気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: **
ベストアンサー18件
いいね!3950件
失礼します。
【BL】
スモークブルーの雨のち晴れ
https://www.cmoa.jp/title/245349/
何度も読み返してます。
投稿者: 鰻重
ベストアンサー30件
いいね!8521件
サメマチオ先生情報
?マチキネマ(1巻収録、太陽の季節まで読みました←すごく好みだった✨)
https://www.cmoa.jp/title/287105/
1巻本日配信、2巻来週金曜配信予定
2巻を未購入の状態で配信終了になったのですが、出版社変わっての再販売だと、本棚が別々になりそうですね…?そんなことまで頭にありませんでした、気にしないようにするしかないか。。。
3月の2週目(毎金曜かな?)くらいまで、配信予定が決まっているようですよ?(X情報)
?もう一回載せておきます!?
世界で一番大切なひと?萩岩睦美
4/30まで読み放題で公開中 https://www.cmoa.jp/title/185769/
ひねりの効いた短編5話。振り幅があり、どれも読み応えがありましたよ?
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
・『龍子 RYUKO』エルド吉水先生
https://www.cmoa.jp/title/276989/
フランス、イタリア、ドイツ、イギリス…等々、世界各国でデビューの後、逆輸入?されたという異色の作品。
なるほど…力強いです。画面から迸る圧が強い。
ヒロインも超強い。
作者様、こういう鬼強い女性が好きなんだろうな……面白かった。
この作品がなぜ海外で熱狂的に受け入れられたのか、なぜ日本がそのあとに出版されたのかを色々考えさせられる。そこも面白かったです
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!723件
見習い天使のレンアイ観察日記 麻倉カムイ先生https://www.cmoa.jp/title/169712/
同性カップルの元に天使がやって来るのですが、天使が可愛いくて可愛いくて…
後日猫を拾って、その猫も可愛いくて可愛いくて…
少女マンガジャンルだけど日常系子育てBLフレーバーの優しい世界観です。
只今セールで6掛けです。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?』
https://www.cmoa.jp/title/268429/ 1巻、2割ポイント還元〜2/16まで
購入済の為に確認は取れませんが半額クーポン対象作品。
2巻は対象外ですが、期限が2/18まで。ほのかな期待。
天才コスプレSEと一緒に働き方改革、AIにも駆逐されないだろうと言われる
技術職、疎かにしてはいけないという未来への提言になるかも知れない作品。
昨日紹介させていただいた作品が、半額セール中〜2/29
私は3割クーポンで買いました c(>_<。)シ
投稿者: シー
ベストアンサー140件
いいね!6467件
青年漫画
・そば屋幻庵
https://www.cmoa.jp/title/23306/
蕎麦と人情がおりなす 時代物です♪
毎日無料でも読めます↓
https://www.cmoa.jp/freeserial/title/202002928/
投稿者: ryokuma
ベストアンサー16件
いいね!2346件
【BL】
京極家の純愛 /木下けい子
https://www.cmoa.jp/title/214787/vol/4/
シリーズ4巻目。恋話というより、家族の有り様がグサグサきました。特に主人公のお母様の振る舞いや言葉が素敵で、私もこうありたい…といつも思うのですが…思うだけ。
> **様
「スモークブルー~」流れる空気感?作品感?雰囲気が大好きです。続きが気になります☺️
>shikimi 様
「カリスマ」胸に響きますよね…救いがあるようなないような。久しぶりに読み返してきました。続編「犬の王」は少しコミカルな感じもあって、こちらも好きなんですが、もう少し続きを読みたかったです、未完残念。
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
【少女漫画】
・『偽りのフレイヤ(11)』石原ケイコ先生
https://www.cmoa.jp/title/145736/vol/11/
最新刊もイケメンパラダイス&萌えとキュンの宝庫でした…
11巻を読むために10巻を久しぶりに再読したのですが…ディミトリって仕事の仕方が相当イケメンだなと。
まだ本格的に物語に絡んでないけど、ユリウスに匹敵するポテンシャルがあるような気がしてきました
この物語、三角関係だったり四角関係だったりするのですが、ヒロインの魅力がずっと失われていないのがすごいなと思います
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『令和の家政婦さん』https://www.cmoa.jp/title/207488/
この作品を読み放題で読んで、シリーズ買い。やっと、コンプリート。
癖の強い主人公が面白い、読み様に寄っては啓蒙作品、食・性・生き方等
様々な多様性を説いている。影響を受け易い私は、固定観念を砕かれました。
ウエイトトレーニングで筋肉増量している選手と、しない選手。とんでもない
成績を残してきた二人の対決を楽しみにしていたのですが、まさかの同チーム。
自分に合った練習方法を考え、選んできたのでしょうが、両極端なのが面白い。
世界には君以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。
昔に憶えて、いつか誰かに言ってやろうと思っていたのですが
機会が無かったので、ここで。
私が行くのは、みんなで進む漫画道?
