フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

55

いいねGET

84

いいね

15

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • シンデレラが結婚したので意地悪な義姉はクールに去……れません!?(単話版)

    有馬ケイ/葛城阿高/森原八鹿

    原作ファンです
    2023年6月18日
    原作購読済みですが、こっちも読んでほしい。原作の世界観を全く壊さず、コミカライズの良さが発揮されてます。絵も内容に合ってて、嬉しい。
    単行本待つつもりが、待てませんでした‥
  • 仮面伯爵は黒水晶の花嫁に恋をする【単話売】

    氷堂れん/小桜けい

    期待を裏切らない仕上がり
    2021年12月23日
    小説も好きで、挿絵も好きだったので、この組み合わせでのコミカライズは期待が大きかったです。
    その期待を裏切られることなく、大変楽しく読んでいます。小説の世界観そのままに、クリスタやジェラルドの姿を堪能できて大満足です。
  • 3月のライオン

    羽海野チカ

    何度読んでも刺さる
    2021年9月29日
    羽海野さんは、ハチクロの時から大好きです。
    ストーリーを知っているのに、読むたびにキャラ達の気持ちがグサグサ刺さってきて、何度も読み返してしまいます。
    正しいとか間違っているとか割り切れるものでもなく、正しさの中にも過ちがあったり、間違いの中にも通された筋があったり。
    羽海野さんにしか出せない世界観の虜です。
  • 悪役令嬢後宮物語

    涼風/鈴ノ助

    悪役『顔』令嬢
    ネタバレ
    2021年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢なんてタイトルですが、全く悪役じゃありません。真面目で責任感が強い主人公で、かなり好きです。ヒーローも大分変化球でしたが、この主人公なら納得。最近読んだ中では、一番好きなカップルかもしれません。
    ストーリーも後宮という閉鎖的な環境のなか、それぞれ立場で奮闘する内容。特に女性キャラはみんな魅力的で、嫌いなキャラはほとんどいません。
    ☆−1の理由は、王子のやらかし加減がひどすぎた点。特に後半のやらかしは王子が一ミリも成長してなかったことに愕然としします。(ただし、ストーリーとキャラの整合性はとれています。それ故に、ひどさが際だつわけですが‥)
    あと、ヒーローがヒロインを尊重しすぎて、ラブラブやイチャイチャシーンがほとんどなかった点。どちらかというと、こっちの理由がメインです。二人の距離感は好きでしたが、後日談くらいはもっとラブラブでも良かったです。物足りない。
    ☆4にしてますが、気持ち的には☆4.5です。
    いいね
    0件
  • 追放された悪役令嬢ですが、モフモフ付き!?スローライフはじめました

    友野紅子/Shabon

    編集者さん、仕事してください
    ネタバレ
    2021年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みホで読みましたが、それでも損したと感じるレベル。最初の設定や展開は面白く、ワクワク感がありましたが、ストーリー展開が雑すぎて途中で飽きました。
    それでも一巻で完結していればまだよかったのですが、ほとんどのフラグを放置したままダラダラと2巻へ。作者さんというより、編集者さんに文句を言いたい。通常のラノベよりも高い値段設定なんだから、それなりのものにしてから出版してほしいです。
  • 地味姫と黒猫の、円満な婚約破棄

    真弓りの/まち

    黒猫との魔法修行がいい
    ネタバレ
    2021年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくある婚約破棄ものかと思いましたが、魔術師になって婚約破棄を目指すというのが斬新。主人公と黒猫姿のヒーローのやりとりや、魔法修行の様子はとても楽しめました。
    若干王子が不憫でしたが、ヒーローが地道に頑張っていくので、あの結末は仕方ないかな。
    最初のヒロインの暴走や、三ヶ月で何とかなるのか?とか、最後が少し強引な感じとか、ツッコミたい部分もあります。でも、主人公が父親に諭され場面は良かったし、概ね楽しめたのでこの評価です。
  • お荷物と呼ばれた転生姫は、召喚勇者に恋をして聖女になりました

