フォロー

0

総レビュー数

330

いいねGET

211

いいね

69

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • こちらから入れましょうか?…アレを

    松田環

    感動の超大作!!!
    2021年9月20日
    めちゃくちゃ感動しました!夫婦愛…全ての既婚者に読んで欲しい。夫婦の営みのあり方、考えさせられます。それだけでなくとにかく面白い。引きずり込まれて、読み終わったときはハリウッド映画の超大作を見終えたときのような満足感😩
    表現が苦手だって思う人も是非最後まで読んで欲しい‼
    これは夫婦の愛の形を描くスペクタクル大作だから💕
    いいね
    0件
  • 死役所

    あずみきし

    引き込まれる
    2020年12月6日
    それぞれの人物が死に至った経緯、生きてきた軌跡、すべてが感動モノじゃなく後味悪いパターンもあり考えさせられる。
    いいね
    0件
  • 境界のRINNE

    高橋留美子

    気づいたら無料分以外全巻購入
    2020年5月23日
    なかなか進展しないりんねと桜のやりとりが大好き
    でも鳳もいいキャラしててめっちゃ好きで、個人的には十文字翼が大好き
    このように愛してしまうキャラ満載でほんまに大好き
    こんなに巻数購入したのはこれが最大です。
    いいね
    0件
  • 10DANCE

    井上佐藤

    内容が深い
    2019年8月15日
    競技ダンスの奥深さがよく分かります。ダンスをやっていない私が読んでも楽しめました。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    痛快過ぎる
    2018年7月14日
    読むとほんっとにスカッとします。実写ドラマ化すべき絶対に。
    日本中の、パートナーに不満を持つ女性たちはこれ読んでめちゃくちゃ慰められてるはず。
    諒君よりマシだって…
  • 氷上のセイリオス

    ザザロン亞南

    下ネタ満載のヒーロー
    2018年3月5日
    スケートのルールが分かりやすくて、知らない人でも楽しく読めます
    スケートって羽生のイメージで王子様みたいな男の子のイメージがありますが、
    この選手もコーチも下ネタ満載で人として色々欠落してるので、スケーターも地上の人なんだと
    それが氷上に立つと変身するんだって感じました
  • 落花流水の情

    聖千秋

    感動の嵐‼
    2018年2月25日
    もうほんっとに先生がかっこよくって優しくってどこまでもピュアで、読者は先生に恋をしてしまいます。2人の行く末を見届けるまでは心穏やかではありませんでした。
    恋愛編、結婚編と続きましたが、次は子育て編と続編期待しています
  • リトル・フォレスト

    五十嵐大介

    良いところしかスポットライトが
    2017年12月1日
    田舎っていいなと思わせてくれます。スローライフ、丁寧な暮らし…でも本当に畑を持ったり果実を植えて育てたりすると、毎日365日大変な仕事になるのをもうしってしまった
    主人公は働いてないのかよく分からないけど、いいとこ取りばかりしてる気がする
  • 軍鶏

    橋本以蔵/たなか亜希夫

    狂ってる
    2017年12月1日
    江戸時代か⁉って思うほど少年院の中が無法地帯
    暴力も殺人も容認
    あり得ない!!
    戦っても負けても社会的に死ぬやん
    主人公が成長していく様子は引き込まれるものがあります
    いいね
    0件
  • からん

    木村紺

    顔覚えられへんがな❗
    2017年12月1日
    女子柔道ってのは凄く興味深くて面白そうなんだけど、キャラクターが出会う前に場面がコロコロ変わって色んなキャラが登場するので訳が分からない
  • エデンの檻

    山田恵庸

    残念
    2017年12月1日
    りおんの体型が全く体操選手っぽくない
    CAがCAの髪型してない
    細かいところが気になって楽しめない
    いいね
    0件
  • ACMA:GAME

    恵広史/メーブ

    カイジ…?
    2017年12月1日
    会社経営の話かと思ったらサバイバルゲームでした。主人公の頭が切れるのも、最近中学生プロ棋士や、学生メダリストが目立ってきた社会になると受け入れられる。会社のトップも若い方がいいのかもね
    いいね
    0件
  • ハレ婚。

    NON

    自分は嫌だけど…
    2017年12月1日
    略すとカッコいいけどそのままだとハーレム婚。男は良いけど女は進んで二番目三番目になりたくないですね
    話のテンポがよくて今後の展開が気になる、とても面白い作品です
  • ゴーストハント

    いなだ詩穂/小野不由美

    ゴーストバスターズ♪
    ネタバレ
    2017年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 霊感がないのに心霊現象をつきとめられるのがカッコいいです😊でも高1の女の子を危険な仕事に巻き込むのは感心できない😌
    いいね
    0件
  • RiN

