総レビュー数

995

いいねGET

3323

いいね

214

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数13

いいねGET67

シーモア島
ベストアンサー0
いいね66件
投稿レビュー
  • てだれもんら

    中野シズカ

    謎は深まるばかり
    ネタバレ
    2025年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うむむ。
    これはBLだと思ってもよいのかな?
    そして伝奇ファンタジー。
    造園や日本料理などへの深い造詣も感じられて面白かったです。
    でも物語はまだまだこれからといったところで今後がすごく楽しみです。
    作者さん、体調が悪かったようですが、どうぞ無理のないよう続きをと願います。
    いいね
    0件
  • 部族オメガバース

    蝦夷森わに

    評価高いけど
    ネタバレ
    2025年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず世界観がどうもしっくりこない。
    ほとんど未開なのに難しそうな書物はあって読めるとかなんかバランスの悪い世界。
    そして攻めが拗らせている理由がよく理解出来ないし、受けが優等生タイプなのもこういう世界ではこんなリベラルな感じはありえないだろうという。
    きっとこの先も続くんでしょうけど、もういいかなと思います。
    いいね
    0件
  • 先生触診してくださいッ 【電子限定特典付き】

    U

    エロたっぷり
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ガテン系ガチムチの受けと美人ドクターの攻め。
    うしろの開発したい受けが異物がとれなくなり消化器科ドクターのお世話になるのがキッカケ。
    ちょっと無理のありそうな組み合わせですが、受けがあんがい健気で攻めも無駄なプライドとかはなくて、わりと無難に自然に恋人同士になれててよかったです。
    いいね
    0件
  • 恋地獄で待つ

    ダヨオ

    深かった
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あーこれはすごく面白かったです。
    受けの一番重かった罪はずっと自分の心から目を背けて嘘をつき続けたことなんでしょうね。
    そのために、自分の人生はおろか攻めの死後のあり方まで狂わせてしまった。
    ただ、今の世の中ではまだ同性を好きなる自分を認められないのは十分同情の余地はある気もします。
    だからといって悪事に手を染めていいことにはなりませんけど。
    いろいろと深刻な問題もはらみつつ、胸の痛くなるような経緯を経て、それでも二人の幸せな姿をみられてよかったです。
  • 【単話売】ピンクハートジャム beat

    しっけ

    なんで後戻りする
    ネタバレ
    2025年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、ここにきて金江さんの風俗時代を蒸し返すのはどうなんだろう。
    今の話のマキさんのストーカーって金江さんの客でもあったみたいだから、本番以外のことはやってるはずでしょ。
    もやるなら金江さんじゃなくて灰賀のはず。
    なんかもう風俗時代のことは封印して普通の生活の中での2人を描いていってほしいです。
    店もマキさんも、足を洗って昼職やってる元キャストとその恋人を巻き込む経緯が無理矢理すぎて納得しにくかったです。
  • イエスかノーか半分か

    一穂ミチ/竹美家らら

    何度読み返したか
    2025年4月22日
    もう大々大好きな作品
    受けの計の二重人格的な世渡りの危うさを潮がしっかりホールドしてフォロー。
    けれどその潮が計に実家の枷から救い出される。
    この2人、運命としか言いようがない絆で結ばれてるなと思います。
    所々、若い人にはピンとこないギャグが挟まってますが、私にはもうドンピシャで笑うしかない。
    そして2人のアジトともいえる家をおうちと表現するのが、もうなんかもの悲しさすら感じるほど胸が熱くなります。
    先生にはぜひ今後もBL描いて頂きたいので、難しいかも分かりませんがどうかよろしくお願い致します
    いいね
    0件
  • 月満ちる第四皇子の婚礼

    安西リカ/サマミヤアカザ

    攻めのスパダリよかった
    ネタバレ
    2025年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の大ファンですが、ちょっと微妙だったかも
    イマイチ盛り上がりに欠けた気がします
    現代社会の何気ない暮らしの中での恋愛なら派手な盛り上がりは必要ないと思うんですけど、こういうファンタジーだとちょっと物足りなかったかなという感じで。
    そして受けも最初に性格悪げに設定しすぎたんじゃないのかなと思ったりで、☆4すみません。
    いいね
    0件
  • お前とだけは絶対に

    こん炉

    うっわー
    ネタバレ
    2025年4月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作カラスとスズメの癒やしの作品から一転ですね
    めっちゃ不穏ですけどめっちゃ楽しみです!
    がんがん執着見せていただきたいです!
  • 遠吠えに恋

    なすびたか

    力作だとはおもうけど
    ネタバレ
    2025年4月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異種族同士の恋愛に起こる問題によって引き裂かれるんだけれど、いろいろ棚上げしてくっついたなという感じ。
    結局、跡継ぎどうするのとか群れのリーダーとしての責任とかそういう問題は解決してないのでハピエンというにはちょっと消化不良だなと思ってしまう。
    そもそもの獣人の設定がかなり無理があって、そこにも原因があったと思います。
    なので申し訳ないけど☆3です。
    いいね
    0件
  • 疎まれ第二王子、辺境伯と契約婚したら可愛い継子ができました

    野良猫のらん/兼守美行

    お値段高い
    ネタバレ
    2025年4月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の受けが余りにも独りよがりな上に情緒不安定で共感出来ず。
    攻めも強いんだろうけどイマイチ頼りなくてただ尻尾を振ってるワンコなだけでいい男には思えず。
    妖精を呼べるという資質の設定もあやふやで、なんか一方的。
    ストーリーもかなり適当だし、ほとんどいいところがなかったかな。
    他にレビューがないので☆3にしましたが、本当は2にしたいところです。
  • 竜の妻恋

    いとう由貴/二駒レイム

    ああしんど
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが極度の対人恐怖症という設定なんだけど、上手く喋れないというよりそれは吃音症だろうよと。
    とにかく受けのセリフの文節ごとに....が入る文章は大変読みづらくイライラしか感じられなかった。
    口下手の表現方法はもっと他にあるんじゃないのかな。
    そして受けの性格も流されやすいというよりは頭が悪すぎて愚鈍。
    その受けを溺愛してる攻めもたいしたことないなとしか思えず。
    永遠の愛を誓いあってる二人にたいしてふうんという感想しかでてこなかったBLは初めてでした。
    というわけで☆2ごめんなさい。
    2巻は無理です。
    いいね
    0件
  • 神様作家は愛を綴る【単行本版】

    ゆぐも雛子

    よかった
    ネタバレ
    2025年4月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 神様が実生活に顕現なさってる世界。
    その神様は作家さんなんですが、ついてる編集者が宮内庁からの出向者というのがなるほどと唸りました。
    その神様と編集者、思い合ってるんですが編集者がダウナー。
    施設育ちの境遇や本人の体質が悲惨だったために人生諦めているふしがあり、そこを神様が規則やぶりをしてまで引き上げるというお話。
    ファンタジーではありますけど、ところどころに人の世について人生について深く刺さる考察があり読み応えがありました。
    そしてどちらも超美形で眼福。
    とくに神様がほんとにほんとに綺麗でした。
    エロはやや少なめですが、私はそれには拘らないので読み応えがあってよかったです。
  • 【単話】温泉で秘密のお泊り、241回目

    未散ソノオ

    とにかく癒やされます
    2025年4月3日
    おっさん同士のカップルに注がれる作者さんの温かい眼差しがもうなんともいえず。
    月一の逢瀬というのが40越えてもおたがい好き同士でいられる秘訣なんでしょうね。
    バリバリ現役中はそれでもいいと思うんですけど、リタイア後はふたり一緒に暮らしてほしいなと思ったり。
    完結ではないようなので、この先の二人も楽しみにしています。
  • お狐様のお気に入り【コミックス版】

    茉白あさひな

    可愛かった
    ネタバレ
    2025年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーよりも、とにかく可愛いの要素をてんこもりにしたなという感じでした。
    受けの獣人バージョンもちみっこバージョンも可愛いし、何より受けの性格が可愛い。
    何も考えずに楽しめる作品です。
    初心者さんにオススメかな。
  • 恋だってできる

