フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

39

いいねGET

45

いいね

597

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 先生を暴きたい

    うすいしっぽ

    食傷気味です
    2025年2月9日
    3巻まで読み終えて、というか途中からうんざり。
    一応社会人、しかも教師でしょう? 時も場所も選ばず盛りすぎ。二人とも流されすぎ。けじめ無さすぎでイライラしてきました。2巻までは面白く読んだのですが、3巻でさすがにちょっとないなーと。
    まあ、お互い好き合っているのはよくわかるので、ひたすら「好き」「俺も」を読みたい方には響くと思います。『働く男』が読みたい方には向きません。
    いいね
    0件
  • 隣のつれないマネージャー【電子単行本版/限定特典まんが付き】

    ナナトなな

    芸能界もの?
    ネタバレ
    2022年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的な感覚ではありますが、主役ふたりに魅力を感じなかったので、つまらないまま読み終えました。
    芸能界ものとしては中途半端。ブレイクはしたけれど、サクセスストーリーというほどではないと、わたしは思いました。オーディションの回数など、字面だけで苦労(?)を表現しているかんじです。全てがあっさりしていました。
  • 雪原の月影

    月夜/稲荷家房之介

    領地の話をもっと読みたかった
    ネタバレ
    2022年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ しっかり帝王学を叩き込まれた元皇太子が、国で最貧の領地メイセンの領主となります。その領地をいかに改革していくのかが面白いお話です。
    ただ、睦み合いの場面が多すぎな印象です。回数もページ数も多い。「え、また?」と食傷気味で、閨事のシーンは、その最中に領地の話をしている場合を除き、ほぼ斜め読みとなりました。
    二人の愛は、例えば、ガンチェがエルンストを抱き上げて風を切って走るシーンだけでも充分伝わってきます。いわゆる朝チュンでもよかったし、体液適合者という便利な設定なしで、最後まで致すのはここぞという時のみ、でよかったなと思います。わたしは人並みにえっちシーンもエロシーンも好きですが、この作品では、メイセンの発展していく様子をもっとじっくりと読みたかったです。そんなわけで、閨事との割合のバランスが今一つに感じたため、☆1つ減らさせていただきました。
  • ショタおに【分冊版】

    中山幸

    ほっこり
    2021年9月5日
    椿くんの将来が大変楽しみです。ほっこりと可愛い…けど、ちゃんと格好いい。たくさん食べて運動してよく眠って、がんばれ!
    いいね
    0件
  • 今日から推しに躾けられます【Dom/Subユニバース】

    井伊イチノ

    DomSub?
    2021年7月21日
    DomSubものが好きなので、期待しつつ、まずは無料分1巻を読みました。冒頭から3分の1くらいまで読んで、オメガバースの設定とごっちゃになっている印象を受けました。わたしはオメガバースも好きですが、きっちり分けてほしい。購入する気はなくなりましたが、試し読みで様子見は続けます。
  • 【単話売】カラー・コレクション

    芹澤知

    心地よい読後感です
    2021年5月27日
    第1話を読みました。すっきりとした心地よい終わり方です。すうっと何かが昇華していったかんじ。主人公の2人にも好感がもてます。第2話が楽しみです。
  • 恋におちた仕立屋

    川琴ゆい華/見多ほむろ

    好みの問題で☆1つ
    2021年5月25日
    立読みで読めるあたりまでは面白かったのに!その後の展開で真嗣(攻)をまったく好きになれず…。好きになれないキャラの恋が叶う過程なんて、なんの関心も持てません。真嗣には、攻めキャラが負うべき挫折も苦悩も苦労も足りない。本人も言っていたけれど、「ツイてる」人。攻ザマァからのハピエンが好きな方にはおすすめしません。蒼央(受)はプロフェッショナルお仕事人で素敵でした。簡単に真嗣に靡いちゃったのは残念だったけれど(苦笑)。
  • 【単話売】熱愛

