てるシーンも結局精神論(根性論)に見えてくるし。材料とか作り方は説明するけど、実際の調理シーンはダイジェストの料理番組みたいな。恋愛が見たい人はいいと思うけど、作者がもうネタバレしている気もする。
レビュー見てから読みましたが
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々としすぎた気がします
レビューが良すぎて期待値が高かったからなのか…
感動もなく、そんなに泣ける話とも思えませんでした
いいね
0件
結末が
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 終盤で娼婦と致してしまうところで星減点、エンディングでは死んで結ばれるなんて、悲しすぎるしスッキリしなくて正直読まなければよかったです。
泣けたー
2022年10月27日
久々に泣ける作品でした。夢中で読みました。まだまだ続きが読みたい。
番外編希望□
せいいつさん目線とか。
いいね
0件
なんで評価がいいか謎なんですが
2022年6月24日
なんで評価がいいか謎なんですが。歴史ものが好きで暁のヨナや BASARA 他いろいろなものを選んでいきましたが、それに比べると絵は綺麗でも表情などに乏しいので感情移入できず物語も今までのそれに比べて浅いのでこれって面白いのかなあと思う節が多々あるまる。
なんでこんな評価がいいのか謎ですし、これでいいと言ってる人は他の先ほど挙げた暁のヨナやバサラふしぎ遊戯などお勧めしますもっと感動できるでしょう。
で、結局千年の花は回収されてないですよねえう~ん。
シリアス&バッド
ネタバレ
2021年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいてずっと明るさとテンポのよさがないな〜と思ってしまいました
似た設定のヨナでは結構ギャグが入っているので、比べてしまって悪いのですが、こちらは読んでいて明るい

少女漫画としてただきれいで深刻なお話で終わるにはもったいない感じでした
それに代わるキュンが多いわけでもないし

作者が1巻に結末が決まっていてそれに向けて描いてると書いてあったけどそこにハマりすぎて遊びがなかったような気がします

もっと途中からキャラや舞台が勝手に動き出すような展開があってもよかったのでは

なんといっても終盤、薄星が一時の気の迷いで他の女と寝たのが前半の巻ならまだしもストーリー終盤でこの展開は夢を見させる(少女)漫画では毒でしかなく、正直ここから先じっくり読む気になりませんでした、でも作者的には決まっていた"絶対"なのでしょう

結局亜姫と薄星は死に別れるし、土妃本人を仕留めるシーンはアッサリで闘いのシーンもそれほど迫力がなかったし、最終巻近くで新しいキャラ投入、ラストの女王として歳を重ねた亜姫の顔のアップは描かれないというもやもや、ここへ来て打ち切りでも入ったのかなと思える展開でした

千年の花も結局よくわからず、キャッチフレーズのようにくり返されるだけでいまいち設定が活かされていないような気がしました

結末が決まっていたのなら、この千年の花をもう少しハッキリとわかりやすくストーリーか結末に絡めるか、ヒーローが死なずきっちり約束を実現しに生きて迎えに来るような内容がよかったです
(わがままをすみません)

異国歴史ファンタジーロマンの世界は味わえたけど、後味のよさやわくわくするような楽しさはもう少しあってもよかったなと思いました

15巻まで続けてラストのあの世で添い遂げました、読者のみなさんも2人が結ばれたとイメージしてね、というのは悲しかったです
うーん
2021年6月21日
いまいち人物の魅力がない。戦略も納得感もない。少女漫画なのだからもう少し男子たちをかっこよく書いてほしい…2巻で挫折。
絵が雑になるのが気になる…
2021年1月20日
絵は綺麗だし、物語も考えられてる方だと思う。
けど、暁の○ナとどうしても比べてしまう要素が多くて…
物足りない?、物語の流れにもう一味?いや、違和感?んー…言葉にできないけど…

あと、よく絵が雑、下手になるときある。
一番気になるのは最終巻の186pの若くなった女王の顔。めちゃ違和感ありまくり。
顔の輪郭おかしい、鼻の位置に対して目の位置がおかしすぎる。クライマックスで、良いところでストーリーに入り込みたいのに、急に下手すぎて、びっくり…。すごい冷めた。。。

辛口になってしまうけど、絵でも物語でも詰めが甘いような、雑になるような…そんな物語でした。
作者の人、やっぱり性格雑なのかなー
レビューをシェアしよう!