    切江真琴/木下けい子

    満足!
    2025年3月30日
    すごく楽しいお話だった。
    美人でちょっと天然が入ったメガネフェチの受けちゃんは、確かに陽の者。
    そして可愛い見てくれに似合わず度量が大きい!
    受けちゃんノンケだったにもかかわらず、ゲイの攻めがアプローチ失敗したから撤退しようとしているのにそれを物ともせず、攻めが抱えていて本人もよく自覚していなかったコンプレックスを粉砕して救済してみせるという離れ業を見せてくれました。
    そして恋人になってからは攻めに甘える受けちゃんが本当に可愛い。
    木下先生の挿絵もよかったです!
    もうちょっと二人のイチャラブをみていたかったなあと思うのが唯一の不満です。
  • センチネルバース 水底の虹【イラストあり】

    安西リカ/松基羊

    感動!
    ネタバレ
    2025年3月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ センチネルバース
    マンガでは読んだことはありましたが、この作品でセンチネルバースへの理解が深まりました。
    聴覚や視覚などの極度の過敏症で生まれつき、成人するまで壮絶な自身の障害との戦いを乗り越えて特殊能力を得て社会に奉仕する人たちがセンチネル。
    ただ、生きる意味を社会への奉仕としてしまう彼らは、脳死へと繋がるゾーンアウトという状態も恐れない自己犠牲の塊のような精神状態を身につけてしまう。
    その事態をさけるためにガイドという存在が必要で、ガイドはセンチネルの精神をゾーンアウトへ沈ませないようにホールドするのだけれど、相性や能力バランスなどでベストの相手を探すのが難しい。
    このお話はそのセンチネルの中条とガイドの吉積の運命ともいえる絆が結ばれ、二人が人生をともに歩んでいく過程を描いています。
    センチネルという存在の痛々しさ、終盤に起こる最悪の事態。
    先生の作品の中では過去一過酷で胸が痛かったです。
    それでも吉積の揺るぎない愛情と献身できっと!と思いながら読んでいました。
    だから最後は本当に嬉しかったですし、感動も大きかったです。
    センチネルバースというかなり特殊な設定の物語をここまで描ききられた安西先生の力量が本当に凄いです。
    また次の作品もお待ちしておりますのでよろしくお願いします。
    いいね
    0件
  • 事故つがいの夫が俺を離さない!

    カミヤルイ/さばるどろ

    しんどかった
    ネタバレ
    2025年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の誰にも共感出来なくてびっくり。
    主人公がそもそも約束を破りまくりで、ああ言ってたけどでもやっぱり無理とか無責任すぎて。
    彼の双子の弟があんな悲惨なことになったのに、その原因の一部は自分にもあるのによく自分だけ幸せになれるなと。
    もう途中から斜め読みでした。
    ということでかなり辛口ごめんなさい。
    いいね
    0件
  • あっくんとまーくん 2024改訂版

    sunoma

    いいんだけど
    ネタバレ
    2025年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ DKの初々しい感情に溢れててストーリーはよかったんだけど、作画の雑さ拙さ(わざとであれば申し訳ない)がどうも受け入れがたく、もうちょっとなんとかならないのかなと。
    そして誰のセリフか分かりにくい場面も時々あって、ストーリーに集中しにくかった。
    2巻もと思うがお値段に足踏みしてます。
  • いろめく棲みか【分冊版】

    上田アキ

    せつなさが溢れてる
    2025年3月24日
    この2巻ではじめて拝見したので、待つ必要がなくて本当によかったなと。
    とにかく素敵で切ない大人の物語が再開されたんですね、嬉しいです。
    これからずっと楽しみにしていきます。
    どうか東京での事が癒やされる結末でありますように。
    いいね
    0件
  • うちの子は誰にもあげません! ~子育て事務官はもふもふしっぽにいやされる~

    朝陽天満/

    うーん
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最推しの義兄を~が面白かったので読んで見たんですが、うーんこれはあんまりでした。
    受けの2歳の甥っ子の登場部分が多すぎてBL部分は取って付けた感が否めない。
    そもそも父母が殺されたトラウマで受けと攻めが添い寝しないと夜泣きする甥っ子がいて、日中も仕事に連れて行くくらいべったりでBLは無理だと思うのになんでそこまでの設定にしたのか。
    ついでにこの2歳、よく喋るんですが幼児語がめんどくさい上にあざとい。
    受けも攻めも周囲も可愛い可愛いと言うけど読者としてはあんまり可愛いと思えなかった。
    ということで謎もまだ多くこれから続くと思うんですけどもういいかなという感じです。
  • 目眩はまどいのつがい

    早寝電灯

    よかった!
    2025年3月14日
    真摯な二人が真摯な恋愛をする。
    普通オメガバではオメガの境遇の悲惨さが描かれがちですが、この作品ではアルファの苦悩に胸を打たれました。
    それでもそのアルファを苦悩ごと受け止めたオメガの波止くんの男前な事!
    52ヘルツの共振も素晴らしい作品でしたけれど、これは少し視点を変えてより踏み込んだものになっていると思います。
    ということで文句なしの☆5ですのでたくさんの方に読んで頂きたい作品です。
  • 惚れたら負けよ?

    ゆいつ

    あぁ
    ネタバレ
    2025年3月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだまだこれから、ですね?
    攻めの執着がすごそうなのがイイ!
    ただひとつ。
    攻めがねえ、顔立ちといい食えない雰囲気といい、どうしても重なってしまう作品がある。
    あれは攻めの方が年上ですけれど。
    先生の作品にしてはちょっと異色な攻めだなと思ったので余計かも知れません。
    とりあえず次も楽しみに待ってます。
  • 俺たちは恋人に向いていない

    弘川コウ

    2人とも綺麗
    ネタバレ
    2025年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネット配信(エロではない)してる受けと自動車整備士の攻め。
    アパートが隣同士だったことから出会って、最初は受けがノンケだからゲイの攻めは手を出す事をためらうけど、ちょっとおバカで好奇心旺盛な受けの押しに負けてしまい関係を持つようになる。
    ストーカー騒ぎなどもあってドタバタしながらも無事同棲することになるのが1巻まで。
    2巻はこれまた受けの同級生ストーカーが出現。
    そのドタバタに攻めの弟も絡んで無事解決。
    まあ完結のようなんですけど、後半ややとっちらかった感じを受けてしまった。
    攻めは実家や家族と絶縁状態だったようですが、原因がゲイバレからなのかはっきりせず。
    弟とは再会するけどけっこう個性の強い妹とは全然絡みがなく、この子なんで出てきたの?みたいな。
    これから攻めの絶縁の事情が分かってくるのかなと思ったらプツンと終わってしまった感じでもやり。
    攻めはかっこよかったし、受けもおバカだけど可愛いしどっちも好きで一巻はよかったので、なんか残念でした。

    いいね
    0件
  • 獣人王のお手つきが身ごもりまして

    稲月しん/柳ゆと

    挿絵はよかった
    ネタバレ
    2025年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻はまだまあまあだったけど、二巻目はもうかなり無理で斜め読みしました。
    出来事のどこにも必然性がないし、3歳の子が行方不明で3日たっても親はたいして心配しないし、主人公はよくわからない理屈で周囲を動かすし、反逆罪を結果オーライでゆるしてしまうし、子供には甘すぎるし、何より自分のお腹の子を守ろうとしないのがねー。
    ということで☆2ごめんなさい。
    いいね
    0件
  • 風の色まで憶えてる

    綺麗なふたり
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ピュアピュアなDKたちの初々しい恋愛。
    清々しくて心癒やされます。
    まあちょっと綺麗すぎて現実感に乏しいなと思ったりもしますけど、BL初心者の方にぜひオススメ。
  • ブルーモーメント

    一穂ミチ/ymz

    原作者買いです
    ネタバレ
    2025年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嫌いになったわけじゃない。
    それがパンデミックという異常な状況の下で、相手を出来るだけ庇護しようとする恋人の気持ちに寂しさを感じたとき、真摯に正面からぶつかってくる人がいて心が動いてしまう。
    いつかは訪れる事だったのかもしれないけど、そしてそれが新しい人との間でまた起こらないとは限らないけど。
    三角関係は余り好きじゃないですが、これはさすが一穂ミチ先生、すんなり読ませて頂けました。
    ただ、恋人との終局がちょっとあっけなくて、店を荒らされたあとの顛末もかなり端折られてたなと思うので、読んだあとに、え、これだけですか?とは思ってしまいました。
    漫画家の方に不満はないんですが、もうちょっとじっくり小説で読んでみたかったです。
    いいね
    0件
  • 教授とヒミツの恋愛定理