    ハロルド作石

    めっちゃ応援したくなる
    2017年12月1日
    生まれたときからずっと漫画家目指して実際頑張って描いてるならどんな困難にもめげず頑張ってプロになって欲しい

    絵が「下手」じゃなくて「勉強したほうがいい」だから全然上手なんだと思う。

    高校生ならアシスタントバイト出来るし、もっと勉強して、いい作品を創って欲しい
    いいね
    0件
  • キッチンの達人

    清水康代

    専業主婦による専業主婦のための…
    2017年12月1日
    ちょっと時代にそぐわなさすぎて素直に楽しめませんでした。妻がワンオペ家事をする大前提で成り立っているので。でも妻を専業にするだけ稼いでる旦那さんが羨ましいわ
  • げんしけん

    木尾士目

    ちょっとかなり残念
    2017年11月30日
    げんしけんがどういったサークルなのかよく分からない
    アニメとゲームと漫画を足したもの?
    大学に通ってるのに全く勉強する描写もないので、大学生になれないただの子供って感じ
  • 五年生

    木尾士目

    受験生にとってタメになりそう
    2017年11月30日
    内定取れなくて留年するならともかく、内定取って留年する場合かなりダメージデカイのがよーくわかった。だから単位取得を大学がもっと厳しくすれば勉強する気のない学生はどんどんドロップアウトするからいーじゃん逆に
    いいね
    0件
  • 輝夜姫

    清水玲子

    ハリウッドで実写化して欲しい
    2017年11月30日
    無人島でのサバイバルかと思ったらいつの間にか人類滅亡の危機に‼
    だんだん話がややこしくなってきて、しかもキャラクターの身体が入れ替わるので誰が誰だか分からなくなってきました。それでも清水先生の作る話は最高です。
  • つばめと海とドルチェ プチデザ

    菅田うり

    せっかくの、才能がもったいない
    2017年11月30日
    つばめは歌い手より指揮者になるべきだ
    絶対音感が身体に染みついていれば外れてる音をキャッチしてハーモニーを作り出すことが出来る
    音楽を嫌いになったのは経験不足
    ピアノや弦楽器も勉強すればよかったのに
    この先どう展開していくのかわからないけど、ポップスミュージックは簡単に機械で音程を調整出来るから能力がもったいない
    いいね
    0件
  • 3D彼女

    那波マオ

    美人で男見る目がある
    2017年11月30日
    五十嵐さんええ子過ぎて神!
    内面の美しさが顔に出てる子ってたまーにいるなぁ
    外面だけよくて中身腐ってる女子の方が高校の時は多かったけど。
    でも好きでもないのにキスとかするのはやめたほうがいいよ
    いいね
    0件
  • Mr.Clice

    秋本治

    諜報員ギャグ
    2017年11月30日
    別作品の影響でスパイものが好きになったのでビンゴでした😊冒頭から死んだりしてるのにギャグ要素が強いのでシリアスにならず面白い!
    残念なのはクリスが自分の正体を公衆の場で明かしてしまうところ。
  • 囚獄のヴァニタス

    秋月壱葉

    どうしても気になる点が
    2017年11月30日
    シュクアが何なのか分かりにくくて読みづらいです。個人的に気になったのが、劇団の人がトウで立ってる所。トウシューズならリボンの位置おかしいので立てるはずない。
    いいね
    0件
  • 架刑のアリス

    由貴香織里

    まさかのサイコパスマザー
    ネタバレ
    2017年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母の狂気っぷりがぶっ飛んでいて面白いです。金持ちが子供たくさん作るのはええことやなーって、ほのぼの読んでいたら殺せとか⁉
    いいね
    0件
  • U12

    闇川コウ

    よく出版できたなぁ
    2017年11月29日
    犯罪者の人権のためになんの罪のない子供の人権剥奪って全くもって意味が分からない
    犯罪容認する刑務所とか刑務所の意味ないし
  • 指輪物語

    高杉菜穂子

    切ないねー
    2017年11月29日
    子供って親兄弟お友達が世界のすべてなのに、親の都合で簡単に引き離されちゃうんだね
    ちょっと喧嘩したくらいなら、再開したとき笑って話せるかもしれないけど、あまりにも仲がよすぎたら、ましてやまだ中学を卒業したばかり。
    それにしてもお父さん酷いわー外国連れてったったらえーのに
    いいね
    0件
  • 謎の彼女X

