フォロー

0

総レビュー数

44

いいねGET

23

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 朱太后秘録 私が妃だなんて聞いてませんが!

    十葉かさね/ただのぎょー/おの秋人

    え?
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で完結、書いてあったので驚きました。
    終わり方が今一というか、これからもっと楽しくなるのでは?という展開で終わってしまったのが不完全燃焼という感じです。
    続編があれば嬉しいですし、もっと評価が上がるかもしれないです。
    この終わり方でなければ逞しい主人公に応援してくなり、彼女が妃としてどう生きていくのか楽しみになっていました。
    いいね
    0件
  • 王妃様は離婚したい

    亜和美央斗/明夜明琉/漣ミサ

    微妙としか思えない
    2025年3月31日
    『もどかしいすれ違い』と表現されてしますが、それ以前の問題の様な気がします。
    しっかり話せばいいだけなのに話さずにイジイジしていてどっちも嫌いです。
    王妃も王妃で離婚したいならはっきりさせればいいですし、リーンハルトもずっと好きだったと言っていても『今更?』と思い、4巻まで読んでも納得できなかったです。
  • 銀太郎さんお頼み申す

    東村アキコ

    着物好きにはたまらない漫画
    2025年1月27日
    子どもの頃から着物に関わりがある人から見ても勉強になるし、着物に詳しくない人にも楽しく見れる漫画ですね。

    着物に深くかかわって来なかった人から見たら着物の専門用語は分からない事が多く、そう誤解する事もあるのだと驚きましたが、さとりちゃんがどんどん着物を好きになってくれる事は嬉しいですね。
    そして銀太郎さんは本当に美しく、あんな風に着こなしたいと思ってしまいました。

    東村先生の漫画は他に『雪花の虎』が好きです。
  • ダイヤのA act2

    寺嶋裕二

    すっごく楽しかったです
    2023年5月17日
    あまりスポーツ漫画を読んでこなかった私が、最初から最後まで楽しく読ませて頂きました。
    沢村が成長していく姿は本当に1年生の時から読んでいると『頑張れ』と応援したくなる素晴らしい漫画でした。
    私の中では野球漫画ではこの作品が一番大好きです!!!本当にありがとうございました!!!
  • まひるのランチずし

    村上ジュンコ/早川光

    実際に行ってみたいですね。
    2023年5月1日
    こういうお店には行きにくかなと思っていたのですが、この漫画を読んでみたら一人でも楽しんで行けそうだなと思いました。
    どのお店のお寿司も美味しそうだったので、実際に行って食べてみたいです。
    いいね
    0件
  • ぴちぴちピッチ aqua

    花森ぴんく

    見分けがつかない
    2022年9月26日
    母のるちあと娘のるきあがそっくり過ぎてどっちがどっちだが分からない時が多すぎる。
    前作はリアルタイムで読んでいたので、少し楽しみにしていたが絵が好きではなくなってしまった。全員が似たような表情。親子の見分けがしにくいし、母親に似すぎて違和感しかない。
  • ふしぎ遊戯 玄武開伝

    渡瀬悠宇

    最後は泣ける
    ネタバレ
    2022年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結末は元々前作で知っていたのですが、改めて細かくストーリーをやってくれたのは良かったです。
    特に最後は本当に泣けます。多喜子だけでなく仲間の死も本当に泣けるので、最終巻は涙なしでは見れないですね。
    全体的なストーリーはさすが渡瀬先生ですね。
    いいね
    0件
  • ゴーストハント

    いなだ詩穂/小野不由美

    じわじわくる怖さ
    2022年9月14日
    なかよしでリアルタイムで読んでいた漫画の一つでしたが、なかよしなのにホラー漫画をするとは驚いた記憶がありますね。
    でもストーリーは本当に好きですし、じわじわくる怖さがこの漫画のスゴイ所ですね。
    ホラー現象も色々あるのでワンパターンにならず、読めるのがいいですね。
    ホラーもあり、コメディもあるのが好きです。特にコメディの時の崩壊されたキャラクター達の表情も笑っちゃいます。
    いいね
    0件
  • GS美神 極楽大作戦!!