投稿者: MONO
ベストアンサー175件
いいね!36399件
この世に邪悪がはびこる時
必ずや現われるという希望の聖闘士
聖闘士星矢
https://www.cmoa.jp/title/67817/
というわけで海栗様
聖闘士は総勢88人
黄金聖闘士は12人です?
聖闘士の話題になると、ついついコメントしたくなります。
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
【BL】
・『カリスマ』石原理先生
https://www.cmoa.jp/title/36131/
前からずっと読もうと思っていて、でもなかなか読む勇気が出なくてかなり長い間積読していた作品。
とうとう読みました。
――胸を抉られるような。
苦しみと生き辛さを抱えた男の物語という意味では、なるほど確かにこれはBANANA FISH級…
読了後、言葉を失う。
胸にずしっとくる、スーパーヘビー級の作品でしたが読んでよかったです。
>マンボー様
報酬ですが、特に提示はされませんでした。お気持ちだけ…とww
私はほんと、今までと同じく自分の好きな作品を紹介することしかしないと思うので、報酬は100ポイントでももらえたら十分だと思っているのですが……アンバサダー用のクーポン!うわぁ、今ものすごく夢が広がりました笑
そうですね…もしも70%オフクーポンみたいなのがもらえたら…今ならこれに使うかな?
【女性漫画】
・『ベル・リュエル 1er 銀ねこ通り』https://www.cmoa.jp/title/280276/
紙で持っています。
……が。
電子で買い直したい…(´;ω;`)
この作品、電子にするか紙にするかで散々迷ったのですが、読んだ後「これは電子書籍で読みたかったな…」と。
すっっっごかったです。
とくにマツオヒロミ先生と幸田和磨先生。本当にすごかった…
>海栗様
七人の響きの戦士感……こちらかな?w
https://www.cmoa.jp/title/169759/
こちらは8人ですが。
「7人の侍」のコミカライズ版はシーモアさんにはありませんでした…残念
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『瞬きのソーニャ』https://www.cmoa.jp/title/72353/
この作品が面白いのは、単なるヒーロー物ではなく、主人公のヒロインが優生種ゆえの
冷酷さを見せることだと思う。反面、無邪気で無垢、そのギャップが上手く描かれている。
物語はベルリンの壁の崩壊の際、非人道的な研究を隠蔽する為に抹殺される筈であった
少女、憐憫の情が湧き助ける軍事教官、そんな二人の逃亡劇で始まるクロニクル。
※本来なら公式のスレに回答するべきなのでしょうが・・・(勿論、返信は不要です)
①アンバサダーに応募して、落選した方はいないのでしょうか?
②ささやかな報酬って?
【こんな報酬ならアンバサダーになりたい】
①全作品が読める(ダウンロードは出来ない)
②アンバサダー用のクーポンがある(内容を考えていたら、際限がなく)
③読み放題が無料
削除されるなら、オラがスレで?
投稿者: 鰻重
ベストアンサー30件
いいね!8521件
?ジェンダー・コード ~男らしさ、女らしさの鎖につながれて~(分冊版)
https://www.cmoa.jp/title/231400/
くくりは女性漫画ジャンルとなっています、ジャンル別に本棚作っていたとしたら、棚入れにすごく悩んで行方不明にさせてしまいそうです(色々な要素が入ってるという意味です?)
?7人の響きは戦士感があって好きです?無理せずにお願いします?
双葉社クーポンはこれしか買いませんでした、1000ptを行ったり来たりしています?