    植芝理一

    中学生同士って平和
    2017年11月29日
    美琴の特殊能力が気になります。唾液による依存性、予知能力、もしかしたら宇宙人だったりして…設定は複雑なのに、美琴と主人公のやりとりがメインにのんびり進んでいくのでなんかほっこり
    いいね
    0件
  • 探偵学園Q

    天樹征丸/さとうふみや

    実写化の弊害
    2017年11月29日
    まずドラマの山田涼介のイメージが頭にこびりついてしまっていて、原作なのにキャラの顔に馴染めませんでした。
    いいね
    0件
  • 聖域 ―サンクチュアリ―

    庄司陽子

    まるで大河
    2017年11月29日
    一巻だけで大河ドラマのように主人公が成長して話が進んでいきます。お父さんいい人なのに主人公が白い巨塔に登っていくのはゾクゾクするスリルがありました。
  • 黒白

    とりのなん子

    凄く神秘的
    2017年11月29日
    テレビの取材でスタッフが子連れってあり得ないんだけど、気軽に仕事に子供連れて行ける世の中って良いなと思いました。偶然であった二人が時を経て再会するのもロマンチック
    盲目のユキが持つ力はいったいなんなのか気になってワクワクします
    いいね
    0件
  • カンナとでっち

    餡蜜

    うらやま
    2017年11月29日
    フランケンシュタインの恋を思い出しました。今の時代住み込みの大工見習いって凄く少なそうだから、こんな風にいきなり内弟子さんが入ったら娘はパニックになるでしょうね。しかもイケメン…心が休まらない‼
    いいね
    0件
  • DEATHTOPIA

    山田恵庸

    辻褄が合わない
    2017年11月29日
    病院のセキュリティ脆弱過ぎる
    女子キャラの体型があり得ない
    刑事が杜撰過ぎる
    包帯取った当日に退院とかあり得ない

    細部をもっと丁寧に描いて欲しいです。気になって楽しめない
    いいね
    0件
  • 4D

    橘尚毅/汐里

    勉強になる
    2017年11月29日
    素晴らしい能力を持ちながらもそれを持て余してる女子高生と、天才的な数学への探究心を持ちながらもそれを発揮する場を持てない数学教師の出会い
    物理や数学が面白くなる、視点が広がる一冊でした
  • あそびあい

    新田章

    あかんわこの娘
    2017年11月28日
    どうしようもないビッチだ…こういう女がそのうち妊娠して中絶する羽目になるんだー、と思わず日本社会を憂いてしまいました。
    ヤリタイ盛りなのはわかるけどそれなら産婦人科行って薬飲んでおかないと本当にだめ
  • 即席ビジンのつくりかた

    東村アキコ

    お金があっていーなー
    2017年11月28日
    東村先生40超えたら何かまた一発面白いエッセイ書いてくれはるやろなと期待してたものが出ました‼ほうれんせんとフェイスリフトは今のエステ技術なら即効性がある。お金で美が買えることをめちゃくちゃ実感😠
    いいね
    0件
  • グリモワールの庭

    はる桜菜

    ファンタジーだけど世俗的
    2017年11月28日
    生まれ持ったものでも、何かから受け継いだものでもなく、知識と技術で魔法を身につける。
    それ魔法っていうが科学じゃないか?
    近代的でファンタジー要素もあるけど、近い将来高度に発達した科学技術では、世俗を脅かすから特定の工学技術を禁止なんてこともありえるのかな?
    いいね
    0件
  • ワルツのお時間

    安藤なつみ

    踊りを通して心も体も美しく
    2017年11月28日
    競技ダンスではないですが、別の洋舞をやっていて、確かに踊りっていうのは元々の顔かたち関係なく、美しく踊ればその人自身も美しくなるというのはとても実感しています。
    いいね
    0件
  • 爆音列島

    高橋ツトム

    いつの時代も変わらない
    2017年11月28日
    もう少し若ければ感情移入出来たのかもしれませんが、もうアラサーなので「一回捕まっただけ」っていう表現に、あまえんじゃねーって思っちゃいました。舞台が1980年の東京ということでもっとバブリーなのかと思ったら、意外と今も昔も変わらない。中高生が目標を持ちづらい世の中なのはこの国の課題だなとしみじみ
  • デビルズライン

    花田陵

    グールに似てるけど大きく違うのが
    2017年11月28日
    東京グールの吸血鬼バージョンという感じ。でも主人公が「捕まえる側」にいるのはなかなか面白い、新しい視点だなと思いました。
    いいね
    0件
  • 王国の子