    椎名高志

    永久保存
    2022年9月14日
    今だコミックが全巻残っている程、大好きな漫画です。絶対に売らないぐらいですね。
    最初から最後まであのテンションでやってくれたのは良かったです。
    シリアスな時もあれば、やっぱりこのセク品はコメディも楽しいですし、妖怪がいい。色々な妖怪を考えられるのも凄いですね。

    ルシオラがとっても大好きだったので、ルシオラの最期は本当に辛かったですね。
    横島と幸せにになってほしかったです…っ
    いいね
    0件
  • 秘密の花園

    藤井みほな

    ドキドキする
    2022年9月14日
    美園も好きでしたが、やはり朔耶もカッコ良かったですね。
    そして彼がまさかの彼女だった事に驚きました。当時も驚きましたが、今思うと当時のりぼん作品でよく百合をやったなーと思いますね。
    ドロドロしておらず、さっぱり読めるのもいいですね。
    いいね
    0件
  • 東京ミュウミュウ 2020 り・たーん

    征海美亜/吉田玲子

    昔の方が良かった
    2022年9月14日
    元々は最初の頃の作品でリアルタイムでなかよしで読んでたので、今回の本はだいぶ絵のタッチが変わった事がどうしても気になってしまい好きになれませんでした。
    絵のタッチもそうですけど、全体的に昔の方が大好きでした。
    いいね
    0件
  • ひとりで飲めるもん!

    コナリミサト

    一人飲みをしたくなる
    2022年9月14日
    この漫画を読んで一人飲みもいいのかもしれないと思い、さっそく参考にさせて頂きました。
    お店も決して高い所ではなくお手頃でどこにもであるようなお店なので、参考になりました。
    続編がやってくれたらまた読みたいと思ってます。
    いいね
    0件
  • パパと親父のウチ呑み

    豊田悠

    お酒が飲みたい
    2022年9月14日
    お酒を飲むのがテーマなので、どの料理を見ても食べたくなるうえに飲みたくなってしまいますね。
    やっぱりお酒は楽しく飲みましょう(^^♪
    いいね
    0件
  • パパと親父のウチご飯

    豊田悠

    食べたくなる
    2022年9月14日
    どのメニューも実際に作って食べてみたい。
    料理を通して親子らしくなっていく姿も良かったですし、子ども達が本当にカワイイですね。
    いいね
    0件
  • 水玉ハニーボーイ

    池ジュン子

    笑ってしまう
    2022年9月14日
    オネェ男子と侍女子という設定が気になって読んでみました。
    藤君は確かに女子力高いですし、力も無いけれどもいざという時は男らしくなる所が本当にカッコ良かったですね。
    仙石さんも一本筋を通す所が本当に高校生?と思ってしまいますが、時々高校生らしいとこは良かったです。

    周りのキャラクター達も一人一人が個性的でいいキャラなのが良かったです。
    いいね
    0件
  • おまけの小林クン

    森生まさみ

    大好きです
    2022年9月13日
    大和が転校してきたクラスにまさか小林が3人、大和を入れたら4人という面白設定が良かったです。
    感動する時もあれば笑ってしまう時があり、大好きです。
    特に健吾と吹雪は本当に大好きです!!この二人が付き合ってくれて良かったですー!!
    最後大和と早く別れる事になっても、友情は変わらないんだという事がよく分かりました。
    いいね
    0件
  • パートナー

    小花美穂

    衝撃的漫画
    2022年9月13日
    最初から衝撃的なストーリーでしたね。
    最初の頃は3人で脱出しようと言っていたのに、賢が自亡くなって事は本当に辛かったですね。
    そして苗と萌との二度目の別れも辛い。最後まで辛い事が多かったですが、仲間も増え、無事に脱出できた事はよかったです。
    いいね
    0件
  • 猫と私の金曜日

