フォロー

0

総レビュー数

35

いいねGET

163

いいね

63

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 小悪魔教師サイコ

    合田蛍冬/三石メガネ/peep

    ずっと気になってました
    ネタバレ
    2023年6月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みホで2巻までですが、一気読みしました。私は面白いと思いますが、グロいのが苦手な方には、お勧めできません。
    生徒を幸せにするために殺すって思考が凄い。毒でもって毒を制する感じが良いです。人は殺してないけど、秋月くんは少年院行きかな?出てきたら心春先生に復讐するのかな?まぁ返り討ちに遭いそうだけど…。
    サイコパスって事で、「羊たちの沈黙」のレクター博士が頭の中に…。怖いけど目が離せない!続きが気になる。心春先生をサイコ教師へと導いたマルイ先生も結構ヤバいかも…彼女がまだ教師を続けてるのか、気になります。
  • ダブルステップファザー

    三並

    律くんが可愛すぎる!
    ネタバレ
    2023年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「先生の未熟な~」の真白くんの叔父・凌と同級生で凌に長い間片思いしてた大我の話。真白くんの話の時はいつも怖い顔してて、あまり好きなキャラではなかったけど、大我と律くんと同居を始めてから、気付けばどんどん可愛くなっていく凌。ツンツンがツンデレに。もはや本編?より好きな作品です。EDの治療目的のはずが、あれよあれよとうまいこと流されて結ばれて、その上、凌の親にも理解してもらえるなんて!大我と一緒に泣きましたわ~良かったなぁ大我~!しかし安心してはいられない。律くんが成長したら、とんでもないスパダリになりそう!十数年後、律くんとイケオジ大我が、凌を取り合う絵が見える~!
    いいね
    0件
  • ねこねこダーリン

    楢崎壮太

    猫とBL好きには、たまりません!
    2023年5月5日
    落ち込むと猫になってしまう3兄弟の「ねこねこシリーズ」次男、紗以ちゃんと善治の話が一番好きで、一番読み返してます。二人の大学生編が始まったのを知り、また読み返しました。紗以ちゃんの、恥ずかしくて素直になれず、ツンツンしてしまうところが可愛いし、善治はぶっきらぼうだけど紗以ちゃんの事を大事にしてるところが好き。だけど、玄ちゃんを殴るのは止めて欲しいです。玄ちゃんにも幸せになってもらいたい。大学生編も単行本化されるの、待ってます。
    1/17、4巻読みました。そうだよね~善治は頑張ってるよね。独占欲も押しも強いけど、紗以ちゃんが嫌がる事は絶対しないところが好き。しかし、まさか1年半も我慢していたとは!!気の毒すぎる。誰か紗以ちゃんに教えてあげて。エチの時、醜態をさらせるのは好きな相手だけなんだし、それは皆同じなのよ。善治は醜態だなんて思ってない。むしろ可愛いと思ってるから~!作者さんがラストで次巻は甘々~と書いていたので、また楽しみにしてます。今度は紗以ちゃんが頑張る番だよ!!
    あと善治よ、アレルギーは本当に甘くみないで!まぶたなら、まだ良い(良くはないけど)。喉が腫れたら呼吸止まるから!薬は飲んでるようだけど、紗以ちゃんが心配してるから、もう少し危機感持って下さい。
    とはいえ、懐に猫、可愛すぎてニヤニヤが止まらん!
  • はじまりはナカから【コミックス版】

    みちのくアタミ

    基山さんが更にエロ可愛くなっとる!
    2023年4月29日
    1巻は読みホで。めっちゃエロくて絵が美しくて、本当にお得。痩せ体型が苦手なので、みちのくアタミ先生が描くリアルな男性体型が大好きです。尿道攻め、ドSな言葉攻め、性癖に刺さります。紙本も買いましたが、tnkが真っ白でがっかりしたので、結局電子の方を読んでます。尻穴の拡がり方もgoo!続編はまた白抜き修正が、ちと残念ですが、基山さんがエロに素直になり、更に可愛さパワーアップ!したい事、して欲しい事を素直に言えるようになって良かったわ。黒髪眼鏡受け最高~!糸口くんの気持ちが良く分かる~!またちょいちょい続編出して頂けたら嬉しいです。
  • 春眠男の誘惑

