レビュー
今月(9月1日~9月30日)
レビュー数70件
いいねGET25件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
読み放題で \(^o^)/ 🌟⒉82025年9月17日レビューが多く、高評価の完結作品を探していたらヒット
しかし、合わなかった・・・残念😭
大阪は釜山か仁川かなぁ、東京はソウルだろうし、沖縄は済州島?いいね
0件 -
読み放題で \(^o^)/ 🌟3.72025年9月17日雰囲気は70年代の角川映画のよう、
80年代初頭にあった、老舗デパートのスキャンダラスな事件も思い出した
70年代〜90年代と、ヒット作を連発してきた作者
その足跡を辿ることが出来るヨ・ミ・ホ \(^o^)/いいね
0件 -
-
立読み(60頁) 🌟3.12025年9月16日今の中学生には、スマホの偉大さを理解できないかも
昔の中学生には、スマホは神器に等しき存在😛
神の視点で世界を見ることができ、人類の叡智とも言える情報を得ることも出来る
多くの娯楽が楽しめ、映像も音声も写真も残せる
しかし、諸刃の剣でもある、若年層の使用を危ぶむ声も強い
それでも年齢ではないと思う、品性ではないだろうか
社会不安を煽る使用者には、罰則を持って臨むのが妥当では?
あらゆる端末にアクセス出来ないようにするのが良さそう
子供でも物事の善し悪しは判るし、大人でも阿呆はいる
エロ漫画ばかり読んでいる奴〜🙇♂️いいね
0件 -
既読5巻 🌟3.62025年9月16日結構好きな作品
只、ダイジェスト感が減点
🏞️ 🏞️ 🏞️
漫画で憶えた言葉😛
『双方の岸より眺めての川』を思い出す
【意訳】物の本質は片側からだけでは見えない・・だったかな
雑魚キャラだって、と言う底辺からの下剋上
↗️ ⬆️ ↖️
思想的な左右はの間には、何かが流れているのでしょうか
今の世の中、真っ暗闇じゃござんせんか
古い奴だと、お思いでしょうが🙇♂️いいね
0件 -
-
読み放題で \(^o^)/ 🌟3.72025年9月15日今のシーモアで言うところの「ライトアダルト」の走り
『俺の空』にも影響を与えていそうな作品
初見は中学生だった、勿論、影響を受けました😛いいね
0件 -
-
既読3巻 🌟4.22025年9月14日コミカライズをから入り、原作(ラノベ)を読み
投稿サイトでも続いているので、覗いて見ようかと
作品を好きになるのは、人を好きになることと似ている
欠点を受け入れられるかどうか・・・
そして、醒めた後に疑問符が湧くのでしょう
人は移ろい易く、思い出だけが残る也😛いいね
0件 -
既読2巻 🌟⒉72025年9月14日2巻で、お腹一杯😛
縦軸のストーリーがあって、禍々しい雰囲気でも取り入れたら
繰り返し読める作品になるかなぁ
アイデアは良いのですが、パターン化されると萎える↘️いいね
0件 -
-
-
-
-
完読! 🌟4.02025年9月13日人の神経細胞を繋げると100万kmにもなるとか
思考は、この神経細胞(ニューロン)ネットワークを
微弱な電気信号が流れ構築されているらしい
自分の頭の中で、そんな事が起きているのが不思議だけれども
健康の為に自転車で買物に行って、バイクが無いと慌てているのも、また自分
どこか断線しているのかしら😭いいね
0件 -
既読2巻 🌟4.32025年9月12日2022年の世界電気使用量は24,398TWh(テラ[兆]ワット)1981年の約3倍
2023年の国別ランキングでは、日本は5位(🇨🇳・🇺🇸・🇮🇳・🇷🇺・🇯🇵・・・)
国民一人の平均では、29位
モーターと電球が時代を変えた、その世界に生まれ生きている私達
植物工場では、米の6期作が可能とか、
ある国🇳🇱では完全オートメーション化のトマト生産が
エネルギー問題が改善されたなら、餓えに苦しむ人も減るかも知れない
7億人とも言われる電気が供給されない人達も豊かになれるかも知れない
いつも、そんな夢を見て発明家や技術者はイノベーションを起こすのでしょうけど・・・
AIも核融合も、ニュースのトピックになるなんて・・21世紀だなぁ😛いいね
0件 -
-
-
既読4巻 🌟⒈62025年9月10日バーゲン購入をした場合、後悔は滅多にしないのですが・・・
全体的に、何故このエピソードを使うのだろう、という場面が多く考えてしまう
5巻が3割引中なのですが撤退🙇♂️いいね
0件 -
-
-
-
-
-
読み放題で \(^o^)/ 🌟3.32025年9月9日創作マンガと銘打って、模倣漫画だと笑うかも😛
8編・80頁程の短編集ですが、内容は濃く作画も良い
ショートショートだけにオチにこだわりを感じますいいね