    びっけ

    顔と名前を覚えるのが大変
    2017年11月28日
    女の子が男装をして武人になるストーリーは少女漫画ではちらほらあるけどその逆パターンはあまりないので新鮮で面白いです。カタカナ語の登場人物名が覚えられなくてページを行ったり来たりしましたね
    いいね
    0件
  • 旗持偏屈男

    高田裕三

    聖子ちゃんカット
    2017年11月28日
    ラグビーって親衛隊が出来るほどモテるの?
    ちょこちょこ出てくるセクハラが犯罪レベル
    ツアコンって新人がいきなり配属される?
    と突っ込みどころが満載過ぎて、昭和のノリが好きな人は面白いかもしれません。
  • 彼岸島 最後の47日間

    松本光司

    スリル満点
    2017年11月28日
    かなり怖いしぐろいので閲覧注意
    三巻の地下の蚊のシーン、読んでるだけで身体のあちこちが痒くなってきました
    スリルを味わうなら最高の一作
    いいね
    0件
  • 彼岸島

    松本光司

    怖いけど
    2017年11月27日
    スリルを味わうには最高のストーリー展開
    怖すぎて途中でギブアップしました
    続編の方を先に少し読んだので、ここからどのようにして強くリーダーシップのある明に成長するのか楽しみではあります。
    いいね
    0件
  • 新装版 ミュージアム 分冊版

    巴亮介

    続きがきになりすぎてヤバい
    2017年11月27日
    続きがめちゃくちゃ気になって、購入するかめちゃくちゃ迷ってます。もの凄い猟奇的殺人、犯行は分かってるのに犯人の素性が全くわからない
    気になって読後のfrustration半端ない
    いいね
    0件
  • バブバブスナック バブンスキー ~ぼんこママがのぞく赤ちゃんの世界~ 分冊版

    ルノアール兄弟

    おもしろい分、突っ込みどころが
    2017年11月27日
    ストーリーやギャグは超面白くて、吉田戦車先生のようなシュールな面白さが癖になりそうなんだけど、お母さんが頑張って息子のために一生懸命過ぎて、そんなに頑張らなくていいじゃんと突っ込みたくなる
    あとお父さんイクメンとか言ってるけど父親として色々失格だから腹が立ってきます。
    いいね
    0件
  • てんまんアラカルト

    小林有吾

    どうも納得いかない
    2017年11月27日
    銀の匙以外に農業高校のことを扱っている作品は初めての出会いで、調理学校ではなく農業高校で料理を学ぶというのが新鮮でした。だけどどうも納得往かないのが、「作りたくない料理は作らない」??
    プロの料理人どころかハウスキーパーでさえ、客が求めるならどんな料理でも作ってみせるのがプロなんじゃないか?
  • ジャジャジャジャーン!

    田中マコト

    大爆笑
    2017年11月27日
    思わず吹き出してしまうので、周りの環境に注意して読んで下さい💦何がおもしろいって、絵画から抜け出した作曲家たちが、もともと絵画だから標準全く変わらない、何を話してもドヤ顔ってのがつぼすぎました😊
  • BLOODY MONDAY

    龍門諒/恵広史

    改めてドラマすげえ
    2017年11月27日
    かなり前だけどドラマやってて凄くワクワクドキドキしたので、原作も気になってました。感想としてはこの原作を実写化して成功させたのが凄い。設定も大がかりで感情表現も豊か
    漫画の方がコミカルに出来てて藤丸に子供らしさが大分あると思いました。
    いいね
    0件
  • レタスバーガープリーズ.OK,OK! 完全版 上 試し読み増量版

    松田奈緒子

    綾姉さん素敵過ぎる
    2017年11月27日
    今の作品とタッチが違う、初期の頃の初々しさがあります。こんな姉がいたらいいな、綾さんとっても素敵です。
    いいね
    0件
  • NOBELU-演-

    野島伸司/吉田譲

    言葉に出来ない‼
    2017年11月27日
    大好きな野島伸司先生が原作の漫画…面白すぎて奥が深すぎて一言では言い尽くせません。ドラマの作家さんなのでこの作品もドラマって感じがします。自分の中で実写版のキャストを組み立てるのが楽しい!
  • 神木兄弟おことわり 分冊版

    恩田ゆじ

    そういちろうが最低過ぎる
    2017年11月24日
    モテると思って勘違いしてる俺様男嫌いだー
    初登場からずっとイケメンでないと許されない行動言動ばかり。こんなやつのどこにラブフラグが立つんだ
  • ハーフ・アンド・ハーフ プチデザ

    那波マオ

    妄想全開止まらない❗
    2017年11月24日
    もし初恋の人が女の子になってたら…ちょっとショ😄ックだけどめちゃくちゃ仲良くする!彼氏いようが旦那いようが女友達っていう大義名分出来るから