    鈴代

    薫くんの部屋の防音壁になりたい…。
    2023年4月28日
    読みホで毎月更新を楽しみにしていて、何度も読み返してます。受の斗真くんがモダモダウジウジしてて、若干イラつき…でも過去の恋愛事情を考えると、踏み込めない気持ちも分かるのよね。エチに流れそうでキス止まりかよ!触るだけ?でもキスシーンがえろかった。まぁ~悶えまくりましたわ!その分、11~12巻最高!元カレにビシッと言ってやって、スッキリ。体格差も良いです。薫くん、顔も身体も人柄も、最高ですね。もっと二人のラブを見ていたい。オバさん、防音壁になるから!あと、おじいちゃんのアシストがナイス!ゴミクソ元カレにも、斗真くんのおじいちゃんみたいな人がいたら、もう少し他人の気持ちを考えられる人になれたのかな?元々の性格が悪かったなら、斗真くんも好きにならなかっただろうし…。まあ、あまりにも女性の扱いが酷いので、一度くらい刺されたりして痛い目にあった方がいいかも…と思うくらいには嫌いですけどね…。
  • 【ラブコフレ】教えてください、藤縞さん!

    なえ・淡路

    頑張って読んできたけど、もう無理。
    2023年2月23日
    皆様のレビューにもあった12巻で、りおのアホさ加減にイライラし、一度諦めかけましたが、藤縞さんがエロイケメンだったので、藤島縞さん目当てで読み続けてました。絵もキレイだし。でも、あまりにもアホ展開が続き、中弛み酷すぎ。最近は、藤縞さんまでアホっぽく見えてきたので、もう次は買いません!読み始めの頃は面白い作品になりそうだな…と思ってたんですけどね。評価下げて、すみません。
  • 新装版 マイ・フェア・ネイバー

    森野萌

    番外編目当てで購入
    ネタバレ
    2023年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本編は随分前に読んで(まだ閲覧期限があった頃で、期限過ぎると読めないから何回も読み返した思い出…)モモとユキちゃんのその後の話が読みたいな…と思ってました。番外編込みの単行本が3年も前に出ていたとは知らず…。今更ですが即購入しまして、結果、良かったです。プロポーズの話と、2人に娘ちゃんが出来たのね~!と感激!モモって、結婚して「さくらももこ」になった?偶然か計画的かは分からないけど、良きお名前ですね。
  • 僕のおまわりさん3

    にやま

    最高のハッピーエンド
    ネタバレ
    2023年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クリスマスに指輪なんて、ベッタベタだけど、指輪をつけてもらった誠治くんの乙女のような輝く笑顔に、晋ちゃんと一緒に涙ぐんだわ。良かったね、晋ちゃん。晋ちゃんが重い分、誠治くんが軽いから、二人はバランスが良いんだろうな~と思いました。10年前は晋ちゃんのおまわりさんで、今は誠治くんのおまわりさん。額の勲章もお揃い、指輪もお揃い。末長くお幸せに…。できれば結婚式編なんかも読みたいですね。また、チコたんに会いたい!
  • 僕のおまわりさん【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    にやま

    昭和のホームドラマ系BL
    2023年1月5日
    笑えて泣ける10年愛。誠治くん(受)アラフォーのふざけたオッサンなのに、時々見せる色気が何とも言えん!晋ちゃん、(受)愛が重すぎるけど、大型犬みたいで可愛い!鍛え上げた身体が素晴らしい!諦めなくて良かったね。
    うちも子供の頃、麦茶が甘かった!懐かしい。ち○こびんびん物語って、今の若い子は知らないよね?田島商店の店構え、畳の部屋や扇風機、商店街のおばちゃんとか、交番の同僚達とか、何だか昭和の雰囲気満載で、ほっこりしますねぇ。一番好きなのは、チコたんです。チコたんが出てくると、によによしちゃう。
  • センチメンタル キス