    種村有菜

    設定が無理
    2022年9月13日
    主人公が高校生で相手が小学生って…、その設定から無理でした。
    もう少し年を取ったぐらいの年齢なら分からなくもないが、高校生と小学生ってどうしても無理…。
    いいね
    0件
  • 満月をさがして

    種村有菜

    種村先生の中で一番好きな作品
    2022年9月13日
    満月をさがして以降の作品はどうしても好きになれないのですが、この作品だけはずっと大好きです。
    時に満月とタクトの二人が大好きです。これからも幸せに過ごして欲しいと思います。
    いいね
    0件
  • 桜姫華伝

    種村有菜

    面白いのは最初だけ
    2022年9月13日
    相変わらず面白いのは最初だけ。
    平安時代で面白いはずなのに、ストーリーが進んでいくとありきたりな展開で飽きてしまうのが多いなと思ってしまう。
    特に右京と朝霧の展開は辛いし見ていて嫌でした。
    いいね
    0件
  • 紳士同盟+

    種村有菜

    面白いのは最初だけ
    2022年9月13日
    設定もストーリーも最初は面白いのですが、展開が進んでいくにつれてつまらなくなってしまうのが残念ですね。
    ストーリー展開が似たり寄ったりで最後まで見ようとは思えなくなってしまう。
    親世代の話もやってくれたのに終わり方が嫌でした。
    いいね
    0件
  • 時空異邦人KYOKO

    種村有菜

    設定は面白いのに
    2022年9月13日
    設定は面白く、最初の頃は丁寧にストーリーもやっていてくれたので一人一人仲間になっていくのが楽しかったのに、突然殆どが揃ってしまった時は『え!?』と子どものながらに驚いた事を覚えてます。
    その後からは天界が早すぎて微妙でしたね。もう少し最後まで丁寧に描いてほしかったです。
    いいね
    0件
  • 結婚しようよ

    水上航

    リアルタイムで読んでました
    2022年9月13日
    水上先生のは殆どがリアルタイムでなかよしで読んでました。
    桐子の真っ直ぐ性格は見ていて潔いですね。時々驚く時もありますが、真っ直ぐは桐子が最後は凪とくっついたのは良かったです。
    風も好きですが凪も好きだったので、最初の頃はどっちとくっつくのかドキドキしてましたね。
    凩は好きではないですが、嵐とは仲良くなって番外編でも桐子と一緒にいてくれたのは嬉しかったですね。
  • バトル・ロワイアル

    高見広春/田口雅之

    驚きだらけ
    2022年9月13日
    元々は実写映画しか見た事なかったので、ストーリーも映画でのしか知りませんでした。
    でも改めて漫画を読んでみると主人公達だけでなく、他のキャラクター達も詳しく丁寧にやってくれたので読めて良かったです。
    どのキャラクターも個性的で亡くなってしまうのは残念でした。特に三村と杉村と川田は本当に最後まで生き残って一緒に逃亡して欲しかったですね…。
  • ハイキュー!!

    古舘春一

    面白いです!!
    2022年8月19日
    バレーボールのルールは本当に中学生が学ぶ最低限しか知らなかったですが、この漫画のおかげで詳しくなりました。
    主人公はもちろん、出てくる色々なキャラクター達が本当に魅力的でどのキャラクターも大好きです。

    特に烏野と音駒との対決は大好きです。
    ゴミ捨て場の決戦も春高で見れたのも感動しました。
    いいね
    0件
  • タイホしてみ~な!

    川村美香

    面白いファンタジー
    2022年8月19日
    本誌で元々読んでいた作品でした。
    色々な魔族が現れるので、それらを逮捕していく姿が楽しかったですね。
    ファンタジーでもあり、恋愛もあり、読みやすい作品ですね。
    いいね
    0件
  • 夢幻伝説タカマガハラ

    立川恵

    日本神話に興味を持った
    2022年8月18日
    この作品のおかげで日本神話に興味を持ち、天照大神だったり月読だったりと色々と調べたり、その関わりの神社に行ったりするようになりました。

    高天原の自分と現代の自分の見た目が違う中、主人公だけ同じだった事も最後を読んで納得しました。
    最後まで分かりやすいストーリーでもあったので、楽しく読めました。
  • 魔法騎士レイアース