    なんて色々妄想膨らむ楽しい漫画です
    いいね
    0件
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    さすが先生
    2017年11月24日
    スクールカーストに怖れを抱きつつ、それを眺める立場を結構楽しんでる「先生」なんか教師って面白そうだなと思わせてくれたのはこの漫画が初めてです。
    いいね
    0件
  • おやすみジャック・ザ・リッパー 分冊版

    二宮愛/名尾生博/キナコ

    ベタが多すぎ
    2017年11月24日
    まず舞台がフランスである必要ないよね[⁉
    釜ゆでとか言ってるし、しまいにおでんゆでてるし、何のためのフランス?フランス要素一つもない。面白いし話のテンポもいいのになんか読みづらいと思ったら、ベタが多すぎてなんか絵全体が暗い
    いいね
    0件
  • ゆうやみ特攻隊

    押切蓮介

    人に対しても相当強いんやろな
    2017年11月24日
    除霊モノって大概霊力で幽霊を改心させたり成仏させたりするけど、悪霊相手に肉弾戦で挑む女の子ってのがカッコいい😊
  • ドメスティックな彼女

    流石景

    教師と生徒はなぁ…
    2017年11月24日
    主人公に殆ど魅力を感じないのにやたらモテてること、姉妹が全然似てないことが納得いかない
    連れ子同士の恋愛はアリだけど、教師と生徒はもっともっと誠実さがないと駄目だと思う
    色々納得いかないので素直に楽しめません
  • 兄が妹で妹が兄で。

    車谷晴子

    なんかほんわかしてる
    2017年11月24日
    兄妹が実は兄妹じゃなかったってのはこれで何冊目だろう
    でも実際高校の時同級生だった双子の兄妹はめちゃくちゃ仲がよかった
    四人兄妹で6人家族っていうのは楽しそうで良いな
    いいね
    0件
  • ピーチガール 新装版

    上田美和

    青春思い出の一冊😄
    ネタバレ
    2017年11月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 中学の時ドハマリしました。連載当時で、買って家に帰るのが待ちきれなくて歩きながら読みました。でも個人的にとーじが好きすぎて、岡安と結ばれる以降があまり好きになれず自然と買わなくなったので、ラストどうなったか知りません。
    いいね
    0件
  • フリンジマン

    青木U平

    なんか炎上しそう
    2017年11月24日
    初っ端からえ?って思うことが多い
    ドラマ化もされたみたいだけど、今の時代だと受け入れられないっしょ
    不倫がしてみたい、ってどんだけ暇やねん
    いいね
    0件
  • マーメイド・ボーイズ 分冊版

    さらちよみ

    短すぎてなんとも
    2017年11月24日
    一巻ではまだあらすじをなぞる程度なので話が膨らまない。せっかく新しい、個性的なワクワクするお話なのだから分冊よりも一気に読みたい
    いいね
    0件
  • 冷たい校舎の時は止まる

    辻村深月/新川直司

    活字の方が…
    2017年11月22日
    小説を忠実に再現しようとしてる感じがあって、漫画としては絵による面白さが十分伝わらない
    活字の方が面白い
    と読み進めるごとにつたわってくる
    もう少し漫画のオリジナル要素ふんだんに詰め込んだ方がいいのでは?
  • ヤミの乱破

    細野不二彦

    鬼気迫るものがある
    2017年11月22日
    まるで近未来の出来事のような
    平和ボケしたい間の時代からは考えられないけど
    つい6,年ほど前、現実にあったかもしれない話
    心が打たれます。
    中尉いい人過ぎ…命懸けの仲間の絆ってもの凄いんだろうな
    いいね
    0件
  • スイート10(テン)

    こやまゆかり

    じっくりジワジワゲス不倫
    2017年11月22日
    自分は絶対不倫なんかしないって思ってる主婦が不倫にはまる様は、まるでホラー
    駄目だ駄目だって思いながらも主人公の暴走まとまらない
    現実に不倫する人もこんな感じで泥沼にはまってしまうんだろうな
  • 傘寿まり子

    おざわゆき

    まりこさんにエールを
    2017年11月22日
    同居家族の孤独死…ショックでした。本当にありそうで、現実味があって。
    だけど曾孫の顔を見れて仕事も出来てるってそれだけで国宝級だと思う。まりこさん頑張って!!
  • 俺の執事(♀)がイケている