    かくたすず

    雰囲気はあるんだけど
    ネタバレ
    2025年2月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元警察官の受け。
    攻めは受けが警官をやめる原因になった事件の犯人の息子。
    そして攻めは天才的な数学者だけど、ギフテッドにありがちな社会生活には適応しにくい変人タイプ。
    情緒が育ってないし空気読めないし過集中するし、端的に言えば発達障害持ちだなという感じ。
    だから受けと攻めが反対のほうがいいんじゃないのかなという思いが拭えない。
    攻めに開発されて気持ちいいこと覚えちゃって扉を開くというほうが自然じゃなかったのかな。
    ただの好奇心から数学の天才が男を抱くかな。
    ま、過去の事件がらみの問題が起こりそうですし、とりあえずまだ完結してないので今後に期待です。
    いいね
    0件
  • 明日平日だよ

    かくたすず

    よかったけど
    2025年2月16日
    新入社員同士のオフィスラブ。
    なんか成り行きに任せてた割には田中君、よく告白できたなと。
    蓋を開けてみればゲイとバイだったのがまあ出来すぎな気もしますが、そうでないと実際無理ですよねえ。
    ただ最後、ベッドインはしてるけどどっちが攻めでどっちが受けかわからずもどかしかった。
    かきおろしでそれは判明しますけどちょっと意外だったかな。
    独特の空気感がよかったけど、なんかちょっと足りない気がして星4です惜しい。
    いいね
    0件
  • 愛しの獣人α様 分冊版

    由元千子

    お鼻ふにふに
    2025年2月12日
    うん、よかったです。
    お互い必要としていて、優しい思いやりを持てる間柄で。
    オメガバだけど異種族だけど、もうそこは重要じゃないというのが伝わってきました。
    続編読みたいです。
  • 望田くんは恋をしている

    木下けい子

    次が待ち遠しい
    2025年2月11日
    まだまだこれからというところ。
    新卒の就職先の所長を好きになってやっとゲイの自分に向き合えた主人公。
    ただ、所長サンのほうはどうなんでしょうね。
    主人公の気持ちに気がついてるのかついてないのか、かっこいいけどイマイチ掴み所のない男。
    じっくりとお話は進むんだと思いますが、新卒クンいい子なのでどうか恋が叶いますようにと祈ってます。


  • はじめまして、オレの親友

    木田さっつ

    究極の幼なじみ
    2025年1月30日
    あーよかったです!
    とにかく小さい二人が可愛かった。
    そして大きくなっても可愛かった。
    にぶちんな受けちゃんだったけど、攻めの拗らせながらも必死の思いが叶って本当に良かったです。
    そして、やっぱ攻めは執着してなんぼです。
    いっぱいきゅんきゅんさせてもらいました、ありがとうございました。
  • アンチボーイフレンド【電子限定描き下ろし付き】

    黒井よだか

    設定がねえ。
    ネタバレ
    2025年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの前作がすごくよかったので楽しみにしてました。
    が、けんヵップルの両片思いは好きなんですけど、ちょっと設定に無理があったかなと。
    長年、彼氏がいる受けを抱いてる攻めの葛藤ってすごいと思うんですよ。
    嫌われるのが怖くて~って、彼氏いるのにセ○レ作ってるほうが嫌われるでしょ。
    ということでガタイのいい男性同士のえっちシーンは迫力があっただけにちょっと残念。
  • 君と暮らせば

    安西リカ/古澤エノ

    よかった
    ネタバレ
    2025年1月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々と好きな要素の詰め合わせで堪能させてもらいました。
    両片思いの2人でしたけど、もだもだとクライマックスまでの持って行き方の塩梅がもうほどよくて、満を持してのハピエンを楽しめました。
    天然小動物系だけどやらしいことに目覚めちゃった受けちゃんと年下だけどSっ気たっぷりの執着彼氏がほんと好ましくて。
    過去に受けちゃんを振ったアイツに適度なざまあをお見舞いしたのもよかったです。
    また次の作品を心待ちにしてますのでよろしくお願いします。
  • 君をおいしくいただきます 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    エロもたっぷり
    ネタバレ
    2025年1月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あー、よかったです!
    攻めのかのん君がもうスパダリで美しくて眼福でした。
    そして受けのネイロ。
    最近先生の作品はしっかりもののお姉さん受けが多かったと思いますが、ネイロは社会的?にはしっかりしたお姉さんなんだけど、境遇や生まれ持った体質のせいでどっちかというと自己肯定感の低いキャラ。
    それが長男気質のかのん君にしっかり包容されて、体質問題も解決して本当の幸せを見つけることが出来ます。
    2人の寿命問題もこういう異種族カップルにはつきもので、時々そこには触れてない作品も見受けますけど、この作品ではしっかりと2人で向き合ってるところが素晴らしい。
    出来れば残されるほうがネイロであってほしいと考えてしまいます。
    とにかく内容が濃くて面白かった!
    そして気になるサブキャラも出てきてたので、腹のなかシリーズみたいにシリーズ化されたら嬉しいです!


  • 気持ちイイとこ、見てほしい

    野萩あき

    ☆2.5かな
    ネタバレ
    2025年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻めともどうも人物設定が弱いので感情移入が出来ず。
    生い立ちや言ってる事と本人達の雰囲気がどうもちぐはぐで、内容が浅いとしか思えなかった。
    そもそもカップルで本番えっちの配信って露悪趣味に振り切った変態同士でないと出来ないと思うんですよね。
    でもなんか雰囲気はほんわかで受けはほとんど乙女だし、攻めはゲイビの制作や出演してるのに悩める好青年タイプ?
    ともかくテーマに作者さんの性癖がついて行けてないんじゃないかなと思いました。
  • 抱けるドラッグに一級カレシを

    ニクヤ乾

    あーなるほど
    ネタバレ
    2025年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんがXで仰ってた通り、確かにものすごい可哀想受けでした。
    まあ保護意欲をそそるタイプなのは分かるけど、本当に可哀想で胸が詰まってしまって、最後はちゃんと愛してくれる攻めとハピエンで本当によかったです。
    そして二人とも仕事辞めちゃったのも当然なんだけどよかった。
    しっかり地に足着けて生きていけるよう二人には頑張って欲しいです。
    いいね
    0件
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    夜明け前が一番暗いじゃなくて?
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく受けのタカヤが可愛かった。
    こんな天然でピュアな子がホスト?と思ってたら最後は転職したからよかったなと。
    昨今のホスト界隈の様子見てると、どう考えてもまともな人間のやる仕事じゃないですしね。
    そして攻めのサイトーさんがもう男前すぎてちょっとびびりました。
    前の彼氏はあんなサイトーさんがいるのに相当病んでたんだろなと。
    とにかく最後はハピエンでよかったです。
    ずっとあのままタカヤは無自覚でサイトーさんを振り回してあげて欲しいです。
  • ホントはやさしい君が好き【電子書籍特装版】

    立河あいも

    お似合い
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フタを開けたらお互いゲイだったっていうのはちょっと都合がいいなとは思いますけど、それでもこのむっつり黒メガネの攻めがいい!
    どれだけコミュ障であっても自分にしか視線も気持ちも向けない攻めって、ある意味理想だと思うので十分満足な作品でした。
    いいね
    0件
  • 何それ愛かよ【単行本版】

    ろじ

    なんでそこまで契約書に
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、ちょっと理屈っぽかったかなあ。
    特に前半。
    そして活字のセリフ以外の書き込みの字が雑で汚くて読む気がしなかった。
    スマホの表示画面なんかもすんごいいい加減で。
    後半はマシでしたけどね。
    そしてこの作品も二人はキスまで。
    お互いノンケで男との性行為は無理と言ってる。
    一応嫉妬とかはしてるからよそで発散はないだろうけど、それでもうーん。
    この先、そっちのほうにも素直になっていくんですかねえ。
    ということで読後になんか釈然としないものが残ったので☆3です、ごめんなさい。
  • Ωの花燭 共鳴恋情