?地上の記憶(マンボー様オススメ) https://www.cmoa.jp/title/72454/
?今日もいい天気 田舎暮らし編
(続く福島編2冊は、これ読んでから検討?) https://www.cmoa.jp/title/73137/
?シジュウカラ 最終巻
(紙本レンタルを待つには時間がかかりそうなので) https://www.cmoa.jp/title/173452/vol/17/
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
ど、、どうしよう…島アンバサダーて、7人しかいないのね…
いや、話を聞いたときには、このサイトの規模だったら、アンバサダーも20人くらいいるのかと思ってたんですよ。まさか7人とは……。アンバサダーのリストを見て、今ごろ心臓がバクバクしてますどうしよう。アワワワワワ
アンバサダーといっても、こちらで最近読んだおすすめの作品を呟くくらいですすみません。。
むしろ「ああ、アンバサダーてこれくらいでいいのね」とアンバサダーの敷居が低くなってくれると…いいな…(゚A゚;)ゴクリ
【BL】
・『傘を持て』たうみまゆ先生
https://www.cmoa.jp/title/110356/
すっっっごくよかった!!!
ヒリヒリするような。苦味、生き辛さ、救済…私がBLに求めてるものが全て入っている感じ
読んだ後、すごい満足感でした。この作品、すっごく好き
>ママ子様
あ、ママ子様も「ラマン」見たことあります?
素敵な映画だったですよね…。確かにR指定でした。当時はあまりそういう作品を見に行ってなかったので、入るのにドキドキした思い出…笑
この作品、映画を見たあとにこの作品を読んだほうがいいような気がします。
雰囲気があってすごくいい作品なんだけどな…なんでこんなに星の評価が低いんだろう…
>Luaka様
ハチリツ、是非~♪
蟻の帝国、すごく面白いです。
物語がしっかりしていて、絵…というか衣装が。
アラビアの千一夜物語的な民族衣装が好きな人には垂涎モノの作品…オススメです
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『銀平飯科帳』https://www.cmoa.jp/title/100425/ 1〜3巻無料読み〜2/20
未完のまま休載して4年、読み返すたびに結末を考えています、新しい楽しみ方かも。
B級グルメと雑学が好きな方にお勧め。
古い記憶の中に、鶏と玉子の思い出がある。近所に一升の酒を持って行き、玉子と
物々交換、駄賃は飴玉1個。そんな頃、なにかの叫び声に昼寝から目を覚ますと、
頭の無い鶏が走っていた。そして、パタンと倒れて動かない。
動かなくなった鶏は吊るされ血を抜き、羽を毟られバラされ、すき焼きに。
キンカンが美味かった、いまだに好物のひとつです。
玉子の生みの悪くなった鶏を屠殺した訳ですが、青空に吊るされる鶏達が不思議な
絵面で、只々、黙って見ていました。4歳の記憶だと思います。
先日、食と命がテーマのドキュメンタリーの中で、今は通常の15倍もの卵を
産む採卵鶏がいるのだそう、肉用鶏は4倍早く太るらしい。採卵鶏の雄は
殻を破った次の日には殺処分、それでは可哀想と卵の段階で雌雄判別を、と。
他にも卵肉兼用品種の開発が実践されており、現状では、肉用では4倍が2倍
卵で年間50個の減少だとか、コスト的なことはわかりませんが、鶏に幸せな
時代が来るのでしょうか?
経済動物に対して可哀想という感覚は持てないのですが、罪の意識を植え付ける
様な番組は何目的?と勘繰ってしまう。ベジタリアンを増やしたいとか?
家畜と共感が持てる人間を? 延いては人間の家畜化?
社畜を辞めて、消費豚になったスレ主です?
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3794件
『また明日会えるよ』奏島ゆこ先生
https://www.cmoa.jp/title/260241/
148pt還元(最大1,000pt)2/12まで。
少しずつ恋が芽生えていく様子が丁寧に描かれていました。ずっと敬語だったのも、お互いの人柄を表す言い回しもとても良かったです。
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!723件
コヨーテhttps://www.cmoa.jp/title/124305/
いつ購入したのか覚えてないくらい積んでました。(ホント、あり得んぞ?)