    マチバリ/南々瀬なつ

    王道な恋愛もの
    ネタバレ
    2021年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鉄板ネタというか、恋愛ラノベに入れてほしい展開をきれいに詰めてもらった感じです。お約束と言われようが、よくある展開と言われようが、やっぱり好き。
    主人公の転生設定も、必要だったと思えるのがよかったです。
    何度も読み返したい作品です。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック ざまぁ編

    まろ/湯本みこ/アンドレイ/にむ/りったん/千秋りえ/さり/ゆずき暎/ユウキ

    一巻は好みでしたが‥
    ネタバレ
    2021年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ざまあ編ということで、みんな幸せになってすっきり読めます。個人的にはどれだけ酷い目にあうかより、いかに幸せを掴むのかに重きを置いているので、一巻はかなり好みでした。悪役がしっかり罰せられてほしい人には、やや物足りないかも。最初の居眠り姫と、最後の政略結婚の意味を問う話が特に好きです。居眠り姫が選んだ相手が素敵。
    (追記)2巻は好みとずれてしまった感じです。最初の話は割と好きでしたが、所々モヤっとする点があり。他は仕込みが終わりきった後の結末だけを見ている状態で、キャラに魅力を感じられませんでした。他の方も指摘してましたが、ざまあ編と銘打っている以上、続編は入れるべきではないです。(続編=ざまあ後のため、趣旨がずれる)☆はそのままにしますが、これは1巻に対する評価です。
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    原作もいいけど
    ネタバレ
    2021年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから原作に行きましたが、また戻ってきてしまいました。
    原作も好きですが、このコミカライズはとてもいいです。登場人物が多く、キャラの特徴がわかりづらかった部分が漫画では解消されいます。ヒローニアの暴走も、原作よりあっさりしてて読みやすいです。
    何よりバーティアがかわいい。この可愛らしさはコミカライズの良さが出ています。
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    ページ数は少ないですが
    ネタバレ
    2021年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元がアンソロジーなのでページ数少ないですが、設定に関するエピソードを過不足なく盛り込んでいるし、少ないコマ数でラブラブ感も表現されてます。
    何より、キャラがざまあされた後に、本質が変わらないまま幸せになるのが斬新。
    『悪』の要素が毎回あるのも、タイトル通りでいいです。
    いいね
    0件
  • エリスの聖杯

    常磐くじら/夕薙

    買って損はなし
    2021年9月12日
    この手のものは内容が値段に見合わないものが多いですが、この作品は充分に楽しませてくれます。
    世界観がしっかりしていて、キャラも曲者ぞろい。最初の目的からストーリーがぶれないので、中だるみもなし。
    3巻完結でフラグもきれいに回収されており、すっきりした気分で読み終われます。
    いいね
    0件
  • ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん

    恵ノ島すず/えいひ

    漫画版に感謝
    ネタバレ
    2021年6月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の二人が、大好きな推しキャラの幸せのために、実況と解説というスタンスでアドバイスを飛ばしていく話。
    以前ノベルを試し読みした際、はじめ数ページの茶化している様な感じが嫌で切りましたが、完全なる誤解。真剣にキャラ達の幸せを願う姿に、誤解して読まなかったことを反省しました。
    また、二人が単なる傍観者ではなく、本人達も高校生としての悩みや葛藤があってとても良かった。
    キャラ同士の恋愛模様も、みんな一途で、変な邪魔も入らないので楽しく読めました。
    漫画版のおかげで、この作品の面白さが分かりました。本当に感謝。
  • 指輪の選んだ婚約者