    CLAMP

    大好きです!!
    ネタバレ
    2022年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかよしを買っていたので、リアルタイムで本誌で読んでました。
    まさか少女漫画でロボットが出てくる事に驚きましたが、レイアースもセレスもウィンダムもどれもカッコイイ。
    成長していく内に変わっていく防具も大好きです。
    ザガートが敵だと思っていたらまさかのエメロード姫が敵になってしまった事には子どもながらも驚きましたね。
    いいね
    0件
  • 魔法騎士レイアース2

    CLAMP

    子どもの頃から大好き
    ネタバレ
    2022年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ CLAMP作品は本当にどれも大好きですが、この作品が私にとってもCLAMP作品の1作目でもありました。
    一人一人のキャラが本当に良い味を出しており、二部では光とランティス、イーグルが本当に大好きです。

    モコナがまさかの創造主だった事にはビックリしましたね。
    いいね
    0件
  • 水に棲む花

    篠原千絵

    設定が面白い
    2022年8月18日
    最初はなぜ蓮の実なのか、数十年に一回実を飲まなければいけないのか、水の中で痣を見ると龍になるのか色々と不思議だった。
    でもどんどん読んでいく内に伏線がしっかりと回収されていき、楽しかったです。
    いいね
    0件
  • 蒼の封印

    篠原千絵

    鬼という設定が面白い
    ネタバレ
    2022年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間と鬼との戦いという設定が面白いと思いました。
    この漫画を読んで行くと方角の蒼龍、白虎、朱雀、玄武などがまた詳しくなりますね(^^♪

    蒼子もまた鬼として活動しますが、人間になりたいという気持ちはよく分かります。
    でも富士山が噴火してしまうと分かった瞬間に鬼のトップとして鬼を導く事を決めた彼女の決心は凄いと思います。
    そしてその気持ちを尊重する彬の愛も凄いですね。
    いいね
    0件
  • 陵子の心霊事件簿

    篠原千絵

    面白いホラー漫画
    2022年8月17日
    篠原先生のホラーは本当に面白いと思いました。
    少女漫画とは思えない設定に最初から最後まで楽しく見れるのも良かったです。
  • 闇のパープル・アイ

    篠原千絵

    少女漫画とは思えないストーリー
    ネタバレ
    2022年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生として過ごしていた倫子が豹に変身してしまった事から生活が180度変わってしまった事、そこから待ち受ける試練が本当に辛いものでしたね。
    そこに追い込むように曽根原さんは本当に怖いと思いました。父と自分を追い出した学会への復讐の為に倫子を利用とする姿勢が本当に怖い。
    小田切さんはカッコいいと思いました。最期、倫子を守る為に爆発を引き起こすとは普通考えられないですが、彼が本当に倫子の事を愛していたという事が分かりました。

    そして娘の麻衣もまた純血種として未知数の能力の所為で曾根原に狙われた事により、冷凍保存されていた倫子、そして育ててくれた慎也が殺されてしまった事は本当に泣けました。
    最後の戦いで暁生も死んでしまったのではないかと不安になりましたが、無事に生きていて麻衣と共に海外へ行けたのは良かったと思いました。
    これから2人で幸せに生きて欲しいと思いました。
  • 天は赤い河のほとり

    篠原千絵

    大好きな漫画です。
    2022年8月16日
    篠原先生の作品は本当に読んでいくと、どんどんストーリーにはまっていきますね。
    最初は日本に帰る為に行動していましたが、最終的にはカイルとヒッタイト帝国を選んだ彼女の選択は感慨深いと思いました。
    特にエジプトととの最終決戦ではカイルの代わりに皇帝軍を動かす姿は感動しました。

    この漫画のおかげでヒッタイト帝国だけでなく、トルコにも興味を持つようになりました。
  • 雪花の虎

    東村アキコ

    読みやすい歴史漫画
    2022年8月16日
    上杉謙信が女性だったら、という設定を採用した漫画。
    最初はどんなものなのか分からず不安でしたが、読んでいくうちに面白くてはまってしまいました。
    女性ならではの考え方、政策などが楽しかったです。