    岩本薫/幸村佳苗

    始まりましたよ
    2025年1月4日
    そうか、李里耶の運命の番はこの青年だったんですね。
    そしてまた執着が強そうな。
    というかオメガバの真骨頂はアルファの執着と独占欲だと思います。
    李里耶たちはまだ大学生ですし旺は高校生?
    まだまだ序盤だと思うのでこれからが楽しみです。
  • バニラ男子は後輩に推されてます

    雨宮里玖/小山田あたろう/

    うーん
    ネタバレ
    2025年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく全体的に「くどい」という印象。
    自己肯定感の低い受けというのはBLにはありがちですが、この先輩それ以上に鈍感すぎてなんで人の気持ちをそこまで誤解できるのかと思いちょっとイラッと。
    後輩もワンコなんだろうけど先輩をベタ褒めすぎて変。
    2人の気持ちのすれ違いも、もどかしいというより、もうそれはいいから、わかったから先に進めてよと思いながら読みました。
    ゲイのコミュニティサイトでのやりとりもなんか不自然で、ゲイってこんな乙女ばっかりなの?という感じ。
    そして最後、いよいよと思ったら朝チュン。
    これは全年齢向けということでしょうがないのかなとは思いますが、やっぱり拍子抜けでした。
    ということで☆3ごめんなさい。
    いいね
    0件
  • 国を捨てた精霊の愛し子は愛されて幸せになりました

    天野かづき/蓮川愛

    この受けちゃん好き
    2024年12月30日
    受けちゃんがけっこう冷静で感情的じゃないのがよかった。
    こういうお話って、ダメだと言われた事をやらかして自ら危機に陥りギリギリのところで攻めに助けられる受けが多いけど、そうじゃなかったのがかえって拍子抜けしたくらい。
    文章力ある作者さんだと思うので、じっくり長めのお話読みたいです。
    けっこう駆け足でストーリーすすんじゃってましたし、前後編くらいで読みたかったなあ。
    いいね
    0件
  • 僕をこんなにしておいて【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    はなぶさ数字

    意外性はあったけど
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと微妙だったかも。
    どうしても石清水センセの今と昔が結びつかなくて。
    また、攻めの家庭環境は書き込まれているのに同じ保健室組だった受けの方は背景がさらっと流されただけでどういう人物なのかよくわからず。
    そしてあそこまで奔放になったのを攻めのせいにするのはちょっと違う気もして。
    そもそも一話の中に似たようなタイプのビ○チが二人も出てくるのはちょっと胃もたれ気味で☆3ごめんなさい。

  • Mの楽園

    風呂前有

    もうちょっと
    ネタバレ
    2024年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、今一歩という感じで。
    確かに抑えたエロスでムードは満点。
    ただ、攻めはたくさんのMを従えてきたSという割にはかなりソフトだし、こういうSMプレイもあるんでしょうけど、刺さるまではいかなかったかなあ。
    受けは可愛いけど初心なだけであのオーナーの心を掴むほどか?という気もしますしね。
    受けに本番させないで温存というのも、なんだか都合がいいなあと思ったし。
    雰囲気と絵柄は抜群だと思うけど、ハマるほどでもなかったなという感じで☆3ごめんなさい。
  • ゆうちゃん

    蜂煮

    うーん
    ネタバレ
    2024年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはけっこう読む人を選ぶのではないだろうか。
    普通の綺麗な甘々BL読み慣れてると、その異様さについていけないかもしれない。
    私がそうでした。
    作者さんの言いたいことは分かるし、こういう極端な表現でないと意を尽くせないんだろうなとは思うんだけど、何か受け入れるのを拒んでしまうものがありました。
    やっぱりゆうちゃん、気持ち悪すぎる。
    あのゆうちゃんに抱かれたいかけるの気持ちがどうにも受け入れがたい。
    そういうことで星3ごめんなさい。
  • あさはらたそかれ

    はやりやまい

    内容はよかったけれど
    ネタバレ
    2024年12月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 内容はすごくよかった。
    野球部員の男子高校生と大人のブロガーの恋ってなんかすごい組み合わせだけど、不自然でなく、高校生の攻めはもちろん、大人の方もけっこう純なので微笑ましい2人でした。
    ただ...絵がねえ。
    個性的とか味わいがあるというレベルからはちょいはみだし気味。
    もうちょっとなんとかならないんですかね。
    Ⅰ巻読んだだけなので3巻までいったら絵の成長はあるのかな。
    その味わいがすきだからそのままにっていう先生も多いけど、この作者さんはそうじゃないと思うので、申し訳ないけど星3です。
    いいね
    0件
  • 愛され男には罠がある 【電子限定特典付き】

    あずみつな

    先輩美人でした
    ネタバレ
    2024年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けも攻めも親の愛に恵まれず、人間性に問題ありの大人に育ってる。
    その2人が職場で出会い、お互い探り合いのような関係続けてるけれど、実は攻めは最初から受けにハマってしまっており、受けも簡単にはいかなかったけれど結局は絆され。
    この作者さんは、人の悪い人物が素直で可愛い相手に絆されるパターンが多いですけれど、今作はけっこう大人同士の駆け引きが面白かったです。
    その分、ややきゅん成分が少なかったかなと思うので☆4です。
  • 最推しの義兄を愛でるため、長生きします!

    朝陽天満/カズアキ

    アルバくん可愛い
    ネタバレ
    2024年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ツッコミどころは一杯あるんだけど、それを凌駕する楽しさに溢れてる作品。
    主人公の自己肯定感が凄く低いのに、なんでだか卑屈じゃなくて、ただただ謙虚で性格のいい可愛い子に仕上がってるのが鍵かもしれない。
    20歳代の社会人のオタクが転生してるんだから、そんなに可愛いはずはないんですけどね、まあいっか。
    あと、主人公を応援してくれてる周囲の人たちがけっこう似たり寄ったりで、特に王家につながる人たちがほとんど同じ莢の中のお豆さん。
    まあ血族だからと言われたらそれまでですが。
    4巻終わって、大きな難関は越えてるけどまだ主人公が15歳なので、多分あと3年くらいは攻めと本当の恋人になれない。
    そう考えると先は長いけどネタ切れ大丈夫かなと思いつつ楽しみにしてます。
  • 尊すぎる天使

    gooneone/ゆさうさ

    なるほど
    ネタバレ
    2024年12月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エイジプレイの作品は初めてですがなるほどー。
    これは性癖ど真ん中な方はどハマりする作品なんでしょうね。
    私はそこまでは・・・という人間なので、ちょっとドン引きするところもありましたが、これはこれで腹をくくって読めばすごく面白い作品でした。
    受けがまた絆されて巻き込まれていくのがけっこう自然でしたしね。
    ま、受けももともと素質十分だったんだと思いますが、この先どうなるのとか野暮なこと考えなければ楽しい作品でした。
    いいね
    0件
  • 制服、深夜2時。 【電子限定特典付き】

    コウキ。

    綺麗なんだけど
    ネタバレ
    2024年12月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの衛星がとにかく綺麗。
    でもそこ以外はあんまりピンとこなかったかなあ。
    受けは自分で顔面偏差値高いの分かってて1軍自認してるのがちょい鼻につく。
    攻めは幼なじみの年下男子に振られて挽回するためにえっちのスキル磨こうとするのはいいけど、なんで年上女性をセ○レにする?
    そこはゲイの男性選ぶべきなんでは?
    なんか二人ともやってることが計算高くて都会のDKの擦れた感じがあんまり好きじゃなかったので、☆3ごめんなさい。
  • 欲しがりチェリーロマンス 【電子限定特典付き】

    珠きゅうり

    ちょっとこれは...
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異常性欲があって小学生並みの思考力で誰彼構わずえっちしようとする大学生の受けが主人公。
    その異常性欲に同情して?付き合うために学生に手を出す大学職員の攻め。
    しょっぱな、受けは未経験なのに性欲満たす為にまわしてくれとヤリサーの面子にお願いしてまして、もうその時点で無茶苦茶だなと。
    そういうシリアスなエロやバイオレンスの作品じゃなくて胸キュン狙い路線なのにね。
    とにかく気持ちいいことに弱いとかそういうんじゃなくて、ただただ大学の講義聴いているだけで欲情して休憩時間にトイレ駆け込んでる受け。
    いやなんかひさびさに悪い意味で支離滅裂な作品読んだ気がします。
    最後に受けは性欲について病院受診してますが、どう考えてもそれは最初にいくべきだったでしょ。
  • あまえていいよ志羽先生【電子限定おまけ付き】