    小森みっこ

    ヒロインの自己肯定感の低さよ…
    ネタバレ
    2023年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全く進まないな…と思いつつ7巻。亜蘭くんの回想で終わった。佑菜母の毒親っぷり、我が母ともかぶってて、読んでて辛いわ~!散々我慢させといて自己主張が出来ないとは…娘は
    あんたの思い通りに動く人形じゃないんだよ!そんでもって、この母見てたら、高校時代の担任に「あなたにはこの資格は取れない(バカだから)」と否定されたのを思い出し、更にツラくなった。取ってやったけども!佑菜母が担任だったら、苦手なタイプだっただろうな~佑菜も教師は向いてないと思うわ。一番理解してくれてる亜蘭くんの気持ち、全然理解してないのに、生徒の気持ちが分かるのかね?だんだんあざとさが目についてきて、イライラしてきた。女子生徒には嫌われそう(男子には人気)。母に認められたいから教師目指してるんだよね?ダメだよ、そんなんじゃ。
    佑菜ちゃんが何故こんなに自己肯定感が低くなったのか、7巻で良く分かったけど、さすがにグダグダし過ぎて、いい加減はっきりさせなさいよレベル。自らのトラウマまで抉られたので、次巻はもう買わないかな?ラブが進展しない上に、不穏な終わり方。頑張ってる日和くんがいつまでたっても報われなくてツラい…。
    この作者さん、若い子の絵は綺麗だけど、いつも中年の描き方が下手ですね。
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    名作です。
    2022年12月27日
    作者さんの新刊を読んで、もの足りず、こちらを読み返したら…何回読んでも泣いてしまう。幕末から明治へと時代が変わり、久世家に翻弄される桂木と、桂木から教育を受けて事業家へと成長していく暁人。桂木に居場所を作る為、共に生きていく為に奮闘する姿が健気。周りの商売相手の大人達との駆け引きとか、ドキドキしながら読んだし、本当に、大河ドラマに出来そうなストーリー。渋沢栄一の商売相手とか?正直エロ描写は控えめですが、桂木の存在自体がエロいです。歴史が好きでストーリー重視ならオススメの作品です。
  • カリギュラの恋

    みちのくアタミ

    2巻!
    ネタバレ
    2022年12月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 痛い苦しいSMは苦手だけど、こちらの作品はSとMの間に信頼関係があり、何より気持ち良さそうなので、安心して読めます。絵が綺麗で、めっちゃエロい!ご主人様が、まさかのDK!いや、体型も中身もアラサーのそれでしょうよ!あんだけハードなプレイしておいて、初エチはノーマルなんか~い!とツッコミ入れつつ、2人のプレイに萌えまくった1巻。完結かと思ってたので、2巻出版ありがとうございます!最高のクリスマスプレゼントです。基本的に攻が受を溺愛する話が大好物なので、ご主人様の嫉妬顔、最高です!ご飯三杯いけます。そして叔父貴~!あんた、そんなにエロかったんかい!最後は叔父貴に持っていかれた2巻です。
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    作者さん買い
    2022年12月6日
    今回は、幼なじみ、両片思い?拗らせ、告白しないまま6年同居…好みのワードが並んでるし、評価高いし…と、読んでみたら、話は好きだけど、ちょっとモダモダが長かったかな?あと、エロが物足りなくて…私にはイマイチでした。
  • 【単話売】隣の男はよく食べる

    美波はるこ

    う~ん
    2022年12月3日
    はるこ先生の作品は大好きで、今回も楽しく読んでましたが、最近飽きてきました(現在25巻)
    本宮くんは優しくて可愛いけど、他の女性との距離感おかしいし、麻紀ちゃんは考えすぎの頭でっかち?10年ぶりの恋愛だし、30代半ばだし、10才下だし…色々悩むのは分かるけど、同じ悩みがループしてる感じ。おかしいと思うなら納得するまで話し合えばいいのに。話が通じない相手とは、うまくいかないんじゃないかな?篠原さんの方が魅力的に見えてきた。はるこ先生の作品はサクサク読めて、ヒロインに共感できるところが良いのに、今回は話が進まないし、麻紀ちゃんにイライラしてきたので、もういいかな~と思ってます。
    23・4/15追記・ドラマ化が決まったから連載延ばしたのかな?そういう作品多い気がする…(個人の見解です)ドラマ化するなら、Iターン移住のアレとか、七福神のアレ、商店街の幼なじみのアレだったら観たいけど、この作品は観たいと思えないな~。残念だけど…。
  • 玉響

    ゆき林檎

    大好きな世界観
    ネタバレ
    2022年10月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大正末期から昭和初期。同性が好きなんて言ったら田舎では今でも病気扱いされるのに、この時代は尚更大変だっただろうな~。
    関東大震災で、昨日まで生きてた隣人がもういない。いつ死ぬか分からないから後悔はしたくない!と、婚約破棄して家も捨てて立花の元に行く覚悟を決めた麻倉に涙が止まりませんでした。多分、見た目の問題もあり、戦争中も大変だっただろうな…。立花が売れっ子作家になっても、写真には端っこにいたり…。などと麻倉の人生に想いを馳せるとせつない。
    ラスト、立花の遺稿「共に過ごしてくれて、ありがとう。またいつか」は、何度読んでも号泣してしまう。
    続編の「或る日」も併せて読むと良いです。
  • 【単話売】恋をするつもりはなかった-double-