    畠たかし

    鼻息で笑うかんじ
    2021年5月19日
    キラキラしい作品ではないです。が、わりと頻繁に読み返しては、そのたびに鼻息で笑っています。主人公2人も好きですが、キャサリンやカウンセラーの先生、城くんの事務所社長など、脇キャラも愉快。今度4話が配信されます。楽しみです。
    いいね
    0件
  • スモールワールズ刊行記念〈特別ショートストーリー〉「回転晩餐会」

    一穂ミチ

    やはりいい。
    2021年3月7日
    以前から思っていましたが、一穂ミチさんは、BLだけでなく、いわゆる一般小説もいけますね。素敵な作品でした。無駄のない起承転結、短い中でもグッと胸がおされ、じわりと涙しました。でも、心からのお願いが一つ。どうかBLも書き続けてくださいね!卒業しないで(涙)!これからも作品を楽しみにしています。
    いいね
    0件
  • 白の王子と黒の王子【電子限定おまけ付き】

    佳門サエコ

    美しかった
    2020年12月28日
    きれいだなーと呟きながら読みました。本編はもちろん、電子限定とシーモア限定もよかった。クーポンなしで買いましたが、わたしは後悔なし!大好き。VERGAのみなさんも相変わらずで(笑)。
  • 偽りの愛を孕む ―オメガバース―

    ポケラふじ子

    おもしろかった
    2020年11月5日
    行きつ戻りつ、大事に読みました。ストーリー他諸々がわたしのストライクゾーン直撃で、何度も読み返したい一作です。攻めざまぁのハピエンが大好きなのですが、ざまぁと思いながらも攻めに同情→応援、に至る加減がちょうどよく、強敵(笑)の出現も実に素敵な展開でした。理緒くんの心情も丁寧に描かれていて泣かされました。とても好きな作品なので、もう少し彼らのお話が読みたいなあ。
    いいね
    0件
  • 勇者よ僕に跪いて媚びるがいいッ!

    RAIDEN/如月瑞

    これぞライトノベル
    2020年10月18日
    2~3ヶ月前に面白そうな異世界BLを探していたときには見た覚えがないのですが…忽然と上位に現れたこちらの作品、レビューと試し読みで購入を決め、読んでみました。天才型キラキラ王子様アーバン。寡黙で働き者で王子に悶々勇者カイル(意外と手が早い)。胃腸の調子が心配な従者バートン。腐女子の片鱗みえるアリスちゃん。読みやすく面白いです。笑いあり、くふんな恋模様あり。7巻まで読み、残りあと12巻分ありますが、新刊がまだみたいなので、少しペースを落とさないと。
  • オールドファッションカップケーキ

    佐岸 左岸

    刺さりました
    2020年10月18日
    BLとして面白い作品なのはもちろん、アラフォーのわたし自身に刺さる言葉がたくさんありました。行列を面倒がらず、わたしもたまにはキャピキャピ楽しもう!
    いいね
    0件
  • 極上コンマスに暴かれる!【電子限定特典付】

    乙輝潤/飛翔こたつ

    惜しい
    2020年9月28日
    音楽モノが好きなので読みました。設定はわるくないと思うのですが、唐突で中途半端、詰めがあまく説得力が今ひとつ。様々な点がとっても惜しいです。それで☆3つにしましたが、好印象です。もしも続きが出たら読みます。ただ、もう少しプロセスを大事に、もっとじっくり読みたいです。後半の田之倉くんの手回しの良さは、攻めキャラ内で上位に入るかも(笑)。
    いいね
    0件
  • 俺は頼り方がわかりません

    腰乃

    赤べこ可愛い
    2020年9月28日
    赤べこが歌い、歴史を語る場面…笑いました。他にもクツクツ笑っちゃう場面多数。赤べこのせいか、福島県のとある町でのお話としてリアリティがあって面白かったです。あるキッカケでつまづいてしまうことって誰にでも起こりうるよねとか、清宮さんの来し方とか、考えるところ思うところもたくさんありました。福くんはどんな恋をするのかな。その後の清宮さんや牧野さんも楽しみです。
    いいね
    0件
  • 【電子オリジナル】龍花艶舞 ~四龍島夜曲~

