40までにしたい10のこと
」のレビュー

40までにしたい10のこと

マミタ

第3の主役イマジナリーフレンドすず子

ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今作マミタ先生の集大成ではというくらいこれまでの作品のいいと思った部分が全部全部入っています!こういう共感性のあるストーリーをBLに落とし込んで更に読者の萌えに転換させるというマミタ先生の技術が詰まった作品でした。

ゲイ同士、イケメン部下×ファンシー上司

これは共感した人多かったんじゃないでしょうか。私も他人事だとは思えず雀さんの思考、発言に共感し倒すこと数十回。
日常に忙殺されてあっという間に40歳目前になってしまって、その時に自分には何があるのか何がしたいのか、振り返るキッカケにリアリティがありそこから2人が恋をするまでの描写がとてもナチュラルで、漫画だということを忘れるくらい没頭してしまいました。

雀さんがあげたしたいことはどれも相手がいなきゃ出来ない(しない)ことなんですよね。1人でも生きていける時代だからこそ誰かとしたいことが希薄になってるのでハッとさせられました。
家と会社とコンビニくらいしか行かなくて私服も2種類しか持ってない雀さんが、慶司と40までにしたいことを1つずつしていくうちに「どうして10個しか書かなかったんだろう」って思い始めることが泣かせる場面じゃないのにめちゃくちゃ刺さってしまった。
2人だけで静かにゆっくり進んでいたのに無神経な部下の「普通の人」の感覚の押しつけが絡んでここでストーリーの山場を作っているので淡々さを感じません。
「偏見ないから」って言う人ほど偏見があるっていうのは私もずっと思っていました。本当に偏見が無い人は例え気づいても本人から聞くまでは胸にしまっておくものですよね…。隠したいことを暴くのは偏見が無いとは全く違うと思います。

着地の仕方も素晴らしく文句の付けようがない1冊でした。クーポンも値下げも待たなくて大丈夫です。すぐ買ってください笑
これは来年のBLアワードベストコミック賞に必ず入りますね!買ってから2回読み返しましたが、なんも考えないと慶司イケメンだったなしか浮かばないくらい攻めの慶司がイケメンです笑

表題作のみ246P、電子描き下ろしは雀さんとのラインです。えちは最後の方に少しですがマミタ先生なので安定にえちちでした。白短冊です。
良すぎて添削しても過去最高長文レビューになってしまいました…マミタ先生BIG LOVE!!!!
いいねしたユーザ77人
レビューをシェアしよう!