    茉雪ゆえ/鳥飼やすゆき

    3巻まで読了
    ネタバレ
    2021年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最近のでは珍しく、タイトルと内容がしっかりマッチしています。一巻はまさしくタイトル通り。
    主人公は異常な刺繍好き。辺境生まれで強面、荒事に耐性有りというちょっと珍しい令嬢。ですが、他の作品と違い世界観を壊さない範囲の『変わり者』である点が好印象。
    すぐに婚約しますが、そこからは時間をかけて互いを理解していきます。互いが特別な感情を持つまでの過程は、楽しんで読めました。両思いになってから、直球なセリフに翻弄される主人公もかわいいです。
    一冊で話が完結しているので、まずは一巻だけ試しに読んで欲しいです。グイグイ読ませる勢いはありません。気長に読みたい人には向いています。
  • 没落令嬢の異国結婚録

    江本マシメサ/まち

    正直、合わなかった
    ネタバレ
    2021年5月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いでしたが、この作品は合いませんでした。
    文化の違いや言葉の習得の難しさは理解できますが、主人公の言葉がいつまでも上達しないのが気になってしまいました。
    言葉遣いが子供っぽいままなので、主人公の印象が必要以上に幼く感じてしまい、話に集中できず。
    何とか一巻は読みましたが、この調子が続くのかと思うと続きを買う気は起きませんでした。
    他の作品が大好きなだけに残念。
    いいね
    0件
  • 姫様、無理です!

    竹輪/三浦ひらく

    主人公が幸せならいいかな
    ネタバレ
    2021年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 姫様の行き過ぎた悪ふざけのせいで、特に好きでもない人と結婚。その後もいじめを受けたりと、主人公がかなり不運です。
    ヒーローは主人公を溺愛しますが、その理由がわからないのが残念。この展開では、体の相性が良かったからという印象しか受けない‥
    ヒーローの溺愛ぶりが露見してからは、主人公が幸せそうなのでまあいっかと思っています。
    はじめは反省してない姫様が、改心して主人公の味方になるエピソードは結構好きです。
    割と楽しんで読みましたが、続きは買わないです。
    いいね
    0件
  • 捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り

    水野沙彰/宵マチ

    いろいろもったいない
    ネタバレ
    2021年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が魔力なし。ヒーローは大きすぎる魔力。対極な立場なのに、抱えた孤独は近いという設定はとても良かったです。ですが、その設定が活かしきれてないです。
    特にヒーローに好感が持てない。感情が読めないはじめての相手なのに、すぐに関係者捕まえてあっさりと理解したことにしてる。読めないことが嬉しいのか、やたらに主人公に触る。能力を結構乱用していて、読み取る相手に対する配慮がない。
    意思疎通ができない分、話して互いを理解する努力をしていたり、能力を嫌っている様子を感じられたら、もう少し印象が違ったと思います。主人公から見えないことを周りの人間から読み取るなんて、今までとやっていることが同じ。
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。

    小山内慧夢/芦原モカ

    個性的なラブコメ
    ネタバレ
    2021年5月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には、転生者でない主人公が現代的な話し方をする作品が苦手ですが、前半はそれが気にならないくらいコメディ感が強くて楽しめました。
    両親や執事さんの会話が軽妙で笑わせていただきました。
    後半は前半の勢いがなくなり、いろいろ気になるように(汗)婚約破棄のきっかけになった令嬢の設定は目新しいが、なんとなく前半との辻褄が合わない印象。初期のモブキャラが令嬢の関係者だとわかるが、彼らの言動が後から読んでも謎。この主人公の場合、無理にざまあ展開にしなくてもよかった気がします。
    でも、最後のエピソードは好みでした。
    いいね
    0件
  • 左遷騎士と恋する羊飼い

    阿部はるか/ウエハラ蜂

    わかりやすく、読みやすい
    2021年5月24日
    設定は作者さんが言う通り、派手さはありません。
    しかし、その分展開に無理がなく、主人公達に素直に共感できます。余計な会話や登場人物がおらず、全てが過不足ない作品です。
    無理のある展開や共感できないキャラに疲れた方には、ぜひ読んで欲しい作品です。
  • 雪女と蟹を食う

    Gino0808

    読んでよかった
    ネタバレ
    2021年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめ無料で読んで、続きを読むか悩みましたが、読み始めたら一気でした。
    はじめはあり得ない展開ですが、主人公と一緒に非日常へグイグイ引き込まれていきました。
    また、物語後半の主人公の葛藤はリアルで、ラストも主人公達が苦しみながらも駆け抜けた結果だと受け入れられるものでした。何かが少しでも違っていたらこの展開にならなかったと思わせてくれました。
    読んで悔いなしです。
  • 蜘蛛ですが、なにか?