    千葉リョウコ

    シリーズものだったのか
    ネタバレ
    2024年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ物とは知らずに読んで。
    うーん、そうなのね。
    スピンオフだから、既出のカップルも出てくるしシリーズ通して読んでる方にはそれは楽しみだろうと思う。
    ただ、初読者としてはなんかあんまりぐっとくるものがなくて冗長な感じだったかもしれない。
    攻めのためらいが今更という感じで受けがじれて当然、何やってるのって思ってそういうところを2巻にわたってずっと読まされてるのはちょっと退屈だったかも。
    シリーズはじめから読んで見るべきなのかなあ。
    ということで☆3ごめんなさい。
  • イグナートの花嫁【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    もりもより

    言葉にし尽くせないほどの
    2024年12月6日
    単話も追っていましたがコミックスも勿論です。
    読み返すほどに胸に迫ってくる素晴らしい作品。
    イグナートの孤独とリタの孤独が出会って一つに溶け合う。
    でも二人がこの先ずっと一緒に生きていけるのかはこれからのことですね。
    ストーリーも素晴らしいけどとにかく作画に驚かされます。
    どれだけのコストなんだろう。
    一コマだけ切り取っても額縁に入れて飾りたいほどの美しさ。
    とにかく今後も楽しみにしています。
  • 烈火の血族

    夜光花/奈良千春

    しんどかった
    ネタバレ
    2024年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観的には壮大なのに、主人公がお花畑の勘違い脳なのでその思考や行動に共感も感情移入も出来ず最後までなんだこりゃだった。
    とにかく家族のようなという元の飼い主の闇血族のジークフリードにあそこまで主人公が執着するのが理解出来ない。
    最初はジークフリードの悪行に愛想を尽かして決別して攻めのノアの手を取ったくせに、ジークフリードが捕まって処刑される段階になってから見捨てる事は出来ないとか言い出す。
    じぶんの愛する男や自由と引き換えに何百人という罪なき人間の命を笑いながら奪った男の命乞いをする。
    その上失った力を取り戻させようとする。
    それならもっと早く救ってやれよと。
    救えないのなら地獄までついていく覚悟を最初からしろよと。
    そういう主人公を光の精霊がお前は中庸だからというのが意味不明。
    そして最後は今まであんな理不尽なことやそれはないだろうと思うようなことまで全部なかった事にされて、はい、素敵な新しい世界ですよってものすごい徒労感。
    闇の世界と光の精霊の世界を元の天上に戻したから大丈夫らしいけど、でもそれじゃあまた天上で争って地上に堕ちてきて同じ事が繰り返されるんじゃないの?
    どうせなら闇も光も魔法も全部なくしてしまうのが真っ当な結末だと思うんですけどね。
    おまけに最後に主人公が攻めにあなたは善だったと言うんですが、えっこれ善悪の単純な話だったの?という拍子抜け。
    ということで☆2です、ごめんなさい。
    いいね
    0件
  • 甘噛みと白昼夢

    螺子じじ

    うーん
    ネタバレ
    2024年11月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの記憶喪失からの勘違いは納得出来たけれど、攻めの生育環境からの現在がどうも繋がらない感じがしてもうちょっとなんとかならなかったのかと。
    母親のために体売るというなら自動車整備工ではなく女風かホストやってるはずなのでは?
    そして母親はどうなったのか?
    受けが建築家で天井の高い家云々もいまひとつ効いてない感じで蛇足気味だったなと。
    受けの弟も甘ったれで子供っぽいのかと思ったらなんかやり手の営業マンだったりするし、全体的に流れが不自然な部分が多くてハマれず、すみません。
  • きみのみかたになりたい~溺愛のDomと献身のSub~【特別版】

    柄十はるか/エヌオカヨチ

    うーん
    ネタバレ
    2024年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めも受けもストーリーも重たすぎてちょっとしんどかった。
    自己犠牲って尊いようでいて、ある意味傲慢だし自己満足の押しつけ臭もしなくはない。
    なんだかこのカップルはお互い思い込みが激しすぎるし、守るとか守られるとかに固執しすぎててイラッとしてしまう場面もあったり。
    まあけっこうDom/Sub抜きにしても特殊な設定だったからしょうがないのかもわかりませんが、そういうことで☆3ごめんなさい。
  • ヒミツの社内恋愛が波乱なんですけど?【電子限定描き下ろし付き】

    ニクヤ乾

    面白かったけど
    ネタバレ
    2024年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずの二人を楽しみました。
    ただちょっとお仕事BLの比重が大きくて物足りない感じがあったかなと思います。
    そして当て馬っぽい片岡さんが受けに似すぎてて、これは作者さんもあとがきでそう仰ってましたけど、内面もですが外見そっくりなため絵面で混乱しがちでした。
    これ今回ちょっと物足りなかった分、次作でお願いしたいと思うので続編よろしくです!

  • 初恋はまだ死んでない(分冊版)

    七緒

    受けが一途で
    ネタバレ
    2024年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生の再会両片思い
    攻めは自分の性癖を拗らせてて、受けを大事にしたいのに裏目に出る。
    受けは攻めに引け目を感じていて思いを告げられない。
    もだもだがもうせつなくて。
    ただそれもハピエン迎えるための2人の試練だと思って我慢出来るのが七緒先生のすごいところ。
    気持ちに楽々と感情移入できてしまう。
    どうか2人の幸せな姿を期待してますのでよろしくおねがいします。
  • 砂漠の花に愛のくちづけ【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】

    シロヒト梨太

    うーん
    ネタバレ
    2024年11月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうも設定がピンとこなくて上巻だけでもういいかなと。
    インキュバスというより、ランプの精とかのジンの類いっぽいというか。
    インキュバスって主従関係結ぶような存在じゃなかったよなという考えが抜けず。
    ラブコメだとしても特に笑える場面もなく、しっくりこなかったので☆3ごめんなさい。
  • 寅野探偵事務所へようこそ

    黒井よだか

    よかった!
    ネタバレ
    2024年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いいお話でした!
    作者さんはお子さんおられるのかな。
    攻めの慈雨さんが育ててる姪っこの結ちゃんが可愛くて自然でねえ。
    伯父さんの慈雨もパートナーの快晴も真面目で思いやりのある人間(獣人)でねえ。
    しかしせっかく始まった3人の生活にも大きな波紋。
    伯父さんたちとの生活と、実の父親との生活、どちらを選ぶか。
    そういうのは正しい答えがあるわけではなくケースバイケースですしね。
    子供にしたら馴染んで安定して愛情たっぷり貰えてる現在を選ぶのは自然だと思う。
    子供が育つには1人でも愛情もって見守る大人の目が多いにこしたことないと思いますし。
    BLではあるけど、そこの部分もよかったけど、いろんな人間模様が本当にしみじみとさせてくれるいい作品でした。
  • おまえの靴を履いてみる【合冊版】

    望月わらべ

    読み応え!
    2024年11月16日
    メンヘラ母に縛られて嫌いな同級生との親しい付き合いを強要されていた律。
    それでも嫌だと伝えてはきたけれど、そのたびに壊れかける母親に阻まれていた律の身動き取れない感じ、もの凄くよく分かる。
    でも、自分さえ我慢すればという壁を突き破るほどの気持ちを持たせてくれたキヨ。
    勇気がいったよねえ。
    3巻で物語は大きく動き、次大詰めかと思いますけど待ち遠しいです。
    嫌いな幼なじみは気持ち悪すぎるんですが、カップルの2人の気持ちにへんな行き違いなんかなく2人ともすごく真っ当なので読んでて共感しかない。
    とにかく2人頑張れ!です。
  • ホーム・スイート・ホーム

    akabeko

    展開早くて
    ネタバレ
    2024年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、うーん、akabeko先生、大好きなんですけど。
    これ、ハピエンじゃないような。
    あの兄貴とはまだ切れたわけじゃないですよね。
    時計も返せてないし、居場所は知られてるし、2人で愛の逃避行するんですかね。
    光が怜慈を好きになる流れはまだ分からなくもないけどけっこう急だし、怜慈のほうはほぼ家族愛だと思うしこれでいいのかなと。
    テーマが重い割にはちょっと肩透かし感があってハマりきれませんでした。
    続編あってそっちの方で完全な結末がというんでしたら、期待して待っています。
  • スキャンダラス・ダーリン【描き下ろしおまけ付き特装版】