    鈴丸みんた

    まさかの続編!
    2022年10月25日
    よしのさんとロウくんのお話が、また読めるとは!オススメで流れてきてびっくり!さらに無料でびっくり!38Pも!相変わらずのラブラブぶりに癒されましたわ~。よしのさんは更に可愛く、ロウくんも相変わらずよしのさんを溺愛。新キャラ・ニコちゃんに、人タラシ・ロウくんがどう絡んでいくか、楽しみです。スイくん好きなので、彼の恋バナもスピンオフで是非!
    表紙の指輪は、本編ラストのロウくんからのプレゼントの指輪?かな?エピソードこれから出てくるのかな~。
    いいね
    0件
  • なんかもうあーあって感じ。【コミックシーモア限定特典付き】

    宮田トヲル

    ただもりが公式です。
    2022年8月25日
    宮田トヲル先生の作品、大好きです!何回も読み返してしまう!多田くんが、DKとは思えないほどキザなセリフを吐きまくるが、全くイヤな感じはなく、むしろニヤニヤしてまう~!ほんと、可愛いは天井無しなのよ。かっこいいとか綺麗とかは、いずれ飽きてくるけど、可愛いものは、ずっと可愛いんだなぁ。多田くん、分かるよ。守谷くん可愛いもんなぁ。でも、芯がしっかりしてて、男前でもある。
    あと、宮田先生の作品に出てくるモブ腐女子が、いつも良い味出してて好きです。
    いいね
    0件
  • 奈々子と薫 堕落していく、僕たちは。

    つきのおまめ

    これはハマらなかった
    ネタバレ
    2022年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの作品は絵が綺麗だし、保護者失格もオトナの時間もストーリーが好きで読んでますが、この二人はちょっと無理。他の方もレビューに書いてますが、同じベッドにドン引き。客用布団なら急でもニ○リに買いに行けばいいのに。面倒ならソファでいいし。同性従姉なら同じベッドでも異性は無理!そして田舎の木造家屋でのエチ。声を抑えても、あんなペラペラ喋ってたり、音を立ててたら、全員に聞かれるわ!とツッコミ入れちゃったわ。奈々子は流されやす過ぎて、だらしない感じだし、薫はイケメンだけど、2巻のラストの表情が、普通にキモチワルイ。サイコパス物も言葉責めも束縛も、嫌いじゃないけど、エチの最中ずっと喋ってる男はイヤだな。評価が高かったので期待したけど、私には合わなかった。評価下げてすみません。
  • 恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー

    アキラ

    お幸せに!
    2022年7月8日
    朱里ちゃんの「胸が大きいからエロくて、経験豊富と思われてる」という、見た目で「こういう人」と決めつけられる気持ち、凄く分かるので、最初は共感しながら面白く読んでました。課長に出逢えて良かったなぁ~とか。でも、朱里ちゃんの元彼くん、経験がない事を素直に話せば分かる人だったんじゃないのかな?普通にいい人?朱里ちゃんの方も「男って、こうだから…。話してもムダ」と決めつけてたのでは?と感じたら、なんだか共感できなくなってきて…。おまけに中弛みが長くなり、変なライバルやらグダグダな課長の態度と二人のアホ過ぎるやり取りに嫌気がさして読むのをやめてました。1年ぶり位に開いてみたら、いつの間にやら終わってた!とりあえず、ハピエン好きなので終わり方は良かったと思います。
    いいね
    0件
  • 金魚妻

    黒澤R

    最初は面白かった。
    2021年10月12日
    絵も綺麗だし、エロさもあるし、話も面白かった。復讐の未亡人もそうだけど、この作者さんは段々失速するのでしょうか?巻を重ねるごとにマンネリ感が…。どんどん話が安っぽくなっていくのが残念。
  • あの夜はなかったコトに