    かかし朝浩/馬場翁/輝竜司

    魔物として強くなるのがいい
    2021年3月23日
    興味本位で手に取りましたが、おもしろいかった。魔物転生とか落ち込む設定なのに、開き直って頑張る主人公がいい。また、某有名魔物転生と異なり、魔物として強くなるのがいい(あっさり人型になって萎えてしまった経験があるので)
    蜘蛛が適度にデフォルメされててかわいい。
    いいね
    0件
  • ヲタクに恋は難しい

    ふじた

    やっぱ好き
    2021年3月19日
    キャラがみんな好き。ギャグの部分も恋愛の部分もどっちも好きです。10巻は待ちに待った展開で、嬉しすぎる。
    いいね
    0件
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし ~契約夫婦がめぐる四季~【電子版特典付】

    江本マシメサ/あかねこ

    また読めてうれしい
    2021年3月18日
    ノベル版全巻を読破して満足していましたが、短編集があるとわかり即購入。一巻の辺りの二人の葛藤や他の人の視点など、本編とはまた違う話がたくさん読めて満足です。
    大好きな物語の世界に再び入ることができて、とても幸せでした。
  • ありふれた職業で世界最強

    白米良/たかやKi

    途中まではよかったけど‥
    ネタバレ
    2021年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画読んで、割引きだったため購入。
    クラスメイトの悪意や奈落からの生還を目指す過程は割と楽しんで読んでいました。しかし、ラストのエロ展開にドン引き。少年マンガだと思って読んでて、ページめくったらTLになってたくらいの落差。エロ展開が悪いとは言いませんが、供給過多に感じました。
    まとめ買いした分までは読みましたが、もういいかな。
    ストーリーさらうだけなら漫画で充分、というか漫画の方が良かったです。
    いいね
    0件
  • 狼は眠らない

    支援BIS/田ヶ喜一

    キャラの距離感が絶妙
    ネタバレ
    2021年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は行動理念がしっかりしていて、かなり硬派です。単なる正義の味方ではない感じが、冒険者らしくてかっこいい。また、周囲の女性陣が主人公の価値感を大事にして、必要以上に踏み込んだり引っ掻き回さない絶妙な距離感を保ってくれています。
    おもしろいのですが、3巻まで読んだ時点でまだ序章といった印象。今後フラグ(と思われるもの)がどのくらいの巻数で回収されるのか、若干不安です。
    内容はおもしろいので今時点では星5とします。
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    天壱/鈴ノ助

    評価が分かれる元ルート記載ですが‥
    2021年3月9日
    私は元ルート記載はあっていいと感じてます。悪役の非道が明らかな非道として表現されているのが高評価。主人公が自分を信じられず、元ルートへの回帰を恐れる理由がよく分かります。
    ねじれた運命を正そうと必死になる理由もここから理解できるし、その必死さが攻略対象に伝わって好意を持たれるという流れも割と自然だと思います。また、悲劇との対比で今の幸せがより実感できます。
    他の方が指摘してる様に、同じ場面の焼き直しと主人公の自己不信にくどさは感じています。元ルートの具体的な内容は後出しするパターンなので、本筋のプライド目線の時はあまり元ルートの内容を具体的に書かなくていいのでは?
    いいね
    0件
  • 傷心公爵令嬢レイラの逃避行