    いつきまこと

    上質ラブコメ
    2024年11月12日
    この上なく可愛い受けと溺愛スパダリ攻め。
    甘々でけっこうおとぎ話だなとは思うけど、時にはこういうお話にどっぷり浸かるのもいいよなと思わせる。
    この作者さんの力量ならではですね。
    えろもたっぷりでお値打ち品だと思います。
  • それでも隣は君がイイ【単行本版】【電子限定特典付き】

    斧田藤也

    受け攻め共に黒髪は珍しい
    ネタバレ
    2024年11月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうこにでもいそうな等身大の2人が出会って恋愛して同棲して最後は結婚式までの道のり。
    特に行き違いも障害もなくほのぼの心温まるんだけどちょっと胸きゅん要素はすくなかったかなという感じ。
    そして等身大ならお互いの親も、とくに父親なんかあんなにあっさりしてられるのかなと思うしね。
    ということでいいお話だけど星4で。
    いいね
    0件
  • 白雪姫にくちづけ

    吉尾アキラ

    うーん
    ネタバレ
    2024年11月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 赤い糸シリーズは好きなんですけどねえ。
    これはなんか雰囲気だそうとして間延びしちゃってるというか。
    受けの姉も攻めに親と会って欲しいとか受けを飛び越えて頼むのはおかしすぎる。
    2人、キスもまだしてない関係で親に挨拶は普通しないでしょ。
    なのにそれまで機会はあったのに、なにも受けの実家でやらしいことしないでもいいのにね。
    とまあちょっと不自然な事も多かったのでハマれませんでした、ごめんなさい。
  • シガレット、シュガーキス【電子限定描き下ろし付き】

    大村あも

    微妙
    ネタバレ
    2024年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんか受けのビジュアル重視の男選びの基準があんまり好きになれないなあと。
    それで失敗してきたのに条件満たした理想とも言える相手と出会ったら急になんか純情っぽくなってるのがちょっとね。
    まあ相性がいい2人なんだろうというのは分かるんですが、それ以上のものが感じられずで、ハマれませんでした。
  • アーサー・ラザフォードシリーズ

    名倉和希/逆月酒乱

    うーん
    ネタバレ
    2024年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いやあ、なんか都合よすぎる甘々な筋運びでびっくりしました。
    特に兄のエドワードのお話。
    受けの千紘ってどう考えても完全に犯罪犯してますよね。
    それなのに簡単に許しちゃう。
    個人的な事だけではなく、会社にも損害を与えるような裏切りだったのに、計画失敗したのは未遂とは言わない。
    あれをスルーして愛情減らさずに信頼も失ってないのはおかしすぎる。
    そしてそのまま会社やめずにいるってどういうこと?
    弟のほうも彼氏をすぐ抱き潰してるし、いい大人なんだから家族に丸聞こえな性行為は品がなさ過ぎるし見境なく盛るのやめろと思います。
    そしてトキの友だちとハリーのカップルも初めの経緯が無理矢理過ぎると思う。
    大智くんは明るく性格のいい健康的なタイプだったし、普通に可愛い女性と一緒になっていいお父さんになるのが似合う男子。
    ターミネーターみたいなアメリカ人に組み敷かれてはほしくなかった。
    ついでに秘書のエミーと妹のアレックスがタイプ似すぎてて、お目付役の女性はみんなクローンかと思いました。
    いいね
    0件
  • 葬思相愛

    日尾ねり

    ベストカップル
    2024年11月1日
    しっかりしていてしごできで顧客に寄り添う事もできる受けだけど、幼なじみで大好きな恋人の事を考えるとダウナー気味になってしまう。
    けれどそんな受けちゃんの気持ちをぐっと掴んで包み込んで不安を持たせないようにしてしまう攻めくん。
    でもこの攻めくん、実生活ではお人好しすぎて失敗も多い。
    つまり2人は割れ鍋に綴じ蓋、お互い必要としあってこれ以上ないカップル。
    この2人の心温まる日常をずっと見守っていきたいです。
    そして2巻を読んで。
    もうね、泣かされました。
    これはBLの範疇超えたヒューマンドラマ。
    でもやっぱりゲイのカップルが直面する辛いドラマでもありました。
    ゲイでも家族に認められて葬儀の時は親族席に並ばせてもらった人を知っています。
    法的な関係はまだ難しいかもわかりませんが、どうか愛する人の死を故人が愛した人たちと共に心から悼む事が出来るよう、世の中の理解がすすむことを願わずにおられません。
  • グッドボーイ、抱いていいですよ【電子限定特装版】

    冬至冬

    なかなか斬新
    ネタバレ
    2024年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学園Dom/Subもの。
    人間のDomと狼獣人のSubが運命と呼ばれる番になる世界。
    なのはいいんですが、ご主人様のDomが受けで飼い犬のSubが攻めなのがどうもちょっと好みに合わなくて最後までハマることができず。
    まあ解釈の問題なんですが。
    でもそこらへん気にしなければ面白い作品だったと思います。
  • 運命だけどあいいれない

    永条エイ

    2は色合いも変わってこれもいいです
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1の方は出会い系からの同僚リーマンカップル誕生という、わりと普通のお話でしたけど、2からは内容が濃くなって深くなりました。
    受けのお兄ちゃん、本当に弟思いのいいお兄ちゃんです。
    親が酷かったから、弟がコンプレックスを抱えている事を分かっているお兄ちゃんの懸命のケアなんですが、それを攻めに受け渡して安心した模様。
    このお兄ちゃんにも素敵な相手と出会うスピンオフ読みたいです。
  • 出来損ないのオメガは貴公子アルファに愛され尽くす エデンの王子様

    冬之ゆたんぽ

    無理が
    ネタバレ
    2024年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバは好きなんですけど、ちょっとこれは違和感が大きかったかなあ。
    外見はαっぽいΩであるとしても、そのΩよりも一回り大きいαをお姫様だと思っているという設定がどうしても最後までしっくりこず。
    αのほうも、Ωを王子様だとか言ってるしね。
    いっそそれならΩが攻めでαが受けになればと思うのですが、役割が逆転するのはダンスの場面だけだしね。
    気負いばっかりで思慮の足りない受けは攻めにずっと守られ助けられてばかりだし、お姫様ごっこは子供の時だけの思い出にとどめておいたほうが自然でよかったと思う。
    ということで星3ごめんなさい。
  • エンドレス・ゲーム

    月村奎/金ひかる

    うーん
    ネタバレ
    2024年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初版の年月日を確かめずに読んだので途中かなりの違和感を覚えました。
    もう20年以上も前の作品か、そうか。
    主人公が大学一年生なのに飲み会でお酒飲んでますけど、今ならこういう行為は作品中であっても許されないですよね。
    欺して飲まされるシチュエーションはありますけど。
    そして携帯どころか家電がまだ活躍してるのもなんか懐かしかった。
    そして具体的なエッチシーンがないのも時代なんでしょうかね。
    ですからちょっとレトロ気分で読む分には差し支えはないです。
    ただ、主人公の男の子の思考回路と行動があまりに子供っぽすぎて、ちょっと引いてしまい古さとはまた別にハマりきれなくて☆3すみません。

    いいね
    0件
  • スノウメルトシンドローム

    天王寺ミオ

    シリアスかと思いきや
    ネタバレ
    2024年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと内向きな美人受けとイケメンスパダリタイプの攻め。
    実は受けには重大な秘密があり...。
    それでも飲み会がキッカケで親密になり付き合い始めるわけですが、やはり問題は起きてしまう。
    しかし困難を乗り越えてハピエンになるわけですが、なんかあっさり乗り越えちゃってえーそんなもん?っていう感じで。
    攻めクン男らしくてよかったんだけど、ちょっとあっけなかったので☆4です。
  • 藍より愛し【電子限定おまけ付き】