    真堂樹/浅見侑

    待っていました!
    2020年9月28日
    シリーズは文庫で持っています。最後に発刊されてから12年くらいでしょうか。もう出ないのかな、と半ば諦めていましたので、新作は本当に本当に嬉しいです。冒頭の始まり方、登場人物、物語の雰囲気、そして、白龍と飛の匂わせ!!懐かしい!嬉しい!笑み崩れながら読みました!!キャラクターがしっかり立っているので、安定安心の面白さ。次もお待ちしております。ぜひぜひ!
  • NTR(寝取られ)えっち【電子限定おまけ付き】

    春田

    もう少し
    2020年9月22日
    攻めザマァを期待していましたので、その点では残念な内容でした。
  • アンチアルファアナザー

    奥田枠

    どちらも素敵
    2020年9月21日
    「アンチアルファ」と「アンチアルファアナザー」2冊続けて読み終えたところです。はー、満足。順番に2冊目の「アナザー」まで読んだところで、類次&静は悠仁&礼をしのぐわ…と思ったのですが、いやいや、続く「アダルト」では悠仁&礼のかっこよさを再認識。どちらのカプも、お互いを求めあっていて素敵だな。愛ある噛みつき好きとしても大満足でした!!
  • おしえて おにぃちゃん

    吉永だらお

    しっかり攻めてる
    2020年9月20日
    コウタくん、すでに名攻キャラ。本来の自分の部屋はどんな感じだったのかなー。まだまだいろいろ興味深いです。先が楽しみ!
    いいね
    0件
  • インザケージ

    左藤さなゆき

    覚悟がちがうよね
    ネタバレ
    2020年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 廉司と衛司とでは陽に対する覚悟がちがうなと、しみじみ思いました。噛む場面は、わたし的にはオメガバースで最重要なヤマ場。でも、意外とさらっといった印象です。脳内ではBGMが流れ、勝手にスローモーションになりましたけど(笑)。後日談は、お互いに捕らえ捕らわれな二人が垣間見えてよかったです。
    いいね
    0件
  • デスパレート ラヴァー

    左藤さなゆき

    桐派としては
    ネタバレ
    2020年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 涼青が邪魔(笑)。この先をマジメに考えるのもなんですが、バランスを保ちながら3人ずっと一緒、というのは難しい。…話に入り込めず、☆3つに。
    いいね
    0件
  • プリフェクトの箱庭【電子限定漫画付き】

    左藤さなゆき

    そして単話へ
    2020年9月13日
    2巻を待ちきれず、6~9話を単話で購入しました。好みの話すぎて胸がいっぱい、目元も熱い。
    いいね
    0件
  • プリフェクトの箱庭

    左藤さなゆき

    早く続きを!
    2020年9月13日
    単行本1巻を読んで、6話~9話は単話で。2巻が出るまで待てませんでした。1ページ1ページを大切に読みました。早く続きを読みたくてたまらない。先の展開を想像したり、戦々恐々としたり。そんな作品は久々です。どうか、お互いへの気持ちを飲み込まず、何でも打ち明けあって、ふたりで試練を乗り越えていってほしいです。
    いいね
    0件
  • シエスタは君と乗る波に抱かれて

    せよし海苔

    少年からの脱皮
    ネタバレ
    2020年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新3話まで読みました。ひとまず主な役者は揃ったのかな。さくさく進んでいる感じです。第3話では少年が1匹の若いオスになりました。もう少しじっくりとその過渡期を楽しみたかったですが…(笑)。源くんの青いフェロモンと今後の成長に期待して☆5つ。
    いいね
    0件
  • ファーストコール ~童貞外科医、年下ヤクザの嫁にされそうです!~(分冊版)

    谷崎トルク/ハル

    言わなきゃ伝わらないよ
    2020年9月12日
    リアリティがあって、笑い所がたくさんあって、面白い作品です。
    最新15話まで読みましたが、イライラすることが増えてきました。なぜ自分の気持ちを言わないのかな?対等になりたいとか、同じだけの愛を返したいとか言いながら、悩み事はもとより、「好き」さえ言わずにグルグル惑っている主人公に苛立ちます。あなたがされて嬉しいことをしてあげればいいのに。主人公の悩みで引っ張り過ぎなので、☆4つ。
  • 俺らは好き合うようにできてる 【短編】

