気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
さきほどの続きです。
勢い余ってあげまくってます…。
麻々原絵里依先生「茅島氏の優雅な生活」
https://www.cmoa.jp/series/1043/
児島かつら先生「とめどなく、シュガー」
https://www.cmoa.jp/title/250077/
※スピンオフ元があります。
黒井よだか先生「オメガの婿取り」
https://www.cmoa.jp/title/221754/
阿部あかね先生「月と太陽」
https://www.cmoa.jp/title/143255/
https://www.cmoa.jp/title/179787/
里つばめ先生「DOGS」
https://www.cmoa.jp/title/124307/
絵歩&恵庭先生「5人の王」
https://www.cmoa.jp/title/109113/
日高ショーコ先生「憂鬱な朝」
https://www.cmoa.jp/title/50969/
たうみまゆ先生「傘を持て」
https://www.cmoa.jp/title/110356/
やまねあやの先生「ファインダーの標的」シリーズ
https://www.cmoa.jp/title/25386/
SHOOWA先生「パパ'sアサシン」
https://www.cmoa.jp/title/59182/
朝田ねむい先生「マイリトルインフェルノ」
https://www.cmoa.jp/title/168693/
ヨネダコウ先生「囀る鳥は羽ばたかない」
https://www.cmoa.jp/title/71316/
西田東先生「願い叶えたまえ」
https://www.cmoa.jp/title/23112/
有名なのも多いので、既にお持ちのもあるかもしれませんが、
何か新しい発見があると嬉しいです(^^)
投稿者: りらる
ベストアンサー54件
いいね!20034件
失礼します?リンク等追加します?
やはり一推しは、こちらのシリーズ、
「ラムスプリンガの情景」
https://www.cmoa.jp/title/150187/
「親愛なるジーンへ」はラムスプリンガより前のお話ですが、発表は後です。勿論、「親愛なるジーンへ」とそれぞれ個別に読んでもわかりますが、本編内で登場人物に関連しますので、余裕があればこのラムスプリンガを読むと作品世界を存分に味わえると思います。読む順番はどちらからでも可能と思いますが、読まれた方、どうでしょう?私は先にラムスプリンガを読みました。
「親愛なるジーンへ」は2巻で完結しましたが、2巻は特装版も電子化されており、そちらの小冊子部分も本編と繋がり素晴らしいので、よかったら特装版を。
アンチロマンス1 (2で完結)
https://www.cmoa.jp/title/195365/
二人の葛藤を丹念に描いた作品です。わずかですが、人によっては設定に地雷も有り得るので、気になる方は、ち◯ちるで確認してからお読み下さい。
投稿者: ゆたっち
ベストアンサー0件
いいね!20件
失礼します^ ^
もう読んでいらっしゃるかもしれませんが、苑生先生のお話は、ストーリーがとても凝っていて感情描写がとても上手です。読者がとても考えさせられるような場面もあり、読み応え抜群でした!!
兎の森
https://www.cmoa.jp/title/185967/
あとは、ユノイチカ先生の夜明けの唄がオススメです。ファンタジーblで、ここまで続きが気になる作品に出会った事はありません。ちなみに私は単話買いもしています><!
夜明けの唄
https://www.cmoa.jp/title/226045/
投稿者: くっちゃね
ベストアンサー67件
いいね!5519件
aya様 おはようございます。再訪失礼します<(_ _*)>
何か無いかなあと本棚を覗いていたら(これはどうかな?)と思う作品達が…
★南月ゆう先生
【サヨナラゲーム】シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/17399/
★斉川冬先生
【蛍は明日死ぬ】シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/27460/
日高ショーコ先生
【花は咲くか】
https://www.cmoa.jp/title/65509/
?ファンタジーです。
ゆき林檎先生
【少年と神隠し】
https://www.cmoa.jp/title/171570/
?ここから人外です。
★田中森よこた先生
【たぶんきっと、明日のナズナは】シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/20902/
★hagi先生
【神様と飛べない使い】
https://www.cmoa.jp/title/181826/
★三田六十先生
【紅椿】
https://www.cmoa.jp/title/189209/
★朔ヒロ先生
【羅城恋月夜 】
https://www.cmoa.jp/title/225316/
早寝電灯先生
【化け猫かたって候】
https://www.cmoa.jp/title/196220/
有名どころなので既読かな~と思いながらも挙げてしまいました?
そして書いてるうちに ストーリー重視がよく分からなくなってきました?
何故か人外モノに偏ってしまいましたが、どれも大好きなお話です?
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!716件
こんにちは。失礼します。
最近読んだ中で心に残ったものを。
『好いたレベルはどれくらい』館野とお子先生
https://www.cmoa.jp/title/66489/
父親の部下×DK息子
ふたりのコンフリクトが面白いです。お上手です。
どこかにありそうな、でも読者を楽しませる魅力もあり。
派手さはないかもなのだけど…
失礼しました。ドロン。
投稿者: ゆず
ベストアンサー47件
いいね!3091件
今思いついたものだけ置いていきます?