    染井由乃/鈴ノ助

    すれ違いが切ない
    ネタバレ
    2021年3月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とヒーローを含め、様々な人の思いがすれ違っていく話。親子、姉妹のすれ違いはモヤモヤしつつも、きちんとまとめているので納得。主人公とヒーローのすれ違いもお互いに理解し合って解消していくので、安心しました。
    王子が、ひたすら不憫。王子とヒーローの主人公への思いは、どちらも執着と表現できるほど重たい。ですが、王子の場合、行動も相まって主人公に最後まで理解されないのが不憫。
    せめて主人公には、最初から妹よりも主人公に好意を持っていたことだけでも伝わってほしかったです。
  • タイガの森の狩り暮らし

    江本マシメサ/こちも

    作者買い
    2021年3月9日
    購入3作目ですが、ハズレなしです。しっかりした世界観と美味しそうなご飯、努力家の主人公とヒロインは標準装備です。
    他の作品に比べ、若干主人公とヒロインのキャラがつかみづらかったため星4にしましたが、最初がこの作品なら気にならないレベル。
    2巻完結で読み易いです。
  • 遊牧少女を花嫁に【電子版特典付】

    江本マシメサ/睦月ムンク

    作者買い
    2021年3月9日
    別作品から興味を持ち、購入。他の作品もそうですが、主人公とヒロインが魅力的。2巻完結で長さもちょうど良く、ストーリーや世界観もしっかりしているので、安心して読めます。絵もキレイで、物語に合っています。
    個人的には、一番好みな作品。
    いいね
    0件
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    江本マシメサ

    おもしろいし、癒される
    2021年2月22日
    漫画から続きが気になり、流れてきました。漫画もいいですが、こっちもいいです。挿絵が素敵。
    視点がコロコロと変わるのは苦手なのですが、これは章ごとに切り替わるのでわかりやすい。表題で誰の目線かもわかります。
    基本的に悪人が出てこない(頑なな人はいますが)ので疲れないし、変化はあるので中だるみもありません。ほんわかしたい人、癒されたい人におすすめです。
  • 【合本版】らすぼす魔女は堅物従者と戯れる

    緑名紺/鈴ノ助

    重い設定に負けない主人公
    ネタバレ
    2021年2月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公とヒーローも含め、全体的に設定が重め。過去の因縁や様々な人の思惑が絡み合い、最後まで飽きずに楽しめました。
    主人公が過去を引きずらないタイプのため、重い設定の割に暗くならないのがよかったです。ヒーローも真面目で好感が持てます。
    とてもよかったのですが、設定を詰め込み過ぎた感じが。読み進めるごとに、事実や真実が明らかになるのがおもしろい反面、後半までくると慣れてしまい種明かしの面白さが半減してる様に感じました。
    キャラも、みんないろいろ背負いすぎでした。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    少年誌×悪役令嬢の意外な化学反応
    2021年2月11日
    本人がツッコミ入れていた様に令嬢の中身がおじさんというミスマッチ。それなのに、何故かベストマッチになっているのが面白い。ちょっとした一言におじさんを感じたりなど、小ネタも笑わしてくれます。
    作者コメントで、長年漫画を書いていた歴とした漫画家さんと判明。掲載誌から読みやすさと笑いの安定感に納得。書き続けた方の凄さを再認識しました。
    続きが楽しみです。
  • パリピ孔明

    四葉夕卜/小川亮

    あり得そうで面白い
    2021年2月11日
    同じ作品にレビューしてた人がオススメしてたので、興味を持ちました。
    三国志はゲーム知識程度ですが、孔明がイメージ通りすぎてそれだけで笑えます。展開は現代的な要素ばかりなのに、三国志の戦略で乗り切るのが面白いです。「孔明ならやりそう笑」と、妙に納得。仕えるべき主を決めた軍師は強いですね。
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    公爵家のプレッシャー?
    2021年2月11日
    軽く読む分にはまとまっているように見えますが、読み返すと?な話。主人公の性格は嫌いではないですが、周囲の評価は異様。庶民的な主人公の価値観に、誰もツッコミを入れない。
    ヒーローが口にした、家のプレッシャー云々は多分幻ではないかと思える程、主人公とヒーローに対してイージーモードな世界。
    転生者ものでもないのに言葉も考え方も現代的で、肌に合いませんでした。
  • 北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らし