0件 -
-
既読1巻 🌟⒉62025年9月8日3割引を20%クーポンで購入、SS付き150頁
質・量共に物足りない、アイデアは好み
SSも本編の補填をしていて好感
しかし、定価購入は考え難い🙇♂️いいね
0件 -
あなたのお城の小人さん ~御飯下さい、働きますっ~(コミック)
既読1巻 🌟3.42025年9月8日半額セールを20%クーポンで \(^o^)/
ミステリー感のある縦軸のストーリーもあり、面白い
溺愛されるヒロインを許容できるかで、評価は変わりそう
〓 〓 〓
人が幸福感を味わう簡単な方法は甘味を摂る事らしい
甘い刺激で、脳が幸福ホルモンを出してくれるとか
糖質制限がぁ😛いいね
0件 -
-
-
-
-
-
読み放題で \(^o^)/ 🌟3.32025年9月6日9話までは、単行本で購入😭
幸か不幸か、気付いて良かった、と喜ぶ可きか
後悔している自分は、幸せになれない方の・・・いいね
0件 -
-
-
-
-
-
既読3巻 🌟⒉42025年9月2日なにげない「普通」が凶器になる、自分は加害者側の人間なのだろう
評判の良さに購入をしてみたが、自己嫌悪に苛まれる読者も居られるのではないか
否、居て欲しい、自分が普通だと思いたい😛いいね
0件 -
読み放題で \(^o^)/ 🌟3.12025年9月1日6巻で終わっていた方が納得できるかな、続編は蛇足のような・・
虚構と虚無を描きたかったのだとは思うのです
しかし、面白いのに締まらない、愚痴が多いのと
それが原因でカタルシスが無いいいね
0件 -
原作から 🌟3.72025年9月1日原作が好きなのですが、作画が好みでなく、手控えています
SFファンタジー、SFとファンタジーの塩梅が丁度良い作品
3割引かぁ・・・スルーします🙇♂️いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
読み放題で \(^o^)/ 🌟4.22025年8月25日スピンオフ、番外編、と言うよりも
描き足らない作者の想い?が込もった1冊
バリエーションに富み、本編の補填にもなっている
作品内時間、サブキャラの掘り下げ
壮大?なエロ漫画😛いいね
0件 -
-
立読み(16頁) 🌟⒉62025年8月24日今作はアニメから入った作品の主要キャラ二人のスピンオフ?
コロニー落としで始まるオープニング(‘79)が記憶に
🪐 🪐 🪐
どんなに科学技術が発展しようとも、コロニー落としのような事をするのでしょうか?
先住民を殲滅したり、飢餓を起こしたり、憎しみ合わせて、利益を得る。
取り敢えず、ドローン兵器をなんとかできないものか、
陸・海・空で試作され、人工知能も搭載・・
AIに覚えさせては、いけない事の一つのような気がします。いいね
0件 -
-
-
-
【フルカラー】100人一緒にハメましょう~清純マネージャーは球児のオモチャになりました。
既読2話 🌟3.32025年8月23日ハピラン購入作品の候補、タイムリーかなぁ🙇♂️
⚾️ ⚾️ ⚾️
高校野球の市場規模は400億円を優に超えるらしい、
全国大会の運営・統括をしているのは高野連(日本高等学校野球連盟)
公益財団法人であり、高校野球の健全な発展が主目的。
非営利団体ですので、収益化を目指す事もなく、役員の方も無報酬が一般的なのだとか。
しかし、今夏、甲子園に出場した公立校は6校、
日本には3455校の公立校と1321校の私立校が有り、硬式野球部は3798校(昨年調べ)
私立の野球有名校なら、結構な費用が掛かるみたい・・・
エロ漫画家で語るや〜つ〜😛いいね
0件 -
-
既読16巻 🌟3.12025年8月22日原作から入ったのですが、私にはコミカライズの違和感もなく面白く読めます。
原作を読んでいた当時は、こんなに売れると思っていなかったので
見る目の無さを再認識😛いいね
0件 -
-
既読5巻 🌟⒉32025年8月22日バーゲン購入、安さに釣られて😛
パターンも踏襲しているし、作画も悪く無いのですが
興奮もしないし、笑うことも無く読み終えてしまった。
打ち切りなのかも知れません🙇♂️いいね
0件 -
-
読み放題で \(^o^)/ 🌟4.22025年8月21日新谷先生の作品の中では一番好き❤️
40年程前の作品ですが、今なら逆に?受けるんじゃないかな、
もしくは、現代アレンジを施して、いろんな国の大統領を説教して回るとか😛いいね
0件 -
-
読み放題で \(^o^)/ 🌟3.32025年8月21日SF隆盛の頃のビッグタイトル、
最初に「少年ジャンプ」で連載が始まったのは1978年、
その作品(全12巻)もヨミホで読める。
電書万歳😛いいね
0件