何とまあ美しいこと。ロミジュリを思ってしまいました。
今は続きが楽しみで仕方ないです。
ここからおしゃべり失礼します。
shikimi様ご紹介の『愛人/ラマン』は私の大好きな映画です。確かR指定があって当時学生証を提示したように記憶してます。漫画化されてたのですねー。
昔は映画大好きだったのに今は直近で見たのも数年前です。ちなみに『メソッド』でした。←こちらお好きな方はお仲間かも?ふふふ。
投稿者: Luaka
ベストアンサー12件
いいね!7320件
【少女漫画】
『サムライせんせい二』黒江S介先生
https://www.cmoa.jp/title/87607/vol/2/
3巻を買いたいので、2巻を読みました。
登場人物達みんな好きですが、2巻の巻末にある、3巻発売予定の絵のサチコがとっても好き♪
まだまだ先が楽しみです。
1~3巻が2/14までsale中。1~8巻パックも2/14まであります。
shikimi様
下の方で早々にコメントいただいていたのに返事遅れてすみません。
『ハチリツ』お気に入りにinです♪
文善先生好きなので『蟻の帝国』も読んでみたいです。
(boo様がコメントされていた先日までのsaleでは買えなかったのでまた機会を待ちます)
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『地上の記憶』https://www.cmoa.jp/title/72454/ 〜2/21半額セール中
5編・194頁、気が遠くなる程の大量の作品をチェック、その中の一冊。
今年一番の短編集、と。古い作品が多く、遺作集なのだそう。
私は白山先生を知らず、手に取ったのですが・・。
クーポンも使える(2/12迄)ようです。
さあ、280ptだぁ。ど〜ですかお客さん?♂️
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
【少女漫画】
・『蟻の帝国』文善やよひ先生
https://www.cmoa.jp/title/211116/
最新の4巻を読むため、3巻までを再読。
…どうしてこんなに絵が超綺麗で物語が超面白いのに、あまり話題にならないんだろう?
この作品はアニメ化されても全然不思議じゃないと思っているのですが…
最新の四巻も近日中に読む予定。楽しみです。
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『70億の針』https://www.cmoa.jp/title/15317/
※国で1950年に出版された「20億の針」が下敷きらしい、読めば映画「ヒ◯ゥン」を
思い出す方も多いと思う。初回のウルトラマンや「寄生獣」も。
70億も20億も、当時の人口。今回紹介の作品は2008年初校、世界人口は一昨年には
80億を越えた。仮定の話として、1兆人の人口がいた際の地球の人口密度は、名古屋や
さいたま市くらいだとか。今の世界人口だと過疎地と言われる地域くらい。
勿論、空論でしかないのですが。子供にリンゴを剥きながら地球に例えた事のある人は
多いのでは? 私はカビの生えた餅を人類と地球に例えた事が・・・。
当然、美味しくいただきました?
投稿者: boo
ベストアンサー282件
いいね!30269件
『いつか死ぬなら絵を売ってから』ぱらり先生
https://www.cmoa.jp/title/269840/
現在2巻まで配信中です。このあとどんなふうに展開していくのか、大変興味深い作品です。
ジャンルを気にしていなかったんですが、少女マンガだったことに後から気付いて驚きました。
ストーリーや画風が少年や青年な感じがします。
Honoさまが紹介しておられた『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』
私もとても好きな作品です。完結が寂しいですね。
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
【女性漫画】
・『愛人 ラマン』高浜寛先生/マルグリット・デュラス先生
https://www.cmoa.jp/title/192812/
何十年か前に映画を見ました。
今でも強烈に印象に残っている映画。
その映画を高浜先生が描いたということで、いつか絶対に読みたかった。
ページめくりが逆で、最初違和感ありましたが割りとすぐに慣れました。
全編カラーなのですが、そのカラーの色調をガラッと変えることで、話を切り替える。すご…
1929年のサイゴンの、どこか黄昏れた空気感が本当に素晴らしかったです。
>海栗様
わー!ほんとだ!
「はつみ道楽」が販売されてる!! これからどんどん再販されるといいな。
私も販売終了前はポイント全然なくてほとんど買えませんでした。なぜ追いポしなかったんだとあとからすごく後悔して。。
ケルベロス…ケルベロス来て…
投稿者: 鰻重
ベストアンサー30件
いいね!8521件
激せまキッチンで楽ウマごはん(読み放題) https://www.cmoa.jp/title/189314/
春からの新生活へのアドバイス等に使えそうですよ?栄養を手軽に摂ろう!がテーマと思いますが、大きなマグカップを使ったレンチンカップケーキや、コーヒーゼリーを試してみたくなりました。台所用品の、一つで何役も代用させてる所、良かったです。
>shikimi様
サメマチオ先生の『はつみ道楽』が今日から配信されていました。配信終了になった作品が順次、最配信されると良いです?楽しみに待ってみましょう?(私も買いきれなかったので、中途半端な本棚に…?)
