(泣)-かっこ なき-
」のレビュー

(泣)-かっこ なき-

西炯子

“男の涙”がテーマのオムニバス

2025年9月28日
ピックアップで表示され、変わったタイトルに釣られました。
西炯子先生の作品なんですね。お名前はよく存じ上げているも、今まで拝読する機会が一度もなかった…😣
この作品はどちらかというとマイナーな方なのでしょうか。短編集、それも“男の涙”がテーマという、ちょっと珍しくて興味を惹かれる物語です。

一話目の主人公はサラリーマンの岸田。彼は毎日早朝に出勤し、必ず会社のトイレにこもる習慣が。その日も誰もいないトイレでリラックス…と思っていたところ、一つの個室からすすり泣く声が!しかも、そのすすり泣きは毎日続くように。
もはやルーティンであるトイレタイム、それを妨げられることに若干ストレスを感じ始めた岸田。泣いているのは一体誰だ?と探りを入れ始めます。

トイレですすり泣き…、まさか怪奇現象!?と一瞬思ってしまいましたが、それではテーマに反しているなと😅
泣き声の主は幽霊ではなくちゃんと人間です(笑)。未読の方は、それ以外はぜひネタバレなしで楽しんでいただけたら…😊

“男の涙”…、実に良いです。普段男性が泣いているシーンなんて見ること自体が皆無なので、庇護欲を掻き立てられるとともにキュンとしてしまった😳
また、全くBL作品ではないにもかかわらず、この一話目は見ようによってはほんのりBLの香りが漂っている気がしなくもない…。思わず物語のその先を妄想😓

面白いオムニバスでした!オススメです。
いいねしたユーザ27人
レビューをシェアしよう!