未読でしたらいつか読んでみてください。
◇丸木戸マキ先生「僕らのミクロな終末」上・下
https://www.cmoa.jp/title/237732/
「あと10日で、巨大隕石が地球に落下する」ってとこから話は始まります。
世界が終わるまでの10日間、どう過ごすのか…
今なら上下巻とも490ptでお得に買えます?
◇古宇田エン先生「オレとあたしと新世界」
https://www.cmoa.jp/title/129048/
まだ未完ですが、とにかく感情を揺さぶられます。
心を鷲掴まれてぶるんぶるんと!
完結したら間違いなく名作と言われるものになると思います。
◇吾妻香夜先生「親愛なるジーンへ」
https://www.cmoa.jp/title/204331/
「親愛なるジーンへ 2巻特装版」
https://www.cmoa.jp/title/252084/
これは本当に名作。
何をも言わず、ただただこの作品のこと世界観を身を委ねて読んでほしい一冊です。
◇座裏屋蘭丸先生「VOID」
https://www.cmoa.jp/title/112572/
座裏屋先生の作品はどれも高い画力と練られたストーリーで大好きですが、その中でもこれが一番好きです。
本来なら上下巻にしちゃうくらいの濃密さに思えるストーリーを1巻に無理なく無駄なく収めグイグイ読ませるとこは流石としか。
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!487件
ひだまりが聴こえる 文乃ゆき先生
囀る鳥は羽ばたかない ヨネダコウ先生
夜明けの唄 ユノイチカ先生
あおに鳴く 灼先生
恋するインテリジェンス 丹下道先生
テンカウント 宝井理人先生
ジェラシー スカーレットベリ子先生
錆びた夜でも恋は囁く→恋愛ルビの正しいふりかた→はだける怪物(三部作)おげれつたなか先生
跪いて愛を問う 山田ノノノ先生
アダムの肋骨 みちのくアタミ先生
拒まない男 三月えみ先生
リバース 麻生ミツ晃先生
嫌い、大嫌い、愛してる。 ARUKU先生
どのへんがストーリー性があると判断していいか迷いましたが、周知の名作含め
個性の強い作品中心に選びました。未読のものがあればいかがでしょうか。
投稿者: くっちゃね
ベストアンサー67件
いいね!5519件
aya様 こんばんは。お邪魔します<(_ _*)>
ストーリー性のあるマンガでパッと浮かんだのは…
★ナナメグリ先生
【俺と上司の恋の話】
https://www.cmoa.jp/title/51696/
【俺と部下の恋の先】
https://www.cmoa.jp/title/59761/
【俺と彼氏の恋の果て】
https://www.cmoa.jp/title/91295/
★hitomi先生
【透明な愛のうつわ】
https://www.cmoa.jp/title/242031/
★吉尾アキラ先生
【叶わぬ恋の結び方】
https://www.cmoa.jp/title/155533/
【繋いだ恋の叶え方】
https://www.cmoa.jp/title/193936/
【結んだ恋の伝え方】
https://www.cmoa.jp/title/227442/
★ヨネダコウ先生
【それでも、やさしい恋をする】
https://www.cmoa.jp/title/76678/
?人外です。
★小石川あお先生
【ご主人さまとけだま】
https://www.cmoa.jp/title/135022/
★倉橋トモ先生
【家族になろうよ】シリーズ
https://www.cmoa.jp/search/result/?series_id=0012552&sort=16
?オメガバースです。
★麻生ミツ晃先生
【リバース】
https://www.cmoa.jp/title/192750/
?Dom/Subユニバースです。
★桐式トキコ先生
【躾けてとかして暴いて愛でて】
https://www.cmoa.jp/title/237719/
お言葉を鵜呑みにして沢山挙げてしまいました?
何かひとつでもお好みがあればいいなあ✨️
既読でしたらごめんなさい??
また何か思い出しましたら伺うかもしれません?
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
私もストーリー重視作品好きです(≧∀≦)
以前よく答えていた作品一覧ですが、最近は答えてなかったので再度。
上の作品ほどライトで、下の作品ほど重いです。
長いので2本に分けます、、、。
アルコ&ひねくれ渡先生「消えた初恋」
https://www.cmoa.jp/title/187956/
秀良子先生「金持ち君と貧乏君」
https://www.cmoa.jp/title/51404/
采&八月&大橋先生「異世界の沙汰は社畜次第」
https://www.cmoa.jp/title/209400/
秋平しろ先生「青とジェント」
https://www.cmoa.jp/title/206008/
秀良子先生「STAYGOLD」
https://www.cmoa.jp/title/127256/
ZAKK先生「CANIS -Dear Mr. Rain-」「CANIS -Dear Hatter-」
https://www.cmoa.jp/title/215363/
https://www.cmoa.jp/title/217184/
川唯東子先生「胡桃の中」
https://www.cmoa.jp/title/122451/
川唯東子先生「Marble」
https://www.cmoa.jp/title/146529/
日高ショーコ先生「花は咲くか」
https://www.cmoa.jp/title/65509/
中村明日美子先生「同級生」シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/9511/
※完全版もあるので別途検索ください
里つばめ先生「俺が好きなら跪け」シリーズ
https://www.cmoa.jp/series/28344/