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3794件
『星守る犬 』村上たかし先生
https://www.cmoa.jp/title/40687/vol/1/
『続★星守る犬』村上たかし先生
https://www.cmoa.jp/title/40943/vol/1/
350pt/385円(税込)2/21までセールです。
切なくて重たい心に染みるお話ですが、続編まで読めて良かったです。
投稿者: 生餅
ベストアンサー99件
いいね!3873件
『北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし』
https://www.cmoa.jp/title/160907/vol/10/
2/15まで1〜3巻 600pt→100pt
最終巻読みました。出てくるご飯がどれも美味しそうだしみんな幸せそうだし、とても良かったです。
読むといつも日常生活をちょっと丁寧にしてみようという気持ちになります。
いつもよりきちんと掃除してみたり、ちょっと料理に手間をかけてみたり。長くは続かないんですが?
完結は寂しいけれどこれから先何度も読み返そうと思います。
この機会に原作小説も読んでみようと思ったのですが短編集しか見つかりませんでした。配信されてないのかな…残念?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『航宙軍士官、冒険者になる』https://www.cmoa.jp/title/178131/
2巻が出た頃から応援しています。現在6巻まで、10ヵ月に1冊のペースですので
気長に揃えるつもり。異世界風、なろうテイストのSFファンタジー。
去年はAI元年だったそうです。デモもありましたし、受け答えをするのに
驚いた方も多いのではないでしょうか。絵を描き、文章を作成し、作曲をする。
思考放棄した人類の上に人工知能が立つのは、SFの定番なのですが・・・
この作品にも主要キャラとしてAIが出てきます。
エゴと欲の無い自律思考型AI、使い勝手が良さそうなだけに影響も大?
21世紀だなぁ?
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
【青年漫画】
・『辺獄のシュヴェスタ』竹良実先生
https://www.cmoa.jp/title/98370/
壮絶でした……
中世魔女狩りが舞台の、凄絶な復讐譚。
ダークでハードでヘビーでしたが、面白かった!
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『め組の大吾』https://www.cmoa.jp/title/17078/
1995年初校の作品、紙で30周はしたと思う。エピソードの題材の多くが
ブラウン管を通して観た悲惨なもの。現在、クロスオーバー的な続編が連載中。
シーモアに入会以来、いつも購入を考えている作品、
続編は完結待ち、一緒に買うことになるのかなぁ。
国際救助隊というと、ある人形劇を思い出す。一説に寄ると時代設定は2026年。
あらら、再来年?
投稿者: 生餅
ベストアンサー99件
いいね!3873件
『麦の惑星』
https://www.cmoa.jp/title/115194/
何度も雑食スレでオススメされている作品です。
今回の出版社クーポンでとうとう買いました。
ほっとする温かさ。こういうの求めてました。
すごく良かったです。読書のお供に焼きたてパンがほしくなりました?
これからもみなさんのご紹介作品を楽しみにしています☺️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『ダイヤモンドの功罪』https://www.cmoa.jp/title/269870/
新しい視点からの野球漫画、持つ者、持たざる者、指導者、それぞれの葛藤を描く。
巻を追うごとに面白く、先を読ませない。
日本人の誇りと言われ、アジアの至宝と言われ、百年にひとりの野球選手と言われる。
野球聖人の様な扱いですが、野球小僧の一面も。
そんな彼の功罪は野球漫画をつまらなくしたことらしい。
多分、コロナ世代と言われる子供達に、共通の楽しいプレゼント。こんなに余波がある
と想像できませんでしたが、先々に面白い後日譚が生まれることを期待。
球春間近?
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3794件
『俺のポラリス』仁嶋中道先生
https://www.cmoa.jp/title/284918/
旅行代理店の正社員とアルバイトの2人が代理旅行をするお仕事BL。読んでいて旅行に行きたくなりました?続編でるといいな
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
…ぬお!?