    墨木田青

    続き読みたい
    2020年9月8日
    続くのかな。だったらいいな。第1話ラスト、主人公二人が同じような表情で同じことを思うのが、すっきりしたまとまり方でよかったです。暗いオメガバースではないので「咬んじゃえ🖤」と応援?しながら読みました。番になる日を楽しみに、☆5つ。
  • 柳の下で愛を抱く

    灯束きはれ/時瀬こん

    不自然がいっぱい
    2020年9月8日
    イラストに惹かれて購入。読んでみたら、思っていたのと受け攻めが逆で、表紙イラストもどっちがどっちだかわからない。全体的に隙だらけな作品で、文章、セリフ、ストーリー展開等々、「それっておかしくない?」と突っ込んでしまう点が多すぎる。
    いいね
    0件
  • 世界のすべてを君にあげるよ

    砂原糖子/三池ろむこ

    人物を好きになれず
    2020年9月8日
    主人公カップルのどちらも好きになれませんでした。作品全体に漂う雰囲気も。駆け落ち先での物語は珍しいと思い、試し読みせずに即買いしたのを後悔しつつ、どうにか読みました。単に好みの問題であり、砂原糖子さんには申し訳ないですが(好きな作品はたくさんあります)、このやりきれなさを☆に込めて。
  • ギヴン

    キヅナツキ

    泣いたり笑ったり
    2020年8月15日
    アニメも映画化も知らず、バンドものという点に関心をもって1巻を試し読み。見事につかまれ、即6巻まで購入しました。
    ユキの件に号泣。大人組の恋は胸が痛かった。皆それぞれの幸せを願いながら読みました。
    それでいて、合間に爆笑シーンがあるからなー。セミとか、立夏の会議とか、変顔の4コマとか、他多数。特に変顔はヒーヒー笑った(笑)。
    読んだのが夜~深夜なのですが、泣いたり笑ったり、声をおさえるのが大変でした。
    次巻も楽しみです。アニメも観たいです。演奏シーンか気になります。
  • メロウレイン ふったらどしゃぶり

    一穂ミチ/竹美家らら

    この二人、いいなあ
    2020年8月4日
    と、何度もつぶやきながら読みました。
    共感したり、なるほどと思ったり、あとはひたすら、いいなー、素敵ー、うらやましーと。二人の会話がとても好きで、こんな会話ができたらよかったなと自身の過去の恋愛を振り返ってみたり。情景描写も好き。ゆっくりと味わって読みました。もっともっと二人のその後を知りたいです。
  • 誘惑のまなざし

    いおかいつき/実相寺紫子

    なかなかよかったです
    2020年7月29日
    「君を想い、君を描く。君を想い、君に描かれる」。物語の中で描かれる絵を鑑賞したいなと思いました。浮世絵が好きですし、しっとりとしたお話かなと期待して、でもあまり期待せずに(どっちだ)読みましたが・・・。「あれはどうなった?」という点も少しありますが、些末なことだと流せるくらいには面白かったです。好きなお話です。
    いいね
    0件
  • タフ

    岩本薫/高崎ぼすこ

    響の胸板
    2020年7月25日
    イラストが赤坂RAMさんのとき以来、久しぶりに読みました。主役2名、いま読み返してもやはり好きです。
    ただ、RAMさんの響の方が、胸板しっかりでよかったな。
    ぼすこさんのイラストは美しいですが、胸板薄く、響の野性味が今一つもの足りません。でも、肝心要のストーリーが好みなので、2巻以降も読み進めていきます!
    いいね
    0件
  • 卒業式~答辞~

    水壬楓子/高久尚子

    2冊目も読んでほしいです!
    2020年7月23日
    ぜひ2冊目も読んでいただきたいです。「卒業式」はまだ終わりません!
    「答辞」の二人のその後は2冊目「卒業式~祝辞~」で読めますよ。
  • 卒業式~祝辞~