    真崎総子

    無防備過ぎる主人公がかっこいい
    2017年11月22日
    男装した女の子がそこら辺の男子よりカッコいいのは共感出来ます😄
    花君とか桜蘭ホストより男子に囲まれるチャラチャラ感なくて新鮮でした。それにしても最初のバイト、18才未満はあかんやろー
    ましてや女の子がやるなんて危険すぎ
    時給2000円は安すぎる!
    いいね
    0件
  • あしたのファミリア

    樋口彰彦

    もう吸血鬼は飽きた
    2017年11月22日
    今流行りのシェアハウスなんだから真面目に宣伝したらちゃんと入居者集まると思う
    てかいっそ民泊にしたらボロ儲け出来るのに
    にしてもまたバンパイヤか。どうして少女漫画似も、少年漫画にもバンパイヤはお馴染みなんだろう
    いいね
    0件
  • 特上カバチ!! -カバチタレ!2-

    東風孝広/田島隆

    どんな仕事でも大事なのは
    2017年11月22日
    行政書士って書類作成のスペシャリストということ位しか知らなかったけど、かなり深い法律知識が必要とされると知りました。悪徳な弁護士がいるのは、ぞっとします。大切なのは肩書きじゃなくてその人の人となりなんだなって想いました。
    いいね
    0件
  • うちのクラスの女子がヤバい 分冊版

    衿沢世衣子

    思春期だから仕方ない
    2017年11月22日
    ヤマキさん大変な超能力をお持ちで、しかも本当に役に立たない
    なかなかシュールで面白いのだけど、透視できるのにTシャツや、パンツは透けなかったり設定が謎
    自分の都合の悪いものや観たくないものは見えないのかな?
    いいね
    0件
  • ハロー姉妹

    南国ばなな

    同じ境遇!
    2017年11月22日
    作者さんの妹トラウマには、対称的ですがめちゃくちゃ共感します。姉妹といえば優しいお姉さんが多い漫画の世界、私は姉が怖く絶対服従、姉妹仲は冷え切ってました。
    もしかして自分も姉妹を育てることになったらと、自分を重ねて読まずにはいられません。
  • ママはキャバ嬢!

    森山まなみ/森尾理奈

    キャバ嬢の売りは若さじゃない!
    2017年11月22日
    綾ホスの続編と設定がかなり似てると思いました。昔読んだときは自己都合で子供ほったらかしてってマイナスイメージだったけど、アラサーになった今どんな理由であれどんな職種であれ働くママを応援したい。
    いいね
    0件
  • ES

    惣領冬実

    本当に凄い作品
    2017年11月21日
    意識は人の身体にもの凄く影響するというのをとても実感させられます。主人公は善人でも悪人でもなくて、中立な立場
    最初販売員を欺してるのは犯罪やんっておもったけど
    その分いろんなヒトを命懸けで助けてるから本当は優しいんだな
    それにしても作者さんの描く心の中の描写が凄い
    台詞なしでここまで衝撃を伝えられるのは滅多にありません。
  • ラブ シック

    モリエサトシ

    愛と憎しみに感動
    2017年11月21日
    4人の本当の病が気になっては続きを購入し、四季の復讐がどうなるのか気になって気になって最後まで購してしまいました。
    期待してたほど震える結末ではなかったけど、四季の深い父への想い、幼い頃からの絆にキュンと染ました。
    いいね
    0件
  • 霊感占い殺人事件

    はざまもり

    新しい
    2017年11月21日
    どの同業者より霊感が強くて霊能力で事件解決ってのは多いけど、真っ向から霊能力はなくて自分がインチキだと自覚してる主人公は新しく新鮮でした。だけで霊感芽生える前から依頼者想いで頭もキレる主人公に好感持ちました。
  • きみはかわいい女の子

    いちのへ瑠美

    もっとオリジナリティくれ
    2017年11月21日
    平凡でどちらかというとモテないヒロインと、人気者男子との恋
    典型的過ぎる別マ、別フレのストーリー
    先がだいたい分かるので、読むの辞めました
  • 今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね

    要マジュロ/榊原宗々

    期待した分がっかり
    2017年11月21日
    コミックシーモア側の宣伝はかなり凄いけど、残念ながら面白さが分かりません。東京グール的な体質変化による異世界との関わりが面白いと評価されるのかもしれないけど
    この作品の場合主人公がただの犯罪者予備軍にしか見えない
  • はいからさんが通る 新装版

    大和和紀

    紅緒さんに伝えたい
    2017年11月21日
    裁縫は100年後の未来でも学校でちゃんと身につけとけばよかったーって後悔する人続出するくらい大事だから頑張れ
    あと自転車手を離して運転するのは下手すれば死ぬからやめとけ
  • ハイヒールCOP