わお、ほんとだ、なんか消えてるwwwwwww
あれ私、なんか抵触するようなこと書いてたっけ…?(;'∀')
マンボー様、巻き込まれっていうより、私が火に油を注いだような気がしなくもないですすみません汗
これだけは再掲しとこ…
【BL】
・『彗星少年』ツブキ先生
https://www.cmoa.jp/title/284919/
とてもよかった。すごくよかった。
小説が好きで、BLも好きな方におススメです。最高でした
からの~
・『まだら模様のヨイ1』朝田ねむい先生
https://www.cmoa.jp/title/277909/
ねむい先生の初少女漫画作品。
うっひゃ~~、すごく面白い。
出てくる人間、全員不穏。しかもほとんど女。。
たくさん登場人物が出てくるのですが、キャラの書き分けが見事。
続きがすごく気になります。こちらもオススメです
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
『Piece』https://www.cmoa.jp/title/40667/
こちらもドラマ化された作品、驚愕のラストでした。
この作品キッカケで作者買いを始め、楽しませてもらっています。
※島でのタブーに触れた様です、【shikimi様】巻き込み事故かも。
そうだったら、ごめんなさい?♂️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!10243件
?『サピエンス全史』https://www.cmoa.jp/title/1101405057/
前世紀に憶えた知識が、ちょこちょこと変わり難儀しております。
人類史に関してはこの作品がそう、切り口も面白く楽しめるのですが・・。
3部作の第1部なのだそうです、図書館で借りましたが図書館にも
シーモアにも揃っていました。コミカライズもあります。
歯の磨き方もころころ変わりました、縦だ横だ歯茎をマッサージだ、と。
漫画の影響で電動歯ブラシを使っているスレ主です?
投稿者: **
ベストアンサー3件
いいね!723件
たそがれたかこ 入江喜和先生
https://www.cmoa.jp/title/86327/
人物の描写が素晴らしくて感動しました。
6巻々末収録の対談で作者ご自身がパクチーくらい好き嫌いが分かれる漫画とおっしゃっていて、確かにレビューも賛否両論です。
でも響く方には響くと思います。
遅ればせながらの拝読ですが、読めた事に感謝です。
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2386件
ぴんぽん 松本大洋 先生
https://www.cmoa.jp/title/5040/
悼みってとても複雑な感情で、、そうですねぇ..若さを羨ましく思うのは良くも悪くもこういう時。(だけw)
「スモークブルーの雨のち晴れ」
お気になられてる方、是非 ‼︎
スミマセン....単話を一々読み返す溺愛ぶりw
秀作なのは間違いのない所ですが、
話しの落とし所は徐々に気になっては来ますね。
ますます楽しみです‼︎
投稿者: 白湯
ベストアンサー60件
いいね!20622件
⭐️『MAMA』|売野幾子
https://www.cmoa.jp/title/86467/
変声期前の少年の一部が、突然この世のものならぬ美しい歌声と引き換えに神に召されてしまう(=“天使”になる)という不可解な現象が起こる世界。
歌声の特に美しい、“天使”に最も近い少年たちを集めた、クワイアと呼ばれる少年合唱団兼寄宿学校が物語の舞台です。
いつ訪れるかわからない【死】と隣り合わせで生きる多感な少年達の姿は、切ないと呼ぶにはあまりにも痛ましい。
運命を受け入れ短い生を全うしていく少年、仲間の死を胸にその先へ進んでいく少年…
儚いがゆえにその姿は例えようもなく美しかった。
マンボー様
ご無事で良かったです✨
通常業務(笑)…どうか復帰は無理のないペースで。
今シーズンもよろしくお願いします☺️
shikimi様
再びマンボー様のお声が聞けて安心しましたね✨✨✨
投稿者: boo
ベストアンサー282件
いいね!30269件
『蟻の帝国』文善やよひ先生
https://www.cmoa.jp/title/211116/
只今1〜3巻が30%OFFです。(2/8まで)
4巻が1/26に発売されたばかりです。
タイトル通り「蟻」が主人公です。ストーリーに引き込まれます。面白い!
投稿者: むー
ベストアンサー10件
いいね!1040件
おじゃまします?
彼らをたどる物語 チョコドーナツ先生
https://www.cmoa.jp/title/251103
滅法矢鱈と弱気にキス 腰乃先生
https://www.cmoa.jp/title/192200/
単話18話からも追いかけてます
どちらもかなりオススメしたい作品です?