    白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ

    相性ぴったり
    2021年2月9日
    雪国かつ田舎出身者からすれば、リツの嫁問題はとても理解できます。人格とかじゃなく向き不向きなので、誰が悪いわけではない。
    だからこそ、ジークが土地を愛してくれたことが尊い。直感ってバカにできません。運命としか言いようのない、素敵な出会いです。
  • おじさまと猫

    桜井海

    シンプルイズベスト
    2021年2月9日
    最初はおじさまとふくまるメインで話が進み、話の流れはとてもシンプル。余計なものが一切ない、ただひたすらいい話。けど、押し付けがましくなく、素直に感動できる作品。
    現在では、おじさまの人間関係が見え始め、トラウマと向き合いはじめます。今の展開も好きです。心がささくれてしまう人はぜひ。癒されます。
  • 後宮の花

    天城智尋

    続刊待ち
    ネタバレ
    2020年12月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中華系のファンタジーが好きなので、当然のようにハマりました。設定がしっかりしてるし、主人公もヒーローも好きです。
    最近、やっと主人公の根幹が見えてきた感じ。何となく予想はできるけど、早く真相が知りたいです。両思いなのに状況に引き離される感じは好みですか、そろそろ焦れてきました。今読んでいる中で、一番続きが気になる作品。早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件
  • マリエル・クララック

    桃春花/まろ

    一巻だけですが
    2020年12月4日
    一巻だけ読みましたが、主人公をはじめとするキャラ達がとても魅力的です。ストーリーもシンプルで、読んだ後に「面白かった」と素直に思える作品でした。
    最近の「設定は面白いけど、巻数の割に話が進まない」「続きを気にしてもらいたいのか、フラグを回収し切らない」作品にモヤモヤしていたので、きちんと一巻で楽しませてくれた作者さんに感謝です。
    面白かった分、次巻で幻滅したくないので購入は検討中。でも、敬意を表して、あと一巻は買いたいと思います。
    いいね
    0件
  • 虫かぶり姫

    喜久田ゆい/由唯/椎名咲月

    作品への思いが感じられます
    2020年12月4日
    マンガから原作に行きましたが、またマンガに戻ってくるほど良かったです。
    ラノベのマンガ化はいろいろありますが、このマンガは成功例だと思います。絵が綺麗だし、話の流れがわかりやすいです。
    何より、マンガ家さんが作品を好きなことが伝わってきます。今後も原作と一緒に楽しみたいです。
  • 事情を知らない転校生がグイグイくる。

    川村拓

    かわいすぎる
    2020年11月23日
    メインの二人がとにかくかわいいです。高田君の天然っぷりが最強すぎです。
    そのうち飽きるかなと心配してましたが、全くそんなことはなく。最新刊まで一気読みしました。
    続きが楽しみです。
  • 公爵令嬢ティアレシアの復讐

    奏舞音/ぽぽるちゃ

    期待しすぎてました
    ネタバレ
    2020年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが高評価だったので読みましたが、期待したほどではなかったです。主人公とヒーローの関係は切ない感じがありましたが、そこ以外が全体的に物足りない気がしました。
    姉は残虐というよりわがまま女王という感じでしたし、不正を暴く過程もひとり見つけたら芋づる式で味方が増えたように見えていまいちでした。
    恋愛ものとしては悪くないですが、復讐劇を期待すると他の作品より弱い印象です。
    いいね
    0件
  • 王妃ベルタの肖像