    三国ハヂメ

    ダラダラしすぎかな?
    2021年10月12日
    最初はチリちゃんと由万くんのラブラブを楽しく読んでたけど、だんだん家族の話になってきて…まあ、弟くん達も可愛いし、それなりに楽しく読んでたけど、タイトルから随分外れてきてるなぁ~。あの夜はなかったコトに…って、結局どういう意味?ダラダラ続いてるので、さすがに飽きた。評価下げて、すみません。
  • 私たちはどうかしている

    安藤なつみ

    なんだかんだあったけど、良かった!
    ネタバレ
    2021年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 殺人事件に結婚式ぶち壊し事件にお得意様への失礼な行為に火事…いくら老舗でも信用失うのでは?財政難での政略結婚が破談になっても店が続けられるなら、栞ちゃんをムダに傷つけなくても良かったのに~とか、避妊しない人が多くない?とか、流産させる必要あった?とか、色々ツッコミどころ満載だった(笑)7巻くらいで挫折しそうになったけど、昭和の昼ドラ大好きだったし、フィクションだしな~と、何だか懐かしい気持ちで読みました。若い頃は今日子さんキャラ大嫌いだったけど、歳を取ったからかな?今は憎めない。一番哀しい人だった。色々あったけど、七桜ちゃんと椿くんがラブラブなラストで良かった!
  • 色恋は、煮ても妬いても(分冊版)

    美波はるこ

    作者買いです。
    2021年6月16日
    はるこ先生の作品にハズレ無し!今回も面白かった。ハピエン良し。もう少し読みたいのに~というところでスパッと終わるのも良し。
  • 初恋リテイク~ひとつ屋根の下で7年ごしの愛撫

    片倉みっき/mikko/極上ハニラブ編集部

    作者さん買い!
    2021年2月18日
    温泉モノと同期モノにハマったので読んでみたら、こちらも良かった。この作者さんの描く男性が、大抵言葉足らずでツンデレ。すぐにHにもっていく(笑)でも、相手の事を大事に想ってるのが伝わるので許せます。ちょっと展開が無理矢理な所もあるけど、終わり良ければ全て良し。絵もキレイだし読みやすく、ちょうどいい長さでした。最近、ダラダラ続く漫画ばかり読んでイライラしていたので、「もうちょっと読みたいな」と思う位で終わる作品の方が良作が多いような気がする今日この頃。
  • 女体化ヤンキー学園☆オレのハジメテ、狙われてます。

    高尾鷹浬

    話が進まない。
    2021年2月18日
    絵が可愛いし、最初は話も面白かったし、犬塚やトラコのキャラも好きでダラダラ買い続けてしまったが、同じような事の繰り返しで、さすがに飽きた。何年たったんだろう?
    もう男の子に戻らず、女の子のまま犬塚と幸せになったらいいんじゃないかな?と、個人的には思います。
  • Love Silky 悪い男~軒の雨の誘惑~

    金城りえ

    富丘推し
    ネタバレ
    2021年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なので、入籍にショック!でも、今後の展開に期待するしかない!確かに周りから祝福されるのは芹沢でしょう。言動も男前。だけど口先だけで、中身はお子ちゃまな感じ。面倒な事は千夏に押し付けて自分は何もせず、いつしか無邪気に無意識に母親か家政婦扱いしそうなので、個人的に苦手なタイプ。富丘なら、同じ方向を見て同じ歩幅で歩いてくれそう(人としての器が大きい。そして色気がスゴい)富丘頑張れ!って、頑張った結果、また不倫ていうのもアレだけど。どちらにしろ、いっぱい苦しんで、仕事も頑張ってきた千夏ちゃんには幸せになって欲しいですね。
  • 復讐の未亡人

    黒澤R

    1巻完結で良かったのでは?
    2020年12月28日
    1巻の復讐劇はスッキリしたし面白かった。
    2巻以降、児童○待に対する復讐劇が始まるのかと思ってたら、旦那の会社関係やヒロインの過去の話が出てきて、登場人物が増えてきた上に話があちこち飛んでダラダラ続くので、もういい加減飽きた。登場人物誰にも共感できない作品にポイントがもったいないし、結末も興味なし。そもそも、こんなに色々先回りできる密さんが、夫が受けてるパワハラに気付かなかったのって、どうなの?
  • 鬼滅の刃