ぜひっ
投稿者: りん
ベストアンサー17件
いいね!1840件
マンボー様
お邪魔します。
小説、少年・青年漫画は電子だったり紙だったりの購入ですが、長編・続編物はずっと追いかけてます?✨
《少女漫画》
帆那みつき
☘️ごめんね初恋
https://www.cmoa.jp/title/271638/
森下suu
☘️ゆびさきと恋々
https://www.cmoa.jp/title/187674/
《女性漫画》
はるこ/美波はるこ
☘️このうちとまれ
https://www.cmoa.jp/title/235657/
麻生海
☘️の、ような。
https://www.cmoa.jp/title/154245/
荻原ケイク
《少年漫画》
堀越耕平
☘️僕のヒーローアカデミア
https://www.cmoa.jp/title/85643/
藤本タツキ
☘️チェンソーマン
https://www.cmoa.jp/title/168514/
尾田栄一郎
☘️ONE PIECE
https://www.cmoa.jp/title/56559/
渡辺航
☘️弱虫ペダル
https://www.cmoa.jp/title/46626/
《青年漫画》
高松美咲
☘️スキップとローファー
https://www.cmoa.jp/title/167701/
ジョージ朝倉
☘️ダンス・ダンス・ダンスール
https://www.cmoa.jp/title/112352/
和山やま
☘️ファミレス行こ。
https://www.cmoa.jp/title/282014/
原泰久
☘️キングダム
https://www.cmoa.jp/title/37270/
《BL漫画》
緒花
☘️不可逆性の向日葵
https://www.cmoa.jp/title/252010/
文乃
☘️ひだまりが聴こえる
https://www.cmoa.jp/series/10708/
座丸屋蘭丸
☘️シャングリラの鳥
https://www.cmoa.jp/title/171054/
日暮くれ
☘️愛だなんて言わないから
https://www.cmoa.jp/title/283747/
《小説》
凪良ゆう
☘️星を編む
https://www.cmoa.jp/title/1101405094/
東野圭吾
☘️クスノキの番人
こちらの作品は配信されていませんでした。
投稿者: 鰻重
ベストアンサー30件
いいね!8521件
センチメンタル・ドレスコードhttps://www.cmoa.jp/title/134289/
今日まで読み放題で読めます。短く、完結していて、内容も好きなタイプのBLでした。別タイトルの単行本に収録されているとレビューから知れたので、そちらをカートインしました?
投稿者: asagi
ベストアンサー20件
いいね!3794件
『トロイメライ』涼子先生 上下巻
https://www.cmoa.jp/title/263504/
『肩甲骨とワンピース』のスピンオフ。
スクールカウンセラーと生徒。寂しさをかかえた2人の共依存の物語。3冊続けて再読しました。以前読んだときよりも、丁寧な心情が伝わってきてとても良かったです。スピン元は必読だと思います。
投稿者: ひこうき
ベストアンサー103件
いいね!16343件
さくちゃんとのぞみくん
https://www.cmoa.jp/title/128828/
朔と西岡と有川、3人それぞれのエピソードで丁寧に気持ちが伝わってくる。朔と母親との関係性には涙が出たけど、若い彼等のこれからに希望が持てる作品。良かった。
2/1までセール中。
投稿者: shikimi
ベストアンサー53件
いいね!10214件
あ!!マンボー様、ご無事でしたか!
よかった…とても心配していました。
色々お忙しいのかな…。早く元の生活に戻るといいですね。
スレ立て、ありがとうございます。今月もよろしくお願いします。
【青年漫画】
・『ノラと雑草』真造圭伍先生 https://www.cmoa.jp/title/160885/
神待ちJKと、ある刑事の物語――。
真造先生の作品の中では一番シリアスな作品。
セールを待っていたら一生読めないような気がしたので、先日とうとう購入しました。
内容的にかなり辛い内容でしたが、続きを読まずにいられない。。
胸にずしっとくる物語でしたが、読んでよかったです。
(前のスレの話ですみません)
>Luaka様
桃色ビート、すごく面白いですよね。
サンバ前川先生、とても読みやすくてストーリーが面白くて大好きです。
『ハチリツ』https://www.cmoa.jp/title/209208/ もめっちゃいいです。こちらも是非~
>ぴひこ様
『AWAY』試読しました。
面白そう…。
子供の頃読んでとても印象深かった児童書、ウィンターヘルトの『子どもだけの町』を思い出しました。
これは読んでみたいな…