    はなぶさ数字

    うんまあねえ
    ネタバレ
    2024年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイだけど好きな後輩はまだ中学生で手を出すわけにはいかず、というのは分かるんだけど、うーん。
    そこからは好きな男はいてもそれはそれ、これはこれでいろんな男と寝はじめるっていうのがまあゲイの現実なんだろうけど、後輩くんがすごく一途で脇目も振らずにきてるからちょっと読んでて辛かったかも。
    最後はハピエンなんですけどね、ハマりきれず、ごめんなさい
  • 結婚したけどつがいません~アルファとオメガの計略婚~【イラストあり】

    海野幸/伊東七つ生

    けっこう重い
    ネタバレ
    2024年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これはネタバレは避けて読むべきお話。
    途中どうなるのかと読んでるのが苦しかったですけどね、ああそういう新解釈かなるほどなと。
    ある意味、オメガバなどのバースものは作者さんによって設定も自由だし、ドラマ性の持たせ方の自由度は大きいと思いました。
    明治のころの生活感もよく出てたし、ツッコミどころもほとんどなかった。
    先駆者たちの苦悩と苦闘が描かれていてBLの範疇とびこえていたなと思います。
    Ωの苦悩は結局、女性が虐げられてきた歴史のデフォルメなんですよね。
    とにかく最後は幸せな形で終わっててよかったです。
  • 振り向いてつかまえて【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    依子

    お似合い
    2024年10月16日
    ひっそりと好きだった親友が恋人と同棲、やがて結婚という流れになって落ち込んでたら、その親友の弟から猛攻を受けて絆されるお話。
    わりとよくあるパターンですけれど、なんか攻めも受けも可愛くてねえ。
    気持ち確かめ合ってからのこれでもかのイチャラブがもう微笑ましくて。
    描き下ろしも堪能させて貰いました。
    よかったです。
    いいね
    0件
  • 未熟な僕は支配を乞う【コミックス版】

    音海ちさ

    うーん
    ネタバレ
    2024年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、BLはファンタジーと分かってはいるけど
    それでもこのカップル、2人とも職業選択を間違っている。
    カウンセリングする立場の医者が自分のバースを偽っていては患者とまともな信頼関係を築けるはずない。
    そしてえっちがらみの仕事は神父さん絶対駄目。
    カトリックでは子供を作る目的以外の性行為は認めていないからゲイなんて論外だし神父は貞潔の誓いに反する行為はタブー。
    分かった上ならどっちも職業倫理観にかなり問題ある。
    とくに攻めは2巻ではほとんど目が逝っちゃってるし。
    ランクの高いDomとサイコパスは紙一重で、被害者達はSubだったっていう話なら救いがないと思うしなんかもうお腹いっぱいになりました。
  • 愛し上手なセックス・ピロー【単行本版】

    ずつうやく

    むっちりエロい
    ネタバレ
    2024年10月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが年齢の割には乙女な気もしますが、美人先輩と年下ワンコの王道カップルですんなり読みやすいと思います。
    受けの離婚の顛末を攻めがしらないままってのはちょっと無理がある気がしたので☆1個減ってます。
  • 俺の可愛い弟は

    さがのひを

    よかった
    2024年10月15日
    義兄弟ではあるけど、これはもう兄弟ものの王道ですね。
    美人兄の受けとワンコ弟の攻め。
    どっちも重いタイプだからもう2人でずぶずぶ深みにはまっていくしかないです。
    王道ではあるけどじっくりしっとり気持ちが描かれているので楽しめました。
  • 潮風メロウ

    高見乙

    この攻めは何する人?
    ネタバレ
    2024年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うん、可愛かったんだけどねえ。
    野暮なこと言うようですが、せっかく弟が犠牲になって助けた命、BLじゃあ命を継げていけないなあと思って。
    海は命がやってくる場所ですからね。
    わだつみの神様も本来は繁栄を願われると思うし。
    とかいらないことを考えて星一個減ってます、ごめんなさい。

    いいね
    0件
  • 【全1-7セット】夢見るオメガに白花を【イラスト付】

    伊達きよ/柳ゆと

    どうなることかと
    ネタバレ
    2024年10月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでてこの攻めの父親、光源氏っぽいなと思いました。
    圧倒的なオーラがあって血筋もよく、自分に愛される女はみんな幸せみたいなことを思ってる。
    そして遅くに娶った妻を寝取られて、たいして愛してなかったくせに悔しくてゆるしたくない。
    ただ妻や愛人の設定やキャラは違いますけどね。
    この作者さんの作品にしてはドロドロだなと思ってどう決着付くんだろうと心配しましたが、あっさり収まってまあよかったです。

  • サトラレαの好きがダダ漏れ

    ヤマヲミ

    うーん
    ネタバレ
    2024年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は面白いと思ったんですけどね。
    2巻まで読んでうーん。
    受けがΩだということを察知できないαの攻めに黙ったままなのはフェアじゃない気がする。
    受けは相手の声ダダ漏れだから運命の番だと分かってるのにそれを隠して、Ωが大嫌いでΩには関わりたくないαに抱かれるとか、ほとんどハニートラップ。
    受けも元々このαを避けたかったんだから最初に自分がΩだということ告げたらお互い干渉せずにすんだのに。
    ということでどうも成り行きが不自然なのでこの先読まないかも...
  • 求婚(プロポーズ)は計画的に

    園瀬もち

    うーん
    ネタバレ
    2024年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 王道のスパダリと美人受け。
    でもそれだけではありきたりだからなんでしょうけど、甘々の展開の中で問題が起こるとそれがけっこうシビアで、でもシビアな割に解決が安易で読後感がなんだかもやり。
    主役2人が美しくて眼福ではあったんですけどなんか残念。
  • カラスとスズメ[コミックス版]

    こん炉

    大好き
    2024年10月11日
    こん炉先生のファンですが、その中でも一二を争う大好き作品です。
    高校生のカラスは交友関係に疲れ中身が空っぽになって学校にいけなくなる。
    そこに同級生のスズメが先生から頼まれた書類を持って訪ねていき、カラスの事情に同情して充電すると言い出す。
    しかし最初は充電だけのはずがお互い特別になりたいと思い始め・・・
    とにかく成り行きに無理がなくやさしくやさしくお話は進み最後はふたりしっかりと手を携えて歩き出します。
    もう本当に読んでて癒やされました。
    表紙絵も綺麗だけど本編最後のページの二人が本当に素敵な笑顔です。
    疲れた時にぜひおすすめしたい一冊。


  • ウサ耳オメガは素直になれない【SS付】【イラスト付】

    海野幸/小椋ムク

    設定は面白かったが
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの容姿の描写が背が高いとか若頭に見えるとか強面タイプで、セリフも頭ごなしに同僚に怒鳴っている場面がけっこう口調が乱暴だし、自認してるとおり可愛いイメージが全く湧いてこず。
    従って垂れ耳が似合うとも思えず。
    反面、メンタルも体も弱くてめそめそ泣いてる場面が多いのをウサギだからと言われてもそこが可愛い要素だとは思えず。
    主人公をあまり好きだとおもえなかったので、ハマれませんでしたごめんなさい。


    いいね
    0件
  • 后と河

    山中ヒコ

    読み応え
    ネタバレ
    2024年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ううー、これは本格中華コミック。
    壮大なものがたりの始まりですね。
    まーでもこういう皇帝や王というのはオメガバ以外のBLとは相性悪いとは思うんですよね。
    なんせ跡取り作らないと話になりませんから、後宮の他の后や妃に子供を産ませる必要がある。
    治水工事が終わったら退位して皇帝位を弟に譲るとかそういう流れに持って行くのかな。
    まあでもそんなこと考えるまでにいろんな波瀾があるでしょうし、長くなりそうですね。
    とりあえずエロはほとんどないですが全然構わない。
    作者さんの古代中国への深い造詣を感じますし、今後楽しみに追っていきたいと思います。
  • 番未満の僕らはきっと【単話売】

    あらた六花

    おめでとう
    ネタバレ
    2024年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ああそうか、こういうめでたい落ち着き方があるんだと納得。
    思い詰めた夏目は無意識のうちに、妊娠することで自分のアイデンティティを確かめようとしたのかもしれない。
    番になれないから発情期は辛いままかもしれないけど、それでも家族として生きていける幸せは大きいはず。
    どうかいつまでも幸せにと願いたいです。
  • 高嶺のSubは擬態する