    大和和紀

    アルめっちゃかわいい
    2017年11月21日
    ものすごくかっこいい婦警さん⤴
    雄太は顔が駄目とかいうてるけど、おばあちゃんのこと大事にしてて、まだ小さいのに家事も出来てめちゃくちゃ旦那にしたい男候補やんって後々市子さん気づくのかな?
  • スマイルアゲイン

    高杉菜穂子

    共感!!
    2017年11月21日
    主人公の気持ちめっちゃ分かる。むかつく男子はとりあえずチビチビ言ってて、それが本人凄く傷つけてるっていう自分の愚かさに当時はぜんぜん気づかなくて、後から気づいても自分から謝るのは恥ずかしすぎて出来ない。みずきがんばれー
    いいね
    0件
  • モモ缶

    しらかわきくの

    場面が変わらない
    2017年11月21日
    ひたすらワンコがイタズラして可愛げを振りまいて…ていうちょっとさすがに退屈でした。犬好きだから犬が苦手なのに飼ってみた経緯とか知りたかったけどその前に飽きてしまった。
  • 名探偵夢水清志郎事件ノート

    はやみねかおる/えぬえけい

    脇役個性的!
    2017年11月21日
    推理モノの助手というかストーリーテラー的な存在って、コナンでいう毛利蘭みたいなわりとどこにでもいる平凡な子が一般的だけど、この場合三つ子3姉妹、しかも初っ端から探偵さんに勝負仕掛けてくるのが大変面白いと思いました。
  • やさしい子供のつくりかた

    丘上あい

    やさしい懐かしい
    2017年11月21日
    大人になってしまったら忘れてるであろう子供の視点、考え、疑問…そういったものを思い起こさせてくれるお話です。自分も何度も親に
    子供はどうやったら出来るのか
    真剣に聞いてはぐらかされて
    どの本にも書いてなくてちんぷんかんぷん
    そんな子供時代を思い出させてくれました。
    いいね
    0件
  • 略奪愛 分冊版

    叶のりこ

    何が略奪だ…
    2017年11月20日
    菫が簡単に他の男に靡きすぎて
    あからさまなビッチ加減にドン引き
    確かにこういう女高校の時に数人いたけど、なんかええこちゃんに描かれてるのがどうも…
    いいね
    0件
  • D.B.S ダーティー・ビジネス・シークレット

    岩城宏士

    ぐろすぎてついてけない
    2017年11月20日
    好きな人は好きかもしれないけど、ちょっとさすがにぐろすぎて、
    意外なオチや展開といったいい所が薄れてる
    いいね
    0件
  • ランカーズ・ハイ

    中島諒

    読者もフチガミに欺される😄
    2017年11月20日
    格闘技系統の漫画はたくさんあるけど、純粋にルール無視、しかも闇の格闘技ってのは初めて読んだので新鮮でした。
    技や体力の強さより頭で敵を倒すのが、大好きなジョジョを彷彿とさせてるので好感持ちました。にしても5分以上運動できない割にはしっかり筋肉つきすぎてておかしいわ
    いいね
    0件
  • オリオリスープ

    綿貫芳子

    実用的な料理本?
    2017年11月20日
    野菜好きでよく煮込みとか作るのですが、水分量が多くなるのをどおしたもんかと思っていたら
    このコミックにアイデア満載
    おいしい野菜のだし汁が出る仕組みとか、どうして料理のこの行程が必要なのかとか
    さりげなく書いてあって目から鱗が落ちました
    ただストーリー展開がないからいつか飽きちゃうかも
  • 零崎軋識の人間ノック

    西尾維新/チョモラン

    読みづらいわ
    2017年11月20日
    最初に出てきた男が思いっきり名乗ってるし主人公かと思ったらあっさり殺されちゃって斬新だと思いました。
    ただ中二病っぽいネーミング多すぎて台詞いちいち読みづらい
  • ほぐし屋 捷

    村田ひろゆき

    絵以外は満点
    2017年11月20日
    身体だけじゃなくて心もケアするってのが面白い
    絵が古すぎると言うか、雑すぎて人間の形をしてない、特に女性の裸体…が残念です。
    いいね
    0件
  • ホワイトアウト

    真保裕一/飛永宏之

    挫折した
    2017年11月20日
    まず冒頭からずーーっと雪景色だからちょっと中だるみします。
    もうちょっと早いところでキャラクター紹介的な場面に入って欲しかった。
    いいね
    0件
  • ライフ2 ギバーテイカー

    すえのぶけいこ

    また課金しちゃいそう😩
    2017年11月20日
    めちゃくちゃ続きが気になる
    少年院出ても更生してなくて、そいつに復讐する被害者遺族って社会派漫画ではよくあるけどその中でも面白い。
    特に明らかになってない事件の真相もあるようで、とにかく続きが気になります。
    いいね
    0件
  • 若おかみは小学生!

