レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
面白かった!2025年3月21日あるサイトで面白いと話題に上がっており、よくある欧風ものかなと最初は思いましたが、ヒロイン、ヒーローの心情がよく描かれており、それを取り巻く人たちのドタバタもまた面白いです!続きも読んでみたいと思います。絵が美しいのもいいですね。
いいね
0件 -
名作中の名作!!!!!2025年3月17日今さらながらドラゴンボールにハマって、大人買いの一気読み。大人になって初めて分かった悟空のどこまでもどこまでも純粋な気持ち、クリリンの心優しさ、ピッコロの悟飯への愛情、チチの悟空と子どもたちへの愛情、ベジータの分かりにくいけどブルマやトランクスに対する愛、やっぱり最後にいいとこは持っていっちゃうミスター・サタン…みんなのキャラクターが魅力的過ぎて書ききれません。自分が子供の頃は、ただ戦っているだけのアニメという印象でしたが、改めて漫画を読むと面白さだけではなく、思わず涙がぽろっとこぼれるシーンがたくさんありました。名作中の名作!読んで損なし!大好きです!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
キュンじゃなくてギュン!!2022年3月10日顔が良いですね~。好きです!顔が良い人が好きとハッキリ言っているのがスッキリしますね。そらそうですよね。顔が良い方が良いよ。黄金比だよ。人間の本能には抗えない。最近ルッキズムだとか色々厳しいけど、顔の良さだって、頭が良いとか、スポーツが出来るとかと同じようにその人が持っている一要素だと思う。これ読んでるとキュンじゃなくてギュンてなります。なんでだろー。あと才南ちゃんの言葉の選び方も独特で良い。
いいね
0件 -
着物が身近になって欲しい2022年1月29日ここ数年で着物を着るようになった者です。昔の人みたいに老いも若きも子どもも着物着てた時みたいに日常の着物が着たいなぁって思ってました。でも現代の着物のイメージって違いますよね。店に行けば高いものばっかり。これ着てどこ行くん?って。正式な場に出ても恥ずかしくないようにみたいなセリフが本編にもあったと思いますけど、よく考えたらそんな正式な場に出ることなんかそうそうあれへんわ。漫画の中の可愛い可愛い着こなしは参考になるし、私もこういう風に着てみたいな。つい100年くらい前まで着物着てたんやから、もっと普通に生活するみたいに着物が身近になって欲しいなと思います。この漫画でステータスじゃなくて、ファッションの1つとして着物を楽しんで着てくれる人がいると嬉しいな。
-
-
-
-
あっさり2021年10月7日ドラマ化、1巻無料、巻数もそんなにないので読んで見ました。お話もあっさり、絵もきれいだけどあっさり。そんな感じでした。途中、別の話の番外編もあったりして、これ本体のお話って大分短いんじゃないでしょうか。
いいね
0件 -
-
先が読めない2021年6月21日無料分のみ。漫画の狙い通りではあるが、不気味な人形がなかなか気持ち悪い。話自体は面白いけれど、人形が怖くて先が読めない。ヒトガタをしたものには魂が宿ると言うし…。
いいね
0件 -
-
-
-
-
応援したくなる2人2021年1月17日主人公2人とも素直で真っ直ぐな性格で可愛らしく、嫌な人が一人も出てこない、安心して読める漫画。気持ちの描写も丁寧で良いです。絵は始めは少しぎこちない感じですが、だんだん上手になってきます。
いいね
0件 -
人生そのもの2021年1月1日これは漫画でフィクションですが、人生そのものを表した漫画です。人生には良い時も悪い時もあり、また自分の努力ではどうにも出来ない世の中の流れというものがあります。紅緒が生きていた大正時代は戦争、米騒動、震災など今よりもずっと厳しい時代でした。そのような厳しい時代の中、希望を持って粘り強く生きる紅緒達が何を考え、どう行動したのかを知ることは新型コロナウイルスによる生活の困難を強いられている私達に何らかのヒントをくれる事でしょう。魅力的なキャラクター、今でも通じる素敵な服装、トーンに頼らず細かく優美に描かれた絵、こんな時代だからこそたくさんの人に見てもらいたいとても素敵な作品です。
-
よい漫画2020年11月30日ダイバーシティが推進される世の中にあって、押し付けがましくなく、聴覚障害という特性をうまく使っている。絵もきれいで描き込みも程よく読みやすい。
いいね
0件 -
-
-
-
絵がきれい!2020年5月3日絵がきれいで現実味がないところがかえって良い雰囲気を醸し出しています。この絵だからこそ成立していると言っても良い。桃が可愛い。これからどうなっていくのか楽しみ。
いいね
0件 -
-
-
-
星5つじゃ足りない2020年2月2日大大大好きな作品です!何度も何度も繰り返し読んでいます。なんと言っても若君のカッコ良さ!!こんなに外見も中身もイケメンなキャラクターを見たことがないです。若君がめちゃくちゃかっこいい。また、唯も一途に若君を守ろうとするところは本当にかっこいいし、応援できる。ところどころにある笑い要素もとても面白くてニヤニヤしてしまいます。外では読めません。逆にシリアスなシーンは心が痛くなるほど辛くてほろりときます。笑えるシーンとシリアスシーンのバランスがもう本当に森本先生は天才なんだなぁと思いました。本当に星5つじゃ足りない!!!出会えて良かった!!!!
-
嫌いにならなくちゃいけない理由2019年12月16日新しい切り口の漫画です。どうして嫌いにならなくちゃいけないのか?どうして相手は嫌いになって、と言ったのか?とても面白く読みました。ピュアで可愛い二人に癒されます。
いいね
0件 -
どきどきします2019年12月16日映画の原作ということで興味を持ち、読みました。前作、前々作も映画を見て、この漫画家さんの作風を知っていたのですが、やはり今回もとても素敵でした。可愛いくて、細かく繊細な絵柄は見ているだけで、とてもキラキラした気分になりますし、ギャグ顔とのギャップもまた良いです。前作は先生×JKでしたが、今回は芸能人×JKということで、夢を見させてくれるお話です。
いいね
0件