作品数
万冊
レビュー総数3,977,328件

人気のマンガをチェックしよう!

  • メイドなら当然です。 ~万能メイド、濡れ衣かぶって旅に出る。~

    熊谷綾人/三上康明/キンタ

    ニナに安息が訪れますよう……
    ネタバレ
    2025年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みましたがティエンの回はじんわり感動。旅をしながら人助けって昔の時代劇の水戸黄門みたいで面白いです。ストーリーがシンプルで読みやすく主人公のニナの有能さが気持ちいい。時間が前後したり場面の変わり方が極端だったり、厭な貴族さんたちがややこしくて名前が憶えづらかったり、という点で若干の読みにくさはありますが、さくさく展開していいとこどりに近いところは面白いかなと思います。今後の懸念は優秀なニナを巡って貴族がきな臭い動きをしているのが不穏です、このフェーズに入ったら話が長くなりそう……。ニナが無事に暮らせるところに落ち着いて欲しいなー。絵は可愛いキャラもあり綺麗めのキャラもありで好きです。大人数のモブキャラも結構書き込まれているところがあってすごいなと思います。
    いいね
    0件
  • いつか僕らが死ぬ前に

    鮎川うおを

    vol.4まで読んで
    ネタバレ
    2025年5月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ vol.4から寄宿舎生活が始まる。vol.4迄が第一部ということ。身分差や種族の違いもある2人は兄弟という設定。育って来た環境は違うが接点を持つまでに暴力を受ける背景にお互いに相手の中に自分を見ていたのではないかと思う。はじめて深く絆を感じる家族という大切な存在。vol.4からが自分の為ではなく大切な兄弟の為に動き出す物語なのでこれからが面白くなりそうな予感。内容は重いがふと癒されるシーンもある。vol.5からはまだ購入待ちなのでまた先の楽しみに。
    いいね
    0件

新着レビューをもっと見る

  • 自己紹介
    ジャンルは特にこだわりませんが、強烈なグロ系ホラー系はちょっと苦手。BLは大の好物。今のところ、溜まりに溜まった電子書籍を消化中のハズなのに…なぜかポチッてしまい溜まる一方(汗)過去に読んだ作品のレビューも少しづつ追加の予定。ちなみに個人的な読書メモ兼ねて利用してますのでレビューは短めです。
  • 自己紹介
    かなりの雑食。ジャンルを問わず、メジャーでもマイナーでも、新作でも旧作でも関係なく、面白そうと思った作品を読んでいます。人生で初めて夢中になった漫画は幽遊白書、初めて底ナシ沼を味わった漫画が蛍火艶夜。レビューは作品を拝読して感じたことを正直に書かせていただいております🙏
  • 自己紹介
    元々少女漫画、小説読み。コロナ契機にBL漫画小説沼にどっぷり浸かりました。漫画はストーリー重視、BL小説は、凪良ゆう、一穂ミチ、木原音瀬、榎田尤利、の4大先生方のファンです。読書記録兼ねたレビューは新作と積読山から半々。特におすすめの作品につけてたヨムビー顔がなくなったので前より辛めに星つけてます。
  • 自己紹介
    マンガ民、伝書鳩と申します
  • 自己紹介
    雑食ですがストライクゾーンは狭め。溺愛ハッピーエンド好き。
  • 自己紹介
    ジャンルは特にこだわりませんが、強烈なグロ系ホラー系はちょっと苦手。BLは大の好物。今のところ、溜まりに溜まった電子書籍を消化中のハズなのに…なぜかポチッてしまい溜まる一方(汗)過去に読んだ作品のレビューも少しづつ追加の予定。ちなみに個人的な読書メモ兼ねて利用してますのでレビューは短めです。
  • 自己紹介
    シーモアは勝手にBL専用サイト。レビューはポイ活なんで購入時期や評価の高低関係なく暇な時書いてます。ただ、どのレビューも魂のリリック書き連ねるのでかなり長くてウザくてキモいです(そのためかたまに神隠しにあう笑)。マイベスト漫画の枠あと100個ちょうだい。
  • 自己紹介
    BLを主食としてますが、いいなと思えば何でも美味しく頂く雑食性があります。マイベストは続きの気になりすぎる注目作品達✨

レビュワーランキングをもっと見る

シーモアレビューをシェアしよう!