    水壬楓子/高久尚子

    1冊目から続けて読むのがおすすめです
    2020年7月23日
    是非、シリーズ1冊目にあたる「卒業式~答辞~」から読んでください。
    ある共学高校のある年の卒業式に向かって、複数カップルのお話が展開します。
    その卒業式の答辞の際に起きた伝説的「出来事」。カップルたちはそれぞれその「出来事」に勇気をもらいます。どのカップルのお話も素敵でしたが、1冊目2冊目の表題作「答辞」と「祝辞」の二組が特に好きです。「卒業式~祝辞~」には、その二組の7年後も掲載されています。
    それにしても、あの日校舎内でよく鉢合わせせずに済んだよなー。
  • 我が王と賢者が囁く

    飯田実樹/蓮川愛

    中途半端かな
    2020年7月4日
    設定、起承転結ともに中途半端かなと思います。
    リーブは大魔導士にして大賢者であり、国王からルーの称号をもらっている次期大聖官なのですが…、ほとんど設定が活かされていません。事件らしい事件も起こらず(あの程度ではダメでしょう)、ファンタジー風味なだけでした。
    今は少々読む気が失せていますが、続巻でせっかくの設定や伏線が活かされることを願います。
    それにしても、1巻、2巻とナンバリングされているわけじゃないのだから、1冊の中できっちり決着をつけてもらいたかったなあ。
    いいね
    0件
  • 【電子限定おまけ付き】 イケメンNo.1俳優の溺愛ねこ

    今城けい/カワイチハル

    よかった
    ネタバレ
    2020年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルが微妙だなと思いつつも、あらすじを読んで、試し読みを読んで、そのまま即購入に至りました。
    松阪さんはいい意味で浮世離れした、とてもピュアな人。嫌みがなくて、素直で、自分の気持ちをきちんと伝えられる人。「なんでそこで言葉を飲み込んじゃうの!」みたいな苛立ちは、読み手のわたしにも、お相手の風由来くんにもなかったと思います。
    風由来くんは、「そうきましたか!」っていう事情を抱えているのですが、最終的には解決し、あとはひたすら、「よかったねー」と思いながら、微笑ましく羨ましく仲良きことは美しきかな、と読みました(*´艸`*)
    わたしは好きです。作者様の他の作品も読んでみます。
  • 福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました

    花柄/笹原亜美

    クリシュさん♡
    ネタバレ
    2020年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クリシュさん素敵。シノブくんと一緒に、♡の目で読みました。
    着々と「異世界の料理」をおいしく再現していくシノブくんに感心し、シノブくんの「家族」たちに和みをもらい、クリシュさんが見事サクラ(に似た花)をシノブくんに見せられるか期待しながら1巻読了。
    「生命の木」問題はじめ、次巻に持ち越しの諸々が楽しみです!
    いいね
    0件
  • 約束

    可南さらさ/六芦かえで

    もう一声
    ネタバレ
    2020年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あちらこちらで泣きました。
    目が腫れるかもと不安でしたが、読み終えてみれば、涙も乾き、ちょっと物足りないです。
    後書きにあった「颯視点」、読みたかったです。ページ数が増えたとしても入れるべきだったんじゃないかなあ。
    記憶が戻らないのは残念でしたが、それならそれで、過去の自分に嫉妬する颯くんをもっと見たかったし、「最後までしようね」と約束したすぐ後に事故が…ということを有也くんから颯くんに教えてもよかったのではないかと思ったり。
    嫉妬する攻め好きとしては、少々物足りないです。
  • 緑土なす

    みやしろちうこ/user

    灰色狼一族、大好き
    2020年6月24日
    面白かったです!
    主役2名はもちろん、王族に仕える「灰色狼」の一族がとっても素敵です。
    灰色狼一族みんなそれぞれ素敵なのですが、特に水明さんと歳月さんが好き。彼らにスポットが当たった短編をもっと読みたいなあ。
    「緑土なす」というタイトルが地味めなのと、お値段が高めなのとで試し読みさえも後回しにしていたのですが、結局は試し読みからの3冊いっき購入。
    笑って泣いて、王様に「おやめなさい」と突っ込んで(笑)。本当に楽しく読みました。
    素敵なお話をありがとうございました。