    令丈ヒロ子/おおうちえいこ

    うーーん
    2017年11月20日
    掲載雑誌がなかよしだから対象年齢的に仕方ないんだけど
    全体的に雑
    もっと感動させて欲しい
    旅館に引き取られた所で飽きてしまった。2人の男子もほぼ同じ顔に見えて個性がない
    いいね
    0件
  • お給料は彼氏です 分冊版

    和泉みお

    せっかく個性あるストーリーなのに
    2017年11月20日
    社会人に一目惚れってところが少女漫画は結構ありそうでないので、オリジナリティが好印象です。
    でももっと話の展開ごとに登場人物の心理描写を細かく書いて欲しい。台詞と場面展開だけで推し進めてる感じ
    いいね
    0件
  • 空手小公子物語

    馬場康誌

    なんでグローブ?極真?
    2017年11月17日
    空手を大学の授業で習ったけど、完全実技オンリーなので流派とか全然知りません。だから空手っつってるのに寸止めぢゃないの???なんでグローブ付けてんのって甚だ疑問。
    読み手のハードル下げるために先ずは空手の説明が欲しいと思う。
    不思議な能力持ってるところは凄く面白いし新しい!
    いいね
    0件
  • サイコメトラー

    安童夕馬/朝基まさし

    前作読まないとな
    2017年11月17日
    前作よりも絵柄が綺麗になり読みやすくなりかなり面白くなりました。過激な内容だけどぜひまたドラマ化して欲しい。
    とはいえ前作ちゃんと読んでないので知らないキャラクターや人間関係に戸惑う
    いいね
    0件
  • ひゃほ~♪ウニファミリー

    鈴木由美子

    犬飼いてー
    2017年11月17日
    ワンコ大好きなのですが、毛の短い犬の方が好きです。特に柴犬とか。なのであんまりワンコに服着せたりするの???って思っちゃう。
    しかし漫画家さんって忙しいし家荒らされたら大変なのによお飼うなー
    でもアシスタントとかいるしそもそも在宅やし何より癒されるし、
    会社員としてはちょっと羨ましくなりました。
    いいね
    0件
  • おはようおかえり

    鳥飼茜

    京都ええよ、でも大阪はもっとええよー
    2017年11月17日
    二人のお姉様のキャラがめっちゃ好き
    特にナイトスクープ愛してるとこ
    歌っちゃうとこ
    めっちゃ共感できる
    けど、大阪人なんで京都すかん、
    すみません。
  • バラ色の聖戦

    こやまゆかり

    面白いけど、でも…パターン化
    2017年11月17日
    いかにもこの作者さん特有の、女同士のドロドロしたかんじ。あとちょこちょこ関西の地名が入ってくる地元感覚。悪くはないけどいつも同じパターンなので飽きます。キャラと設定変えただけで毎回同じ話じゃないかと。
  • 銀のスプーン

    小沢真理

    さぁ、キッチンへ
    ネタバレ
    2017年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ料理したくなり、家族を大切にしようって思います。料理したことない人向けの料理レシピも載ってるので、老若男女誰でも楽しめる。ちょっとだけ律がぐれぢうとこがかなり悲しかった。
  • ドラゴン桜

    三田紀房

    自分が高校の時に読みたかったなあ
    2017年11月17日
    実際高3になってから東大は無理だと思う。元々よっぽど学力高いならともかく。でも東大入ったら人生変わるとか、受験の効率いい攻略法とかは役に立つ。
    いいね
    0件
  • さよなら私のクラマー

    新川直司

    知らなかったことが色々
    2017年11月17日
    サッカーのルールをちゃんと知らないから、サッカーやってる人が読んだら悲しみ面白いと思います。専門用語の説明とかまるでないので時々話しについて行けないし、プレイ場面が面白くない。でも絵が綺麗。サッカーってチームワークが大切でみんながみんな仲間思いとか勝手に思ってたけどそうじゃないんだな。
    いいね
    0件
  • 真・中華一番!

    小川悦司

    絵は古いけどちゃんと読める
    2017年11月17日
    前作を読んでないので詳しいことはわかりませんが、
    14才で一通りの料理修業終えるってどうなの?生活能力とか経営の勉強とか大丈夫なの?と思うけど
    昔は本当に、寿命短いし中国大陸で暮らしてたらいつ死ぬかわからないから早く独り立ちするのも分かる。
    料理云々の説明より人と人との関わりがしっかり書かれてるのがいいです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る