    西野向日葵/今井喬裕

    作者の意気込みを感じる作品。恋愛は薄め。
    ネタバレ
    2020年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小説版のあとがきを読むまで、史実をもとにした作品だと思いませんでした。キャラがしっかりしていて、感情表現や出来事の流れが丁寧に表現されていました。想像した内容より硬派で、恋愛はほぼない状態でしたが、いい意味で期待を裏切られました。
    あとがきに、作者さんの作品に対する信念を感じました。マンガ版の題名があまりに軽くて、はじめはセンスが悪いと思いましが、今は間口を広げるための策だったのでは、と思うように。
    それでも、思っていたのと違う感は残るので、恋愛を期待して読まないでほしいとここに明記しておきます。
  • 女だから、とパーティを追放されたので伝説の魔女と最強タッグを組みました

    蛙田あめこ/三弥カズトモ

    読んでて楽しい復讐劇
    ネタバレ
    2020年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はじめダメキャラにイライラさせられても、最後はきっちり報復してくれます。ラノベ版スカッと◯ャパンな話。(本家はかえってイライラするので見てませんが)
    口の悪さと軽い百合がありますが、嫌にならないレベル。軽いノリの割にキャラの背景はシリアスで、女の子の強さが努力の結果なのがいいです。
    私は値引きで買ったので満足でしたが、正規価格だと高い印象。
    いいね
    0件
  • 新しい上司はど天然

    いちかわ暖

    癒される
    2020年11月4日
    主任の天然ぶりに桃瀬くんと一緒に癒されます。
    作中の見知らぬおじさんみたいに、本当に仕事頑張れそうな気がしてきます。
    いいね
    0件
  • クール・エール

    砂押司/霜月えいと

    悪くはないけど‥
    ネタバレ
    2020年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界で理不尽な目にあい、闇落ち。手にした能力で世界に復讐する物語です。闇落ち後、手段を選ばなくなるのは定番ですが、この主人公の落差は他とレベルが違います。
    主人公が復讐を誓うまでの流れは納得がいくものですし、能力はチートですが、頭を使って使いこなす過程は好感がもてました。
    ただ、はじめは主人公の行動の苛烈さと、主人公目線の淡々とした文章になかなか馴染めず。
    能力の説明が理科の実験のような感じなのですが、人間相手の戦闘でこの表現はかなり違和感がありました。特に二巻では読むのをやめようかと思うくらい、えぐいシーンがありました。
    主人公とヒロインの関係も危うい感じがして、一巻の時点では素直に応援できず。三巻のショートストーリーまで読んで、ようやく受け入れられました。
    巻末のショートストーリーは、本編を補っていていいです。適当さやご都合主義を排除しようとする姿勢は好きですし、この作者の場合、変な話を入れて引き伸ばすことはしないと感じたので、このまま読み続けます。
    三巻の展開が割と好みだったので、星一つ増やすことも考えました。ですが、読み返しても初期の戸惑いは消えず。また、話が進むに従い能力の説明がくどくて飛ばし読みしたので、この評価になりました。
    いいね
    0件
  • 最果てのパラディン

    柳野かなた/輪くすさが

    ファンタジー好きにはたまらない作品
    2020年11月4日
    普段は恋愛を含むファンタジーがメインですが、児童文学とかも大好きなので、すっかりハマりました。
    登場人物も魅力的で、世界観もしっかりしてます。
    完結したら文庫を買って、子供に読ませたいです。
    続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 聖女の魔力は万能です

    橘由華/珠梨やすゆき

    飽きてきた
    2020年11月4日
    はじめは楽しんで読んでいましたが、だんだん飽きてきました。話がなかなか進まないし、値段も高いし。
    現在、6巻まで買ってますが、このままだらだら続くなら、購入をやめようと考えています。
    はじめの方でやめていればよかったです。
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    しき/八美☆わん