    鳥丸太郎/コオリ

    攻めがスパダリ
    2024年10月7日
    読んでるうちにあれあれ?これどこかでと。
    そうでした、原作小説読んでたんでした。
    ま、Dom/Subものにしてもオメガバにしても、攻めがお世話大好き執着溺愛タイプなのは読んでいて大変気持ちがいいです。
    初心者さんにも読みやすいと思うのでおすすめです。

    いいね
    0件
  • mouth to mouse

    さきしたせんむ

    救いになったんだろうか
    ネタバレ
    2024年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ これは厳しいお話でした。
    母の介護をしていたので、この主人公の恋人には同情しかない。
    残された彼は恋人が生かしてくれた命を全うすることができるんだろうか。
    重いし辛いお話だったけど、読む値打ちはあったと思います。

  • 君に降る言の葉は【単行本版】【シーモア限定特典付き】

    イズミハルカ

    うーん
    ネタバレ
    2024年10月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まあ雰囲気が全てだなと。
    攻めが受けの前から突然2年間も姿を消す必然性がいまひとつ飲み込みにくかった。
    ラブレター書くのに2年間は長すぎませんか?
    10代の2年間を約束もなしに待つだけですごした受けが可哀想で。
    そして攻めは今後も小説書くなら教育受けるか仕事するかしたほうがいいなと思います。
    15歳で引きこもった人間が何冊も小説書けないと思いますから。
  • 花丸漫画 帰り道はずっと君と

    シロリ

    アオハルだね
    2024年10月3日
    高校生アオハルほのぼのラブ。
    2人とも変に拗らせてないのですんなり楽しめました。
    受けちゃん、いい意味で天然で可愛かったです。
    真殿も最初は当て馬としての登場だったけどすぐに受けちゃんのよき相談役になってたし。
    初心者さんに推薦したいBLです。
  • メルティホワイトアウト[コミックス版]

    鯛野ニッケ

    心が溶けるほどの恋
    ネタバレ
    2024年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先生の作品に出てくる女性たちが好きです。
    ガッツがあって心が温かくてぐだぐだしてない。
    その分、ボーイズ達が繊細なんですかね。
    男って本当は弱い生き物です。
    攻めも受けも可愛かった。
    2人とも自分の気持ちを認めて素直になれてよかったです。
  • ヘブンノウズ

    英田サキ/奈良千春

    知らずに読んだけど
    ネタバレ
    2024年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そうか、英田サキさんの作品だったんですね。
    でも私には刺さらなかったかな。
    2巻まではまあ面白かったんですけど、それ以降がねえ。
    そもそも攻めも受けもあんまり好きになれなかった。
    攻めはねえ、とにかく義弟とのいきさつが酷すぎた。
    15歳を抱いたなら最後まで責任持ちなさいよ。
    恋人に出来ないのなら一緒にあっちに行ってあげるくらいでよかったと思う。
    それを地縛霊にしちゃって長年隠して対話してたとか気持ち悪すぎ。
    なのに結局義弟の霊が勝手に成仏してくれるのは都合よすぎじゃないですか?
    4巻で受けの母親の事件もね、弟が殺人犯の顔忘れてるのもご都合だなと。
    忘れててもいいけど、それなら言葉も出ないままでないとお兄ちゃんを守れないでしょ。
    薫くんも、あんな受けの仕打ちに対してあり得ない男だし、4巻で恋人候補出現してるけどこれも都合よすぎで。
    もういっそ攻めの従兄弟もあの荻野くんとでもくっついたら住人全員BLでめでたしではないのかと思いました。
  • アンタは俺のオメガだろ【描き下ろしおまけ付き特装版】

    猫野まりこ

    満足!
    ネタバレ
    2024年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オメガバがテーマの作品は極端なものも多いですが、これは上手くバランスが取れていて読み応えがありました。
    お話はΩにトラウマを持つαの男子高校生と、辛い過去を持つΩの先生との恋愛。
    二人は運命の番なんですが、その運命に抗っても尚惹かれ合う様子がじっくり描かれていてよかったです。
    攻めを襲ったΩ女子高生についても安易な赦しをせず、そりゃそうだよねという結末で納得。
    最後は微笑ましいハピエンでした。
    単話で追っていたので描き下ろしを楽しみにしてましたが満足です。
    二人を見守ってくれた城ヶ崎先生もナイスガイだったので、あの嫁とのいきさつをスピンオフで読んで見たいです!
  • 星だけが知ってる

    古矢渚

    いいお話なんだけど
    ネタバレ
    2024年9月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けっこうあっさりで、ノンケの受けが攻めに対して恋愛感情を持つ経緯があんまりしっくり来なかったかなという感じ。
    攻めも同じで真面目で大人しい受けのどこがよかったんだろうなと。
    ただ、二人はキスまでしかしてないので受け攻めは仮です。
    そして二人がえっちするところが想像出来ない。
    なので、初心者さんが読むのには向いていると思います。


    いいね
    0件
  • 165185

    野良おばけ

    この体格差だけどきっと...
    ネタバレ
    2024年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻はキスまで。
    大学一年生の二人、ゆーっくりゆっくりお話は進みますけどそれが全然苦痛じゃない。
    この真面目で誠実で善良な二人ならそりゃ当然だなと思わせてくれる。
    本人達はもとより周囲の友だちたちもみんないい子なので読んでて気持ちよかったです。
    2巻は25年の春かぁ。
    頑張って待ってます。
  • おくびょうメタモルフォーゼ【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】

    吉田くまこ

    うーん
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編とスピンオフ的な短編が間に挟まってますが、どっちもどっかで読んだような~みお話で、あんまり内容がなかった感じ。
    本編では見た目がぱっとしなかった受けが攻めにコーディネートしてもらって変身するんですがビフォーアフターにほとんど変化なしにしか見えず、えっ?となり。
    そして攻めには変身を全部任せてくれと言われて承諾したのに、受けが会社の女の子に洋服見立てて貰ってそれを攻めにわざわざ着せて見せるのがなんで??
    とにかく色々と足りなかったり余計な事があったりと購入をやや後悔した作品でした。
  • 恋知らずの神様に捧ぐ

    滝端

    絵は綺麗なんだけど
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーん、なんかちょっとが読んでてしんどかったかな。
    かっこいい絵柄と少女漫画的な筋運びがチグハグで。
    いい大人同士が、というか主に受けの方が勿体ぶりすぎて乙女過ぎていいかげん気持ち受け入れてくれと思いながら読んでました。
    もうちょっとなんとかスマートな成り行きにはできなかったのかなあ。
    ということでハマりきれず☆3ごめんなさい。
  • 【特装版】脱いでおすわりしてみせて-Dom/Subユニバース-【特典付き】

    由元千子/アスティル編集部

    攻めの執着もほの見え
    ネタバレ
    2024年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Domなのにプレイで満足出来ないのは実はSwitchだったというお話。
    Switchの扱いって難しいですよね。
    どこでどう切り替わるのか定義もないし、そこはもう作者さんが設定するしかないんでしょうけど、この作品ではそのへんがちょっと曖昧だったかな。
    それでも大人のえろさ満開で楽しめました。
    もうちょっと2人の心情をじっくり追いたかった気もするので続編欲しいなと思います。
  • イルカの耳骨

    うーん
    ネタバレ
    2024年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうのをお好きな方もおられるとは思うけど、どうもしっくりこなかったです。
    まず登場人物の相関関係がずっとよくわからず。
    あれだけ無感動無関心にしか見せてなかった攻めが終盤に急にデレ始めたのもなんでかよくわからず。
    キスくらい最初からしててもよかったよね?
    あれだけ伝える努力を拒む必要あったんだろうか。
    そしてよくわからん人物のもう一人の宝くん、受けに恋愛感情持ってるのに彼女がいるのはあかんのと違う?そして決別しようとしてあんな行動に出た割にまたすぐ呼び出してるのは何故?
    多分、私が鈍いんだとは思うんですが、わかったようなわからんようなお話で☆3ごめんなさい。
無料会員登録でもっと見る