    吾峠呼世晴

    全巻読み終わった!
    ネタバレ
    2020年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は全く興味無かったのに、アニメ→映画で号泣。漫画購入悩んでいたらシーモアでキャンペーンやってて、まんまと嵌められた!そしてハマった!炭治郎や仲間たち、柱たちのストーリーだけじゃなく、鬼の方にも悲しい過去があって、泣けた。アニメは絵がキレイだけど、漫画の方が笑えるシーンや細かいネタが読めて楽しかった!買って良かった!無惨様の最後の姿が、千と千尋の「坊」みたいで、何か色々複雑な気持ちになったわ。そして炭治郎って本当に優しくて、心の美しい少年なんだな。彼に何回泣かされたことか!次は外伝も購入します。
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    良かった😊
    2020年12月21日
    桐山くんとののかちゃんが可愛くて、大学生活編も読みたかったくらい。途中、桐山くんの絵が進○の巨人化したり、7巻が辛かったけど、ストーリーが良かったから最後まで読めた。おばちゃん久しぶりの少女マンガで、良い作品に出会えました。キュンキュンしたよ。丸亀先生のキャラがツボったので、いつか彼の恋の話も読みたいな。
  • 私の少年

    高野ひと深

    もやもやする
    2020年12月20日
    恋愛や友情、母性愛とも違う二人の関係がどこへ行きつくのか、せめて真修が大学生になるくらいまでは続けて欲しかったな。キレイな終わり方ではあるけど、途中でバッサリされた感が残念。周りから何と言われようと、恋愛にもっていって欲しかったから、もやもやするのかな。二人の感情を丁寧に描いていて、大好きな作品だったのに、なんだか最後だけ駆け足で無理矢理まとめたみたい。なので星-1
  • 来世は他人がいい

    小西明日翔

    女が惚れる女・吉乃
    2020年7月5日
    「春の呪い」にハマって追いかけてきたけど、こちらも見事にハマった!吉乃が啖呵切るシーンが、巻を追うごとにかっこよく、ゾクゾクします(岩○志麻姐さんを思い出した)。一年経ったら霧島をこっぴどく振って、大阪で翔真と組を継いでもらいたい気持ちが強いけど、まかり間違って霧島に惚れる展開も面白そう。霧島、クズだけど憎めないのよね。あと、互いのじいちゃんズが何を企んでるのかも気になる!
    吉乃が好き過ぎて、紙の本も買ってしまいました。続きが楽しみ😄
  • 僕に花のメランコリー

    小森みっこ

    花ちゃん可愛かった
    2020年3月23日
    弓弦は少女マンガのヒーローとは思えないほど、ケンカしまくったり(あっという間に傷が消えている)他の女とHしちゃったり。イケメンでなければ、ただのこじらせ系の面倒臭い男。なので星-1。ひたすら健気な花ちゃんのために星4つ。紙媒体で番外編を読んだけど良かった!こういう2人をもっと見たかった!
  • 愛しのXLサイズ

    重い実

    愛と笑いとほっこりと
    2020年2月25日
    大好きな作品で何度も読み返しては、お尻の日光浴と潮○きのくだりで爆笑してます。
    続編出て、迷わず購入。山本くんの、可愛いんだけど男らしい言動、そして周囲に癒しを撒き散らしてるキャラがたまらんです!アナ小ン林くんが溺愛する気持ちも分かる。また続きが読みたいなぁ。
    いいね
    0件
  • 女王の花

    和泉かねよし

    おすすめです!
    2017年5月29日
    歴史物は苦手なのに、この作品は引き込まれました。女王の器とか資質云々が毎回ウザかったかな?(笑)でも、そんなの気にならない位、亜姫と薄星の絆の深さに感動してしまいました。人間、薄っぺらな友人が何人もいるより、信じ合える人が1人いれば、生きていけるもんだよなぁ〜強くなれるんだよなぁ〜と思いました。笑いあり、涙ありで、おすすめです。ラストは賛否分かれてますが、私は良かった!読み終えて、しばらく放心状態になった作品は久しぶりでした。
  • パーフェクトワールド プチキス

    有賀リエ

    私も挫折組
    2017年5月26日
    最初は、せつない展開に毎回号泣してましたが、主人公が故郷に戻ってからの展開にイライラして、読むのをやめました。主人公に全く共感できないし、この先、当て馬になるであろう是枝君も可哀想。主人公みたいな甘ったれには是枝君みたいな人の方が合ってる気がします。障害を受け入れて立派に自立している鮎川君は素敵な男性です。ふらふらグダグタしてる主人公にはもったいない!完結したら最終回だけ読もうと思います。