    完璧すぎる王子がおもしろい
    ネタバレ
    2020年11月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が最高です。完璧すぎる王子がお馬鹿なバーティアにツッコミを入れつつ楽しむ感じが、とても面白かったです。
    バーティアに翻弄されず、眺めて楽しんでたり。ハイスペックな能力であっさり解決したり。主人公がハイスペック過ぎると引きますが、王子は元が乙女ゲームのキャラなので、能力が高くてもすんなり受け入れられました。
    ヒローニアが出てきてからのなんとなくゴチャゴチャしてた感じと、最後の方でバーティアの友人や王子の側近があまり活躍してない感じが残念でした。
    いいね
    0件
  • 土地神と、村で一番若い嫁

    あらをか青い

    ほんわか
    2020年11月4日
    少し高いので購入を迷いましたが、買ってよかったです。
    一巻はやや物足りない感じでしたが、話が進むほどにお嫁さんと神様がどんどんかわいくなります。癒されるので、何度も読み返し、結果的にお得だったと思います。
  • 転生したら剣でした

    丸山朝ヲ/棚架ユウ/るろお

    フランがかわいい
    2020年10月3日
    普段は原作派で、漫画化版を購入することはほとんどありません。レビューが高評価で、試し読み。評判通り、フランの可愛さにやられました。
    原作にも興味が湧きました。漫画も応援するつもりで、購入を続けたいです。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚

    顎木あくみ/月岡月穂

    幸せになってほしい
    2020年9月27日
    理不尽に虐げられてきた主人公が、少しづつ幸せに向かっていく様子に、読む側も幸せな気持ちになります。
    きっと幸せになれると信じて、続きを待っています。
    いいね
    0件
  • 公爵令嬢の嗜み

    澪亜/双葉はづき

    転生ものの中では別格
    2020年9月27日
    最初は星4にしてましたが、他の作品を読むに連れて世界観やキャラが別格だと感じるようになりました。
    キャラクターに意思や思考があり、それぞれの選択がそれぞれの結末に帰結。作者や物語の都合で動かされていると感じるキャラが居ない稀有な作品。
    主人公と側近、部下達の過労死レベルの労働時間、日本の悪しき企業体質の再現とそれを美化してるとも取れる表現が個人的引っかかり、評価を下げていました。
    しかし、他を読むとこの作品を星4のままにするのは忍びなくなり、評価を修正しました。
  • 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。

    和泉杏花/桜田霊子

    優しい展開の恋愛もの
    2020年9月27日
    異世界を舞台にした恋愛ものとして楽しみました。
    恋愛の進み方がゆっくりな分、とても自然で、焦れながらも楽しく読めました。
    転生設定も活かされていて、恋愛の展開に絡んでくるのがよかったです。
    激しさは無いけど、ほのぼのとした恋愛が好きな方にオススメです。
    いいね
    0件
  • 魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?

    手島史詞/COMTA

    好みの作品です。
    2020年9月27日
    はじめ値引きで読み始めましたが、どハマりしました。話が進む部分とイチャイチャする部分のバランスがよく、話の展開とラブとの両方で楽しめます。
    キャラも好感がもてるので、ストレスなく読めます。
    顔がにやけるので、ひとりの時に読むことをオススメします。
  • 用務員さんは勇者じゃありませんので

    棚花尋平/巖本英利

    ひとまず2巻まで読んでみて
    ネタバレ
    2020年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には好みでしたが、好き嫌いは分かれる作品だと思います。設定や展開はしっかりしてるので、一読の価値はあります。
    王道ではないし、頑張れば報われる的な展開にもならないので、爽快感を求めてる人には不向きです。
    2巻で一区切りつくので、ひとまずそこまで読んで好みか判断するのがいいかと。
    私は全巻読みましたが、買って損はないです。
  • 左遷も悪くない

    霧島まるは/トリ

    好みの話です
    2020年9月27日
    結婚を機に、少しずつ主人公の気持ちや周囲が変わっていく様子が丁寧に書かれていて、とても好きです。
    一巻だけでも素敵な話ですが、気にいったらぜひ続きを読んで欲しいです。
    いいね
    0件