    虎の勇ましくて優しいところが大好きです。
    いいね
    0件
  • 海の闇、月の影

    篠原千絵

    最後は本当に泣ける
    2022年8月15日
    まず設定が面白い。
    一卵性双生児の二人が同じウイルスに感染したのに、ウイルスを押える側と広める側となった事にも驚きました。
    克之に対しての二人の感情も色々と交差していき、流風と流水だけでなくジーンの存在にも難しいあ所が多かったのに、途中からは4人の感染者と4種類のウイルス、4つのウイルスを持つ双子の存在、怒涛の展開に目が離せない。
    最後の流風と流水の結末にも泣くしかない。
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    ギリシャ神話好きにはオススメ
    ネタバレ
    2022年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ギリシャ神話が好きな方にはオススメできる漫画ですね。
    最初は主人公が死んでしまうのかと思って試しに単行本で1巻を買ってみたら死なずに薬師としてハデスの元へ行くという設定に新鮮さを感じました。
    ハデス以外にゼウスだったりヘラ、アテナ、アポロン、アフロディーテ、デメテル…様々な神様が出てきてくれたのは良かったですね。
    読み始めた頃はハデスには奥さんがいるのにどういう展開にするのか不思議でしたが、まさかコレットがペルセポネになった事に驚きでしたが、上手くまとめてくれたので最後まで楽しく読めました!
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした―女神編―[1話売り]

    幸村アルト

    大好き!
    2022年7月21日
    神様となったペルセポネがお世話になった神様たちに会いに行く話、日常的な話なので見て楽しかったです。
    いつもなら単行本まで待つのですが、最初の数ページを読んだらもう最後まで見てしまいたくなって買っちゃいました!
    いいね
    0件
  • 三十路飯

    伊藤静

    行きたい!
    2022年7月19日
    実際にあるお店を描いてくれているので、行ってみたいなーと思っています!
    この漫画を見てジビエ料理も挑戦してみたいと思ってしまいました(^^♪
    いいね
    0件
  • ワカコ酒

    新久千映

    のんびり読める
    2022年7月19日
    ドキドキする事はありませんが、のんびりと読める漫画なので大好きです。
    この漫画を見てから一人飲みもいいかもと思うようになり、実際に行くようになりました。
    美味しそうなメニューも実際に食べてみたりと影響されてます!!
  • 今宵もお待ちしております

    北川みゆき

    面白い
    2022年5月28日
    北川先生の作品は結構ドロドロした物が多いイメージがあったのですが、今回は色々なキャラクターが出てきて簡潔なので見ていて面白かったです。
    これを読んで実際にバーに行きたくなりました。
    いいね
    0件
  • 月華国奇医伝

    ひむか透留

    中華漫画、いいですね。
    ネタバレ
    2022年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分自身が中華関係の漫画にはまっている事もあり、読んでみました。
    医学方面に特化した主人公。怪我や病気に臆する事無く笑顔で意気揚々と治療していく姿に笑ってしまいましたが、いつも笑顔の主人公に元気を貰えますね。
    今後が気になります。
    いいね
    0件
  • バラ色の聖戦

    こやまゆかり

    励まされる
    ネタバレ
    2022年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 専業主婦だったが、夫に不倫された事により自分の人生を改めて考えるようになる。
    その過程でモデルという事に挑戦してみるが夫からは反対される。それを見ていた時は本当に夫が自分勝手だなーと思いましたが、それでも夢を諦めない姿に励ましてもらいました。
    そして最後は無事にパリコレに出れた事は本当によかったなと思いました。
    いいね
    0件
  • クッキングパパ

    うえやまとち

    子どもの頃から大好き!
    2022年2月25日
    子どもの頃から身近にある作品ですね。
    日常的な話ですが、きちんとキャラ達が成長しているので応援したくなります。

    この作品で作られた栗の渋皮煮は今でも毎年恒例で作ってます。